• 締切済み

派遣からの連絡待ち日数は?

派遣で近くの市役所の仕事を応募しました。翌日、メールで書類選考とのことで履歴書と職務経歴書をFAXで送ってくださいときて、送りました。 4日たちましたが、何の音沙汰もありません。 届いたなどのメールもないのでちょっと不安ですが、書類選考は大体どれ程かかるのでしょうか?

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

さまざまですよ。 派遣会社によるので、ファクスが届いたかの確認も含め、進捗を聞いてみてはどうでしょうか。 こちらから連絡したほうが、やる気があると思われるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.2

求人誌なんかで募集してる職種はもう埋まっているか釣り用の場合も有るかも。 とりあえず履歴書と職務経歴書を送ってもらって自分の会社のデータベースに登録してから 市役所の仕事がまだ決まって居なかったらそこに営業の人が貴方のデータを持って行って担当者に面談の打診をします。 担当者の返事が営業の人に返ってきてから貴方に日時を連絡の流れかな 派遣会社の本当の狙いはより多くの求職者(就業可能者)の連絡先データを確保する事ということも有ります。 取引先に「こんな人がいます」って紹介出来る人が多い方が良いわけですから。 ライバルの派遣会社よりデータを持っている方が良いですからね。 変に市役所の仕事がダメだったって返信して「送付した個人情報のデータ消して」て言われたら都合が悪いのであえて何も連絡しない場合も。 今回の個人情報の流用や他の職種を紹介して欲しくない場合などはダメだったならデータの消去をしてくれって言ったほうが良いかも。 忘れた頃に市役所以外の仕事で連絡が来るかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

会社や案件によります。派遣先の都合もあるので、何とも言えません。 だから即日のこともあれば、1週間以上待たされることもあるでしょう。 また、派遣会社もピンキリです。合格者にしか連絡しないなどいい加減というか、不親切な会社もあるので、不安なら自分から結果がどうなったか問い合わせたほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣会社に履歴書と職務経歴書を送ったら

    派遣会社に履歴書と職務経歴書を送ったら、翌日、「面接に来て下さい」と電話がきました。 これは、書類選考が通ったということなのでしょうか? それとも、登録者を増やすために、応募してきた人は全員、面接をするものなのでしょうか?

  • 派遣のくせに

    派遣会社に応募したら、書類選考をしますから、履歴書と職務経歴書を郵送して下さいと言われました。 最近は派遣でも書類選考からなのですか? まぁ紹介予定派遣なんかだとわからなくもないのですが、こちらは本業の合間にやろうとしていた短時間の仕事です。 正直、派遣の短期のショボい仕事なのに、何が書類選考だよって思ってしまいました。

  • 書類選考は二回するのですか?

    転職サイトから企業へ応募したところ、その日のうちに「厳粛に選考した結果、次のステップにお進みいただきたいと思います。つきましては履歴書と職務経歴書を提出して下さい。」と返事がありました。そしてメールで送付したのですが、それっきり何ら音沙汰がありません。(一週間) 「次のステップに進む=履歴書と職務経歴書の提出」とうこは、二回目の書類選考が行われることなのでしょうか?WEBで応募した際、履歴以外にも詳しい職歴を記入しております。後から送付した履歴書と職務経歴書は、応募時の内容となんら変わらないのですが・・・。 先方は現在大量募集を行っているようです。そのため、返信が遅れているのかとも思っています。しかし、先方の選考は「書類選考→一次面接→最終面接」というステップを踏むと明記されているため、私がどの位置にいるのか不安です。 書類選考が行われている、と考えていいのでしょうか?

  • 書類選考後の連絡

    転職活動中です。 WEB求人サイトより応募レジュメを送り その後、メールで 「応募者多数の為書類選考をするので履歴書、職務経歴書を送るよう」 との連絡があり応募書類を1週間ほど前に送りました。 「書類選考後連絡するのでもうしばらく待ってくれ」 とのことでしたが 同時に、「応募書類は返却しません」とも記入されていました。 いつ頃連絡があるか問い合わせたいのですが この場合、不採用の場合でも連絡があると判断しても良いでしょうか?

  • 派遣会社に履歴書を郵送するのですが…

    履歴書を郵送したことがないので質問させてください! 派遣の仕事に応募したところ、まず派遣会社に履歴書を郵送して書類選考をして、通過者のみ面接すると言われました。 その際、『職務経歴書は不要でしょうか?』と聞いたところ、特に必須書類ではないので必要ありませんと言われました…この際、本当に必要ないのですか?保険会社の事務職なのですが、経験があるので提出してもいいものでしょうか? また、派遣でも挨拶状は必要でしょうか? 無知で申し訳ないのですが、どなたか教えてください…

  • 派遣の仕事が決まるまで

    派遣初心者です。 ある派遣会社にいい案件があったので応募する。 ↓ 紹介したいと思うので、派遣先に職務経歴書と履歴書を送りたいといわれる。 これまでエントリーしまくっていても、大半社内選考落ちとなっていましたが、こうなれば、もう仕事が決まったと考えてもよいのでしょうか?ちなみに一般派遣です。 この後派遣先がNGを出すこともありますか? 派遣でまだ実際に働いたことがないのでプロセスがわからないことがあります。 よろしければ、お教え願います

  • 終わりを迎えそうです。

    職務経歴書,履歴書書いても なんか書類選考で落ちそうで 自分の考えのなさ ひどい結果で 正社員の求人応募するのに? 職務経歴書必要とか... ウンザリ もう イライラして 笑えます。 採用されない 笑われて選考漏れる 考えたら なんか自信なくなりました どうしたらいいですか もう 職務経歴書,期待してないです

  • 面接には再度履歴書を持参しますか?

    先日ハロワから応募した会社から面接のご連絡がきました。 まず書類郵送ということだったので 履歴書と職務経歴書、紹介状を送りました。 求人表を見直したら 選考方法が→書類選考、面接 携行品が→履歴書、職務経歴書、紹介状 となってました。 これは面接日に再度、履歴書と職務経歴書を持っていくという意味ですか? それとも既に送ってあるので必要ないでしょうか? 恥ずかしい質問ですが教えて頂けると助かります。

  • リクナビNEXTでの掲載期間が過ぎました・・・

    ご覧いただきありがとうございます。 リクナビNEXTを通じ、ある企業にレジュメを送信したのですが、「応募を受け付けました」という確認メールは届いたものの、その後何の音沙汰もないまま、その企業のページの掲載期間が終わってしまいました。 しかし、会社のHPを見てみますと、まだ募集を行っているようで、リクナビでは レジュメ送信 ↓ 1次面接(履歴書・職務経歴書持参) ・・ という流れなのが、HPでは、履歴書と職務経歴書を郵送するよう書かれています。 そこで質問です。 ★リクナビでの掲載期間後に、書類選考通過の可能性はありますでしょうか。 ★このまま何の連絡もなかった場合、会社のHPから応募する(=履歴書と職務経歴書を郵送)ことは可能でしょうか。実は、リクナビから送信したレジュメでは、文字数の関係もあって書ききれなかったことがあるので、自分の中で後悔が残るのです…。それとも、リクナビからの応募者の名前が記録されていたら、「またこいつか」などと思われてしまうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 職務経歴書の書き方

    書類選考して通ったら面接と言う企業に応募するんですが、職務経歴書も必要で初めて書きます。 それで履歴書と職務経歴書がセットになっているのがコンビニで売っていたので買い、見本では履歴書に職歴として入社から退社まで書かいてあり、職務経歴書には退社のことは書かいてないのですが、履歴書にちゃんといつ入社していつ退社したのか書けば職務経歴書に退社のことは書かなくていいのでしょうか?また、職務経歴書に退社も含めてちゃんと書けば履歴書に職歴書いても書かなくてもいいとなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨年ホームページから筆まめ7を筆まめ32にアップしましたが、パソコンのトラブルで削除してしまいました。再インストールする方法を教えてください。
  • 筆まめV32を再度セットアップする方法を知りたいです。昨年筆まめ7からアップしたのですが、パソコンの問題で削除されてしまいました。
  • 筆まめV32の再インストール方法を教えてください。昨年筆まめ7からアップしましたが、パソコントラブルで削除してしまいました。
回答を見る