• 締切済み

彼氏と音信不通に、、助言お願いします(._.)

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.5

お付き合いが始まるときに、彼がバツイチであることは知っていたのですよね? 彼の子供のことはあなたには理解しがたいかもしれません。 けれども、離婚していても彼の子供であることは変わりありませんし、 子供への愛情は計り知れないものです。 あなたにとって、それが納得できない答えであっても、彼は離婚の時に自分なりに子供のことも 考え決めたのですから、それに対してあなたがふてくされることは彼にとっても傷つくことだと思います。 何を考えているか分からないのは、付き合って半年という期間がまだ浅いからかもしれませんね。 けれどもこれまで順調に愛を育んできた、その彼をあなたは信用するしか今はありません。 彼は今あなたを無視してるのではないのです。 彼自身も傷ついたので、あなたと距離を置いて考えているのです。 どうしても女性は何かがあると相手を攻め立ててしまいます。 現にあなたも「別れたいなら別れたいと言って欲しい・・・」と思ってますよね。 彼から別れたいと言われた訳でもないのに。 こうやって責めれば相手はそういう気持ちになってきてしまいます。 だからこそ、そういう会話を彼はしたくないから、あなたと距離を今は置いてるのですよ。 あなたからのメールに返信しないのは、返信するための言葉が浮かんでこないからです。 あなたの気持ちも彼は分かっているのですよ。 けれども、自分の中でそれを消化しきれない。 あなたを思いやるよりも今は自分で精一杯なのです。 辛いだろうけれども、今は彼からの連絡を待つのみです。 あなたから自爆するようなメールは送ってはダメです。 必ず彼から連絡が来ますからね。 彼はこのまま音信不通になってしまって別れたかどうか分からない状態を作り出すほど 軽薄な男性なのですか? 違いますよね?あなたにきちんと向き合ってくれる素敵な男性ですよね? だから好きになったのですよね? 彼の口からお別れを告げられるまであなたは絶対に自分から発してはダメですからね。 あなた自身が別れたいのならば別ですが・・・。 好きならば、待ちましょう。 苦しいと思うのならば、それはあなたが自分で感じた「大人気ないことをした」罰だと思いましょう。 次に連絡が来たときはあなたも普通に対応しましょう。 連絡が来て嬉しいことも伝えましょう。 そして会ったときに、改めて「この前はごめんなさい。」とだけ言いましょうね。 ズラズラ言い訳なんてもうしなくてもいいですから。 彼が普通に連絡が来て、会おうとなったときは、彼自身があなたを許したときなのだから。 そうなるように、あなたが今出来ることは待つことです。信じることですよ。 あなたが付き合ってきた半年間の彼をもう一度思い出してください。 そしたらきっと信じて待つことができると思うからね。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏に音信不通にされてます。

    1年付き合ってる遠距離の年上彼氏から急に2週間未読無視をされ音信不通にされてしまいました。 記念日に夜に電話をする約束をしていましたが、彼が友達と遊びに行っていたみたいで結局出来ませんでした。彼からメッセージが来たのはその日の夜の0時30分で「友達と遊びに行っていて電話出来なかったごめん」と送られてきたので次の日に「遊びに行くなら何か一言連絡して欲しかったです。記念日なのにずっと未読無視はショックでした。」と送ってからずっと未読無視をされてしまいました。 私は強く言ったつもりはなかったのですが、怒らせてしまったのかなと思い謝りましたがそれも未読無視されてしまいました。 前に喧嘩した時は5日ぐらいで返信が来たので今回もそれぐらいで連絡が来るかなと思いましたが、2週間経っても既読がつきません。 もしかしたら体調が悪いのかや事故にあったのかと思い心配してますとLINEをしても未読無視。 ブロックをされてるかなと思い確認しましたがブロックはされていませんでした。 彼の会社は分かりませんが求人広告の営業をしていて2月から3月は繁忙期だと言っていました。 なので忙しくて連絡が出来ないのかなとも思いましたが、音信不通になる前は毎日忙しくても連絡をくれました。 電話もしましたが出てくれず、急に嫌われたのかなとか他に好きな人ができたのかなとかこのまま自然消滅してしまうのかなどと沢山考えてしまって辛くて毎日泣いています。 このままずっと待っていた方がいいのでしょうか? もう諦めた方がいいのでしょうか?

  • 彼氏と音信不通

    いま交際2ヶ月の彼氏と、音信不通3週間です。とても理解できず苦しんでいます。皆さんのご意見お聞かせください。 ・3週間前に突然何の前触れもなく、メールの返信がなくなり電話も留守電に。 ・重くない感じのメールも無視。 ・音信不通1週間目に、しつこくしないようにと私も連絡やめてしばらくそっとしておきました。そこからも2週間以上連絡無し。 ・スタートは、お互い30歳越えてますし遊びではなくきちんと彼が交際申し込んでくれました。 ・最後に会った日も本当に彼は「ふつう」で変わった様子無かった。 ・彼は会社経営者でかなり多忙、でも今までは返信してくれていた。 ・着信拒否にはなってない。(やりかた分からないだけかも) 私、相当パニックになり、色々今までの質問読みました。 男性は忙しくなると、何ヶ月も連絡を断つ人いるようですが・・・ 「私の彼氏も!」という女性、「俺もそう!」という男性、いませんか? 私には理解できません。 無視するなんて人として・・・と思ってしまいます。 現時点では彼を信じて、待っています。でもどこまで待てばいいのか、本当に疲れてしまって。。。 フェードアウトしたいのかな。と思うと傷ついて死にそう。 誰か、ご意見ください!

  • 彼氏と喧嘩してから3週間ほど音信不通(既読無視)

    遠距離中の彼がいます。 半年お付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通です。 GW期間に彼とちょっとケンカして(ケンカの原因はつまらない事ですが、私のLINE、電話を彼が無視した事からでした)、たくさんメッセージを送りましたが、未読無視されました。最後に「邪魔してごめんね、落ち着いたら返信して」って送りました。 その日から5日間に既読つきましたが、返ってきておりません。ライン、インスタもブロックされていません。 三週間ほど連絡を返していなかったことがありました。 このままフェードアウトしてしまうのかな。 皆さん、ケンカしてこのようなパターンありますか? 冷戦、冷却期間はどれぐらい続きますか? 毎日泣いています、、、別れたくないです。

  • 長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通で

    長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通です。 大きな喧嘩は今回を含めて2度目、1度目は約2年前でその時も3週間ほどLINEや電話をしても無視。 喧嘩をして2週間ほどたった日に長文で謝罪LINEをしてすぐに既読になりましたが連絡は返ってこず、その1週間後に彼氏から電話があり会うことになり仲直りしました。 今回も3日前に長文の謝罪LINEを送り10分ほどで既読になりましたが、未だに返ってきておりません。 1度目の喧嘩のときは、私が仕事で落ち込んでいて彼氏からの電話を2回折り返せず、怒った彼氏に私も腹が立ってしまいLINEで不満をぶつけたことが原因でした。 今回の喧嘩は、私が携帯の電源を数時間切っていたことが原因で怒られ「もう連絡してくるな!」と言われました。その後のLINEでは不満は1度もぶつけておりません。 前回の喧嘩と今回の喧嘩は、両方とも連絡が取れないことが原因で喧嘩になっていることに5日前ほど気付きました。 今思えば、彼は自分の母親(母子家庭で70近い母親)や仲の良い友達が、長いこと連絡が取れなかったり未読無視にすると怒っていて、仲の良い友達は未読無視が原因で、三週間ほど連絡を返していなかったことがありました。 今回もまた時間がたてば連絡がくるのかなという思いもありますが、冷めてしまったのかなと不安もあります。 連絡が数時間とれないだけで冷めるという感覚が私にはないのですが、彼の気持ちがわかる方はいらっしゃいますでしょうか。 連絡が少しとれないだけで一瞬で冷めてしまうこともあるのでしょうか。 普段は喧嘩も全くせず、コミュニケーションも沢山とれているので、このことが原因でお別れするなんてことがあるのかなと気持ちが落ち着きません。

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通で

    長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通です。 大きな喧嘩は今回を含めて2度目、1度目は約2年前でその時も3週間ほどLINEや電話をしても無視。 喧嘩をして2週間ほどたった日に長文で謝罪LINEをしてすぐに既読になりましたが連絡は返ってこず、その1週間後に彼氏から電話があり会うことになり仲直りしました。 今回も4日前に長文の謝罪LINE(謝罪とこれからは連絡をとれない状況をつくらないようにすること)を送り10分ほどで既読になりましたが、未だに返ってきておりません。 1度目の喧嘩のときは、私が仕事で落ち込んでいて彼氏からの電話を2回折り返せず、怒った彼氏に私も腹が立ってしまいLINEで不満をぶつけたことが原因でした。 今回の喧嘩は、私が携帯の電源を数時間切っていたことが原因で怒られ「もう連絡してくるな!」と言われました。その後のLINEでは不満は1度もぶつけておりません。 前回の喧嘩と今回の喧嘩は、両方とも連絡が取れないことが原因で喧嘩になっていることに5日前ほど気付きました。 今思えば、彼は自分の母親(母子家庭で70近い母親)や仲の良い友達が、長いこと連絡が取れなかったり未読無視にすると怒っていて、仲の良い友達は未読無視が原因で、三週間ほど連絡を返していなかったことがありました。 今回もまた時間がたてば連絡がくるのかなという思いもありますが、冷めてしまったのかなと不安もあります。 連絡が数時間とれないだけで冷めるという感覚が私にはないのですが、彼の気持ちがわかる方はいらっしゃいますでしょうか。 普段は喧嘩も全くせず、コミュニケーションも沢山とれているので、このことが原因でお別れするなんてことがあるのかなと気持ちが落ち着きません。 連絡が少しとれないだけで一瞬で冷めてしまうこともあるのでしょうか。

  • 彼と喧嘩して音信不通

    喧嘩して音信不通になり、1カ月半が立ちました。 喧嘩の原因は「彼が遊びに行くのに連絡しなかった」 ということから発展していきましたが、彼が遊びに行くのは構わないのですが、私には連絡はしろといい、電話に出れなかったり、連絡がないと「男と会ってたんか!」とか、やましく疑うからです。 その喧嘩では、後から遊びに行ったと聞き、矛盾しているのが許せなく私が不機嫌になってしまい、「連絡しなかったのは悪かったけど、子供じゃないんだからそんなことで怒るな」と彼に逆切れされ、喧嘩中私の家に居たのですが出ていこうとし、「もう怒ってないし、ここで出ていっても私達はぎくしゃくするだけだよ」といっても無駄で、「帰るわ」と出ていってしまいました。 それから、次の日には何ごともなかったかのように「いってらっしゃい」とメールしても返信はなく、電話しても出てくれません。 後は、週1~2くらいで電話してみましたが、出てくれず、メールで「あの時はご免ね」と謝りメールを送りましたが返信はありません。 何かあったのか?と心配になり彼の住むマンションにも出向いてみて、在宅しているようでしたが、無視されてしまいました。 さすがにここまで来ると半ば諦め状態になりつつも、彼が気になります。 彼と喧嘩になると、彼から連絡してくることや、ましてや謝ってくることはなかったので、私から折れていってるのですが、こんなにも音信不通になるのは初めてなので、彼が何を考えているのか分かりません。 皆様ご意見下さい。

  • ケンカして彼氏と音信不通。

    3年半付き合っている彼氏と、くだらないことからケンカになりました…。 今までもケンカは何度もありました…あたしのワガママやころころ変わる考え方 についていけないとか。 でも、なんだかんだで仲直りしてきました。 ですが、そこから別れる勢いになってます。 それで彼氏と一切連絡が取れない状況です…。もう1か月ぐらいです。 いつもケンカ直後、彼氏はお互い感情的になってるからとしばらく連絡をしないとい う考えです。 しかし今回は電話もメールも一切無視されてます。 こんなのは初めてです。 着信拒否やケイタイ番号は変えたりしてないようですが。 ケンカ当初、気持ちに急かされ何回も電話もしてしまいました。 メールもたくさん送っちゃいました。 ちょっとでも話したいから来てと、一方的にメールをして彼氏のうちの最寄り駅で待った こともあります。 でも、来てはくれませんでした・・・ 数日連絡はせずに、自分自身が今までしてきたことを振り返りました。 気づかないうちに彼氏のことを苦しめてたんだなと思ったし、気分に任せて行動したり 発言して振り回してたと思います。 絶対別れたいとは言われない根拠のない自信もありました。 ホントに反省して私自身の気持ちはメールで素直に伝えました。 私は1日でも早く仲直りしたいです。 こっちからの連絡も2週間してないです。 こんなに長く付き合ってきて話し合いもせずにこのまま自然消滅で別れるのは辛いです。 ケンカする1週間前は結婚にむけてお互い頑張っていこうねって話しをしたばっかりです。 好きだから苦しいです。 もう他に好きな人ができてたらどうしようとか、色んなこと考えて最近泣いてばかりです。 何より連絡がまったく取れないのがツライです。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通で

    長くお付き合いをしている彼氏と3週間ほど音信不通です。 大きな喧嘩は今回を含めて2度目。 1度目は2年前でその時も3週間ほどLINEや電話をしても無視。 喧嘩をして2週間ほどたった日に再度謝罪LINEをし、その1週間後に電話があり仲直りしました。 今回は私が携帯の電源を2時間切っていたことが原因で「もう連絡してくるな」と言われ電話を切られてしまいました。 すぐにLINEで、携帯ばかり触っている自分が嫌でデジタルデトックスをしたいと思ったから電源を切っていたと伝えても無視。 そして10日前にLINE(謝罪とこれからは連絡をとれない状況をつくらないようにすること)を送り10分ほどで既読になりましたが、未だに返ってきておりません。 連絡が少しとれないだけで一瞬で冷めてしまうこともあるのでしょうか。 ここまで連絡が来ないという事は、冷めた可能性が高いでしょうか。 普段は喧嘩もほとんどなく仲も良く、私が友達と遊んだりしてるときには何時間も未読にして返さないことがあっても全く怒りません。 電源をオフにしていたということがダメだったのだと思います。