• ベストアンサー

退職について悩んでいます

入社して3ヶ月とすこしです。 今の会社の事で色々相談させて頂きました。http://okwave.jp/qa/q8697506.html 職場の環境で悩んだということもありますが、最近他にやりたいことが見つかり、転職の為に学校に通うことになるかもしれません。 これから専門学校に通うことになったので退職させて下さい。ということを伝えたいのですが、この理由で退職するのは可能でしょうか? 可能でしょうか?というのも変な聞き方で、どんな理由でも退職しようと思えば可能なのでしょうが、すんなり聞き入れてもらえるかとか、入社しといて専門学校に通うと言い出すのが無責任と言われないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

再就職のため専門学校に行くから退職させて欲しいと願い出て、何も 言わずに送り出してくれる会社は存在しません。 これはあなたの都合ですし、今の会社が居心地が悪いから別の会社 に行くため、専門学校に行くから退職させろと言っていると同じです。 これでは無責任と言うより現在の会社に失礼です。               退職願 「一身上の都合にて、平成○年○月○日をもって退職いたしたく存知 じ、ここにお届けいたします。」      平成○年○月○日  ○○部 ○○ ○○ 印 株式会社○○  代表取締役社長○○ ○○殿 これは全て縦書きにします。印と書かれている部分に捺印します。 捺印は認めで構いません。 あとは会社で変な噂が流れないように、退職理由を車内に漏らさない 事です。辞めてから変な噂を立てられるのはいやでしょ。

その他の回答 (7)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.8

>入社しといて専門学校に通うと言い出すのが無責任と言われないか 思われます。それどころかあさはかな人間とも思われるでしょうが、そう思われるからどうだというんです? どうせ気にしちゃあいないでしょ。 前回の相談が7/30.ということは僅か3週間足らずで、やりたいことが見つかったと? 誰がそんなこと信じますか。あなた「逃げ」でないと断言できますか。 >この理由で退職するのは可能でしょうか? まったく問題ないでしょう。まともな会社ならあなたを留め置くことが何の利益にもならないことは自明ですから。

回答No.7

なんで辞めたいのですか?

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.5

仕事辞めるのに理由なんかいりません。 退職届に「○月○日をもって退職いたします」と書けば、合法です。 会社はあなたの親じゃないのだから、あなたがどう生きようとあなたの勝手です。 ただ、世間には、「常識」というものと「人情」とか「義理」というものがあって、 一応納得のいく退職理由を言ったりする、わけです。 雇っていた人が辞めると、会社としては、人の補充とかしなくちゃいけないから、できればやめてほしくない、 だから、「なんで辞めるの?」と理由聞いたり  おせっかいな上司だと、「専門学校行って転職とかって、世の中そんなに甘くないよ」とか親みたいな説教をぶったりもするのです。 でも、 法的には、会社を辞めるときは、具体的な理由を会社に告げる義務はありません。 労働法というのは、会社を守るためよりは、労働者を守るためにありますので、 労働者の方が不法に会社に不利益を与えようとしているのではない限り、 労働者の自由と権利を守るように法律ができているのです。 そのくらいのことは、高校までにちゃんと教育してほしいものですが、 とにかく、あなたは会社に対しては「理由なく会社を辞めていい」です。 会社から「無責任」と言われる筋合いはないし、言われても無視していいです。 ただ、あなたたやめると困る会社が、人情として「無責任」とか「世の中ナメてる」とか言う場合はあります。 だから、相手が飲み込みやすい適当な理由を言ってあげて、穏やかに退職するのが一応大人の作法です。 退職届には、「一身上の都合により」でいいです。 最近「一身上の都合はダメ」とか就業規則を作っている会社があるそうですが、就業規則より労働基準法の方が優先なので、その項目は無効です。 自分のやりたいことをやれば、人に文句言われたり、悪口いわれたりすることはよくある事です。 それでも、法的に間違ってなくて、人を不当に傷つけているのでなければ、やりたいようにやっていいです。 生きていくのに多少の迷惑は避けられません。

回答No.4

会社が貴方を必要としていれば、引き留められますし、要らない人材と思っていれば、すんなり辞められるでしょう。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

自己都合でよろしいのではないでしょうか? 無責任と言われるのがいやなのでしたら、退職は止めましょう。 資格を取りたいのでしたら、単科(夜間)の学校とか探せばあると思います。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

退職理由なんて 自己都合で良いんだよ。

回答No.1

>入社しといて専門学校に通うと言い出すのが無責任と言われないか心配です。 無責任な人が無責任と思われて何か問題でも? でも、無責任な人だと判れば、長期的には引き止めされることなく、今現在の仕事を片づければスムーズに辞められると思います。

関連するQ&A

  • 退職理由について教えて下さい。

    現在、転職を考え活動中です。 職場環境が悪く、半年前から湿疹が治まらず通院していました。 食欲不振により体重が減り始めてから転職を決心しました。 次の職場が決まってから退職を申し出ようと思っているのですが、 個人経営の設計事務所の為、所員は私1人だけです。 前任の方も体調を崩されたのが理由でしたが、 後任である私が決まるまで遺留させられていました。 大手でもなく無名の事務所なので、新卒者が見込める時期以外に 求人募集をしても難しいことは働いていて分かります。 しかし半年先の春までは、待てません。 次の職場が決まり次第 1ヶ月後を目標に退職をしたいのですが、 責任感がなさすぎるのでしょうか。。 「法律では」とあっても実際、法外な労働条件が一般的な 業界なので必ず辞められる理由を考えています。 「体調不良」を理由にしながら、 次の就職先を見つけているのは変でしょうか? 「家庭の事情」を理由にるすのが一般的の様ですが、 実家暮らしの為に田舎に帰る等は使えません。 次の就職先についても、話したくないのが本音です。。 甘いと思われるかもしれませんが、、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 退職理由

    私は27歳で少し前に半年ほどで会社を辞めました。 私は、その会社で3社目だったのですが今までに ないくらいの職場環境の悪さに我慢できず体にも 影響が出てきていたので退職することにしました。 今、また再就職をしようと思っていますが なかなか前向きな退職理由が浮かばず悩んでいます。 因みに私は前々社での業務の経験を活かしたくてその会社(その業務を専門にやる会社)に入社しましたが なかなかその業務をやらせてもらえず、それどころか 前述の理由で辞めてしまいました。 そういうのは退職理由になりますか? 宜しくお願いします。

  • 退職を伝える

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063096540 前回の続き。 http://okwave.jp/qa/q6764034.html 退職を伝える前に、傷病手当の申請をした方が良いとアドバイスを頂きました。 ・6月15日が次の入社日となっている。 ・医師から傷病手当の記入は13日以降でないと書けない。 ・基本的に、退職は一ヶ月前に報告 とあります。 この場合、いつ退職を切り出せば良いのでしょうか? 前回の質問をご覧になって、アドバイスを頂ける様おねがいします。

  • 転職にあたっての退職理由

    転職が決まったのですが、今の会社を退職するにあたっての 退職理由をどう言ったらいいか悩んでいます。 正直に、「転職します」とは言いにくいのが現状でして・・・ 今の会社には、家庭の事情などで休みがちだった時なども色々とよくしてもらいましたし、まだ入社して半年と期間が短いのも言いにくい理由のひとつではあります。 転職理由が「給料面で」なので、余計に言いにくいです。 こういった場合には「家庭の事情で」などと嘘になってしまいますが ある意味円満退社する為には有りなのでしょうか? 退職経験はあっても、転職経験がないもので宜しくお願いします。

  • 退職について(異例の場合)

    お世話になります。 2週間前に入社いたしました会社で、常識的に許しがたい(法律は犯していない範囲と思う)場面を職場で多々見かけうんざりし、つい先日退職を電話で東京本社の部門責任者と、私の現場の長(支社)へ申し出ました。 なぜ電話かと言うと、情けない話ですが、その事実をやめる理由として言いづらかった事もあり、仮病とやる気のなさ(これは本当)を理由に早いうちに退職したい旨申し上げました。 やめる意志は十分に伝わり、先方も引き留める事はあまりされませんでしたが、職場の長が一応どっかで合って話をしようと言われています。 しかし変な事を探られそうな雰囲気もあり、怖くて合いたくありません。まだ試用期間で入社2週間ですが、このまま合わずに早急に退職を済ませる方法を教えてください。こちらも悪いのはわかってますが、早急に退職して新たなスタートを切りたいと思ってます。 ※新しい部門なので引き継ぎ等は当然ありません。(勉強会のみ) ※一応こちらから会社に返すものは無い状態です。 もしかしたら何か特別の手続きとかあるのでしょうか?又先方に退職手続きを早急に行ってもらう方法とかもあれば教えください。 アコギな商売をする会社とは一刻も早く手を切りたいです。 ちなみに内容証明で退職届けを送りつけるなどを別のQ&Aでみたりもしましたが有効でしょうか? あとは今後の新しい就職先での注意点などもあればお願いいたします。 忙しい中すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 退職について

    転職先が決まり、現在の会社を退職しようと思います。 理由は人間関係の含め、色々とありますが、全く未練はありません。 当然、上司の報告をしなければいけないのですが、現在の職場は最近転勤した事と、少し期待されていた事もあり(転勤もそれが理由)、少し、辞めづらい事が予想されます。(実家に近い職場に戻すなど、引き止められそうですが、戻る気は全くありません) 今回は実家に戻っての転職ですが、転職先が決まったではなくて、紹介で決まりそうというのと、家庭の事情で実家の戻りたいという事を理由にしようと考えています。(実家に戻る為、紹介で決まりそうという事にしたい) 差しさわりのない形で退職できる理由・流れをアドバイス頂ければと思います。

  • 退職理由

    転職して10ヶ月目。 とあるプロジェクトに参画して3ヶ月目。 社内でもプロジェクトでも人間関係に悩み(病院に通院)、将来の生活(住居、家族(親)のことなどなど)でも悩み、都内から地元に職場(環境)をかえたいと考えて、会社を退職したいと考え始めました。 退職理由に人間関係はNGだと考えていて、前向きな退職を考えたいのですが、退職の理由として親元に近い場所で働きたいという理由で(転職して間もない身ではあるもののスムーズに)退職は可能でしょうか。

  • 面接での退職理由についご意見お願い致します

    はじめまして。 退職が決まり、転職活動をしており、退職理由についてご相談させてください。 特に採用担当経験や、転職経験ある方ごいらっしゃいましたら、 ご意見お聞かせください。 20代後半女性です。 専門中退後、接客(準社員)→事務職(契約社員)→プログラマー(正社員)を経験しました。 事務職のときに夜間に情報系の専門学校に通い、プログラマーになりました。 正社員として働きたいと思ったときに時間に余裕があったので、専門学校に通いました。 理由としては国家資格がとれるのでそれを強みにしたかった、専門学校の就職斡旋を利用したかったからです。 初めからプログラマーを目指していたわけではなく、 勉強していくうちにプログラミングが楽しいと感じたので今の会社を受けました。 上記の経緯でプログラマーになり、約三年半たちますが、 今の職場はメールでのやりとりがほとんどで 一日中誰とも話さないことがある環境で、そんな環境が自分には合わないと感じてました。 この先のことを考えたときに、 私は以前働いていたような接客や事務職のように、もっと人と関わる仕事がしたいと思い転職を決意しました。 こんな理由だと飽きっぽいとかマイナスにとらえられるでしょうか? これが退職理由ですが、例えば ・プログラマーてそういう環境なのは最初からイメージなかったの? ・人と関わる仕事がしたいってそんなに大事なこと?嫌だからやめたてことでしょ? とか言われたことがあり、うまく返せませんでした。 確かに黙々としたイメージがありましたが、 正社員でお給料もそれなりにもらえるので、それでもいいと思っていました。 しかし、モチベーションやチームワークなどがなく、 やりがいを全く感じられなくなり、仕事というのはお給料や待遇だけじゃなく やりがいや人間関係がなければ続かないのではないかと思いました。 私にとっては、そういったやりがいを感じることは大きく、事務職が一番向いてるとわかり、転職に至ったわけですが、 こんな理由だとただの甘い人だととらえられて終わってしまうでしょうか? 文章がまとまらず長くなり、申し訳ありません。 年齢的なこともあり、今回が転職の最後のチャンスだと思い就活真っ最中です。 伝えることが下手なのでどう話せばいいかアドバイスいただければ幸いです。 このご時世甘いなと思われるかもしれませんが、ご意見お願い致します。

  • 退職

    4月に入社した新入社員です。 しかし、色々な理由から転職を考えています。 そこで質問なんですが、退職の意思を伝えるのは辞める日のどのぐらい前に伝えればいいですか(・・?) また、退職願は、いつ出せばいいですか(・・?) 回答お願いします。

  • 退職交渉で悩んでいます。

    現在の職場を3月末で退職しようと思っています。 転職先は4月入社予定です。しかし、引継ぎなどがあって、どうしても4月末まで残ってくれと現場に言われ、転職先も入社日の延長はできないと言われました。 どうにか円満に退職したいのですが、粘り強く交渉するしかないのはわかっていますが、なにか良いアドバイスはありませんか? また、退職願を出した場合、最悪希望の退職日を過ぎたら、退職は認められるのですか? 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう