• ベストアンサー

精神病でしょうか?

最近、スーパー等に出掛けて、人とすれ違う時に 老若男女問わず体を触りそうになります。 というより他人を触る自分を想像してしまいます。 また汚物を食する自分を妄想したり、子供を誘拐するなどといった 不可解な妄想ばかりが脳裏をよぎります。 これは精神病かなんかの一種なのでしょうか? 何か良い対処法はないのでしょうか このままでは妄想をする自分に絶えられません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

再度の1です。 追記しますと、その手の情報に触れると「タブーを犯しているんだ」という、背徳的な快感を感じると思うんです。 その心理までは、ちょっと分かりませんが、隠れて吸うタバコがおいしかったり、万引きが快感を伴なったり、背徳の快感ってありますよね、あれです。 そうすると、おそらくドーパミンという快感物質が分泌されると思います。 このドーパミンというのは麻薬のような力も持っているんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_2.html これが、しつこい妄想を呼び起す原因ではないかと思います。 ですから、ドーパミン依存にならないように、座禅や、瞑想で、セロトニン神経群を鍛えることも重要だと思います。 セロトニン不足は憂鬱感、果ては鬱病も引き起こしますので、何もなくても座禅、呼吸法の実践をお薦めします。 http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html

dora_dora_7
質問者

お礼

ドーパミン依存ですか・・・ セロトニンを含むバナナなどを食べてみたいと思います。 詳細にわたる回答及びURL、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.2

残念ながら、こういう質問は「ネタ」ではなくても 「ネタ」として見なされ、ただのビョーキ、ヘンタイではないか、 という凡俗な回答しか得られないと思います 精神疾患と診断できるのは医師だけです。 どうしても判断してもらいたいのならば、 精神科や心療内科に行くべきで、変質者か精神疾患かを判断してくれるでしょう。 どういう育ちで、どういう映画や本を見ますかとか、いろいろ聞いてくると思います それにしても、個人が勝手に妄想して何が悪いんでしょうか?と言っておきたいと思います 実行に移せばゴミ同様の犯罪者ですが、犯罪者にも好きなことを考えて良い権利が保障されている国です。 それと、病院に行くのならば、妄想していることを文章にして持って言ったらどうでしょうか 自分の考えていることを客観的に見てみるのも参考になるかもしれません

dora_dora_7
質問者

お礼

わかりました。 回答ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.1

そういうアダルトビデオを観たとか、 ネットを通じて情報に触れたからではないでしょうか。 または、偶然、見聞きした情報がショッキングで、脳裏に焼きついてしまったとかも考えられると思います。 私も思い出したくもないのですが、大変、ショッキングな映像を偶然見てしまい、それ以降、未だに、あるモノを観ると、その映像が脳裏に浮かんでしまいます。それを観た時は2~3日、何も食べれなかったくらいにショックでした。 ですから(・・・と、短絡的に言っていいのか分かりませんが) 精神病という類ではないように思います。 もし、本当に精神病ならば、気が付いたら誰のモノか分からない汚物を手にしているとか、押入れに知らない子供が居るとか、完全に無自覚で行動に起していることでしょう。 むしろ「タブー」との葛藤なんじゃないでしょうか。 今まで「タブー」と思っていた世界、または予想外の世界にショックを受け、感化され、妄想が湧いてしまうというのは、人間なら普通にある反応だと思います。 例えば、それがタブーではなく、常識の範囲の出来事だったら、自分も経験して、飽きて、過去のモノとして処理して、消化してしまうことが出来るんでしょうけど、経験するにも常識ハズレ、しかし衝撃だけは残っている、飽きるにも飽きれない、消化したいが消化できないという葛藤ではないかと思います。 免疫を付けるにも、付けられないですしね。 ですから、ある種のショック状態から抜けきっていないのだと思います。 「じゃあ、どうしたら良いのか?」は、ちょっと分かりませんが、このメカニズムを事あるごとに自分に言い聞かせて、冷静さを取り戻すとか、あと、自分の経験では、時間が忘れさせてくれました。

dora_dora_7
質問者

お礼

ネットを通じて知ってしまった・・・ それもあるかもしれません。 経験できずに飽きずに飽きれない 消化したいが消化できない・・・ 確かにそうかもしれません。 時が解決してくれることを祈ります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう