• ベストアンサー

「浮気をしない」は大して評価されない?

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

うーん 私は見た目の影響に関しちゃ、見解が違いますね。1つ2つでなくかなりの統計や研究結果が出てるんで。もちろん個人差があるのは認めますが、同時に傾向という偏りがあることだって認めないと、何の話もできなくなりますし、それこそ質問者さんだって「女性が彼氏を選ぶにあたって」と、ひとくくりにしてるでしょ?こういう質問をする自体が、明らかに「人それぞれでなく、女はこういう傾向、男はこういう傾向」の話をしようとしているわけで、そういう土俵で話をしている以上は、個人差はあるにはあっても、それは今回メインで語られるべき話ではないですよね。 日本の学者さんがやったものでは、通りに男女学生を立たせ、自分のストライクゾーンだと思う異性が通ったら、カウントするように指示した所、女子学生は、確か限りなくゼロ(100人通って1桁、それも5人以下だったと思います)なのに対し、男性は3割近くと、誤差とは言い難いほどの差があったそうです。 これは個人的感覚の話になりますけど、私は自分で言うのもなんですが、若い頃結構モテましたほうで、ただそれが嬉しいというより怖かったです。だって、とてもじゃないけど自分はその程度にしか相手の内面を知らなかったら、好きとも嫌いとも答えられないよ・・・という段階で、何人もの人が告白、玉砕してきましたからね。 質問者さんも、男性の方が見た目重視という話は聞くと認めてますし、数々の統計だとか研究だとかも合わせると、やはり偏りはあると言ったほうが、同じと表現するよりは、現実的じゃないかなと思います。 またくどいですが、女性でもルックスにめちゃくちゃ弱い種類の人がいるのも知っていますし、特に若い世代には多いです。ただし女性のほうが生み育てる性ですので、ルックス1項目のみには偏りにくいってことなんです、それこそ財力や権力といった生存能力の高さであるとかで総合得点方式だと言われます。男性はいくらでも種をまいて、それで終わりですけど(生物的には)、女性はもらった種を自分の中で持ち続けて無事出産し、育て上げるまでがワンセットですんで、恋愛や結婚相手選びに関し、よっぽどシビアにもなるんです。 まあ、そういうのは自分と同世代の女性しかご覧になってないから、まだ分からないのかもしれませんよ。

noname#200838
質問者

お礼

またいろいろとお話を聞かせていただきありがとうございます! 「個人差はあるにはあっても、それは今回メインで語られるべき話ではないですよね。」→そうですね。すみません。 学者先生の研究だったり分析だったりで男女差が出ているのですね。でも私はそうは思えません。顔とかスタイルとかを堂々とうるさく言うのは男だと思いますが、実際見た目で相手を選んでいるかと言えばそうとは限らないと思います。逆も言えます。これは私の実感に過ぎませんので…何人の学者さんがデータ持ってきても変わらないかもしれませんね。 「好きとも嫌いとも答えられないよ・・・という段階で、何人もの人が告白、玉砕してきましたからね。」→これは…羨ましい!と書こうかと思いましたが、確かに羨ましいとは言えない…怖いですね。 「まあ、そういうのは自分と同世代の女性しかご覧になってないから、まだ分からないのかもしれませんよ。」→そうかもしれません。私は総合得点方式の方が戦いやすい男だと思いますので(笑)見方の変化した女性に期待します。 回答者様のお話って面白いですね。美人でモテていろいろな経験を積まれていて。そこはちょっと羨ましいです。

noname#200838
質問者

補足

ああすみません。また読んでなかったところがありました。 「女性はもらった種を自分の中で持ち続けて無事出産し、育て上げるまでがワンセットですんで、恋愛や結婚相手選びに関し、よっぽどシビアにもなるんです。」→これも男も同じだと思うなあ…。まともな男なら出産と子育てに責任は感じるし、ろくでなしの異性に騙されたら人生狂うのは男女共通だと思うので。 となんだか反論ばかりしてるみたいですが、回答者様を否定するつもりはないんです。回答者様のおっしゃることはわかりますし、学者さんの研究結果があるのも信じます。 でも、原発事故による放射性物質の影響が大したことないってデータをいくら見せても、安心しない人はしない。景気が上向いたって指標を見せても納得しない人はしない。人間ってそんなもんだと思ってます。 別の質問でもどこでも、またご縁があったらお話を聞かせてください。私が感謝している気持ちに嘘はございません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏に「お前は浮気する」と言われました。

    彼氏に「お前は浮気する」と言われました。 初エッチから1日経ち、彼に「エッチ好き?」と聞かれました。 どちらかといえば好きなので、「んー、まぁ好きかな」と答えたところ、「好きなんか。じゃあお前は浮気する」と言われました。 エッチ好き=浮気する? 意味がわかりません....。 それに、そもそも私は浮気や二股などの不誠実なことが大っ嫌いです。 なので、自分も勿論しないし、相手のことも信用しています。 唐突に「浮気する」と言われ、怒りや寂しさが込み上げてきます。 彼女に浮気するって言う男性って何を考えてるんですか?

  • 浮気はオトコの甲斐性??

    ある芸能人夫婦の離婚で騒がしいですが、 やっぱ浮気はオトコの甲斐性なんですかね??。 そういえばクリントン元大統領の書籍でも 過去の不倫体験を告白して話題になってますね。 有能で、お金持ちで、素敵な男性を既婚であっても 女性がアプローチしたいと思うのも仕方が無い事実で、玉の輿や打算的な思惑があって当たり前(かも??)。 男性の本能的な欲望や生理欲求から言えば、 素敵で若くて魅力的な女性に言い寄られたら 浮気しちゃうケースも大有りでしょ(?!)。 ※言葉を選んでいるつもりですが、ご不快な方には  すみません。 ぜひ、ここでは本音トークでお願いしたいです。 浮気はオトコの甲斐性??。 人それぞれっていう釈明は聞き飽きました。 YES NO 判断不能的な3種類の意見に 別れると思います。あなたの本音で答えて下さいね。

  • 浮気する男の本音

    浮気する男の本音 浮気、不倫をした事がある、または現在進行形の男性に質問です。 Q1浮気をしている時に、家族の顔は浮かびますか?それはどんな時ですか? Q2例えば『すごく聞いて欲しい』事があった時、奥様と浮気相手、どちらにも同じ内容を話すのに、まず先に連絡を取りたいのはどちらですか? Q3それが、浮気相手が先となった場合の方、奥様よりも浮気相手が大切という事なのでしょうか? Q4浮気相手に彼氏などができた場合、あっさり身を引けますか?(引かなきゃいけないとかではなく、本当の心意を知りたいです) Q5複数の女性と浮気していた場合にも、優先順位はありますか? Q6奥様と浮気相手にそれぞれ求める物はなんですか? 特に、長く不倫関係にある方の本音を教えてください。

  • 浮気する男

    「浮気する男」「セカンドを作る男」「都合のいい女をキープする男」って、「彼氏として」「将来を考える男として」致命的ではないんですか? よく「浮気相手にされてしまったけど好き」「セカンドでもいい」「都合のいい女でもいい」と言っている女性を見かけますが、そんなことをする男って魅力的なんですか?「今はセカンドでも将来一番になれるかもしれないし」ともよく言いますが、そもそも「セカンドを作る男」って魅力的ですか? やはり一人の女性を誠実に愛する男性より、たくさんの女性に精子をばらまく男性のほうが男として魅力的なのですか? 人間誰しも完璧ではない、弱いところはあるというのは理解できますが、上記のような性格は、男として以前にヒトとして致命的な気がするのですがそれでも「好き」「かっこいい」なんですか?

  • 浮気

    20代前半男です。 浮気をしないという点は女性から見て、プラスの評価の対象になりますか?

  • 3年目の浮気ぐらい大目にみろよ!

    「3年目の浮気ぐらい大目にみろよ」という歌詞の歌が一世風靡しましたが、浮気「ぐらい」というのはある意味、男の本音だと思います。 先日、テレビで某タレントが「不倫という言葉が悪い。(浮気は)もう一つの恋愛だ」などと勝手な小理屈を言ってました。 戦前の姦通罪も、罰せられるのは既婚女とその相手方だけで、既婚男が不倫してもそれは処罰対象ではなかったようです。 男性(既婚者)に質問ですが、もし妻の浮気が発覚したら妻を許すことができますか? 自分は浮気をしたいけど、妻の浮気は絶対許せなかったりしませんか。

  • 浮気の浮気

    私は30代後半の既婚女性ですが、40代前半の既婚者の男性と不倫しています。 彼は、「浮気の浮気はしない」と言っています。 つまり不倫相手は私だけってことなのですが、どうやら他にもいそうな感じ…。 実は私も不倫相手は彼だけじゃないのに、彼に他にいるってのが穏やかでいられません。 どうしてこんな気持ちになるんでしょう。 彼に問い詰めるべきでしょうか。 それとも見て見ぬ振り? 問い詰めても白状しないだろうし、白状したからってそこからどうしたいって具体的に決めてる訳でもないし…。 でも、このことが気になってイライラして、子供にあたってしまいそうです(>_<)。

  • 浮気しない男性が普通ではないのですか?

    浮気せず彼女や妻に誠実な男性が当たり前だし普通だと思っていましたが、世の中は旦那やら彼氏に裏切られ浮気されてる女性が多いのでしょうか?

  • 浮気は悪いことではない!!!

    怒らせてしまったらごめんなさい。 ただ話を聞いてください!   特に女性! ちなみに僕は浮気したことありません。今20歳です。 本題に入ります。 まず付き合う相手を女性の方は、選びますよね? 不潔の男に対しても無条件にOK出しませんよね。 選んだ相手は、多くの場合自分の女心をわかってくれて、キュンキュンたくさんさせてくれる方でしょう。 要するに選んだ基準は、浮気しないかどうかではないですよね。 おそらく一緒にいてドキドキする人ですよね。 世の中には、女心がよくわかるキュンキュンさせる(モテて浮気する人)のが上手な方いますよね。 選び方が女心がよくわかってキュンキュン出来る人なんだから浮気されてもしょうがなくないですか? 浮気しなくても不潔は無理だろうし・・・・ 浮気されてショックもたくさん受けるだろうけど、たくさん楽しい思いはしましたよね? なら良いじゃないですか。 もしも浮気しない人と付き合いたいなら、キュンキュンより誠実な男性を選んだ方が良いと思うのですが・・・・ 僕的に誠実な男性というのは、相手の女性を本気で好きな人。 すなわち、リスクをとってまでもその人と一緒にいたいと思う方だと思います。 他には相手の未来にコミットしてあげるとか・・・・ 要するに本当に想うということなんでしょうけど、女性が選ぶ際にキュンキュン(表面的)させてくれるなどで選ぶから良くないんだと思います。 もっと相手のことをじっくり観察して、見極めてから男性と付き合えば、大丈夫なのにと思います。 それが難しいのかもしれませんね・・・・ 少なくとも女性は彼氏を選んでいるので、浮気されても相手が悪いわけでなく、単に自分が相手のことを良く見ない(浮気されるかどうかを重要視してない)からいけないだけでないでしょうか? ちなみに僕は浮気はしたことないですが、振られたことあります笑

  • 消えない浮気願望

    まず初めに私の話は長いです。 さらに不快に思われるかもしれません。 私には今付き合って長い彼氏がいます。 お互い同い年の大学生です。 今まで私は過去に3人の男性と付き合いましたがどれも短命に終わりました。変な話に聞こえると思いますが、私は今の人に出会うまで男の人を本気で好きになることはありませんでした。 処女を捧げたのも今の人です。 当然のことですが、付き合ってから他の男性と2人きりで遊びに行くようなことはしていません。 なのに最近の私はおかしいです。 彼氏には愛されている、と常々実感しています。 彼は男らしく、誠実な方です。浮気などしていないと信じています。 ですが、一方の私はお恥ずかしい話ですが、性欲が思いの外強く、彼氏との性行為に満足していません。 そもそも気持ち良いと思う時は少ないのですが、最初は分からず、エッチってこんなものなのか、とガッカリしつつも受け入れてきました。 しかし、ある日久々に会った私の友人が彼氏以外の人との性行為の話を暴露しました。たまたま相性が良かったのか、彼女は満たされ、いつもに増して綺麗になっていたわけです。最初はその話を聞いて嫌悪感を抱きましたが、何故か一人で落ち着いて考えてみると、いいなぁと羨ましく思っている自分がいました。 女性が浮気すれば男性は絶対に許さないことも知っています。 なのに、他の男性も知ってみたいという欲望を抑えられません。 たとえ本当に浮気をしてもずるずるセフレになる関係は妊娠のリスクも高まるので嫌ですし、この話は墓場までです。 彼氏のことは本当に大好きです。大事な人です。 本当に大切ならそんなことできないでしょ、と自分を責めています。 しかし正直な話、 ほかの男性を知らずにこのまま結婚したら後悔する気がします。 行動に移せてしまいそうな自分が怖いです。 どうしたらいいのか分かりません。