• ベストアンサー

誓約書について

会社から入社に際して提示された誓約書についての質問です。宜しくお願いします。 内容は、会社から支給される車、携帯、ETCカード、PC等を破損・紛失した場合の修理代等の費用は全額負担することとあります。これまで働いてきた数社の会社ではこのような誓約書は一度も書いたことがありません。しかも小口現金も会社において帰るのは不用心なので、自宅へ持って帰ってくれと言われました。さすがにそれはないのではと思うのですがいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

それらはいずれも業務中に使用するものですね。 そしてその業務は、上司なり会社から指示されて与えられているものですね。 そういうことから考えれば、費用を負担することは一切ありません。 会社はその時の為に保険をかけているんですね。 これは、車以外の会社の設備・備品・物品でも同じことです。それがまともな企業のルールです。 これはレンタル品でも同じで、例えば破損した場合はレンタル会社の責任において修理が行われて、一部費用の請求が会社に行きますが、これが社員に行くことは、まずありません。 もしかしたら、例えば保険にしても会社は保険金を受け取りながら、なおかつ社員からも取ろうという算段なのかも知れません。 判例では、社員が重大な過失や故意がない状態で破損させた場合、負担するとしても損害額の5%程度という裁判例があります。 恐らくそういう誓約書を書かせるということは、社員があまりにも破損や紛失が多いことに業を煮やした結果とも推測されます。 いずれにしても、まともな会社ではそういう誓約書など書かせませんから、入社は再考した方がいいかも知れません。 極端な話、コピーミスをして無駄紙が発生したら、その分1枚につきいくら払えと言っているのと同じです。 いかにおかしな会社なのかが分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

基本的には無効です。 労働基準法 | (賠償予定の禁止) | 第16条 |  使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 が、会社がそういう事にならないための指導や対応を行ってるのなら、まったく免責になるって事でもなく、普通に民事での損害賠償の案件になる可能性はあります。 過去の裁判の事例だと、労働者に過失があった場合でも、負担額は3割程度です。 会社に対して、トラブルにならないための対策をしっかり請求しておき、その記録は残しといて下さい。 ・壊れた場合に備えて、保険に加入しろ。 ・定期的な点検受けさせろ。 ・紛失しないようにGPSとか付けろ。 ・金庫設置しろ。 ・警備会社に警備依頼しろ。 など。 そういう記録があれば、トラブルの際にも対策を請求したのに会社が適切な対応を怠ったことが原因だって免責主張する材料になります。 トラブルになるようなら、通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誓約書について

    「10年以内に退職した場合、研修にかかった費用を全額返金する」という誓約書があり、入社時に署名・捺印をして、8年目に退職することに致しました。 研修にかかった費用50万円+その際の宿泊費10万の合計60万円を返金しなければいけないというのですがいかがでしょうか。 また、退職について、 (1)会社の機密情報を漏らさない (2)漏らした場合に発生する損害賠償は私個人が全額負担 (3)会社を汚す行為はしない という、誓約書に署名と捺印をといわれましたが、こちらもいかがでしょうか。 近日中に、提出をしなければならないため、即答戴けましたら嬉しいです。

  • 誓約書の法的効力。

    こんばんは! 内定の際に著名・捺印した誓約書 「入社2ヶ月は東京で研修があるのでその際にホテル代などを会社が負担することになっています。」 しかし、私が入社直前に辞退すれば、ホテル代などの費用は私が負担しないといけないのでしょうか? 費用は数十万ということです。 よろしくお願い致します。

  • 突然の誓約書について。。。

    夫が陸送会社で働いています。 本日、会社から「誓約書」を書いて欲しいと持って帰ってきました。 内容は以下の通りです。  誓約書 「業務上、万一交通事故等不法行為により車両及び器物または積荷 に損害を生じせしめた場合は即時に何ら異議をとなえることなく、 自費を似て除去し、原形に復することを近います」 誓約書には、住所・名前・捺印を押して提出して下さいとのことでし た。夫は、会社でなぜ誓約書を書かなければならないか聞いたところ 「そんなに深くは考えないで」とやさしい口調でゆわれたらしいです。 入社して間もないわけでもありませんし、なぜ今更、誓約書??と、疑問に思っています。 夫のお給料には月々、無事故手当となるものが毎月同じ金額で付いてい ます。積荷に損害を与えた場合や車両を傷つけた場合、その月の無事故 手当が付かない事になっています。 実際、積荷に傷をつけた事がありましたが、その月のお給料には無事故 手当がつきませんでした。 今回の誓約書を書いて提出するとゆう事は、今後、勤務中に車両・器 物・積荷に損害を与えた場合は全額実費で支払いなさいとゆうことなの でしょうか?? それでは、万が一勤務中の事故などで積荷や車両に何十万も損害が出た 場合、全額実費となっては正直支払う能力がありません。 夫は、以前にも陸送会社で10年ほど勤めていましたが、このような誓 約書を会社に頼まれたことは1度もありません。 会社の事で以前から、なぜ?と思う事が別の件でいろいろありますので 今回の件も、なんだかすんなり誓約書にハンコが押せないのですが、会 社側がおっしゃる通りあまり深く考えないで提出するべきなのでしょうか? ちなみに今回の誓約書は社員全員に配られたみたいです。

  • 誓約書の効力について

    現在勤務中の会社を近く退職するつもりでいます。 そこで、ご教授願いたい事があるのですが、 1年ほど前、大型免許を取得致しました。これは、お客様送迎の為、会社指示により取得した物です。 その際「向こう5年以内に退職をした場合、取得費用を全額返還する」との内容の誓約書を書いています。 この場合、誓約書の効力は有効なのでしょうか? また、その後に取得している従業員は誓約書を取られていません。 ご教授頂きたく、お願い致します。。。

  • 仕事のことで、法律や保険について詳しい方へ質問です

    先日、会社で仕事中に会社(支店長;直属の上司)の車を破損させてしまいました。私は今の会社はまだ新人で、その当日はしょうがないから修理代はいいよ。とのことで、事なきを得たわけですが。 最近になって実家のほうでうるさく言われたらしく、やはり修理代をほしいと言われ、誓約書を書いてくれと言われました。内容は、簡単にですが 「支店長の車にかかる修理代を全額負担します」 というようなものです。 もちろん私の責任でもありますし、運転の授業料だと思い(上司ということもありますしね。)承諾しました。 そして本日、修理代の見積もりをしてもらったとのことで、金額を聞いたところ10万円~↑とのこと。ちなみに破損状況は前輪を少しへこませた。 ウィンカー(前部)がわれた。などです。どちらも軽いもの。 保険は、30歳↑適応のものなので、私は20代前半なので適応されないような話をされました。 *ということなですが、こういった状況では私が全額負担すべきもなのでしょうか?会社の保険がきかないものなのか・・・どちらにしても全額負担というのは、ちょっとおかしいのではないか、と考えています。30代適応の保険ならば、仮に支店長が破損させたということにしてはだめなのか? ちなみにその上司の話では、知り合いのところに頼んだため、普通ならば20万円相当かかるということ。そこまで破損させた覚えはないのですが・・ これは、いい様に言われているだけなのでしょうか? どうかご教授願います。真剣な質問です。

  • 誓約書の書かせ方

    私は卒業が決まっている大学院生です。車を所有しておりサークルの後輩がほしがっているのですが皆一度暫く運転してから決めたいと言っているので、そのため任意保険を全年齢対象にして大学のそばに駐車場を2,3月と借りて部室に鍵をおいて後輩が自由に乗れるようにしようとおもっております。車は廃車にしようと思っていたの壊れても問題ないのですが後輩が事故を起こした場合の私の責任、廃車、レッカー費用さらに人身事故の場合の等級ダウンと心配事がありますので誓約書を書いてもらおうと思いネットの誓約書を参考に文面を起こしたのですがどなたか確認していただけないでしょうか? hoge piyo殿 誓約書 hope piyoの車の貸出しに関する規則に基づき,次の事項を確認の上,借り受けます。 1 使用期間中は,道路交通法を遵守します。 2 転貸はしません。 3 万一事故等で使用車両を損傷し,又は第三者に損害を与えた場合は,修理に要する費用等は,hoge piyoが加入してる自動車損害保険で補てんされない部分においては,すべては運転者の負担とします。保険の等級が上がった分は事故前の同等級になるための費用をすべては運転者の負担とします。 4 その他事故等に際し,hoge piyoに一切の迷惑及び損害をかけません。

  • 通勤手当支給について

    当社は通勤手当を現金で支払っています。現金払いだと領収書が必要ですよね? 今度入社する社員は、当社への途中までの定期をすで持っているようなのですが、支給はどうしたらよいのでしょうか?(勿論、すでに持っていても支給しなければいけないのはわかっています。) 全額出したとしたら、すでに持っている区間の領収書が貰えなくなってしまうと思ったのですが。 切れるまで待って支給したら、新入社員が負担することになってしまうし…。 悩んでいます。教えてください。

  • 入社時に書く誓約書

    今回転職することになりました。 そのときに、誓約書の提出を求められました。 ここに保証人氏名という欄があります。 この保証人の欄は成人していれば空欄でも大丈夫なのでしょうか。 誓約書の内容は一般的で何も異論もございません。なので、"誓約"することには何も問題ありません。 しかし、私今年就職したばかりで非常にブラックな企業に入社してしまいました。親とは別れて上京し一人暮らしをしています。。 せっかく大学を卒業させて、一人前になったと喜んでいる親の立場に一社目の会社を辞めたなんていうことができません。私の親はちょっと病気気味なこともあり精神的に負担をかけちゃ余計病状が悪化することさえあります。 親には黙ったままでいたいのですが困っています。

  • 入社時の誓約書について

    入社に際して誓約書などをかかされるのですが、 「就業規則などに従う」旨が書かれているのに 肝心の就業規則を見ていませんし、その他の規則も聞いてません。 聞く前からサインするのって当たり前なのでしょうか? 誓約書が郵送で送られてきて出社日に持ってきて、って感じです。 なんか騙される気がしてなりません。 (大きい会社なのであくどいことはないと思いますが・・) 面接の時などにやんわりと「厳しいですよ」とか ちょっと規則にうるさい、みたいなことを言ってましたが、 面接時はこっちは受かりたいと思って行ってるので 「規則には従います」というしかないですよね。 でも実際何も知らされてないのにサインさせられることに ちょっと抵抗があるというか疑問を持っています。 給料に関する提示の書類も送る、と言ってたのに 入ってませんでした。(口頭ではいくら支払う、と聞きました。) 明日出社なのでとりあえず持っていきますが、 (明日説明があるんだろうな、とは思ってますが) なんだか不安になりました。 そんなの普通だよ~ってことなら全然気にしません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • こんな会社どう思いますか?

    面接では東京行きはないわと言われたのに入社後東京に配属と言われ、東京行きの条件として家賃は全額負担を提示され。配属後に会社の規定に全額負担はないから全額負担は出来ないと言われ。笑い ながら結婚できへんなと言われ。こんな会社社会的に許されるのでしょうか。