• 締切済み

「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.25

あらぁ~、テンプス、今の今まで,Lady だと思い込んでたヨ~、お恥ずかしい(*^^*)無意識は オトロシヨ~。黒人なら女だろうと、。スミマセン。 ⭐Baby We've got.Bobマーリ 何に入ってたかジャマイカ時代? https://m.youtube.com/watch?v=CXBa7zPqwyw ハワイアンです ボブMarleyは前にアナライズしたら、アッシの言葉で、 メロディー価が高いのです。特にコードの3rdノート良く使いますかね、ミ3度音は一番の特徴音ですから。 Small axe,や Who the cap fit, 等はサブドミchordでの3度の音の強調が効いてます。其処からの下降スケールが綺麗。良く歌うメロという事。だから弾語りだけでも聴き手をキャッチー。 終止音も、ダサJ-pop みたいにトニックの主音ばかりに終止したりせず、寸止めでテンション保つから耳に残るのでしょう。それは黄金期の洋楽は殆ど同じですね。 分散和音メロも良く使います。AマイナーでワザとGの分散で始めたりする、、テンションですね。ジャズも聴いて育ったそうですから、我々より理論化してなくとも自然に出て来るのか。 でも作曲の際は、感覚的には己れのSoulの導くままに作ってると思いますよ、多分泣きながら…だから魂鷲掴み。無論ハッピー曲は笑ながらです。 ⭐Ziggy M&MelodyMakers/-All you got. https://www.youtube.com/watch?v=m4bo5IILGkE デヴュ2枚目かな 🌟I've got dreams to remember/OtisRお馴染みなので https://m.youtube.com/watch?v=k5q9VgQrmyE 別ヴァージョンで 《I have a Dream!》MLK,有名な演説への返答歌? I got a dream♪…歌詞は女性の事のようですが時期が、。

alterd1953
質問者

お礼

>あらぁ~、テンプス、今の今まで,Ladyだと思い込んでたヨ~ 私も、長い事、アート・ブレイキーの「Moanin'」を「Morning」と思ってましたから。 しかも「もう朝だよ。モーニン♪」って歌ってました(笑) >⭐Baby We've got.Bobマーリ  「オレ達、デートしたね」ってとこでしょうか。 スライドかスティールか分かんないですが ホント、ハワイアンですね。 >アッシの言葉で、メロディー価が高いのです。 分かり易いんで、てっきり業界用語かと思ってたら アナタの造語でしたか(笑) >特にコードの3rdノート良く使いますかね やっぱり、3rd使いますか。 メジャー・シックスやマイナー・セブンス・コードなんて ほとんど、ペンタトニック・スケールですもんね。 >サブドミchordでの3度の音の強調が効いてます。 Cメジャーで言えばラですね。 そのまんま、Aマイナーとかに行けますね。 >寸止めでテンション保つから耳に残るのでしょう。 なるほど。 焦らしですね。 >AマイナーでワザとGの分散で始めたりする アッパー・ストラクチャー・トライアド的な考え方かも知んないですね。 >でも作曲の際は、感覚的には己れのSoulの導くままに作ってると思いますよ、多分泣きながら… ですね。 「オレ達の音楽は嘆きから始まった」って言ってましたからね。 >⭐Ziggy M&MelodyMakers/-All you got. 渋々読み始めた「カラマーゾフの兄弟」に 「人生の幸福を味わい尽くすには1日あれば足りる」っていうナイスなフレーズがありましたが その気になれば、全てを手に入れられるんですよね。 >🌟I've got dreams to remember/OtisR 《I have a Dream!》MLK,有名な演説への返答歌? 押しも押されもしない名曲ですが そんな裏事情がありましたか。 それはそうと、坂本竜馬以降政治的な偉人って日本にいましたっけ? ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「友」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に、友に関する言葉が入った、あるいは、友について歌った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bette Midler - "Wind Beneath My Wings" https://www.youtube.com/watch?v=0iAzMRKFX3c

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ