• ベストアンサー

社会経済学は経済学の中では難しいほうだと思いますか

社会経済学は経済学の中では難しいほうだと思いますか?私は大学生で経済学部です。社会経済学が難しいように感じます。 授業を受けていると、「ああー、なるほどね。 」などと納得はできているのですが、レポートがかなり難しいように感じました。レポートの課題は、「価値についての説明」と「等価交換についての説明」です。 図書館で本を探して読んでみたのですが、難解な言葉多くて全く分かりませんでした。結局、支離滅裂なレポートになりました。 社会経済学は難しいのでしょうか?それとも、私に経済学が向いていないだけなのでしょうか?

  • ab21
  • お礼率96% (1195/1236)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 肝腎な科目が抜け落ちています。「経済原論」と「経済学史」もしくは「経済思想史」これなくしては、経済学部の意味がありません。あとは補完的な意味での「社会科額概論」と「社会思想史」が必要です。 他の教科目は具体的な経済政策論の入門講座的な位置付けです。  レポートを書く時には先ず手許に『経済学辞典』くらいは置いて確認せねば、テクニカルタームを適切に理解することにもなりませんので、先ずは基本的な本を手許に置いて読んでいくことをお勧めします。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 失礼、誤記がありましたので、お詫びして訂正します。 >「社会科額概論」  は >「社会科学概論」 でした。これは基本中の基本です。  もし社会経済学を専攻とするのであれば、当然の様に「マルクス・ヴェーバー問題」を既に扱ってもいるはずで、このM.ヴェーバーの著作は「経済と社会」との形でそれぞれの論考が発表されてもいます。もっとも実質的なヴェーバーのスタンスは政治社会学寄りですけれどね。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

経済学の標準的カリキュラムは、 ミクロ経済学(価格理論、厚生経済学)、マクロ経済学(景気循環論、経済成長論)、国際経済学(貿易論、国際金融論)、産業組織論、金融論、財政学、開発経済学 等の科目からなり、これらには標準的な教科書が書かれていて、どの先生が教えてもそれほど異なった内容が教えられるということはありません。しかし、「社会経済学」という科目はどの大学の経済学部にも共通してあるような科目ではなく、この科目にコアと呼べるような共通の内容があるとは思えません。おそらくその科目を担当する教師によって教科内容が異なるのではないでしょうか。そういう意味では、教えられるほうにとっても難しい科目だとはいえますね!

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の多民族共存社会化はナゼ難しいのか?

    「日本が多民族共存の社会となるのが、なぜ難しいのか。その意識、要因について論ぜよ」 という社会学の4000字程度のレポートを書いています。 このテーマに合う参考文献を探しています。 図書館やネットでも探しましたが、いまいち参考になるものがありません。 経済学部の一般教養なのでそこまでレベルの高い物は求められてません。 課題テーマに合う参考文献を知っている方いたらご回答お願いします。

  • 自由レポートという課題

    タイトルの通り、内容も量も全て自由というレポートの課題が出されました。 社会科学方法論という授業で、専門科目ですが基礎的な講義です。 毎回、社会学者を1人ずつ取り上げ、各々の研究について説明を受けるような形です。 今回は、その授業で自由レポートが出ました。 何についてレポートをまとめたら良いか全く検討がつきません。。 私自身経済学部で、乗り入れて社会学部科目を履修しており、まったく検討がつきません。 社会学とか社会科学とは、非常に広い分野だし、講義で出た人物についてまとめるにも、講義内容以上のことは知識がなさそうだし。。 こんなとき、どうしたらいいですかね?? どなたか、お力添えを、どうかよろしくお願いします。

  • 大学 経済学 レポートについて 経済学的とは何?

    大学 経済学 レポートについて 大学で経済学の授業を履修しており、期末レポート課題が出たのですが指示の部分でうまく理解できない部分があります。 課題内容→経済または社会問題からテーマ設定(自由に)行い経済学的視点から論じた上で、必要があれば自分の意見について述べよ。 となっています。 課題内容の、経済問題や社会問題からテーマを選んでくるという部分自体は自体は難しくないのですが「経済学的視点から論じる」という部分の意味がうまくつかめません。具体的にどうすると経済学的視点から論じたことになるのでしょうか? 今現在の日本の不況に対し政府がどのような政策をとるべきかについて書いています。 ですが自分の書いたことは「経済学的」に論じていると言うに値するのかどうかがわかりません。 例えば、「公共事業への投資を増やせば有効需要の創出に役立つので景気対策として適切である」とか「介護職に人手を集めるためには国からの報酬を増やすべきだ」というのは経済学的に論じていると言えるのでしょうか。 個人的には経済学的にと言われると~理論などと名のつくものを使わないといけないのではないかと考えてしまい、例で挙げたものだと経済学的に論じているとは言えずせいぜい常識的な事柄をただ述べただけなのではないかと思ってしまいます。 何かテーマを挙げて自分の意見を述べていくことならできます。しかし経済学的視点から論ぜよ・・・それってどうしたら経済学的に論じているという事になるのか?と悩んでいる状態でもあります。 経済の動きには興味があるほうだと思いますが、今思い返してみると経済の動きを理由のレベルで考えることはあっても経済学的に踏み込んで考えていることは少ないなと思いました。 また、「公共事業への投資を増やせば有効需要の創出に役立つので景気対策として適切である」というとや「分業の利益」といった考えはは正しいには正しいのですが現実にはうまくその理論が機能していないケースもあるわけで、(経済学的に見て)~理論が有効だ!みたいな書き方をすることにも抵抗があります。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 2014年下半期の日本経済の問題点を教えて下さい。

    2014年10月から12月くらいまでの日本経済の動きや問題点、今後の課題などについて学校の課題でまとめなければならないのですが、私は経済学部でも何でもないので授業を聞いても教科書を読んでもいまいち理解できません。なので皆さんに助けていただければと思います。 ・今年九月以降の日本経済の動向 ・問題点 ・今後の課題 この三つを教えていただけると助かります。 あと、経済が全く分からない人のために物凄く丁寧で簡単に説明してあるサイトかなにかがあれば教えて下さい。

  • 社会システム理論

    社会システム理論という授業のレポート課題で、 「社会をシステムとみなして考えることについて、どう思うか?」という、自分の意見を自由に述べる課題が出ました。 しかし、どのような答え方をしたら良いのか分かりません。また、質問の意味がきちんと把握できているのか不安です。 答え方の具体例が知りたいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • なぜ民主主義経済ではなく社会主義経済が?

    経済成長をしているのか? という課題がでました。 調べていった結果、 中国は毛沢東時代の専制社会主義を脱した。 まずは民主主義を取り入れ基盤を作る。 その上で社会主義を完成させる。 という中国の意図が見えました。 今はその基盤を作っている段階で、人も基盤もなりたっていなかった中国が開放経済を実施したり民主主義を認めたため今経済成長をしているのではないのか。 という結論に達しました。 おおまかな説明ですが、もっと説得力があるような、確固たる答えをだしたいのですが、何かアドバイスはいただけないでしょうか? おねがいします。

  • 社会学部、経済学部、経営学部、心理学部について

    社会学部、経済学部、経営学部、心理学部での学問や研究における数学・計算など数字を扱う度合いはどの程度でしょうか? 私はとにかく数学が苦手で、経済などに興味はありますが数学的要素が多いと聞いて経済学部はあきらめています。 論文やレポートを書くのは好きです。 せっかく大学に行くのなら自分の楽しめる勉強をしたいをしたいと思っているので、回答よろしくお願いします。

  • ゲノムの社会に対する影響

    レポートの課題で苦しんでいます。 現在、ゲノムが政治・経済や社会に対して与えている影響ってどういったものがあるんでしょうか? 将来的には色々な影響を与えることが考えられますが、現時点での影響というものが思いつきません!! どなたか助けて下さいm(_ _)m

  • 経済学のレポート課題で質問です。

    経済学のレポート課題で質問です。 贅沢品と生活必需品の違いを図で説明し、価格が上昇した場合の売上高に与える効果を論じなさい。 という課題が出たのですが、どのように図を書き、論じれば良いのか全くわかりません… 経済学に詳しい方いらっしゃいましたら解答よろしくお願いします。

  • 社会学、社会科学とは何でしょうか?教えてください!

    よろしくお願いします。 私は自分自身社会学部を出ているのですが、 人に ”社会学って何?” といわれると詰まります。 私は経済学や社会政策を勉強してきましたが、 社会学とは何か?といわれると説明できません。 経済学で習った、社会をある一定の要素にわけ、 モデルを構築し、説明すること、 などと説明しますが、これは経済学の考え方ですよね? 社会学(sociology)、社会科学(social science)というと、広いですがどのように理解すればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします