• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男受け抜群で性格の悪い女性への対処方を教えて下さい)

男受け抜群で性格の悪い女性への対処方を教えて下さい

lennyloveの回答

  • lennylove
  • ベストアンサー率33% (95/287)
回答No.7

30代、既婚、働く女です。 うーん。皆さん結構シビアな意見が多いですねぇ 笑 でもね、これは仕方ないです。 ざっと読んだ内容でも、彼女は自分の魅力を自分で分かっていて、それを最大限に使える人なのですよ。 男性が多い職場なのでしょう。 それなら男受けも大切な事ですよ。 仕事とはいえ性別は男と女しかいないのだし、上司に気に入られてなんぼでしょう。 女友達作ったって何の得になるの? プライベートで仲のいい友達がいれば十分ですよ。 ランチや飲みに自分から誘う事が悪い事でしょうか? 男性の出世競争でも上司に気に入られる事は必須ですよ。 人の噂話しばかりする女同士でつるんでて何か仕事の効率が上がると思いますか? 貴女が仰る若い女性の話しだって、結局はその人に男性をお世話してもらっても相手にされなかったのですよ。 その人が邪魔したからとかじゃない。 男はそんなの関係ないからね。 タイプの女性ならアプローチして来たはず。 貴女や他の女子社員は認めたくないだろうけどね。 会社の上司だってそんなアホじゃありませんよ。 異動になった人は気の毒だけど仕事が出来なかったのですよ。 それと上司に可愛がられる事もしなかったのかも。 もう女同士でつるんで陰口なんて卒業しましょう。 そんなに嫌いなら関わらないのが一番でしょう。 貴女は貴女で自分の仕事を一生懸命頑張りましょう。

clearapricot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方へのお礼にも書いていますが、ネットで相談するのは難しいことを実感しております。 他の女性がつるんでやっかんでるように読まれてしまうのですね… 実際は、うちは女性がより集まって井戸端会議や陰口大会をしているようなことはないのです。 ある問題が起きたことがきっかけで、彼女のしてることが一気に広まったまでのことです。 >貴女が仰る若い女性の話しだって、結局はその人に男性をお世話してもらって… うーん、お世話してあげたわけではないと思います(笑) でも、その若い子が彼女に負けてたのは事実ですね^^ 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 女性の方、、、、教えてください。

    相手は新婚3年目の既婚女性の方です。きれいな方です。女性の言動がまったくわかりません。個人差があるんでしょうが、、、、今辛いです。 知り合って2年ほど経ちます。 当時(2年前)、資格取得のための学校に3か月ほど同じ講座を受けていましたが、その期間中まったく接点がありませんでした。最後の講義が終わりクラス全員の飲み会(打ち上げ)の席で、「携帯・アドレスを教えてください」と言われました。 正直びっくりしました。 「これからもずっと付き合っていたい人だから」とか 後日その女性の方の友人から「女子会中です。会いたいって言ってますよ」とかメールをもらってます。自分からはメールはあまりしません(自分もですが、、、、自分の場合は勇気がなくて)。 実は、連絡先を交換して1か月後2人きりで1回飲みに行ったり、数回ランチに行ったりしてます。 ここ1年ぐらい仕事で会えなかったんですが、先月「時間できたら、ランチでも飲みでも」とラインをもらって、、、、結局ランチに行き楽しかったです。 彼女は30歳後半ばで自分は40前半の既婚者です。 たぶん世の女性はこんな感じで男性の友人と接しているんだろうな、、、、と思っていたのですが。 相手の女性の方に自分ってどう見られていますか。ちなみに、自分と会うときは旦那さんに内緒か女性の友人も一緒ということになっているみたいです。自分は、最初は奥さんに話していましたが最近は内緒で、、、、. 真面目な方でしっかりした考えの方なので自分のことを男性としてみるような方ではないとおもうのですが、、、、でもあまり家庭の話もしません。 やっぱり女性の方が1枚うわてでしょうか。いい人で終わってるでしょうか?もちろん何か期待しているわけではないのですが、、、、遊ばれているのならと、、、、でも最近ドキドキします。 この女性の方の気持ちを教えてください。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性の中堅の方が

    会社で中堅の方がその上司(女性)が何もいわないのをいいことに「やりたい放題」(人を外したり、意地悪したり、グループの飲み会も皆でするように会社からお金が出ているのに一部の人だけ誘って[自分がライバル心を感じない若い子たちだけ]でやるような事を何年も繰り返していました[何人もの方が彼女を不快に思って恨みを買っています]。仕事も絶対に同年齢くらいの方には頼まず、若い子たちだけ侍らせて、なんとなく彼女と同年齢くらいの方は皆面白くなく思っていました。いい空気で仕事をしようとしてることろに彼女は汚い風を放射していたので) ところがここにきて、男性の上司に変わることが決まりました。 すると私も外されていたのですが、(お仕事はもちろんきっちりやっています) その男性が仮に試にうちの部署に来たら、私をリスペクトしてくださいました。 それを見て焦ったのか中堅の女性はその男性に私にものを頼むなみたいに言いつけに行ったみたいです。 ただその男性上司は物が言いやすそうなので、私も相談しやすい感じです。 それを察しているのか自分の悪事をばらされないかとひやひやしている感じが伝わってきます。 その上、いままで貴方は仲間にいれないからという態度だったのですが、わざと二人になるシチュエーションを作られ、妙な感じで優しくされ困惑しています。なんとなく素直になれません。 とても偉そうにしていましたが、もう一人の中堅の方の方が温厚で話しやすくて人を否定せず、困った時には助けて理解してくれていました。 その男性が仕切るようになり、皆で飲み会となった時に、彼女はどんな気持ちになるのでしょうか? また私はなんとなく流れも変わるような気がして、もう一人の方だけ頼りにしてしまいそうです(それは意地悪ですか?) 前にもそんな方がいてその方は罰が当たったように、さみしい感じで退職しました。 いまその中堅の方は焦っていると思います。 流れが変わったら冷たくするというかなんとなくスルーして行ってもいいものでしょうか?

  • 女性の方にどうしても教えてもらいたいです。

    新婚3年目の既婚女性の方です。きれいな方です。女性の言動がまったくわかりません。個人差があるんでしょうが、、、、今辛いです。 知り合って2年ほど経ちます。 当時(2年前)、資格取得のための学校に3か月ほど同じ講座を受けていましたが、その期間中まったく接点がありませんでした。最後の講義が終わりクラス全員の飲み会(打ち上げ)の席で、「携帯・アドレスを教えてください」と言われました。正直びっくりしました。「これからもずっと付き合っていたい人だから」とか後日その女性の方の友人から「女子会中です。会いたいって言ってますよ」とか言葉をもらってます。 実は、連絡先を交換して1か月後2人きりで1回飲みに行ったり、数回ランチに行ったりしてます。 ここ1年ぐらい仕事で会えなかったんですが、先月「時間できたら、ランチでも飲みでも」とラインをもらって、、、、結局ランチに行き楽しかったです。 彼女は30歳半ばで自分は40前半の既婚者です。 自分は女性のことがあまりわからず(男子校だったので)、たぶん世の女性はこんな感じで男性の友人と接しているんだろうな、、、、と思っていたのですが。 最近少しドキドキします。 相手の女性の方に自分ってどう見られていますか。ちなみに、自分と会うときは旦那さんに内緒か女性の友人も一緒ということになっているみたいです。自分は、最初は奥さんに話していましたが最近は内緒で、、、、。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • セクハラ上司の対処

    はじめまして、26歳会社員です。 20人もいない小さな事務所で働いていますが、 独身男性がほとんどです。 仕事中にジロジロ見ていたり、 飲み会などで露骨な下ネタをふってきたり、 手を握ってきたりするので、 こちらも露骨に手を振り払いたいくらいなのですが、 場の雰囲気を濁すわけにもいかず困りました。 女性には優しくすると豪語している人で、 「女性だから」と公言しながら仕事で手を差し伸べてくれるのですが、 実は余計なお世話なので困っています。 ハッキリ言ってかかわりたくありません。 普通ならセクハラ行為をやめてほしいと伝えればいいのでしょうけど、 1を聞いたら10を知った気になって話を最後まで聞きません。 でも、今の職場ではずっと働いていきたいと思っています。

  • 女性は性格が悪い?

    僕は超絶ブサイクです。 鏡を見るのがとても嫌です。 小学生や中学生の頃はクラスの男女にイジメられたり嫌がらせを受けたりしていました。 イジメや嫌がらせをしてくるのは、男女とも同じような割合でした。 僕は一生まわりの人間に嫌われて嫌がらせを受けながら生きていくんだと覚悟しました。 ブサイクな自分をただただ責めていました。 ところが、社会に出てみると自分の予想は大きくハズれていたのです。 会社の男性同僚や上司、取引先の男性等が普通に接してくるんです。 超絶ブサイクな僕に自然に話しかけてきました。 友達もできました。 小中学生の時に描いていた目の前が真っ暗な破滅人生ではありませんでした。 暗かった性格も明るくなり、人と話せるのがとても楽しいと思いました。 最初はブサイクな僕に同情して話かけてくるのかと思いましたが、それも違うってことに気付きました。 いやぁ~世の中も捨てたもんじゃないなと・・・・。 ですが。 僕に接してくるのは男性だけなんですよ。 話しかけてくるのも全て男性。 こちらが話しかけても笑顔で会話をしてくれるのも男性のみ。 もちろん友達も全員男性。 女性はというと・・・・・ 話しかけると『キモい』と暴言を吐く人や、無視する人ばかり。 食堂で横に座れば嫌がられるし、近づくだけでイヤそうな顔をする。 向こうから話かけてくる事は皆無。 まるでブサイクに人権は無いと言わんばかりの態度。 人間扱いされず、まるでバイキン扱いです。 飲食店に入っても、隣に座ってるイケメンと僕に対する態度が違いすぎます。 イケメンには何も言ってないのにコーヒーのオカワリを持っていくのに、僕は呼ばないと来ません。 しかも面倒だと言わんばかりの表情です。 社会に出て思ったのは、男性はブサイクを嫌わないけど女性は激しく嫌うって事です。 男性は大人になり精神的にも成長して、人を見た目で判断しなくなったのだと思います。 中身を見てるって感じです。 どうして女性は精神的に成長しないのでしょうか? 性格が悪いってことですか? それとも、遺伝子レベルで女性だけがブサイクは生理的に受け付けないのでしょうか? このブサイクに対する態度が、あまりにも男女差がありすぎて困惑しています。 決して女性を批判しているわけではなく、どうして女性だけがブサイクに対して酷い仕打ちをするのかと疑問に思ったので質問しました。

  • 女性の方教えてください

    1年前会社の6歳下の後輩を好きになってしまいました。同じフロアで仕事を教えているうちに情が移ってしまいました。が告白して振られました。彼氏ではないが好きな人がいるからと。その直後私は昔から希望していた仕事をするため広島の会社に転職しました。 しかしその後輩が忘れられず、且つ心配でもあり、ですが断られたのでなんとか振り切ろうと、まだ好きだなんてあの子もいい思いはしないだろうと仕事にのめり込み、見合いや合コンにも挑みましたが駄目で、悩みました、が思い悩んだ結果、以前の岡山の会社の私の同期の女性でその子と同じ課で働いている子に会ってくれるよう頼んでもらうことにしました。彼女曰く驚いていたそうで考えさせてくれと言われたそうです。私はハイか駄目かの返事しか予想していなかったので、それに戸惑って、いろいろ考えてしまっています。女性の方、どう思いますか?駄目なら本人に言うわけではないので即座に駄目だというと思うんですが・・。これが最後と決めています。それまで仕事等で自分を磨いていますが、可能性は限りなくゼロでしょうが・・。また私のように再度告白されて(まだですが・・)受け入れた方はいますか?

  • 女性が自分だけの飲み会

    職場の飲み会で女性1人で飲み会に参加するというのは避けたほうがいいですよね? 今の職場で働き初めて数ヶ月・・ 同じ部署は、女性は私入れて複数名しかいなくて、後は男性です。 昨年末、部署の忘年会があったのですが上司から誘われて参加できるとは言ったのですが 後で確認したら(同じ部署の)女性職員は誰も参加しないことが発覚しました。 女性1人で、男性10数名の飲み会は参加しずらく(男性たちと業務も違うし、入ったばかりで他の支社からよく知らない人がいたから話しにくいなと思ったから) もうすぐしたら歓送迎会があると思いますがいつもは参加しなくてもいいけどそれは参加しなくてはいけないのかどちらでもいいかはわかりません。 いちいち女性陣に参加するかどうか確認しずらいです。 同じ部署と別の支社の人を合わせると6~15名くらいだと思います。 男性の年齢層は基本的に高く、20代から50代と幅広いです。私は30代に入ったばかりです。 お酒が弱くあまり飲めず、話も下手だし愛嬌があるわけでも男性が好む話題を持ってるわけでもありません。 同じ部署の男性陣とは、仕事の用以外はあまり話しません。 親しくもなければ仲悪くもないってかんじです。意地悪な人、嫌味な人は今のところいなくて優しいかんじだなと思います。 セクハラもありません。 女性が自分1人の飲み会となるとセクハラが心配です。 お酒も入るしいろいろ心配です。 普段紳士的でもアルコールが入ると何かあったらと不安です。 もし、他の女性職員が不参加で女性が自分1人で男性ばかりの飲み会に参加することになったら(女性が自分1人の飲み会は避けていますが)どのような立ち振る舞いをするのがベストだと思いますか。

  • 女性の方の言動がわかりません。教えてください。

    もともと女性の方とほとんど接することがなく、若い人たちの話をきくと驚かされることが多いです。 個人差があるんでしょうが、、、、今辛いです。 相手は新婚3年目の既婚女性の方です。知り合って2年ほど経ちます。 学歴もあり、すごい向学心のつよい女性で尊敬もしています。 資格取得のための夜間の学校に3か月ほど同じ講座を受けていましたが、その期間中まったく接点がありませんでした。最後の講義が終わりクラス全員の飲み会(打ち上げ)の席で、「携帯・アドレスを教えてください」と言われました。突然だったのでびっくりしました。 まわりのクラスメイトには「これからもずっと付き合っていたい人だから」とか 後日その女性の方の友人から「女子会中です。会いたいって言ってますよ」とか メールをもらってます。彼女からはメールはあまりしません(自分もですが、、、、自分の場合は勇気がなくて)。 実は、連絡先を交換して1か月後2人きりで1回飲みに行ったり、数回ランチに行ったりしてます。 ここ1年ぐらい仕事で会えなかったんですが、先月「時間できたら、ランチでも飲みでも」とラインをもらって、、、、結局ランチに行き楽しかったです。 彼女は30歳後半ばで自分は40前半の既婚者です。 女性の方なら別に普通のことなんでしょうね。 でも、すこし戸惑ってます。ドキドキもします。 相手の女性の方に自分ってどう見られていますか。ちなみに、自分と会うときは旦那さんに内緒か女性の友人も一緒ということになっているみたいです。自分は、最初は奥さんに話していましたが最近は内緒で、、、、. この女性の方の気持ちを教えてください。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 【男ウケ<モテ<愛され】 巨乳は男ウケ ⇒ 婚活には愛されオーラが必要???

    独身女性には「男ウケ」と「モテ」と「愛され」は別々のことなんですか? ある有名な占い師が言ってました。 たとえば、「胸が大きい」というのは、男ウケはしますけれども、愛される要因にはつながりません。 実際に男性からの恋愛相談を数多くこなしたなかで、女性の胸とか脚とかが気に入らないなどという相談は一度もうけたことがありません。 胸の大きい女性が愛されるというのは、女性の一方的な思い込みだそうです。 でも、ほとんどの女性誌は、「男ウケ」と「モテ」と「愛され」をごっちゃにして色々書いてますよね。 「男ウケ」は胸が大きいとか、肌の露出が多いとかの話で、 「モテ」はそもそも若いとか新顔なので珍しいとかの理由があれば、たいてい人生の一時期はどこかでモテるそうです。 モテと「愛され」ているのとは違って、その証拠に後輩のもっと若い子が入ってくれば、男の子はそっちのほうに行ってしまいます。 胸が大きいというのは、男性から見ると「自分にはないので珍しいから騒いでいる」。 露出度の高い服を着ている女の子などは、男の子から見たら「うわ!すげえ!いいモン見たぜ」としか思わず、実は嗤っているに過ぎないんですか? だから、婚活に必要なのは、愛されることなんですって。 近所のワンちゃんとか、親戚の子供を日常的に愛することを心がけていれば、自然と愛されオーラが出ると言ってましたが、本当でしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    年前会社の6歳下の後輩を好きになってしまいました。同じフロアで仕事を教えているうちに情が移ってしまいました。が告白して振られました。彼氏ではないが好きな人がいるからと。その直後私は昔から希望していた仕事をするため広島の会社に転職しました。 しかしその後輩が忘れられず、且つ心配でもあり、ですが断られたのでなんとか振り切ろうと、まだ好きだなんてあの子もいい思いはしないだろうと仕事にのめり込み、見合いや合コンにも挑みましたが駄目で、悩みました、が思い悩んだ結果、以前の岡山の会社の私の同期の女性でその子と同じ課で働いている子に会ってくれるよう頼んでもらうことにしました。彼女曰く驚いていたそうで考えさせてくれと言われたそうです。私はハイか駄目かの返事しか予想していなかったので、それに戸惑って、いろいろ考えてしまっています。女性の方、どう思いますか?駄目なら本人に言うわけではないので即座に駄目だというと思うんですが・・。これが最後と決めています。それまで仕事等で自分を磨いていますが、可能性は限りなくゼロでしょうが・・。また私のように再度告白されて(まだですが・・)受け入れた方はいますか?