• ベストアンサー

距離を置くことについて

juya-athの回答

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.3

no.1です。 補足ありがとうございます。 いろいろと分かってきました。 厳しい回答になるかと思いますが・・・あなたの相談文を読む限りだと、彼 女はあなたから気持ちが離れているように思いますよ。 けれども、あなた自身は彼女を好きだから、とても思い込みが激しいように思います。 彼女はこういう子・・・とあなたは決め付けていますが、本当にそうなのでしょうか? 出会った当初や順調と感じた時はそうかもしれませんが。 まず、遠距離であってもお付き合いを申し出たときに、彼女から「保留」されていたのですよね? その時点で、彼女の方は100%あなたに気持ちがあった訳ではないと思います。 もちろん気に入っていたけれども、お付き合い・・・というところまでは踏み切れなかったんだと思う。 その原因が遠距離だからなのか・・・何なのかは分かりませんが。 曖昧な関係で居たかったんだと思います。 それは男性だろうが女性だろうが同じですが、曖昧な関係というのは責任を持たない関係です。 だから、あなたからの要求に自分は答える必要が無い・・・と、都合のいいところで その曖昧さを使うのです。 過去2回の音信不通で彼女から >相手は『精神的に全てから解放されたいときもあるから、連絡取れなくてもほって置いて欲しい』と言われても あなたの勝手な解釈で、彼女は弱い子だから、彼女は前に放置されるのはイヤと言ったから・・・と ほっといて・・・と言われても連絡してますよね?翌日とかに。 今回も同じですが、彼女からすればあなたは自分が何を言っても、その言葉が通じず あなたの勝手な解釈で連絡を必要以上にしてくることに、もう耐えられなくなったのではないでしょうか? それにね、ストレス感じてて毎日疲れていても、遠距離の好きな相手とならば たまにしか会えないのだから「いつ会える?」と聞かれれば、きちんと調整すると思うんです。 それを曖昧にしていた時点で、彼女の気持ちがあなたからかなり離れてきてたんだと思う。 そこに繰り返し「どうするの?」「どうなの?」「返事してよ?」「おーーーい?」と 連絡が来ることにウンザリしてしまった気がします。 だから、あなたとの連絡を一切断ち切ろうと今はしている。 もしかしたら嫌いになった訳ではなく、今は疲れてるだけかもしれない。 彼女の本当の気持ちは分かりませんが、彼女が「今訴えてること」は分かります。 それは「ほっといてくれ」なのですよ。 だから、全ての連絡を遮断してるんです。 彼女は精神的に弱いのかもしれませんが、今はそれでもあなたとの交流を絶ちたいのです。 あなたからの連絡は迷惑なのです。 あなたが動揺すると、矛盾してることを並べること、激しく連絡を繰り返すこと 何を言っても自分の言葉よりも、あなた自身の気持ちでしか動かないこと その数々に疲れ果ててしまってるんだと思うよ。 だからこそ、もう本当に今は連絡しないほうがいいと思います。 このまま「きになる・・・」というあなたの勢いで連絡してしまい続けると 二度と彼女と連絡とることは不可能だと思いますから。 まずは、あなた自身が落ち着きを取り戻せるように、冷静になれるように、 その為にも、あなた自身も連絡したい気持ちを抑えて、連絡をしないで居ましょう。 最低でも1週間から1ヶ月は。 その間あなたもいろいろと考えてみてください。 何故彼女がここまであなたとの連絡を拒否し続けるかを。 あなたからの一切の連絡を絶っても、彼女から連絡がない場合、1ヵ月後くらいに 「これはもう終わりということですか?」という連絡をしてもいいと思います。 あなたはまだまだ彼女のことが好きなんだとは思いますが、好きだから心配、好きだから話したい 好きだから知りたい・・・と自分の気持ちばかり押し付けてはダメですよ。 今はあなたも冷静になる必要があるので、彼女に連絡をせずにゆっくり考えてみてください。 あなたにはとてもツライ回答をしましたが、連絡を取らないことが今は最善の方法です。 これ以上、今朝のようなことをし続ければ、二度と彼女の笑顔が見れないと思ってください。 ツライだろうけれども、乗り越えてね。

kira01234
質問者

お礼

なにを言ってもでしょうか? 反対からしたらこちらが一言あれば、連絡なくても気にしないと言ってました。 それを歩み寄らないで、また自分の都合だけで連絡しなくなるのどうなんでしょうか? 押し付けてたつもりはないですが、そうであれば反省しないといけません。 振られるなら振られるでいいんですが、話し合いもせず何が気に入らなかったかも言わず、自分の意見や気持ちも聞かないでこんな風にされて、すごく傷ついてます でも好きなんです。 だから連絡しないで待ちます。

関連するQ&A

  • どうやって距離を縮めたらいいのか?

    長年顔見知りの男性がいて 話したことは無かったのですが 気になってて思い切って連絡先を書いた手紙を渡したら翌日に連絡がきて 2人で初めて話をするためにカフェに行きました。その男性はラインは素っ気なく 一言で終わったり相手からは質問してくれなかったり相手からLINEがくることも ないです。会った時は自分のこといろいろ話してくれたり私のことも質問してくれたり楽しい時間を過ごせました。 緊張してたようですが、今度またどこか 行きませんか?と誘われました。 しかし、バイバイしてからのラインは また相手から来ることもないですし 2月会える日を聞いても分からないとのことです。初回会う時は向こうから聞かれたぐらいなので嫌がられてるのかと思いました。自分から期間限定で店がおーぷん するそうです。とLINEしたら 行ってみますか?と来たので ぜひ!いつがいいですか?と聞いたところ 3月とのことです。 中々LINEも続かず、日にちも決まらず 不安な日々です。 男性は私より結構年上です。 私に興味が無いのか自分の時間を大切にしてるのか←趣味ある。 分かりませんが、この場合距離を縮めるのは無理でしょうか?女性に興味がない 感じでガツガツしてないんです。 相手からLINEくることはないので 私からたまにLINEしようかなと 思ってますが距離が縮まる自信がないです。こういう場合どのように距離を縮めたらいいのでしょうか?

  • 距離を置きたいと言われました。

    1年半近く付き合っている彼に距離を置きたいと言われました。 彼が言うには 「男女関係とかではなく、お前のいい加減さに 人間的に気持ちが冷めてきた」とのことでした。 以前に私が彼に距離を置きたいと言った事があったんですが その時は「距離を置く理由が納得いかないから、 距離を置く位なら別れるよ」と言われ 距離を置く事もなくそのまま今まで付き合っていたので その事を話すと 「今は状況が違う、この場で結論を出して欲しいんなら 別れることしか考えられない。」 と言われ私はまだまだ彼に気持ちがあるので 結局距離を置く選択をしました。 ことの始まりは 私が友人と旅行に行き、メンバーに男性がいること 帰ってくるスケジュールを勝手に伸ばし、伝えていなかったことが もともと不信感が募っていた彼を煽ってしまったみたいです。 特にここ1ヶ月はどこか変な雰囲気でした。 この前はデートでの食事中、 「浮気について話しあおう」と言われ、 「なんで?」と聞くと 「こういう話はオレらがうまくいってる時にしか話あえないだろ」との事で、内容は 「付き合ってる人と上手くいってなくてその時に自分のタイプの異性に言い寄られたら正直そっちも気がいってしまうよね」 と私に同意を求めるような感じでした。 この話をした1週間後に今回距離を置きたいと言われ その上、彼との共通の友人から彼に言い寄る女性がいることを知り、 この距離は彼がその女性と私をどちらを選ぶかの時間としか 考えずにはいられません。 彼を卑怯かなと思いますが とても正直で子供な彼なので どこかかばってしまう自分がいます。 最後の話し合いの時に私からは連絡をしないと伝えました。 いつになるかわからないが、 結論がまとまったら彼が連絡してくるとのことでした。 この状況でよりを戻すことになっても 嬉しい反面、それからの関係がギクシャクしてしまう不安もありますし、 振られた場合などショック過ぎて何も考えられません。。 第3者様から見てこういう彼の距離の取り方は どんな心情ですか? 長文ですいません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 女性らしい距離の置き方って?

    私には半同棲していた28歳の彼がいます。しかし付き合ってからすぐに彼が他の女性と遊んだり夜中にメールをしていることがわかり、今まで何度も話し合いましたが、改善は難しく思い距離をおこうとしています。 まだ一週間しかたっていませんが、彼は「いつなら行っていいの?」「嫌いになった?」とメールがきました。私は「〇〇が距離をおきたいっていうから。ただ私はちょくちょく会ったら気持ちの切り替えが難しいから、しばらくは会えない。」と返事しました。 私はこんな彼でも体の関係があったと分かった訳ではないし、この先も一緒にいたいと思っています。 ただ彼のことを信じてやって行けるのか等の自信がないので、距離をおきたいと思っています。 自分からはこの一週間連絡はしてませんが連絡の頻度やまた同様のメールがきたらどう返せばいいのか教えてください。

  • 遠距離の彼氏とのはなし

    わたしは今海外に住んでいる彼氏(外国人)と遠距離をしています。一年ほど前の話をします。お互いが遠くにいる間、彼氏が他の女性と付き合う可能性があると言ってきました。ただその時は私を裏切りたくないので、その方と付き合う前に私に友達になるように頼むと言っていました。実際その女性と連絡先を交換し出かける約束までしていたそうです。結局私との関係を続けたいと思いその女性との約束を断り連絡先も消したそうです。私としては実際には付き合ってないにしろ彼女がいながら付き合いたい女性が出来たから別れたいということ自体裏切りに思えます。私のことが好きではなくなって付き合いたい女性が出来たというのなら納得できます。しかし彼は私のことは好きだが遠距離だし他の女性と付き合いたいと言っていました。実際相当傷つきましたし今も彼のことを信じきれない自分がいます。 そこで質問です。 (1)みなさんはどこからが裏切りだと考えますか? 彼女がいながら他の女性と付き合おうとすることは裏切りでしょうか? (2)また彼を信じるべきでしょうか? 今現在彼と一緒にいますがまた遠距離が始まります。私が相当傷ついたことを知っていて、改めて一緒に生活してみてやっぱり私じゃなきゃダメ、ずっと一緒にいたい、遠距離の間は仕事に集中して私が来るのを待っていると言ってきます。 いろんな意見があると思うのでお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 距離を置く

    はじめまして。 先週、彼女とLINEでやり取りをしていたら、「正直、今の関係が重く感じちゃってる…今は何も考えられないし、あなたのことが好きなのかもわからない…自分勝手だとは思うけど、今はちょっと距離を置きたい。」と送られてきました。 「オレも少し冷静になってみる。お互いのためにも落ち着いて考える時間にしよう。」と送って、その後は一切連絡もしてないし、会ってもいません。 この場合、大抵は別れの前兆と思います。 今でも、彼女のことは好きで、できるものなら別れたくありません。 情けないですが辛くてしょうがないです。 こんなときはどうしたらいいのでしょう… 付き合って9ヶ月、彼女は看護科の大学3年生。今年から試験、実習がさらに増えて、毎日ものすごく忙しくて大変なんだと思います。私は今年大学を卒業して、就職先の会社で見習い期間中です。

  • 遠距離恋愛できるタイプって何が違うんでしょうか?

    これは今までの私の恋愛経験から疑問に思っている事なんですが遠距離恋愛できるタイプの人に関しての事です。 ちなみに私は典型的な遠距離恋愛できないタイプの人間です。これまで何人かの女性と付き合ってきましたがその中には遠距離恋愛を経験した女性も何人かいましたがそれらの女性に共通して言えるのが仮に恋人が居て別に会えなくても自分の時間をしっかり持てる感じの人が多かったような気がします。どちらかというと自分なんかは彼女が出来ると休日に自分の趣味の時間を削ってでも彼女と会う時間を大切にしたいと思ってしまう方です。遠距離恋愛というのは当然会いたい時でもすぐに会えないわけで相手の行動もはっきりとわからないので当然不安になったりもすると思うのですが、やはり遠距離恋愛できる人というのはそういう意味では大変忍耐強くまた自分(意思)をしっかり持っている人が多いんでしょうか?なぜこういう質問をしたかと言いますと上に述べた遠距離恋愛経験者の女性とは考え方の違いからかどうかわかりませんが関係がうまくいきませんでした。もちろん人それぞれですので一概に言える事ではありませんが遠距離恋愛できる人とできない人との決定的な違いって何かあるんでしょうか?何かご意見ございましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • これから遠距離になるのに・・・

    彼とは今交際中でもうすぐ3か月になります。 私たちは今年高校を卒業し、お互い就職に進み、 就職先が神奈川と北海道となり、遠距離になってしまいます。 遠距離になるとわかっているにもかかわらず、 彼には全く焦りが感じられません。 私はもう1か月も一緒にいられないのに、と 今から寂しい気持ちで押しつぶされそうなのですが、 彼に「神奈川行っても連絡してね。離れないでほしい・・」 と言ったことがありますが、彼は 「俺、一途って前から言ってるだろ!連絡するし、今からそんな話するな!」 と少し怒った口調で言われてしまいました。 彼と逢う時はいつもラブラブなので、愛し合っているとは思うのですが、 メールや電話は苦手なのか、毎日はしません。 むしろメールや電話になると、返事がいつも遅かったり来なかったり、 態度が冷たく感じます。 遠距離になったら連絡だけが頼りなのに、 このままでいいんでしょうか? 遠距離になったら時間が空き次第私が逢いに行ってもいいんでしょうか? それとも、遠距離だからって毎日連絡がほしい、 できるだけ逢いたい。と思うのは重いのでしょうか? 彼の重荷にだけはなりたくないので、「寂しい、逢いたい」 というのも極力控えるようにしてしまっています。 まわりで、とてもラブラブで長続きしていたカップルがいたのですが、 遠距離になると別れてしまったという話を聞きます。 その人には「距離は人を変える」と言われました。 もちろん個人差はあると思うのですが、 今を大切にしてほしい私にとって、 自分より友達を優先されてしまうと、とても悲しくなります。 遠距離経験がある方など、何か意見をくだされば幸いです。

  • 遠距離になってしまう関係について

    こんばんは。 付き合ったら最初から遠距離になってしまう関係について、アドバイスをいただけると嬉しいです。 お相手とは知り合って1年半で両想いの関係で月に1回程度会い、体の関係はありません。 毎回本当に楽しいですし、深いお話もでき、趣味や考え方はとても似ています。 沈黙でも問題ありません。「結婚するならこういう人」とも思います。 両想いになってから「早く会いたい」なども言ってくれて、返事を私が止めてしまった場合でもまた彼から連絡が来ます。 ただ、私たちの間には距離の壁があります。 彼はどちらかというと精神的に自立していて、自分の時間も大事にしますし、遠距離経験もあります。 私は遠距離経験がなく、昔の彼で浮気された経験もあり、好きになればなるほど不安になって疑ってしまう癖があります。 この彼に対しても、すごく優しくて人当たりがいいため、近くに女の子作って、結局振られて、またあの辛い失恋を経験するのではないか…と思うと、怖いところもあります。 彼から、付き合おうとは言われておりません。 彼に誘われ、数日後もう一回会うことになりましたが、そのとき付き合うことにならなかった場合、 性格上曖昧な関係を続けるのはできないため、感謝の気持ちとともに、連絡を取ることさえもやめたいと伝えようと思っております。極端すぎますでしょうか…? 彼のことは本当に好きです。好きになればなるほど不安になってしまう自分が嫌です。 私が自分の意志で遠くに行くため「付き合いたい」と自分から言うことはできません。。 初めての状況すぎて、どうすればいいのかわかりません。 どうしていいのかわからず、これ以上に好きになるのが怖く、逃げたくなり、 彼からの連絡に返信することもためらってしまいます。。 私の臆病な考えに対しても、今の状況に対しても何でもよいので、 アドバイスや喝をいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 遠距離…先が見えない。

    遠距離…先が見えない。 私は社会人6年目になる27歳女性です。 数ヶ月前友人の紹介で、私の地元に旅行に来ていた男性に出会いました。 飛行機含め3時間かかる遠距離のため、 その後電話で毎日平均3時間、多いときで10時間話す仲に。 彼は私と同じ齢ですが司法浪人をしていて、 春から地元の公務員として働きます。 私は私で、地元で諦めたくないキャリアがあります。 ただ、毎日何時間も話しているうちに、彼のような素敵な人を失ってはいけないのではと思うようになりました。 彼も私のことを好きと言ってくれますが、 自分はこの年までノンキャリアで、 少なくともブランク分の数年全力で仕事をしたいし、中途半端に女性の面倒を見られるとは思えない、 ましてやそんなに遠く離れてる君に、寂しいと言われてもすぐに駆けつけてもあげられなくて苦しい。 俺が今の君の稼ぎぐらいになるのだっていつになるか… 君のそんな大事なキャリアを捨ててまで、一緒になろうと言える資格なんて無い。 と、別れる可能性の方が高い交際に関しても前向きではありません。 確かに、私の仕事が不規則で連絡がすれ違っただけで 彼にイライラや不信感をぶつけてしまうし、 先の見えない関係に、めげそうになる毎日です。 あと、知り合った当時言っていたのが、 彼はおぼっちゃま?みたいで、 結婚となると家柄など親戚がうるさいから、結婚なんて絶対したくない…と言っていました。 でも、彼のような誠実な人はいないと思うし、 我慢したり意地を張ることなく、もっと素直にお互い好きだと言える関係になりたいんです。 彼はたまに、走って今すぐ会いに行きたいよ… と、切ない声で言ったりします。 後日そう言っていたね、と尋ねると 「そんなのリップサービスだし知らん!!」と辛辣に言われて凹みます… それと、たまに、私が彼の地元でフリーで働く、とか 彼がもう一度司法試験を受けて私の地元に住む…のような話をしたりします。 でも、別の日に改めて尋ねると そんなこと言ってない!と意地を張り出します。 彼との関係、どう進めば良いのでしょうか…?

  • 遠距離です

    元彼と学生時代の仲間の飲み会で再会しました。 飲み会終了後、彼と二人になり、歩きながら話していると、 「やっぱりお前といるとすごく居心地がいい。もう一度付き合いたい」 と言われました。 ふたりでいると昔みたいでお互い楽しくて楽しくて・・・。 彼は飲んでましたので、シラフのときにもう一度話したいと思い翌日連絡すると、 「そう言ったのは覚えている。でも、今は仕事で頭がいっぱい。遠距離で自分の気持ちがどこまで持つのかも自信がない。今は時々メールしたり、会えるときに遊びに行ったりしていきたい。付き合うなら自分の気持ちが遠距離でも大丈夫だと揺るぎないものになったらにしたい」 と、彼は言うのです。 彼は社会人一年生で、彼22歳、私25歳。 彼とは2年付き合い(うち1年が遠距離)、別れて2年半ほど経ってました。 お互い違う人とも付き合ってましたが私は彼を忘れられず、彼は遠距離で別れた経験もしたようです。 仕事でいっぱいいっぱいなのと、遠距離になること。 それが付き合うことをためらう理由なのです。 私は離れてから「やっぱり彼がいい」と改めて思えたので、遠距離の覚悟はできてます。 とても真面目で一本気な人で、別れた理由に女性関係とかは一切ありません。 飲んでいたとはいえ、私のことを「やっぱり付き合いたい」と思って言ってくれたのは本音だと思います。 ただの友達とかならたとえ飲んでても絶対そんなこと言う人じゃないです。 遠距離が引っかかるから「付き合う」ことに今は自信ないそうです。 私からメールとかはあまりしないようにしようと思います。 押すと引いてしまう人なので。 焦ったらだめですよね? どれくらい待てば付き合える、とかがないので不安で・・・。 彼から連絡がくるのを待つしかないんでしょうか?? 「今までしてこなかったけど、困ったことがあったら相談したい」 とも言ってくれました。 アドバイスをお願いします。