• 締切済み

会いたいけど

婚活パーティで知り合った方がいます。 最初は彼から可愛いから最初から見てたと言われて、 私も好きなタイプだったのでご飯を食べにいきました。 でも、二回目に繋がりません。 数ヶ月前には花火にいこう。とか、どこどこに行こう。 とか言ってくれてました。 先月も遊ぼうっとなったんですが、 お互いの予定が合わず、来月にしよう❗ っとなってたんですが、 なかなかメールもくれず、私から送ったら 返事はくれます。 前回会ったのは4月です。 彼が海外へ出張に行ったり忙しいし、 まめなタイプではないとは分かってます。 独身のお友達もいて、結婚とかに焦りは 感じてないのも分かってます。 でも、私は今彼が気になってます。 映画のチケットがあるからっと誘おうかな❓と 思ってますが、 迷惑に思われたらこれで連絡がこなくなったらと思うと 迷ってしまいます。 どうしたらいいのか分かりません。

みんなの回答

回答No.1

誘いましょう! 素敵な彼ならなおさらです! 映画を誘う位で嫌われるなら、次の出会いを求めた方が幸せになれますよ!そんな事で嫌う人は付き合ってもしんどいだけです! 普通の人なら映画に誘われたら嬉しいです! 脈が有る無しは映画を誘う事と関係無いですよ! もしか、彼の感心が貴方に気薄で有っても映画を誘い出会う事でもっとよくなるかもしれません。好きならアクションと努力はすべきです! 世の中では恋愛の駆け引きを重視する人がいますが、恋愛を楽しみたいなら良いと思うのですが、結婚を意識しているなら、素直に好きに対して努力すべきだと思いますよ! たとえ今回の方がダメになっても好きに対してやった努力はいずれ報われます! 素敵な彼はモテますので頑張って誘ってみて下さい! 良い結果を祈ってます!頑張って!!

s024039
質問者

お礼

ありがとうございした。 思い切って飲みに誘いました。 まだ行く日は決まってないけど、来月行ってきます。 駆け引きなしで私行きます❗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだ脈がありますか❓

    婚活で知り合いになった方がいます。 2回お会いしたんですが、 一回目はお茶、二回目はご飯に行きましたが、 次回会う予定がありません。LINEは週に1回か2回位してます。 彼は最初に出会った時は可愛いと言ってくれ、 すぐ会うことになりました。 LINEでは自分や友達の写真をよく送ってくれたり、 します。 でも次会うような事は全く言ってきません。 前回から一ヶ月以上が経ち 私から映画に誘ってみたりしましたが、 予定があると言われました。 でも出張帰りにメールくれたりはします。 私の事どう思ってるんでしょうか❓ 男性の気持ちがわからないので教えて下さい。

  • 32歳独身リーマンの憂鬱

    32歳独身リーマンの憂鬱 独身で彼女も32年間いません。 チビのメガネで無口。 趣味や資格試験にがんばってもなんだか虚しい。 こんなことやってる場合じゃないと思えてます。 やはり女性とお付き合いしたいと本能で感じています。 しかし、きっかけがない。 が、このままではだめだと思い、婚活パーティーに参加しています。 会社の同僚からもコンパに誘われず孤立していますし、友達も結婚してるので紹介もない。 だからもう婚活パーティに頼らざるを得ないのです。 でも婚活パーティでは私の場合、限界があると思ってます。 3分で魅力を出すのはとても難しいですよ。 私は噛めば味が出る?タイプですから。 婚活パーティ以外で、例えばモンベルのイベントの参加を検討しています。 会話が苦手だから体を動かしながらだとうまくいくのではないかと思うからです。 私と同じ境遇の方で彼女や彼氏ができたは、どのような努力をされていますか。 ご意見よろしくです。

  • 結婚まで高い壁

    30歳半ばの独身男です。 30歳過ぎて婚活をし始めました。 でも上手くいきません。 婚活パーティ自体、恋人を見つけるには無理があるシステムなのでしょうか。 3分ほどしゃべって、相手のことがわかるはずもない。 社会人サークル、スポーツ系、に入りました。 でもスポーツに一生懸命で彼女ができる雰囲気ではありません。 まずは友達つくりからが必要なのかな。 正直、行き詰っています。 婚活地獄に陥るのか。 サークルでがんばるのはいいが、よい巡り会わせがいつになるのか検討もつきません。 努力はしてると自分なりに思っていますが、結果が出ないことに対する焦りが最近、とてつもない不安になります。 精神的にもつらい状態です。 やばいです。

  • Uターンしてから婚活すべきか

    現地関東で働いているのですが、地元で結婚したいなと思っています。 婚活パーティーなど帰ってから婚活しないとやはり難しいでしょうか? ただ年齢も35歳女性ということで田舎に帰ってから婚活しても結婚できるか、仕事が見つかるか不安があり、できれば関東で仕事をしながら相手を見つけたいと考えております。 そこでずるいとは思いますが、相手が見つかったら帰ろうかなとも思っています。 もちろん仕事も探すつもりで、相手に面倒を見てもらおうとは思っていません。 こういった場合、関東に住みながら地元での婚活はやはり迷惑でしょうか? 相手の方にも最初は遠距離になりますし、迷惑をかけることは重々承知です。 宜しくお願いします。

  • 度々すいません、その後です。

    前回はありがとうございました。1492979です。 先日、飲みに行って今週末の無事花火に行くことになりました。回答をくれたみなさんありがとうございました。 来月末にもライブに行きます。彼女がファンクラブに入っててチケットが2枚あるそうです。遠回しに一緒に行きませんか?と言うカンジでした。いつもは女友達と行くみたいです。8月から1ヶ月間実家に帰るみたいなので、花火のときに告白したいですが、ダメだったら来月末のライブは行けなくなるかもしれません。ライブに誘うくらいなんで期待していいですよね?飲みに行ったときは、頭をナデナデしても嫌な感じはしてなかったです。

  • 婚活後について質問

    先月の12月24日に、婚活のパーティー(個室でお一人に付き2分ぐらい話する形式)に出席しました。 相手は45歳(6歳年上)の女性とカップル成立しましたが、婚活のパーティー(12時半ころから開始) 後にお茶に誘いました。 それでいろいろと話をしていて、映画を見に行くことになりました。 映画を見た後、彼女がこれから用事があるということでメールアドレスを交換して 解散しました。 (ぼくはメールアドレスと電話番号を教えました。お相手からはメールアドレスのみ 教えてもらいました。) 25日も用事があるとのことでデートに誘いませんでした。 その後、何度となくメールをしているのですが、応答が一切返ってきませんので、 この女性のことはあきらめました。 今では当日お茶だけにして、後日会う約束をすればよかったのかなあと思っています。 今後のために質問なのですが、 婚活パーティー後、カップルになってその相手のことをいいなあと思った時以下のうち どのように行動しますか? 参考までに教えてください。 ・その日はお茶だけにして都合のいい日にもう一度昼ごはん等約束する。 ・その日はお茶だけにして後日水族館等で1日デート約束する。 ・その日お茶に誘った後映画等を見てから解散する。後日メールで約束する。

  • 婚活を始めるべきか悩みます

    29歳、独身の女です。 25歳の頃に長くお付き合いした男性と別れてから、合コンや友人の紹介で知り合った人と数人お付き合いしました。 30歳までに結婚・出産したい!という焦りから、相手をよく見ずに付き合ってしまい、モラハラ男だったりギャンブラーだったりと1年も続きませんでした。 今年29歳になり、30歳まではもう無理だな~と思い、彼氏自体いらないかも・・・と感じるようになってしまいました。 ですが、数年後に絶対後悔しそうですし、ぎりぎり20代のうちに婚活を始めなきゃ!とも思います。 試しに婚活パーティーに行ってみたのですが、結局誰も選ばず、連絡先を頂いた人にも何もしていません。 普通に生活をしていたら出会いは無さそうなので(趣味の習い事は個人レッスンだし、男友達もいません)婚活をしない限り彼氏はできないと思います。 29歳、真面目に婚活をすべきだと思いますか?

  • エクシオ婚活パーティについて。

    来月、20代限定の婚活パーティに参加しようかと思ってます。男です。27になりそろそろ真剣に相手が欲しいです。容姿はそんなに悪くはないと思いますが、どのよう にしたら女の子ゲットできますか? ちなみにスーツ着用ですか? 以前、ボウリング婚活に行って、見事1位になれて、最初のマッチングでカップルになれていたのですが、アピールカードの渡し方やタイミングが分からず、その方ともボウリングの組みが違いカップルにはなれませんでした。。 その子は他の男性とカップルになってました( ; ; ) 婚活パーティにおいてアドバイスお願い致します。

  • 婚活パーティーでの出合い。

    婚活パーティーで出会った男性とカップルになり、連絡先を交換しました。 帰ってから自宅で、ゆっくり第一印象カードをみたら、カップルになった男性は、私に対して『あまり共 通の話題がなかったですね。』と評価していた事気が着きました。 でも、最終的にはカップルになりました。 パーティーが終わって、家に着きメールを待っていましたがこないのでこちらから『今度ご飯行こう』 メールしました。その後、すぐにOKの返信がありました。 それから、3日何の連絡もありません。私は焦り過ぎなのでしょうか?それともまだ具体的に日にち が決まるのを待っていれば良いのでしょうか?

  • 婚活で出会った人が…

    オンライン婚活パーティーに参加して、マッチングした相手とのことついてご意見頂ければ幸いです。 マッチングしたたと連絡を取り、とりあえずご飯に行くことになりました。そこまではよかったのですが、その後のLINEで違和感を感じて、会うのをやめようか迷っています。 「人見知りしない!会ってすぐハグできるくらい!まぁしないけどね!笑」 私「〇〇さんなら出来そうですね!笑」 「してみる?なんなら、お泊まりデートでも大丈夫だよ!」 私「それは緊張しちゃうので!」 「しようよ!俺前の彼女とセックスレスで別れたから、そういうの気軽にできるといいなと思ってるんだ!」 私は男性経験も少なく、どちらかといえば真面目だと思うので、初めましてでそんなこと有り得ないと思っています。 でも、30代の婚活で正直焦りもあるので、とりあえず会うだけ会うのがいいのか、分からなくなってしまいました。焦ってはいるものの、誰でもいいわけではないので、あまりにも自分と考え方が違うのは厳しいと思ってはいます。 ご意見や体験談など、なんでもいいので回答いただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ラジオの音源収録のノウハウ(方法、機材など)が知りたいです。
  • 深夜ラジオの配信に興味があり、音源収録の本格的な方法とジングルの入れ方について知りたいです。
  • また、ラジオ配信では通常は編集作業が必要なのか、2人収録や生放送の収録についても教えてください。
回答を見る