• 締切済み

好きな人から言われた一言

好きな人に「こわい」と言われてしまいました。 半年前、好きな人に告白し、振られました。 あまりにビックリした出来事だったのか 半年経った今も、この人に意識されているなと感じることが多々あります。 すごく優しい人なのですが 変わらずに関係を続けていきたいと考えているのか 告白後も、以前と変わらず優しくしてくれるし 気を使っているのか、以前より話しかけてきてくれるようになりました。 振られた後、距離を置かれるんだろうなって思っていた私は その人が普通に接しようとしてくれるのが嬉しかったんです。 でも、今は少し気持ちが違っていて。。 振られた後、自分の気持ちも冷めると思っていたのに なぜか、日に日に好きな気持ちが増してしまっていて 自分でも、すごく戸惑っています。 振られた以上、自分からはその人に何もできないし 優しくされたり、顔色を窺いながら話しかけられるのが辛いんです。 自分勝手で、自分のことしか考えていないのは分かっていますが その辛さから逃げたくて、その人に素っ気ない態度をとってしまうことがありました。 で、ついに先日 二人きりで話す機会があった際に 「あのさ、最近、○○こわい」と笑いながら言われてしまいました。 その人に嫌われたと、何日もへこみました。 全て自分でしたことが原因なのに……… 翌日、その人に話しかけたとき 素っ気ない態度をとられてしまいました。 呆れられてしまったのかもしれません。 その人が「こわい」と忠告したのは、どういう理由があったと考えられますか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

忠告なんてしていない。 正直に伝えただけ。 貴方の気持ちのアップダウンは相手には分からないんだよ。 むしろ相手は、 貴方が振った振られたを「乗り越えて」くれたと思っていた。 相手は貴方に対して特に優しくした覚えはない。 むしろ、 片思いにしろ告白にしろ、 足を動かしているのは「貴方」1人なんだ、という事。 それを分かってもらう為には。 相手側は貴方に何かを変えない事が大事なんだよ。 貴方の告白によって、 相手も貴方に合わせるような対応をしてしまうと・・・ 却ってギクシャクって長引いてしまうんだよ。 それは嫌だ(お互いに良い事が無い)。 だからこそ、 優しい彼は貴方からの告白を受けた後も、 「敢えて」変わらない自分として貴方に対応してくれていた。 変わらない対応を考えてあげるのは優しさでもある。 実は意識していた訳でも無い。 強いて言えば、 お互いに振った振られたの後の着地が上手く出来るように。 気を遣ってくれていたんだよ。 貴方はそれを少し誤解した。 告白という一歩を踏み出した貴方は興奮している。 興奮している貴方は、 極端に関係が悪くなる(たとえば避けられたり、冷たくなる)、 その方が肌感覚としては自然なんだよ。 あ、それもそうだよね・・・と。 自分勝手に告白を持ち込んだからこそ、 波紋が生まれて今の状態なんだよね・・・と。 ところが、 彼のように告白後も「変わらない」態度を選ばれると・・・ 不器用な貴方は逆に自分の整理整頓が出来なくなってしまう。 振られているのに優しいなんて・・・ 私はまた発情しちゃいますよ?(良いんですか?) 変わらない対応は、 まるで貴方の再発情を許してくれているかのような。 貴方にはそんな我流の解釈さえ生まれてしまう。 でも、 それは我流である事は貴方も理解している。 彼は私が「元に戻れる」ように、 敢えて変わらない態度で「その後」に向き合ってくれているのに・・・ 彼が変わらないから=私の思いもやっぱり変わらない・・・ とても都合の良いイコールを持ち出し始めたんだよ。 当然日に日に気持ちが高まってしまう。 そんな自分を貴方は抑え切れなくなってしまった。 でも、 以前の貴方は、 抑え切れなくてそれを相手にぶつけた(告白)。 また同じパターンを繰り返してしまう事は不誠実だ。 彼の気遣い諸々を再度吹き飛ばす行為だ。 貴方もそれはギリギリ分かっていたんだよ。 分かってはいたけれど・・・ 自分の中の体内に膨らむ好意を制御出来なくなった。 結果貴方が選んだ行為は、 勝手に膨らみ過ぎた好意を「辛い」と感じ、 その辛さから逃げたいと思い冷たい態度を取る事だった。 それが、 貴方流の片思いのやり過ごし方だった。 自分の中の膨らむ思いの逃がし方だった。 でも・・・ それは彼には全く分からない事。 ようやく貴方が戻ってくれて、 彼からしても気の遣い甲斐があったとさえ思っていたのに・・・ 貴方は個人的にもつれてしまった(辛い、辛い・・・) 誰も辛い思いなんて与えていないのに。 むしろ、 怖いなという感情を相手に「与えて」しまった。 貴方はどう思う? 怖い=絡み難い。 怖いという言葉自体が扱い難い感情を表している言葉でしょ? 貴方は再び扱い難い印象を与えてしまったんだよ。 彼側に問題は無い。 貴方の問題。 忠告という意識も彼には無い。 怖いと感じたら触れないじゃない? 今の貴方は触れないよと表現しただけ。 貴方の「内側」に起きている強烈なアップダウン。 それが分からない怖さってあるんだよ。 貴方の告白だって、 言葉を変えれば「怖い」出来事。 余りにもビックリした出来事という意味で怖い(準備が無い)。 その後、 貴方なりの整理整頓を経て、 そういう貴方に彼なりのナビも出来ていたと思っていたのに・・・ その彼の気遣いやナビをフイにする「素っ気無さ」の登場。 それもやっぱり怖い。 想像出来ない振幅だから。 言われてしまったというよりも、「言わせてしまった」問題。 その原因は、 貴方が上手く自分自身を畳めなかったから。 それは貴方も考えてみる必要がある。 ゆっくりと深呼吸を。 受け止める相手あってこそ「活きた」思いだよ? 貴方も分かっていると思うけれど、 もう少し自分自身と仲良くなれるようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男からすると前から貴女が好きで貴女に甘えてしまうのが怖いと思いから、振ったんだと思う。人間って結構寂しがりで甘えもん坊だったりする。プライドとかがあると貴女に甘えては男のプライドが許さないになるよね。怖いは貴女に甘えてしまいそうで怖いだと思います。あたまをひっぱたいてやれ。そんぐらいはおみとうしなんだよ。って。プライドをグダグダ言うやつは、大人の男にとっては、弱いんだよ。貴女もそっけない態度を取らない!強がってると大人にこころを持ってかれるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.1

あなたの表情や態度に「こわい」と思わせるオーラが漂っている …ということでしょう。 以前と変わらないあなたに戻したした方がいいですよ。 せっかくの良女がもったいないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「すまん↓↓」一言で振られた私って一体…

    半年前に振られた元カレのコトがまだ好きで告白しました。彼とは別れた後、一応、友達として付き合っていました。彼の方から告白してくれたのですが、自信もって好きといえないと言われ、フラれました。なんでも、今まで本気で好きになった人がいないから、その辺の気持ちがわからないとのことでした。(てか上記の理由で、付き合う前から好きかわからないって言われてました)嫌いではないとも。そんな振られ方だった為か、友達になっても何処か期待してました。元が友達同士じゃなかったので別れた後も微妙な感じだったのも原因かもしれません。別れた後、何回かHな感じになりました(最後まではしてません)そんなのダメだと思い彼にどう思っているか聞いた所「難しい。自分でも別れたから普通に接しようと思ってるのにこうなってるから。○○の気持ちは最近気付いたからよく考えたんだけど、まだ自分の中の気持ちがハッきりしないし、何かの踏ん切りがつかない。だから答えは離れて時間かけてでないと出ない」と言われました。じゃ、まってるから答えが出たら連絡して、と答えたのですが。我慢できなくなって2週間過ぎた頃に連絡をとってしまいました。彼からも普通に返信が来てまた会い、Hを求められました(最後までしたいと言われたのはこの日が初めてでした。結局、できませんでしたが)すっごいショックでした。やっぱり体目当てなのかなと。その後2回位会いました。最後会った日は、Hなどもなく、普通に話して終わりました。彼の態度からして、もう会わないょって言われてるような感じでした。なので、私も彼を忘れようと思ったのですがどうしてもダメで告白しました。「やっぱり好きだからもう一回付き合うことを考えて欲しい。今のままでは私の中で中途半端すぎてモヤモヤしてどうにもならない。ちゃんと答えてもらわないと諦めもつかない。友達としては付き合っていけないから連絡も今後はとらないetc」みたいなメールを送りました。すると「すまん↓↓」一言だけのメールが。物凄くシッョクでした。私の思いは一言で片付けられるのかと。相手のことを思ってるなら、何か他にも言うこともあると思うし。同時に、彼にとって私はソノ程度の存在だったのかと。3ヵ月しか付き合ってないからすぐに忘れるんだろうなとか。また、私が付き合うのが初めてでHできなかったのがいけなかったのかなと。なんか、いろんなコトに対して自分を責めてしまいます。また、こんな人を好きだと思った自分も、とても情けない。彼を憎んでしまう自分も嫌です。一体、彼にとって私ってどんな存在だったのでしょうか?なんか、自分に対してすごく自信がなくなり、立ち直るのも難しそうです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 人を好きになれなくなりました

    私はもう3年以上彼氏いません。21才女子大に通っています。 もう長いこと彼氏いません‥ そのこと自体も悩みなんですが、過去のつらい経験も関係あるんじゃないかと思ってきました‥ 過去の経験というのは以下の通りです。 元彼をずっと引きずっていて頑張って告白しようと思い飲みに行きました。しかし既に私の気持ちに気づいていた元彼は甘い態度で私をホテルまで連れて行きました。私は本当にまだ好きだったし、かつて本当にお互いを好きで付き合っていた彼なので信頼して、また、よりを戻せることを期待してついて行ってしまいました。その後、本当はもう私には全く気持ちはなくヤリたかっただけだと言われました。愕然としました。今でも思い出すとツラいです。 また、その後好きな人が出来ましたが思わせぶりな態度をとられ(本人はそんなつもりなかったみたいですけど)告白して振られました‥これはよくあることかもしれませんが、元彼の出来事もあってだんだん男性の態度が信じられなくなりました‥ その後、告白されたりちょっといいなと思う人はいましたが、好きになれなかったりすぐに冷めてしまう繰り返しです。 元々冷めやすい方ではなかったのに‥ 過去の経験が関係あるんでしょうか‥気がある態度をとられても信用できないし「ただ彼女が欲しいだけで誰でもいいんじゃないの?」「ヤリたいだけなんじゃないの?」って思ってしまいます。昔の出来事なのに心の奥底では傷が治っていない感じです‥ こんな私に今後彼氏、というより心から好きな人はできるんでしょうか‥?今は女子大なので出会う男性の数が少ないかもしれませんが、就職(この4月から)したら色んな人がいると思うので好きになれる人に出会えますかね?(>_<) なんか今の感じじゃ一生好きな人も彼氏もできずに結婚もできないんじゃないかと思っています↓↓

  • 彼女がいる人に告白した後・・・

    今まで、私の中では“彼女持ち”というだけで恋愛対象外でした。 でも一年前からずーっと気になっている人がいて、結構早い段階で“彼女がいる”ということを知りました。 その時は相当ショックで… 「諦めなきゃ」と思いましたが、好きな気持ちは消えず、先週思い切って自分の気持ちを伝えました。 彼女がいるので「付き合ってください」とは言いませんでした。 この告白の目的は、「彼に対する想いを成仏させて、次に進もう!」というかなり自己満で、当たって砕けろ的な気持ちでした。 でも予想外に彼の反応が良く、次の日から楽しげなメールが来たりして正直びっくりしました。 その後私から誘い出して、初めて二人で2回遊びました。 でもやっぱり、彼女のことが頭にあるので、自分にブレーキをかけて手もつなぎませんでした。 でも、彼があきらかに私のことが好きのは伝わってきます。 態度ではっきりわかるので、勘違いではないと思います。 でも彼も私と同じようにブレーキをかけているのがわかります。 これから先、どうしていいかまったくわかりません・・・ 彼女と別れさせてまで付き合いたい!とはやはり思えないし、変な話、私は彼が幸せになるのであれば、彼女とうまくいってくれても良いとさえ思っています。 こんな風に思えるのも初めてです。 でも今以上を望んでいる私もいて・・・ 彼女についての詳細は聞いたことはありませんが、彼は30過ぎだし、付き合いも長そうだし、結婚の話も出ているはずです(憶測ですが…) あと、彼は今までずっとペアリングをしていたのですが、ここ1,2ヶ月くらいはずっとはずしています…。(告白以前からです) これもすごく気になります。 長文になりましたが、こうゆう場合、男の人ってどうゆう心境なんでしょうか? 私はやっぱり止めておいたほうがいいのかな?? 色んな意見をいただきたいです。

  • 男の気持ちを教えてほしい。

    半年前から好きな人がいます。つい最近、飲んだ勢いで彼が、私に近づいて 来たから・・今、言わないと自分の気持ちだけが増していく。と思い、思いがけなく告白してしまいました。でも、彼は平然としていて、なお・・・。 その後、また遊ぶ機会があって、そしたら私に話があるって言うからついて いったら、普段と変わらず、また、私の気持ちを言ったら「大好きだよ」と いって・・・。 確かに、前とは違う(彼の態度)ような気はするけど、私は今後どうしたら いいのか、日がたつにつれてドンドン分からなくてムナシクテ。 自分の精神状態がおかしくなってく。

  • 好きな人に彼女が・・・

    文が分かりづらいかもしれませんが、率直なご意見よろしくおねがいします。 私は大学3年、好きな彼は3つ上のバイト先の先輩です。 私のことを好きだと思っていた彼に彼女ができてしまいました。 自意識過剰といわれてしまうとそれまでなのですが・・・ 彼はこれまでずっと私を気にかけてくれて、仕事ではいろんなことで助けてもらっていました。 デートもしました。一度だけエッチもしました。(一年前の話です。) 実際、彼のアプローチはとてもストレートでした。(他のバイト仲間も彼の気持ちを知ってる感じでした) それでも付き合おうということはなかったので、彼の気持ちがわからない+私が自分に自信がなかったので、彼からの告白を待っていました。ただ時間だけが過ぎていった感じです。 今年のバレンタインにはチョコもあげたし、ホワイトデーにはゴディバをもらいました。 それでも何もありませんでした。 ここまで打っていて、なんだか脈ありというのも自信がなくなってきましたが・・・ とにかく、脈ありだったという前提で話を続けると 今回こんなことになってしまった原因は、これまでの私の彼に対する態度があまりにもそっけなく、結果的に彼を傷つけてしまったからだと思っています。 そう思う理由は、 ・彼を傷つけたと思う決定的な出来事があり、そのあとすぐに彼に彼女ができた。(彼から告白したそうです) ・彼が以前とくらべ、格段に冷たくなった。 からです。 私が恋愛経験が少ないというのもあるのですが、気持ちを正直に行動に表わすことができなくなるくらい彼のことが本気で好きでした。 彼の与えてくれた愛情に甘えていたとも思います。 今は自分のしてしまったことを本当に後悔しています。 彼を愛したい気持ちでいっぱいです。 なにが言いたかったのかもよくわからなくなってきましたが、皆さんにお聞きしたいことは 今から気持ちを伝えても遅いのでしょうか。 というか、今の彼女と付き合って三ヶ月、うまくやっているであろう彼に気持ちを伝えること自体が間違いでしょうか。 ちなみに前に一度、共通の友人に「彼に彼女ができてショック」といった話をしたら、それを彼に伝えてくれたみたいです。 そうしたらその後の彼の様子がちょっと変わった(いつもより表情が柔らかい気がした)のですが・・・ また、彼女も同じバイトで、彼と同い年です。 彼女がいない日といる日では態度が違く、それも私は気になっています。 具体的にいうと、彼女がいない日はやさしくなるというか、前みたいに接してくれるというか、、 本当は私のことをまだ好きでいてくれてるけど、彼女にも気を使ってるのかなぁと・・・思いたいです。 私はどうしたらいいでしょうか。。 正直、バイトに行くのがつらいです(笑) 乱文すいません・・・ ぜひ率直な意見をおねがいします。

  • 好きな人に彼女ができました。諦めるべきでしょうか。

    25歳女性です。好きな人に彼女ができたことを知ってしまいました。。。 とてもつらく悲しいですがまだ気持ちを捨て切れません。 良くないことだとはわかっているのですが、 もし彼女と別れたらその後チャンスが・・・と考えてしまいます。。。 彼女とは、知人の紹介で知り合い、 彼から告白して付き合いはじめて1~2ヶ月だそうなのですが、 私の友人女性が「彼女できたんだって?」って聞いたときも、 まったく笑顔なく「うん」と答え、 「今一番楽しい時期だよね」と言ったら、 「いや・・・そうでもないよ。」と苦笑いで、冷め切った感じなんです。 自分から告白したということは、好きって気持ちが大きかったってことなのかと思うのですが・・・ 私の気持ちに気づいていて、 わざとあまり気持ちがないような感じで言ったのかな・・・とも思ってしまいます。。 ただ、もしたとえ彼から告白していて、 付き合い始めて間もなくても、 あまりうまくいっていないのなら、私にもチャンスがあるのかな・・・とも考えてしまいます。。。 彼が今の彼女とうまくいけばいいなと素直に応援できたら何よりなのですが。。。 彼は私に対してわざとからかったり冷たくしたりということが多く、 その反面ほかの女の子に対してよりもやさしくしてくれたりということもありました。 周りは「気に入られているよね」と言ってましたが、 どちらかというと「妹」的ポジションであった気もします。。。 彼女ができたのはつい最近なので、その後私に対する態度の変化があったかどうかはまだよくわからないのですが、 普通に友達として仲良くしているし、「また飲み行こう」とも言ってくれます。 諦めるか別れるのを待って告白をするのか今すぐにでもアピールをするべきなのか・・・ どうしたらいいのかわかりません。 新しい出会いを求めたほうがよいのでしょうか。。。 ご意見おねがいいたします。

  • 好きな人が振り向いてくれたかもしれないのに、一言ですべてが壊れてしまいました。

    こんばんは、 一週間前に4年越しの好きな人に何度目かの告白をしました。 (参考:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2924819.html) 2年ぶりに再度の告白をしたのですが、彼女の返事は「今は一人でいたい」とのことで断られてしまいました、 僕もこれ以上気持ちをおしつけると彼女を傷つけてしまう、と思い「また連絡するよ」と言ったのですがもう僕から連絡することはやめようと決めました。 先ほど1時くらいに「おきてますか~?」とメールがあって、「あの色々と考えてみたんですけど、、」ときたので何かメールがよそよそしくて、「何が?どしたん?なんか変やで?」と返事すると 「そうだね、変だよね(^_^;)○○くんだってこの前うちに色々ぶつけて目覚めたやろ?」と来たので、 僕は「うん、目覚めたなぁ、自分もなんかぶつけて目覚めたいん?」と返したら「ようそんなことが言えるなぁ!確かにこないだひどいこと言ったけど(おそらく告白を断ったことです)謝りたかった、○○くんのこと考えてみようと思った自分にがっかりだわ…」と言われてしまいました。 その後僕は必死で電話をかけたのですが、出てくれず、同時にメールも していたのですが、どうも「目覚めた」という表現を僕はもやもやした気持ちを打ち明けてすっきりしたという風に受け止めていたのですが、 彼女からしたら「好きでなくなった」ということだったのだと思います。。僕は急に何の用事かわからず、言葉が足らずそっけないメールに見えた様で彼女は怒ってしまいました。 すぐに電話をかけたのですが電話には出てくれません、 僕は彼女に「電話がしたい、その意思がなかったら電源を切ってくれ」と送り、電源が切れていなかったので電話をかけ続けたのですが、 電源がきれない事情があったのでしょうか、「考えてたことは最初の方に言ったこと、お互い今のままがいいんやと思う、うちが悪かった。だからもう電話しないで」 とメールがきました。 やりすぎてしまったのかもしれません。僕なりに考えて今話をしなければチャンスがなくなってしまうと必死になりすぎてしまいました。。 せっかく初めて振り向いてくれたかもしれないの、こんなことで簡単に終わってしまうのでしょうか、 僕はどうしたらいいのでしょうか?最後に色々謝るなどのメールはしたのですが、もう彼女は振り向くことはないと思いますか? 千載一遇のチャンスを終わらせてしまいたくないんです、これからどうすればもう一度話しができるでしょうか? 何でもかまいません、アドバイスを下さい、お願いします。

  • 普通に話してもいいのですか?

    大学生の女性です。付き合って1年3ヶ月の彼がいます。部活内恋愛です。 彼が同じ部活内の後輩に告白されたことがあります。その頃、彼と少し意見の違いがあり、もめていました。重なったときに「これからどうするかは僕が決める」と言われました。彼女に気持ちがむいているのだろうなあと思い覚悟は決めましたが、何を思ったのか突然「気持ちは変わっていないから」と言われ今に至ります。(実際には気持ちは揺らいでいたとは思います。) それから、彼女のことなどで色々と問題はありましたが解決して、今は至って順調です。 しかし、今悩んでいるのは、私は彼女が告白したことを知っているので、どうも彼女の顔色をうかがってしまうということです。 普通に接すれば良いのかもしれません。今の彼女の気持ちは分かりませんが、少なくとも彼を好きだったということことははっきりとしています。また、彼を好きになったのは、彼がとった思わせぶりな態度が非常に大きな原因だということもわかっています。そのようなことを含めて考えると、彼女の前で彼と普通に話しても良いのか?と悩んでしまいます。 「辛いだろうなあ」「きっと見るのは嫌だろう」と思うと、以前のように、堂々としていられない自分がいます。しかし、彼女は告白した事を私が知っているのを知りません。 私は以前のように、彼女の前であっても、彼と楽しく話したり、仲良くしても良いのでしょうか?現在、周りの人が「どうしたの?喧嘩してるの?」というくらいに、部活内では話さなくなっています。夏休み中も部活はありますし、辛いです。 アドバイスや意見お願いします。

  • 想ってくれる人より何となく付き合いだした人を選ぶのでしょうか?

    20代後半の女です。 先日生まれて初めて自分から好きな人に告白をしました。でも無理でした。 相手は職場の取引先の方で同じ年齢で ほぼ毎日来ます。 知り合って2年です。 最初半年程は挨拶程度だったんですがだんだん向こうから話かけてくれるようになりました。 でも好きだとはっきり気づいたのは今年1月末なんです。彼とは2度食事に行きました。1度目は他の人と3人で、2度目は私から誘って二人で。職場では少ししか話はできませんがそれでも楽しいなぁと思ってましたが 二人で行った時に本当に楽しかったので急激に意識し始めました。 彼女がいないと知ってたのもありどうしても付き合いたいと思い、 意を決して告白をしようと思った 2月、彼の事情により伝える事ができませんでした。 でも3月に 伝える事ができそうだったんで食事に誘ったら彼女ができてたんです。 でも私は当然振られるのわかってましたが1ヵ月前から決めてた事今さらひけない、気持ち伝えないと絶対後悔すると思ったんで、電話で告白しました。 もちろん「今は気持ちに答えられない、ごめん」とのこと。「もう少し早くゆってくれたら付き合ったかもしれないのに」と言われました。 いつから彼女いたのか聞いたら3月頭からの付き合いらしく 友達の紹介で知り合い 2回くらいあって 気も合うし付き合おっか て感じで始まったとのこと。 彼は彼女のことまだ好きという感情はないようです。その電話では「言ってくれてありがとう」と言われ、私も彼も今まで通りでいこうねと約束しおわりました。 でも翌日職場で会った時また聞かなくていい余計なことを聞いてしまったのですが「2月に私が告白してても同じ結果だった?」と 聞くと「いやそれはわかんないよ、こればっかりはタイミングだしね」と言われました。 確かにタイミングはあると思いますお互い好きでないスタートもありだとは思いますが 本当に好きな気持ちを電話でも会った時に伝えても 後か先というだけで断られたのかと思うととても悲しかったのです。正直諦めきれません。 長々書きましたが お聞きしたいのは 男性は本当に想ってくれてる人より順番なのでしょうか?気持ちをみて考えたりしないのでしょうか?女性は何となく付き合いだした人より後からでも自分を想ってくれる人に告白されたら傾くような気がするのですが男性は違うのでしょうか?男女問わず ご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 告白されて付き合わなかった人のことについて

    告白されて付き合わなかったけど気になる人がいます。 学生の頃からの知り合いに1年前に告白され、好意はあったものの当時は誰とも付き合う気持ちになれず、やんわり断りました。 その後、しばらく連絡をとったり会ったりはしていたのですが、他の人に告白されて半年程付き合いました。付き合った理由は、とても気が合って楽しかったのと、アプローチが強めだったからです。ですが、その彼とも最近別れました。人としてすごく好きで、彼の愛情もすごく感じられて幸せでしたが、どこか彼氏として見れていない自分がいて申し訳ない気持ちになったからです。あと、1年前に告白された人のことが気になっていたというのもあります。その人のことは異性として意識している自分がいます。今、その人がどういう気持ちなのかが知りたいです。断った側なので、どう切り出せばいいのかも分からずにいます。彼と付き合う前までは頻繁に連絡をとったり月に2、3回会ったりしていたのですが、今は私から連絡をしたら返ってくる、私から誘ったら応じてくれるという感じです。向こうからは数回しかありません。会ったときは、一緒に買い物してると、どんなジャケットが好き?選んでと言ってきたり、外で寒いと言うと手を握ってきて上着を貸してくれたり、よく分かりません。基本的に皆に優しい人なので誰にでもするような気もします。 この前、今の気持ちはどうなの?と聞くと、変わってないって言ったらちゃんとレスポンスしてくれる?と言われました。その日は彼が照れる、と言ってうやむやに終わりました。 彼は今まで受け身な恋愛をしてきたとのことで、自分から告白したのは私が初めてらしいです。 彼は今どういう気持ちなのでしょうか。 今はもう前ほど私への興味はないような気はしていますが、正直彼と付き合ってみたいという気持ちもあります。 タイミングが悪かったと諦めるべきでしょうか。 同じような経験がある方、ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 光テレビのチューナーST-3400の初期化方法について教えてください。
  • ST-3400の初期化方法について詳しく教えてください。
  • 光テレビのチューナーST-3400を初期化する方法を教えてください。
回答を見る