• ベストアンサー

こんな機能ありませんか?

こんばんは! ノートなどをスキャナーで取り込み、その文字を解読してワードなどで編集出来る機能orスキャナーは無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.4

文字を文字として取込むのであれば、大抵のスキャナに添付されている「OCRソフト」を使えば可能です。 ただし、「ノート」の場合書いてあるのは「手書き文字」ですから、判読できず取込めない可能性がかなりあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • samtyan
  • ベストアンサー率20% (59/292)
回答No.7

印刷文字でしたら、先の方の回答通りです。 手書きのノートでしたら、 「OCR」 「手書き」で、Googleで検索してみてください。 けっこうなお値段してます。 達筆な方の字は、認識率が低いと言われます<一般論

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.6

有りますよ OCRって言う名前だったかな キヤノンせい持ってますが、出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinb
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.5

たぶんこんな事をいわれていると思います。それならocrソフトで可能だと思います。

参考URL:
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikaku/scene.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmnosa
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.3

スキャナなどに付属するOCRソフトでできるようです(テキスト変換)が読み取り精度、変換速度、使い勝手等問題は結構あります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waka00
  • ベストアンサー率40% (69/171)
回答No.2

OCRのことでしょうか? スキャナに付属などでついてくる読みとりソフトのことです。 とりあえず、体験版がありますので、参考までに。

参考URL:
https://www.ichitaro.com/try/ocr/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

OCRソフトで読み取りと文章化はできますがWordに対応しているかどうかは不明 例 http://ai2you.com/ocr/product/koko10.asp?C=3

参考URL:
http://ai2you.com/ocr/product/koko10.asp?C=3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 0CR機能について

    スキャナーにはOCR機能というものがありますがあれは文字認識の機能と思いますが、スキャナーで文字認識して実際に元の文章なども編集できるのですかやりかたを教えてください。認識というボタンのところをクリックすると認識が始まってその後中国語みたいなもので認識されていることがあります。これを直す方法も教えてください。

  • wordに似た機能が使えるソフト

    切り文字を作りたいので、パソコンで文字を作りたいのですが、ワードを使っていないため、文字を入力して編集出来るソフトを探しています。 1文字ずつでも構わないので、文字を入力して書式やサイズなどを編集出来るフリーソフトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 メモ帳だと書式、サイズの編集が出来ても丸文字などの書式がないのであまり意味がありません。 ワードアートのような機能があるとベストなのですが、フリーソフトでは難しいのでしょうか?? ワードを入れたほうが早いならそうしようと思ってはいますが、何かご存知の方、宜しくお願い致します。

  • ワードの編集機能について

    ワードをやり始めてまもないのですが ワード2003で右側にヘルプみたいな表示が 使いやすかったのですが、とあるきっかけで 表示しなくなりました。 どうすれば表示する事ができますが? その編集機能は、フィールドの編集や文字属性の変更 等ができるものでした。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 紙のドキュメント文章をワードに変換する。

    紙の文章をエプソンの複合機のスキャナーを使用してWordで文字編集ができるようにする方法を教えて下さい。 自分なりに上記スキャナーでPDFにしてWord2013で開くと全体が図になってしまい文字の編集ができませんでした。 費用をかけずにやる方法がありがたいです。

  • スキャナーで読み込んだ画像の編集について

    スキャナーで読み込んだ画像の編集について質問をしたいのでよろしくお願いします。 とある、A4サイズほどの書類をスキャナーで読み込みたいと考えております。 その書類には画像や文字が含まれています。 その文字を編集したり、追加したりしたいのですが、このような場合はどのようにしたら良いものなのでしょうか? また、スキャナーで読み込んだ際や、編集した際のパソコンへの保存形式はどのようにしたら良いものなのでしょうか? 編集後はプリントアウトをしたいと考えていますが、プリントアウトをしないでPDFに変換することは可能なのでしょか? 仮にwordなどを利用するようでしたら、wordでは無くて互換性のあるKingsoft Writerでしたら使用しています。 どなた様かご教示のほどよろしくお願いします。

  • スキャナについて初歩的な質問をお願いします。

    書類と簡単な図を用紙に手書きしたものをスキャナで取り込んでパソコン上で編集したいと思うのですが、 (1) 手書きの文字をOCRソフトで認識するのでしょうか? (2) スキャナは図と文字をどのように見分けるのでしょうか? (3) スキャナ後の編集はワードを使ってできるのでしょうか? (4) A4、1枚の原稿をスキャンするのにどれぐらいの時間がかかるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スキャナの活用法

    スキャナの活用法についてなんですが 紙面上の文章をスキャナで読み取って、ワードで更に文章を加えたりななど色々編集することは可能なんですか? 今までスキャナを使用したことがないので、その機能などがいまいち 分からないのですがよろしければ教えてください。

  • 多機能プリンターを買いたいと思っているんですが、

    多機能プリンターを買いたいと思っているんですが、 1~1.5万円くらいで、文字の印刷が中心で、 コピー、スキャナー機能があり、 インク代が安い機種を教えてもらいたいです。

  • スキャナーの機能について

    今現在勉強用の資料などが山のようにたまりそれをPC内に取り込んで編集をしたいのですが そのようなスキャナーを探しています (1)連続でスキャンできる物(差し込んでボタンを押すと始まり何枚も連続で行えるもの) (2)読み込んだ物の内容を変更する  訂正箇所など追加文章を同じ被写体などで書きたい  (できれば読み込んだ物をエクセルやワード形式にしそこで編集できれば最高です) いい連続スキャナーを探しています 誰か知っている方いましたら教えてください (2)は取り込んだ物を編集できるソフトをあれば教えてほしいです (1)(2)一体型などがあればGOODです

  • word機能について

    word機能で、文字を赤文字にするやり方は、どのようにすればよろしいでしょうか?