• ベストアンサー

今年のミステリーサークルについての質問です。

zipang_styleの回答

回答No.4

>次のミステリーサークルは、何を伝えようとしているのだと思いますか。  筆記具を使っていない段階で、「伝えたい意味は別に無い」ことが解る。  単に「デザイン的にこんなモノを作ってみました」ってとこでしょう。  生物なら誰でも気が付きアピールしたがる生殖器モノが無いのはなぜだろうとは思う。  卑猥など無関係に3歳児でも解るのが、オスメスの違いなんだが。  そういえば、UFOも年々モデルチェンジが進み、  今では、アダムスキー型の頃とは比較にならないデザインになっている。  あれだってまだ現役で飛んでいてもおかしくないのにトンと現れないねぇ。  スターウォーズが流行った辺りから、近未来的なモデルに垢抜けた感があると思います。

関連するQ&A

  • 今年のミステリーサークルについて

    ミステリーサークルは、日本の季節でいえば毎年春夏秋の季節に沢山作られていますが、今年作られたミステリーサークルについての質問です。 次のミステリーサークルは、何を伝えようとしているのだと思いますか。 これは、常陽銀行のマークだと思うのですが、私としてはこの社会の銀行というもののあり方は間違っているという事だと思うのですがどうでしょうか。

  • 今年作られたミステリーサークルについての質問です。

    次のミステリーサークルは、今年作られたものですが何を伝えようとしているのだと思いますか。 私には、蚊取り線香が月を攻撃しようとしているように見えるのであり、それがこの社会の悪いところであるという事を伝えようとしているように見えるのですが。

  • 蚊取り線香の影響(生後1ヶ月)

    蚊が増えてくる季節となりました。 我が家は煙が出るタイプの昔ながらの蚊取り線香を使っています。 この蚊取り線香の煙は 生後1ヶ月の赤ちゃんへ悪い影響を与えるのでしょうか? タバコの煙が赤ちゃんにはよくないと言いますが、 蚊取り線香の煙は??? ご存知の方は教えてください。

  • 最近の蚊取り線香は殺虫成分が少なくなったのですか

    ずっと以前、蚊がいるのに気付いたため蚊取り線香に火を点けたところ、1分もしないうちに煙から2メートルぐらい離れたところを飛んでいた蚊が落ちてビックリし、以後これには相当な威力があると信じ込んでいました。 ところが今年、蚊取り線香の煙が薄くたなびいている窓を閉めた風の無い部屋で蚊に刺されるということがおきたのです。 何か変更があったのでしょうか。 なお今回の蚊取り線香は2~3年前に購入したものですが、分包のビニールは今年になって開封しました。

  • 蚊取り線香、蚊以外の虫への効果は?

     最近、台所に、5ミリくらいの小さなコオロギのような格好の虫がよく出るのです。あと、こんな季節なので小バエみたいのも。例えばこういう虫は、蚊取り線香で殺せないのでしょうか。せめて煙がイヤで入って来にくくなるということはないでしょうか。

  • 蚊取り線香と水性の効力

    今年も蚊の季節が来ました。 海沿いなので風が気持ちよいから窓を開けて寝ています。 網戸+蚊取り線香でも蚊は入ってきます。風上に蚊取り線香を置いているんですけどね・・・。いろいろ試行錯誤しています。 それで質問なんですが、蚊取り線香と水性タイプとかの電気式(というんでしょうか?)を比べると、どちらが効き目があるんでしょうか? いろんな蚊取り線香などがありますが、一番効き目のある物を探しています。

  • 蚊除けの黄色の電球の効果は?

    季節はずれで申し訳ありません。 近くのペットショップで「蚊除けの黄色の電球」が売ってました。 我が家のわんこは毎年、蚊取り線香などで対策をしているのですが効果があれば是非検討したいと思っています。 ご経験のある方は教えて頂けませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 室内の虫対策をしたい! でも大切な本に匂いが…

    最近季節がら、部屋でも 少し小さいハエのようなものなど虫が気になってきました 子どもの頃は蚊取り線香やベープマットなどを 毎年の風物詩として利用していましたが… でも、今の部屋(狭いです!)には大好きな本が沢山… 本に匂いが着くのがとても嫌なので部屋では一切タバコ吸いません こんな私には蚊取り線香を炊くなど勇気もなく… 今の時代、本に匂いのつかない虫対策用アイテムってあるものなのでしょうか…? 普通の殺虫スプレーは匂いが着かないのでしょうか??? 知見のある方、どうかよろしくお願いします ( _ _ )

  • 蚊取り線香の煙

    先日寝る前に寝室で蚊を数匹みつけたので、蚊取り線香を使いました。 住居が密集しているアパートに住んでいるため、隣の部屋や周りの民家に迷惑がかからないようにと思い寝室を閉め切ってそのまま寝てしまいました。 次の日の朝、起きた時から動悸が激しいのです。 私は健康なほうで病気もあまりしないのですが、動悸を経験したのはこれが初めてのことです。 一昨日のことなのですが2日たった今も動悸が続いております。 普段の生活に支障はないのですが、電車で動悸が起こると少し息苦しいです。 蚊取り線香の煙はそんなにも有害なのでしょうか?

  • グラディエーター 今年まだ履ける?

    こちらのカテゴリでは初めて質問させて頂きます。 現在オーストラリア在住ですが来月より日本に帰国します。 こちらは季節が逆で今夏なのですが、まさに今グラディエーターが流行っています。 その流行に乗って私もロングのグラディエーター(ひざ下までのものです)を2種類購入しました。 今、それらを日本に持って帰るか、こちらで処分するか迷っています。 日本では昨年流行ったグラディエーター、今年の春~もまだ日本で履けますか? もし履いていたら流行遅れな感じがしますか? 日本のファッション雑誌を最近全然読んでいないので、春からのファッションが掲載されているファッション誌を買われている方、教えてください。