• ベストアンサー

経済学のレポート課題で質問です。

経済学のレポート課題で質問です。 贅沢品と生活必需品の違いを図で説明し、価格が上昇した場合の売上高に与える効果を論じなさい。 という課題が出たのですが、どのように図を書き、論じれば良いのか全くわかりません… 経済学に詳しい方いらっしゃいましたら解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

おっと・・・wikipediaは横軸が「数量」でした。いかんいかん、縦軸を数量と勘違いしたです。 だったら「価格弾力性が低い」場合は、グラフは縦になりますよね。だって「一定以上数量は増えない」ことが普通ですもん。トイレットペーパーと、宝飾品を考えると分かりやすいと思いますよ。

a_h_0007
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 なるほど、基本だったのですか; 経済学部じゃないのですが時間割の関係で講義を取ったので全くついていけてないんです…

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

「価格弾力性」を説明せよ、って話ですよね。だったら需要曲線を描けばいいんです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E5%8A%9B%E6%80%A7 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%80%E8%A6%81%E6%9B%B2%E7%B7%9A 贅沢品は、価格が下がると買う人が増えますし、価格が上がると買わない人が出てきますよね。ですので需要曲線は右下がりになります。一方、生活必需品は、価格が上がっても一定数買わざるを得ませんし、価格が下がっても大量に買い込む必要は無いですよね。ですので需要曲線はほぼ水平になります。 ま、そういう話ですよね。つか、経済学の基礎の基礎の話なんですけど・・・。

関連するQ&A