• 締切済み

さすがに焦ってきました。。

はじめまして。現在28歳になったばかりの社会人の男です。 本当にお恥ずかしながら、この年齢まで一度も付き合ったことがありません。致命的といいますか、情けないというか、、、 見た目は自分で言うのもなんですが、さわやか、イケメン、モテそう、男前など複数の方に言われたり、人伝にカッコいいと聞いたりと、悪くはないんだと思います。 身長も177くらいで、筋肉質です。友人が先日連れてきた女の子も直接は言われませんでしたが、「お前の事をイケメンだと言っていた」と聞きました。 高校は男子校でしたので、また遠方まで通っていたこともあり特に出会いもなく、一浪して大学に入りましたが、サークルはめんどくさかったので入らず(ここが今振り返ると最大の後悔であり失敗だったと感じています)バイト先も女性が殆ど居なかったので特に何もなく、、 しかも大学在学中にパニック障害になり新幹線や飛行機に乗れなくなり、大好きだった旅行にも行けなくなりました。これはあまり関係ないかもしれませんが引け目は感じています。 あれよあれよという間に、付きあう機会もなくここまできてしまいました。見た目もある程度誉められて育ってきたせいか、プライドも高く理想も高く(すごい嫌な考え方だと自分でも思います)八方塞がりです。 性格も真面目だと言われることが多く、多分人間的につまらないんだと思います。 この前友人にも、見た目は良いんだけど性格が。。と言われました。職場でも図々しさやコミュニケーション力がたりないと言われます。 友人もそこまで多くないので、紹介などは厳しいと思いますし、職場も失礼ですがかなり年上の方しかおりません。 まずはどのように行動を起こすべきでしょうか。過ぎ去った過去や見た目がどうとかはもうどうでも良いんですが、今変わらないと一生変わらないと思うので考え方と行動を変えたいと思っています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

その年で性格を変えるのは至難の技だよ。ましてや精神に難ありだと。ここでアドバイス貰っても何の効果も出ないはず。 鏡を突きつけられると受け止めららず発狂してしまうタイプ。 友達が少ないのも交友関係を大事にしないから。人の信頼を平気で裏切れる人間の周りからは人は離れていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.1

こんにちは。 誰かに自分をプレゼンするときは、確固たるものを持っていなければ、自信を持ってプレゼンすることが出来ません。 質問者様の強みは何でしょうか。 それを自身が確信した上で、出会った人との関係が確立することが出来る、と考えています。 口調や話し方は関係がありません。 心に、どのような強いものを持っているのかが、相手の心を掴む鍵だと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助けて下さい。。。

    何度質問や相談をしてもモヤモヤ感が取れず、最近は夜も眠れなくなってきました。。 28歳になりますが付き合ったことがないです。カップルを見ていると、みんなどこでどうやって彼女見つけてるのかなぁと落ちこみます。 本当に嘘なしで書くと、賛否両論ではありましたが、モテそうとかイケメンだとか複数人に言われたことがあるので、全員がお世辞でなければ、容姿は悪くないはずです。元々堅い性格のせいか、女性と話すと上がってしまうし、飲み会もお酒に弱く、楽しめる方ではありません。 学生時代はサークルに入らずバイトをするか格闘技をやるかで、女っ気がなく、高校時代の友人からは会う度にもったいないと言われ、私もやっぱりプライドが高いのでモテそう、イケメン、爽やか、好青年、、、こういう評価が沢山あったのに付き合ったことがない。。最近では友人の彼女がつれてきた職場の同僚が私をイケメンで凄く良い!という人がいる反面、批判も沢山ありました。だから余計に悩んでしまう。本当のところはどうなのだろうかと。。自分からいいなとは思った人はいましたが、アプローチしたり出来ず社会人になってからは尚更機会がなくなり、彼女が欲しいと本気で思い始めたものの、今まで経験がないのにどうやって?と八方塞がりですし、セックスの経験もない自分が情けなくて仕方がないです。 モテそうと言われていた学生時代にもっと女性と接しておけばこんな卑屈な考え方をせずに済んだのではないかと、日に日に生きる気力が失われていくのが分かります。 皆さんにも色々な考え方や回答をいただくのに素直になれず、失礼な事を書いてしまい申し訳なく思う反面、やっぱり面と向かっては絶対に話したくないですし、友人にも相談出来ません。助けて欲しいです。もっと肩の力を抜いて前向きに生きていきたいです。

  • 男のプライドの捨て方

    私は仕事上でも私生活でも不器用で、出世などとは縁遠い毎日を送っています。 以前質問したのですが、だめな人間の癖に男特有のプライドの高さがあり困っています。人に負けるのが嫌いで非常に恥ずかしく思い、その気持ちをバネにすることも出来ない八方ふさがりの性格です。そのせいで尻込みをし積極性を失ってしまいます。 良い意味での男のプライドの捨て方は、どういう心構えなんでしょうか。プライドを捨て負けている自分を受け入れれば、もっと積極的になり、またその積極性があれば事態も好転するように思えます。ぜひ、プライドの捨て方をお教えください。

  • 28歳になってしまいました、、

    タイトルの通りです。 大変お恥ずかしいことにこの年齢まで女性とお付き合いしたことがありません。 高校は男子校で、一浪してmarchのどこかの大学に入りましたが、酒も弱く若者ノリが苦手でしたのでサークルには特に入らず(これが今思い返すと最大の失敗でした) バイトも女っ気がないバイト先でしたので 当然出会いもなく、、 中学、高校と友人やバイト先の方々、友人の母などイケメン、男前、爽やかなどなど言われてきたので、見た目は悪くないんだと思います。身長も176~177くらいです。あとはフルコンタクトの空手をやっていたので引き締まっているほうです。 先日友人の彼女が連れてきた二十歳くらいの女の子からも友人伝ではありますが、私のことをイケメンだと言っていたそうです。 でも見た目を誉められようが、付き合ったことがない事実が焦りを感じさせます。 周りからも真面目すぎるから、女の子が構えるんじゃないかとか、色々言われますが 性格は変えられないと思いますし、、 見た目だけじゃないのは分かります。 今から出会いを増やすには合コンなのか、紹介、後は店員に話し掛けるとか、、、 毎日思考がそればかりで、何とか現状を打開したいです。くだらない質問かもしれませんが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 友人怒らせました

    友人がつきあった男が若くてイケメンだけど 性格最悪だったので見る目ないと言ったら怒りました。 私は若い男の子やイケメンが大好きで 頭よくて性格いい人が理想なので長いこと独り者です 友人はなんで怒るんでしょうか

  • 理系の人は性格悪いですか?

    理系の人は性格悪いですか? 私の友人は理系の大学出身なのですが、大学を出て就職してから性格が悪くなりました。飯に行くとプライドが高く、いちいち細かい。一緒にいて注意してくる。理屈っぽく、卑屈になったように見えました。 初めは職場でストレス抱えてるのかと思っていましたが、ふとですが、なんとなく私の叔父に似てるなと思い始めました。私の叔父は理系の大学院を卒業していて優秀なのですが、人の気持ちがわからない、家族に暴言を吐き捨てる、プライドが高いです。 私の友人は暴言吐いたりしないですが、どことなく似ている雰囲気があります。 理系の人全員がそういう人ばかりでないと思うのですが、理系の人特有の性格の悪さがあったり、キャリアの過程で性格が作られてしまうのでしょうか? またこの人達と上手く付き合う方法があれば教えてください。

  • 顔が濃いイケメンってあまりモテないのでしょうか?

    大学の友人に身長180cmでガタイもよく、男の友人とかからもイケメンや男前と評されてる人がいるのですが、あまりモテません....芸能人で言うと坂口憲二や反町隆史系のイケメンなんですが、逆に顔が微妙というか不細工よりの最近流行ってるナヨナヨした髪型だけ盛った野郎が女子を侍らせてるのですがやっぱそういう顔が濃いタイプのイケメンってあまり女子からキャーキャー言われたりしないもんなんでしょうか? まぁその友人自体あまり女子と自分から話さないタイプなんですが....それとも普通にモテるもんですか? 回答お願いします

  • 人付き合いが苦手で仕方がありません。

    別の質問投稿サイトでも取り上げましたが、改めて質問をさせていただきます。 私は大学4年生と社会人デビュー出来るか否かの瀬戸際に立っていますが、今までの自分は人付き合いらしいもの(深い会話・飲み会・友人同士の行動)を理由をつけては逃げていました。昨日もミクシィの中で大学の友人や同級生相手に内定があるか否かの事で逆上し、攻撃的態度を取ったためにマイミクから名前を消され、アクセスも禁止処分されました。(ミクシィ自体は利用可) 昨日と今までの出来事で自己嫌悪に陥ってます。親に言わせれば「プライドが高過ぎる」とのことです。私は人と接するときには腰を低くしているつもりなのですが、その態度の中での自己主張がプライドが高いと思わせてしまうようなのです。 プライドに実力が追い付いていないのにプライドを保とうと感情を爆発させたり、相手を徹底的に避難したりするなどまるで自分は間違っていないかのような言動を取ってしまいます。 この性格が少しでも改善されない限りは社会人として生きていくには致命的な弱点にもなりそうですが、それにも関わらず考えを改めようとする気持ちがまるで持てません。 どうすれば考え方を改められるでしょうか。

  • 人生が最高につまらない

    28にもなって付き合ったことがありません。 中学3年くらいから徐々に痩せ初めて、2つ年下の妹の友人の何人かからカッコいいと言われたことから勘違いの人生が始まりました。高校は男子校に通い、1時間半くらいかかりましたが、人生で一番楽しい時間でした。今思い浮かべても懐かしさで涙が出そうになります。あの時はここまで絶望感に苛まれ、お先真っ暗な人生を歩なんて全く思いませんでした。 大学ではサークルに入りましたが、スポーツサークルでしたので、女性の先輩が1人しかいませんでした。最初はそうでもなかったのですが、イケメンだとか彼女がいそうだとか会う度に言われていました。 でもタイプではなかったし、適当にあしらっていました。ゼミに入らず、他のサークルにも入らず、パニック障害を発症し、飛行機や新幹線に乗るのが怖くなり旅行も出来ません。留学も泣く泣く諦めました。 バイトはしていて、あるバイト先では高校生の子に○○さんはモテるからな~とか。 男のある先輩にも男前だとか、地元の格闘技道場の先輩の何人かからもみた感じはモテそうだとか、男前だから彼女がいそうだとか。。この前も友人がつれてきた彼女の職場の同僚からもイケメンだと(友人伝えに聞きました) 高校の友人からもお前のルックスならすぐに彼女が出来るだとか言われます。社会人サークルの先輩からもイケメンだからモテてモテて仕方がなかっただろ?とか、、 つい昨日も職場の人に、○○さんがモテなかったら、誰がモテるの?とか、いやいやお世辞はいりませんよ。。という感じです。正直身長も177くらいなので高くありません。。 ここまでくると、面白いくらいお世辞ばかりの人生であまりにも素直に真に受けすぎたような気がします。 最近街を歩いてると急にパニックになりそうになり、夜中も動悸がしたり目眩がしたりします。 お世辞ばっかりの人間って珍しくないでしょうか? もうどうすればよいかわかりません。。

  • 初会い。不安!

    メールで知り合った 大学生の男性と 会うことになりました。 夕方を指定されたのですが、 見た目に自信がない場合、(高1ですが、顔も体型も小学生並みに幼いです´`;)遅い時間帯にしてもらった方がいいですか? また、化粧とかしたことないんですけど、した方が幼さがごまかせますかね…w 会う人は、関西的ノリで少年らしい人です。 あたしは男の子と遊ぶことなんかこれまでなかったので、すごい不安です。 メールでは相手の明るい性格に合わせちゃってるし(T-T) 会うという段階にきて、八方塞がりの状況…! 上記の質問、その他、なんでもいいのでアドバイス下さると嬉しいです。

  • もう限界です。

    29才です。 何故か彼女が出来ません。 よっぽど顔が悪いのでしょうか。。 昨日もその前も男前で身長も高いのにモテないなんて有り得ないというようなことを言われました、、ただ本当にモテません。 男女の美的感覚はそんなにかけ離れているのでしょうか。 友人の職場の同僚からはイケメンだと言っていたとききました。 本当に本気で自殺するか迷っています。 皆セックスやりまくりで、精神も安定した楽しい人生なのでしょうね。 お世辞ってこんなに多くの人から言われるのでしょうか。 もう限界です。(泣)

このQ&Aのポイント
  • 製品名【HL-3170CDW】のトナー交換の表示が頻繁に表示される理由について教えてください。
  • HL-3170CDWのトナー交換の表示が頻繁に出る理由とは?詳しく教えてください。
  • HL-3170CDWのトナー交換の表示が早く出る原因について教えてください。
回答を見る