• 締切済み

自己嫌悪でやる気が出ない。

初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 私は20代後半のOLです。最近部署が変わり、女の先輩の指導の下業務を行ってます。 が、その先輩と最近ギクシャクして、仕事を全く振ってもらえません。お手伝いできることはないか、声かけしたり、先輩の様子を伺いつつ、私でも手を貸せそうなものは、手伝いますよ!と言ってみるものの、「大丈夫」と一蹴されてしまいます。新たな業務を教えてもらおうと、「お時間いい時に教えてもらってもいいでしょうか?」とお願いすると、じゃあ今!と実にめんどくさそうに、早口で説明されたり。。質問しようものなら逆ギレに近い状態になります。まるっきり初めての内容で、手が空いた時で大丈夫だとお伝えしたはずなのに、どうしてここまでイラつかせてしまうのか、不思議でなりません。私は人の気持ちが理解出来てないのでしょうか…。あまりにも仕事がないので、電話を率先してとったり、今まで教わったことの復習をしていますが、限界です。与えられた1日の仕事も一時間で終わらせてしまえる量です。かと言って、先輩のお手伝いや新たな仕事もさせてもらえません。こうやって、何の役にも立たずただその場にいるだけという状況があまりにも辛く、情けなくて耐えられません。こうなった原因、先輩とのギクシャクの理由ですが、本当の所は分かりませんが、以前風の噂で、上司か年下の私を囲い過ぎてるのが面白くない、と耳にした事があります。確かに異動したての頃、必要以上に関わってくる上司ではありましたが、新参の私にはどうする事も出来ませんでした。ただ、先輩にこそこそしてると思われたくない一心で、上司から教わったことや話した内容は報告するようにしてました。先輩は私の指導係りでもあるので…。そして軽いセクハラまがいの事もあったので、腹を割って相談させてもらったこともありました。その時は、私の気持ちを汲んでくれたようではあったのですが。。。その後、上記の対応が続くばかりです。かと言って上司にまた教わるのは、弱みを、握られる不安と、先輩の目も気になります。他の社員も居ますが、仕事内容が全く違うので教わることはできません。この上司と先輩との間に波風を立てたくないのですが、もうどうしたらいいか分かりません。どうぞアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

質問者さんの部署の仕事のインプットとアウトプットは何で、 その間はどのような手順で仕事をすすめているのか また質問者さんはどのような指示命令系統で仕事をしているのか整理してみましょう インプットからアウトプットの流れの中でネックとなっている手順があれば その手順に質問者さんが入って流れをよくするように 指示命令系統の上の人に 提案してやってみましょう 多少の波風はあるし失敗もあるでしょうが長い目でみれば、必ずやりがいが得られる結果に繋がるでしょう どうしても波風をたてたくないなら、できるだけ目立たぬよう空いた時間を快適にすごす工夫をし ときどき空気をよんで仕事をするんでしょうかね まぁ、そうやっていても「あの人全然仕事をしない」と言われてしまうのでしょうけど

FaceTime0128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インプット、アウトプット、其の間の手順は今現在、全て女の先輩の管轄下にあります。その上司もいることはいるのですが、実務的なことでは、やはり先輩の判断の方が強いように感じられます。 そして、先輩はその一連の流れを全て1人で管理されてるがため、何とも仕事を進めにくいのです。ちょっとした確認をするのにも、全て先輩を通さなければならない感じです。FAX一枚届いてるか届いてないか、申請の日にちを確認したいだけだけれど、全て帳票が先輩の手元にあって下手に触れない…などなど。 一言言って見せてもらえれば済む話なので気には留めてなかったのですが、最近仕事のなさに、それすらも気になってきて…。全て管理し先輩1人にしか分からない状態では、こちらは受身になってしまします… 波風はある程度必要なのでしょうね。 本当に私が仕事をしたい、と思うのであれば。もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.1

なかなか難しいですね。 最初は耳に痛いと思いますが、最後まで読むとなぞが解けると思います。 長文ですががんばって読んでみてください。 では。 就職活動をする学生さんに助言したことがるのですが。 その方の質問の内容を聞いて、非常に心配になったからです。 恐らくそれと類似したことが原因であると思います。 学生と社会人の違い。 学校と職場の違いなのですね。 入社の面接ではしつこいくらいにここをチェックしますが、 傾向と対策でごまかして入社する人も多いでしょう。 しかし、ある程度の勘違いを正しておかないと、 やはり限界が来てしまいます。 似て非なるという言葉があります。 職場は学校とかなり似ているんですが、根本が違います。 このせいで順応できず、メンタル障害まで発展するケースがあるようです。 職場の人間関係がうまくいかないと本人は思っています。 実際は仕事とは何なのかを分からず、周りの人が相手にしなくなっているだけです。 ある意味生きるか死ぬかの損得勘定が働く場所です。 なので巻き添えをくらうと損をする。 「こいつやばい。あのケースだ」と思われたら、追っ払われます。 分からない人はショックですよね。 また、コレをあらゆる人にやられると、 メンタルが萎縮して、数年しか持ちません。 しかし、質問者さんと同じ悩みを抱えているひとが多いんですよ。 では、まず勘違いを正していきましょう。 仕事を誰かにもらったり、仕事を教えてもらうと言う状態は存在しません。 なんというか、感覚的、生理的にあり得ないですね。 わたしは嫌ですよ。 通常は配置されたときに、仕事の目的を汲み取って、自分で新しい注文をとってきます。 一人増えたわけですから、一人分の仕事が足りないわけです。 当たり前のように自分でとってきて、勝手に増やすのが普通です。 またその仕事が太くなったときは、先輩に手伝ってもらうこともあります。 このときは、先輩に仕事を教えます。 私が新人で配置されたときは、何人かの先輩をさそって、新しい仕事を作りました。 そうしないと、自分の仕事がなくなり、先輩と奪い合うことになると分かったからです。 私の同期は、奪うほうで戦っておりましたが。 私がとった手段のほうが発展的であり、賛同する人が多かったですね。 で、分かったと思いますが、この一連の行為を仕事と言いまして、 機械で代替できる雑用をすることじゃありません。 要は自分が生き残るために仕事を得ると言うこと。 その分誰かの仕事が無くなる訳です。 仕事には顧客がいます。顧客の数は有限です。 働き手が多ければ、仕事にあぶれるのは当然です。 そうですねえ。 さきほど言った、勘違いを上手に正す例えをします。 よく男が仕事に没頭すると言いますよね? 男性が仕事に対して持つ感覚は、”彼女”に大変近いです。 女性でも彼氏と表現すればわかりやすいでしょうか。 彼氏の数は有限ですから、自分が得たら、誰かの彼氏がいなくなるわけです。 とすれば、 先輩から仕事を教えてもらうとか、仕事もらうと言うことは、 先輩の彼氏にアプローチするということです。 どこかで誰かが、「彼女も充分仕事が分かったみたいだし、任せてみたらどうだろう?」 なんて話が起きてしまえば、 これは奪ったことになりますよね? 仁義として、先輩の彼氏を褒めることはあっても、べったりくっつくは宜しくない。 ですよね? 学校の勉強と違う理由はここですよ。 自分が仕事を覚えて、相手の代わりに出来ると言うことは、それによって相手から仕事を奪える。 当然相手には仕事がなくなるんです。 仕事をもらうと言う言い方を、「彼氏をもらう」として置き換えてみましょう。 生理的に私は受け付けられません。 先輩と一緒に新しい仕事をとってきた。 つまりは合コンですね。 これはかなり盛り上がりますよ。まさに同士です。 どうですか?置き換えで段々と是非がわかってきませんか? たとえば貴方が言っていることは・・・ 「はじめてなので旨く出来ないと思いますが、  先輩の彼氏とのこと手伝います。がんばります」 「どうか先輩の彼氏のことを教えてください。私彼氏がいないんです」 どんなに礼儀正しくお願いしても、気味悪がられますよね? 「先輩は彼氏に幸せになってほしいんですよね?なんでもやりますよ」 と言われても困りますよね。 「私が幸せにしてやりたいんだ。おまえじゃない」 と思われますよ。 ですので、仕事と言うのは人からもらうことが出来ません。 必ず揉めます。 仕事には必ず顧客がいます。 あなたは先輩や上司を顧客と勘違いしているんです。 対等の立場で、そのかたがたがどこから顧客を得ているのかを調べ、 自分でとってこないと、解決しないと思います。 仕事が無いかとたずねれば、それは確かに大きな借りを作ります。 ですので、競合しない(同業者以外)を対象にして、情報源を確保するのが普通です。 就職活動をする学生に助言したのは、 ビジネスとしての視点を持ちなさい。 学生時代に、そうした発想を練習しなさいと、いった内容です。 何故ならば、やはりどこかで覚悟を決めて、自分で彼氏(この場合仕事)を ゲットする必要があるからです。 このときやり方がわからないで困るでしょう。 オンタイムで失敗しながらですと、こころが挫けます。 学生のうちに少しやっておけと言う話でした。 上司や先輩に気に入られても、彼氏はくれませんよね? 本気でそれを期待していると、本当に嫌われますよ。 上司や先輩には礼儀を尽くすだけでいいです。 人間関係を旨くいかせようとして、気に入られることに夢中になる人がいます。 そのひとは、 「それでも仕事を教えてくれない」 と最後は愚痴をこぼすでしょう。 勘違いがあったということです。 仕事は彼氏くらいに大事なものなので、期待しても無駄だと言うこと。 これを知らないことです。 逆にいうと、仕事を彼氏くらい大事に思ってないわけですから、ここから改善しないと 感覚的に馴染めないはずです。 就職活動での面接では、 アルバイトなどを通して、お客様が自分のサービスを喜んでくれたとか、 それで遣り甲斐が出たとか言う話を、面接官が聞きたがりますよね? これの意味がわかりましたでしょうか。 本当にそうした体験をしていると、 お客が自分につくことの喜びを恋と勘違いするくらいだとわかります。 脳内麻薬がでまくりますね。 ですので、顧客の取り合いで憎しみあうことは良くあります。 学生からいきなり社会に出れば、この感覚差がわからず、ついていけませんよ。 そこで、同じ喜びを知っているか?と言う視点で面接するんです。 ごまかして入っても、無駄です。 先輩から彼氏を本気で奪おうとしたら、 その彼氏から先輩のどこを気に入ったのか探りますよね? その彼氏のしぐさから、色々と情報を得てチャンスをうかがいますよね? 評判や情報を大事にしますよね? 仕事を奪うときもまったく一緒です。 そして仕事の本質は、この奪い合いをして、成果を上げた人に分け前を与えることです。 けっして、嫌なことを嫌がらず我慢をすることじゃなく、お給金は我慢料ではありません。 仕事は他社から奪うのが普通です。 この彼氏ハントゲームにチーム戦で挑むのが、もっとも燃えますね。 合コンマスターみたいなのを揃えて、対戦するわけです。 練習程度の意味合いで、その辺の同僚や先輩、上司から仕事を奪います。 奪われた人は「仕方ないや」といって、別の人から奪います。 このとき、誰から狙うかはあなた次第です。 でまあ、質問者さんの今の状況ですが。 常識で照らすと、 あなたの先輩は、あなたから、「もっとも隙がある弱い存在」として狙われている状況です。 「馬鹿にして。負けるもんですか」と先輩はがんばりますよね。 どうですか? いまのあなたが話した内容に近いでしょう? 自分の彼氏を狙うとんでもない後輩に見えてるわけです。 まずは、別の仕事を探してくることを考えましょう。 つまり、別の顧客を探してくることです。 人がとった仕事を狙うのではなく。 このとき良く経営者が社員に助言するのは、 「なぜその仕事が生まれたのか? どうしてそれを頼んだ人がいたのか?」 ですね。同じような人がいて、同じように仕事を頼むかもしれないと言うことです。 そして、この顧客を探したとき、 「はじめてなので分からないので手伝ってください。教えてください」 と言うと、誰もが喜んで教えてくれます。 「新しい彼氏が出来たんですが、男性経験が浅くて、わからないので教えてください」 に近い発言ですね。 もちろん彼氏つきの人に限ります。 そうじゃないと奪われますね。 でまあ、教育係と言うのは、一応彼氏つきということでしかなく、 けっして彼氏を貸す人じゃないです。 以上、ご参考になれば。

FaceTime0128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事を彼氏として考える…、目からうろこでした。こうして考えてみれば、確かに先輩も進んで教えてくれるのは難しいな、と分かります。 新たな仕事を生む、こちらもなるほどなぁ~と納得させられました。 ただ、先輩の目がとても怖いですが(^^;; 忙しくされながらも、私の動向だけは気になるようで、じーっと見てきたりもするので…。そして不機嫌に…。 本当この先輩だけ、という状況が辛過ぎますが、先輩の仕事を取るのではなく新たに自分の仕事を作り出す気概でやっていかねば、と思いました。行動にうつしていきます!ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう