• 締切済み

「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.29

コンニチモ、熱いデス(*^^*),, 涼しい方は「サイダーSoda…」という質問で答えてます。 〈Lost&Found〉で思い出しました、Hazさんに感謝 ◎☆ I know-/ B,M&Wailers。 https://m.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0 レゲでなくロックですね、秋のアレンジっぽいか。スカスカ涼やか、Voは最熱(*^^*)、♪wait in Autumn, Tribe goes up…ラストのリフレインが、 ♪ Lost & Found の繰り返し、Jah will be waiting there ! ☆ Get a grip-/ Aerosmith.何だ?グリップって。ジャケでは https://m.youtube.com/watch?v=gHBlamvLJkA 牛の乳だわ^^) ★ Get Higher-/ Black Grape.ハッピーMandaysの https://www.youtube.com/watch?v=clwbhgmwELc SライダーのBand ☆C Patton/- Jersey bull blues.♪if you gota good bull cow https://m.youtube.com/watch?v=xnY_zHmRmbU ★Got a mind to give up living-/ Mike Bloomfield. https://m.youtube.com/watch?v=-yjtCLpxx6U 諦めて始まる? PバターフィールドBand繋がりで。 ボブDylan一番のお気に入りギターだとか、。 色艶の有るギターでした、私も好みのBluesマンです。 長尺のEast west,聴くと、この人も U structureトライアードのテンションで歌いますね、目くるめくブルーズだわ(^^)

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >◎☆ I know-/ B,M&Wailers。 〈Lost&Found〉で思い出しました、Hazさんに感謝 ♪ Lost & Found の繰り返し、Jah will be waiting there ! あ。そうそう。 これありましたね。 後、「Is This Love」にも 「Jah Provide The Bread」ってありましたね。 く~。泣ける!(笑) >☆ Get a grip-/ Aerosmith.何だ?グリップって。ジャケでは牛の乳だわ^^) 「つかめ」てとこでしょうか。 当然、実際は牛のじゃないんですよね(笑) >★ Get Higher-/ Black Grape これは「高く飛べ」ってとこでしょうか。 オルナタティヴ・ダンスなんてジャンルあるんですね。 >☆C Patton/- Jersey bull blues.♪if you gota good bull cow これはモノホンの牛なんでしょうか(笑) >★Got a mind to give up living-/ Mike Bloomfield. う~ん。マイク・ブルームフィールドのギターが激シブです。 この人、不眠症だったらしいですが分かる気がします。 >ボブDylan一番のお気に入りギターだとか、。 あらら。 アル・クーパーは「Like a Rolling Stone」のセッションでえらく気に入られたみたいですが どっかで一緒にやってるんですかね? その流れで「Super Session」やったとか。 >この人も U structureトライアードのテンションで歌いますね アッパー・ストラクチャー・トライアードの実例は スティーヴィー・ワンダーのアレンジで初めて知りましたが フレーズでも使えるんですね。 テンションと言っても三和音だから綺麗なんですね。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「友」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に、友に関する言葉が入った、あるいは、友について歌った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bette Midler - "Wind Beneath My Wings" https://www.youtube.com/watch?v=0iAzMRKFX3c

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ