• ベストアンサー

叔父伯母従兄弟…

自分から見て、 年齢に関係なく、父母の兄弟は、伯父伯母(父母の兄姉)叔父叔母(父母の弟妹)と呼ぶようです。 つまり、自分より年下の叔父伯母は希に居ます。 伯父伯母の子で自分より年下の者は、従兄・従姉でしょうか?それとも従弟・従妹でしょうか? 些細なコトですが、詳しい方教えてください。

noname#209187
noname#209187

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

従弟・従妹です。私にはいませんが。

noname#209187
質問者

お礼

>伯父伯母の子で自分より年下の者は、従兄・従姉でしょうか?それとも従弟・従妹でしょうか? >従弟・従妹です。私にはいませんが。   従兄・従姉のように“感じ”ていたのですが。  ありがとうございます。 

関連するQ&A

  • 「いとこ」の書き分けについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=975170 ↑ こちらの質問を閲覧していたときに沸いてきた疑問です。 内容は、「従兄弟」と男女年齢によって、「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」と書き分けるべきということなのですが、では同い年の場合はどうなのでしょう? 誕生日の前後で兄姉を使うか弟妹を使うかとなるのでしょうが、たまたま誕生日も一緒だったら…。 全く有り得ない話でもないと思い、疑問になりました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • なぜ「おじ」「おば」だけ漢字が2種類あるのか?

    自分の親の兄姉を「伯父」「伯母」、弟妹を「叔父」「叔母」と書きますよね。 これってなぜ漢字を分けたんでしょうか? これに対して甥や姪は兄姉の子供だろうと、弟妹の子供だろうと漢字は同じものを使いますよね。 これも何で? 兄弟姉妹の関係で「おじ」「おば」の漢字が変わるなら、甥や姪も漢字が変わりそうなものなんですが……

  • 「いとこ」に関して・・・

    「いとこ」は漢字で「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」と4つあります。男性と女性の違いはわかるのですが、兄か弟(姉と妹)の違いがわかりません。たんに自分より年上なら兄(姉)、年下なら弟(妹)なのでしょうか?それとも自分の親の兄(姉)の子供なら従兄(従姉)、自分の親の弟(妹)の子供なら従弟(従妹)なのでしょうか?おしえてください。

  • 親族紹介での“いとこ”の紹介

    挙式前の親族紹介を私(新郎)本人がすることになりました。 親兄弟・祖父母の紹介はなんとなく分かるのですが、 “いとこ”をどのように紹介したら良いのかがいまいち分かりません・・・ 席次表には、従弟・従妹・(従姪)と書きましたが、 呼び方はみんな“いとこ”になるので。。。 いとこの家族構成は、 叔父 (叔母の夫) 叔母 (母の妹) ---  従弟 (叔母の長男)   従妹 (従弟の妻)   従姪 (従弟の長女)  ---  従妹 (叔母の長女)  --- (母の妹の叔母家族で、そこの長男は結婚をして子供を連れてきます) 母の○○です。 兄夫婦の○○と○○です。 母方の祖母の○○です。 母方の叔父の○○です。 母の妹で叔母の○○です。  (ここまではこんな感じでしょうか?) このあと、いとこをどのように紹介したら良いでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 兄弟姉妹などなど、身近な肉親を表す言葉を教えて

     身近な肉親を呼ぶ言葉には、性差があります。  日本語では、父、母、兄、姉、弟、妹、祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)などです。  英語では、father mother brother sister grandfather grandmother uncle aunt cousin などの表現がこれらの日本語に対応するのかと思います。  つまり同じように性差があるのは、両親と兄弟姉妹, 祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)までとなり、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)の場合は性差がありません。  日本語の書き言葉では、性差以外に年齢差も組み込まれて複雑化していますが、伯父(叔父)、伯母(叔母)、の読み方は、おじ、おば、であり性差はあっても年齢差はありません。  従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)は、いとこでしかありませんから、もともとの日本語は英語と同程度の性差と年齢差の言葉であり、漢字の導入の過程で複雑化したものかもしれません。  また、兄、弟、姉、妹、には brother sister が対応するように、日本語の表現では年齢差が伴いますが、英語では性差があっても年齢差のない表現になっているようです。  いちがいに、英語と言っても、地域差や社会階層の差はあるでしょうが、おおむね、このようではないでしょうか。  質問です。  あなた方がご存知の国や地域の言葉で、 日本語の、父、母、兄、姉、弟、妹、祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)や、  英語の、father mother brother sister grandfather grandmother uncle aunt cousin に対応する言葉を教えてください。  また、こういった呼称や、呼称の違いから浮かんでくる、各国各地域の文化についても、ぜひ教えてください。

  • おじ・おば・おい・めい

    「おじ・おば」というのは自分から見て親の兄弟のことですよね? で、ここからが疑問です。 例えば、自分より年下の「おじ・おば」も存在するのでしょうか? 祖母(37)―母(21)―自分(5)       └母の妹(3) ・・・とか。 なかなかありえない話ではありますけれども、出来ないこともないかなあと。 年上に向って「おい・めい」ていうのも不思議な感じがしますし・・。

  • 祖父母の兄弟姉妹(おおおじ、おおおば)をなんと呼んでいますか?

    祖父母の兄弟姉妹をおおおじ、おおおばと呼ぶことはわかっています。 しかし、実際に話をする際、なんと呼んでいますか? ○○おおおじさん、○○おおおばさんでは変な気がします。 かといって、○○おじさん、○○おばさんでは、自分の父母の兄弟の呼び方と一緒になってしまいます。 無難に名前で○○さんと呼べばいいのでしょうか。 私は祖父母と話すときにはじいちゃん、ばあちゃんと呼んでいます。 しかし、その祖父母の兄弟姉妹を○○さんと呼ぶのはしっくりきません。 私が20代でおおおじやおおおばが70代や80代のせいかも知れません。 失礼にならない良い呼び方はありませんか。 ご存知の方は教えてください。

  • 従兄が働かない

    従兄(39)はバツイチ子持ちの女性と出来婚しましたが、結婚10年目の昨年離婚し子供は向こうに引き取られました(連れ子は20才、実子は10才)。従兄は職も失い実家に戻ってきましたが、半年経ってもまだ無職。叔父は病気で入退院を繰り返し、叔母もストレスで体中に湿疹が出て先日入院しました。入院先からうちの母に電話があり、息子に働いて欲しいと愚痴ってたそうで。年金生活だし叔父は病気、叔母もガンの再発やストレスで可哀相です。叔母は息子に甘いためすぐお金を渡してしまいます。従兄に働いて欲しいのですが従妹の私や母が言っても聞くかどうか、どうしたらいいのでしょうか?

  • 叔父、叔母、伯父、伯母、いとこ、はとこ等自分との関係と呼び方が分かりません。

    いとこ、はとこ、伯父、叔父、伯母、叔母等、人に紹介するとき、またされるときにいつも頭が混乱してしまい、関係が浮かんできません。例:いとこ=自分の(相手の)親の兄弟の子供という関係がぱっと浮かんでこないのです。みなさんはそんなことありませんか?また、これらの関係を図にした(説明した)サイトを知りませんか?皆さんにとってはばかげているかもしれませんが困っています。対策、参考サイト等教えてください。

  • 披露宴席次表について

    私が席表作り、手書き記入し担当営業に送ったところ 要相談項目として、返答がありました。 例として A子さんを“新郎従兄の奥様”と表してた所 新郎従姉?とチェックされていました。 同様に“新郎叔母のご主人”に対して 新郎叔父となっていました。 どちらが正しいのでしょう? また、A子さんは年下ですが、従兄は年上です。 この場合、いとこを表記するとして、従姉ではなく従妹でしょうか? そもそも従兄の奥さんは、いとこなの? 同じ年齢の場合はどうなのでしょう? また、出席人数の関係で、ひとつのテーブルが新郎側4名と新婦側3名の混在ですが これは失礼な事でしょうか? 日が迫っており、焦っております。