• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワンコが、マムシに噛まれました。)

ワンコがマムシに噛まれた!初期処理と対策は?

このQ&Aのポイント
  • ワンコがマムシに噛まれた際の初期処理と対策について教えてください。
  • 噛まれてからの経過や現在の状況についても詳しく教えてください。
  • マムシの毒についての影響や飼い主が気をつけるべき点についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

毒の回り具合は犬の大きさ、年齢によると思います。 例えば若い犬の場合血の巡りが早いので高齢の犬より毒が早く回ります。 犬、猫はマムシ毒に対する耐性が強く、成犬ならば死ぬ確率が低いのですが体格が小さい(小型犬)ならばそれだけ影響も高くなります。ダックスフンドは特に危険です。 最悪は死に至ることもあります。 ご飯のことについては犬の様子などをみて動物病院の指示に従ったほうがいいと思います。 マムシは出血毒が毒成分の主体です。 出血毒は、唾液と同じ消化液(消化酵素)が高度に進化したもので、タンパク質を溶かし血管組織を破壊していきます。 なのでマムシに咬まれると、しばらくして激痛が襲い、内出血が拡大していきます。 出血のため噛まれた部分は腫れ上がり、ひどい場合には循環障害のため筋肉細胞が壊死を起こします。 壊死がひどいようなら患部の切断などもあるようですが噛まれた部分が鼻先ということでそれはないと思います。 手当てが遅れたり、咬まれた部位あるいは注入毒量によっては循環器全体や腎臓にも障害が広がってしまうのですぐに病院に連れて行ったのは大正解ですね^^; 他のワンコと一緒にしても大丈夫だとは思うのですがはしゃぎ回ったりして患部を打ったりひっかかれたりしたらそれは痛いでしょうね・・・。 早く治るといいですね;;

minami_h
質問者

お礼

補足にも、書き込みましたとおり、 早く情報を頂き、静観できました。 有り難うございました。 春先にも、一度見つけたのですが、 畑の草刈りをしたからか、 宅内の外階段のところで、隠れていたのには驚きです。 これで、2匹は駆除しましたが、 2匹見つけたと言うことは、 間違いなく、親の2匹が、近辺に生息している可能性がある・・・ マムシは、一度にどのくらい卵?を有無のでしょうかね? あれ?、腹の中で孵化するとか・・・聞いた覚えが・・・ 年間、どのくらいの出産するのでしょうか・・・? 不安が残りますが、 ワンコは一段落。 おかげさまで、乗り越えられたように思います。 有り難うございました。

minami_h
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 犬が、マムシ毒の耐性を身につけていたなんて驚きです。 我が家のワンコは、玄関ですが・・・半室内犬です。(夜と降雨本降り時) と言うのも、犬小屋につないでいて・・・妊娠してしまったからです。 盛りがついた?雄犬を放す輩がいるのです。 騒がしく鳴くから、放しているらしい。 飼い主は、逃げ出すとのことですが、そんなに都合良く逃げ出すでしょうか? 「雌の方が、避妊しろ」と、言いますが・・・ 逆でしょう。時折逃げ出す雄を、処置すべきかと・・・ (脱線してしまいました) そんなわけで、 夕方の散歩から夜間は玄関に入れています。    夕食後約30分~1時間が、ワンコとふれあいタイムです。 途中経過:メモより転記 噛まれてから約8時間経ちましたが、元気が有るとは言えませんが、 呼ぶと、反応して首をもたげますので、持ちこたえたかと期待します。 獣医は、当日は食事無しで良いと、指示しましたが、朝も食べる前だったので、 食欲が有りそうなので、夜の分を半分量だけ与えました。(一日量の1/4) 時々、立ち上がる様に成りました。 24時間経ちました。 朝は、通常量(一日量の半分)を、あっという間に食べました。 よほど空腹だったのでしょうか? 食後の投薬の際、久々だったので一度吐き出されました。が、 何とか3種類飲んでくれました。 自分の小屋に入っている時間が、通常より長いようでした。(午前中) 午後からは道路を通る人等に、反応して吠え始めました。 夕方の散歩は、単独で半分の距離を歩きました。 丸二日経ちました。 まだ、鼻先の腫れは残ってますが、食事・毛繕いには支障なくなったようです。 今日も投薬。 こんな感じで経過しました。 マムシに噛まれたと、確認したときは、動転してどきどきでした。 しかし、 受診はしましたが、早めに、アドバイス頂き、耐性が有る事、 成犬の死亡率は低いこと。など、聞きまして静観できました。 有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう