• 締切済み

恋人未満の男性の好意と拒否言動

heavy_lanceの回答

回答No.2

失敗しても、 自分が傷付かないようにしているのです。 自信がない。 及び腰。 逃げたい。

kyo111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自身の曲げられない信念があるような人なので、なかなかこれまでも長続きはしなかったようです。 なので、またかという想いもあるのかもですね。 だから、自分から決定打は言わない感じはします。 話は合うと思うのですけど、あくまでそれは私が感じているだけのこと。 今後はもう少し冷静に自分の気持ちと向き合ってから、彼とも向き合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好意があるのか、ないのか?男性心理を教えてください

    男性に聞きたいです。 メールやLINEで、 写真をおくってくる 男性って… 相手の女性から、どんな返事を期待してるのでしょうか? 綺麗な景色や、海の写真が 送られてきます。 昨日、海行きました、って書いていて 写真を添付。 なんて返事したらいいんだろ? 何の返事を期待してるの? 男性心理として、こういう写真を送りたくなる女性って、 彼女&好きな人、なのでしょうか? それとも、 好意のない女友達にも、送るのかな? 社会男性のかた、ご意見ください!

  • 既婚女性に好意がある言動をする独身男性について

    30代の既婚女性(子あり)ですが、詳しい事は書けないのですが、 自分に好意をもっているだろうという言動をする 独身男性がいます。 勘違いではなく、ほぼ告白に近い内容の事を言われるのですが これはからかいなのでしょうか? なぜ、独身女性ではなく、結婚している私に対してこのような事を 言ってくるのでしょうか? 落としやすいと思われている可能性もあるのかもしれませんが 仕事の関係上変にこじれたら、自分の立場も微妙になると思う のですが、そのリスクも考えられないという事は、先も考えられない 人なのでしょうか? 人間的に魅力を感じていて、お友達でいいからお付合いしたいという 純粋な気持ちというのはあると思いますか? 男性の方からのご回答もお待ちしています。 必要でしたら補足もいたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 年上の先輩、これって好意ありますか?

    今、会社に8歳ほど年上の気になる男性がいます。 仕事中はあまり関わりがなく、お話しできるのは飲みの席ばかりなのですが、酔うと毎回男性のタイプを聞いてきたり、恋愛についてアドバイスをくれたりします。 また、年の差があるのもあって、私の年齢を聞くと「若いなぁ」「俺はおじさんだから」と言ってきます。 「〇〇さんにはいい人できるよ」と言われたり、年齢を気にしたりするので、彼女候補になれないのかな…と思ってたのですが、先日の飲み会の帰りに男性がだいぶ酔っていたため、介抱しながら電車の乗り降りをしてると2人になったタイミングで「手繋ぐ?」と聞いてきて恋人繋ぎをしてきました。 ビックリはしましたが、そのまま普通に会話していると我にかえるように「セクハラだな」といって手を離されてしまいました。 少しは好意を持ってもらえているという事なのでしょうか? なんで手を繋いだのか、男性心理が分からず、モヤモヤしています。 ご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満の人へ言うべきか?

    夫と結婚前に知り合った男性がいます。 彼の私への好意は十分に感じられましたが、私が既婚で夫を好きでいたため、 夫がいますからと断り、この男性とは知り合い程度に連絡を取るぐらいでした。 夫を好きな気持ちとは比べ物になりませんが、この男性の事も好きでした。  夫との仲が悪くなり、離婚手前までいった時、気づけば、この男性との連絡回数が多くなっていました。しかし夫との事は一切彼に言っておらず、相談相手になってもらっていた と言う事ではありません。 日常の事や趣味のことを話したりしていました。  友達以上恋人未満の様な感じでした。 その後、私は離婚する事になりました。 離婚に関してですが この男性の存在は全く関係ありません。 この男性がいなくても夫とはうまくいかなかったと思います。 現在、毎日のように 連絡をくれるこの男性。 好きだとも言われました。  夫と離婚することは彼に伝えた方がいいでしょうか?  勝手ですが、伝えた後により強くアプローチされるかもしれないと思うと 嫌なんです。 後、いろいろと考えることがありすぎて、今はあまり恋愛という事が考えられません。 また、はっきり言うと、付き合いたいと思うほどこの男性を好きかどうか まだ自分でもわかりません。 夫と離婚することをこの男性に伝えた方がいいでしょうか?

  • これも下ネタ?好意はない?

    男性はどんな相手に下ネタを話しますか? あと、下ネタってどんな内容を示しているのでしょうか? この前、男性二人と、私の3人で話をしていて、 私の好きな男性が、学生時代のサークルの打ち上げでの出し物の話をし始め、 「うちのサークルは体育会系乗りだから、勿論、裸踊りだよ」と。 私は、そういう乗りに遭遇した事がなくて、 コメントに困ってしまい、いつもと変わらない笑顔で通しましたが、 こういう時、どんな反応をするのが、男性としては嬉しいのでしょうか? あと、他では、 「風呂上りは裸のままでビールだよな」なども、下ネタに入りますか? こういう話題をするのは、 私の方に好意の類の感覚はないからですか? 女性としては扱われていないって事でしょうか?

  • 男性の好意って?

    こちらで何度もお世話になっている者です。 好きな男性が優しすぎて、心理がよく分かりません。付き合うのは、好きだけど無理と言われております。 男性は女性へ好意を表すとき、どんな風になりますか? もちろん、人に寄ることも前提として分かりますが、当方女性ですから、手がかりでも何でも知りたいです。 下記、これまでの親切にされたこと。 (1)お食事、映画など負担してくださいます (2)手を出しません、人前は「嫌悪感を抱く人もいる」からだそうで、もし恋人でも手繋ぎも恥ずかしいとのこと (3)20分遅刻(細かい連絡有り)も許してくれました (4)私のワガママで、終電を逃してしまった際にはシティホテルをとってくださいました (5)メールは返信が遅くなっても、必ずくれます (6)突然、前日に会いたいと言った時にも応じてくれました(迷惑じゃないとも言われます) どう思われますか? 私としては、こんなにしてくれて付き合ってるようなものなのに…。と、彼がどういうつもりなのか皆目分からない状態です。 身体の関係はありません。 彼は、優しすぎと周囲に言われると話していました。 私も「女性が勘違いしちゃうよ?」と突っ込みましたが。

  • 嫉妬と好意

    嫉妬と好意について。私がある男性と仲良く話をしていたら、好きな人(私が好意を持っていることを知っている)に嫉妬されました。態度と言動からの判断ですが…その日は今までされたことのないボディタッチをされたりなどして「ん?」と思いまして… 好きな人なので嫌な気はまったくしませんでしたし、むしろプラスだととらえましたが、男性は自分に好意のある女性が他の男性と仲良くしていたら嫉妬するものなんでしょうか?純粋に気になります。所有物というか…独占欲というか…「俺のこと好きなのになんで」みたいな気持ちから嫉妬しちゃうんですかね…7歳年上の方なんですが、こうやってあからさま?に出てしまうものなんですかね… 嫉妬され、少し期待の気持ちを持ってしまいました。人間って単純ですね…(泣)

  • 男性の気持ちで「彼女」「友達以上恋人未満」の違い

    男性の気持ちで「彼女」「友達以上恋人未満」の違い 男性の、「彼女」に対する気持ちと「友達以上恋人未満」という状態での気持ちは、 どう違うのでしょうか? お互いに好意を寄せ合っている事は分かっているけれど、 事情があって今は恋人という関係にはなれない時、 大切さや想いの部分で、具体的にはどんな違いがあるのでしょうか? よく「彼女になったら」という話をされるので、 形以外の部分ではいったい何が違うのかなと思ってしまいます。 彼女にはこうするけど、友達以上~の時にはしないといった行動や 気持ちの違いがあれば、一つでも多く教えていただきたいです。 (ちなみに私は、特に大きな違いはない方です)

  • 重い行動.言動はどこから?

    男性の方に質問です。 付き合っていない、好意を 持っている女性から 言われる言動.される行動 どこから重いと感じますか? 又、どのような事を重いと感じますか? 私は相手のことが好きだからなのか 心配しすぎたり、 彼女面したようなことを 言ったりしてしまいます。 回答お待ちしています! よろしくお願いします。

  • 営業の男性の言動。本当の好意?仕事のため?

    こんばんは。 皆さまのご意見をぜひいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 私は現在求職中で、とある人材派遣会社にスタッフ登録しています。 その人材派遣会社の営業さん(コーディネーター)の男性から、 時々私に対して好意があるような言動が感じられる事があり、 本当の好意なのか、営業目的の社交辞令なのか、少し戸惑っています…。 初めてその男性(Aさん)と会った時は、仕事の話をしただけで 特にプライベートな話は一切しませんでした。 ただ、すごくやわらかい雰囲気で感じの良い方だなぁという印象は持ちました。 その後、先方への顔合わせのため、1ヶ月振り頃にまた会う機会があったのですが その男性は来るなり 「僕の事覚えてますか?!」 と聞いてきました。 「もちろん覚えてますよ~」 という感じで返しました。 その後、お客様先へ向かうため仕事の話をしながら急ぎ目で歩いていたのですが 途中、普通の道とイルミネーションのある道があり 男性はイルミネーションのある道を選びました。 歩きながらの会話ですが 「もうすぐクリスマスですね~」(男性) 「そうですね」(私) 「クリスマス一緒に過ごす人はいるんですか?」 「え?いや…友達と過ごすと思いますが…」 「そうなんですか~!…僕もいないんですよ!」(とても嬉しそうに) 「そうなんですかー」 こんなやり取りがありました。 クリスマスの予定を唐突に聞かれたので驚いたのと、 急いでいて今は仕事の話をしなければならない時だったのに どうしてわざわざそんな話題を出したのだろう?と思いました。 その後お客様先へ到着し、別の営業男性(メイン担当者)と合流して その男性は次の仕事のために去って行きました。 お客様との顔合わせが終わり、結果も採用だったのですが 私はもう1社、別の人材派遣会社での面接を控えており お返事を待っていただけるようお願いしました。 数日待っていただける事になったのですが その後、Aさんの携帯から電話がかかってきました。 顔合わせの感想など聞かれ、いろいろと話を聞いてくれ 「この案件は僕も担当なので、今後一緒にお仕事できるようになれるので…  僕の気持ちを伝えておこうと思いまして…」 と言われました。 ぜひ良いお返事を、という内容ではあるものの、 言い回しや話の感じや雰囲気から、なんとなく個人的な感情も少しこもっているように感じられました。 1、お客様先へ急いでおり、かつ仕事の話をしなければならない状況にも関わらず、 クリスマスの予定(恋人の有無?)を聞いてきた事 2、上記の電話での会話内容や雰囲気 3、会ったときの雰囲気 すごく暖かいような、優しい眼差しで見つめられます。^^; あと終始とても嬉しそうにしています。 あとは、2度目に会った時にまじまじと見つめられ 「雰囲気かわりましたか?」と言われました。 特に何も変わってないはずだったのですが 「たぶん前髪とかですかね??」と言うと 「そういうの気付いちゃうんですよね~」 とまた嬉しそうに言っていました^^; 以上の出来事から、「もしかして?でも営業だし仕事のため??」 と戸惑っています。 2については、もう1社の方に決まって欲しくないからプッシュのためと思いますが 1と3については、他にはどこも受けていないと話していた段階なので 仕事のためという訳ではないのかなと思います…。 それとも社交辞令でこんな事するのでしょうか? 他にも営業の男性とお会いしていますが 他の人は仕事以外の話はしないですし いたってビジネスライクです。 しかもそのお返事待ちにして頂いている案件は、 メイン担当は別の営業男性なのです。 Aさんはあくまでサブ担当なので、 そこまで関わる必要はないはずなのです。 こんな事があったのはこの男性だけなのですが… 皆さまどう思われますか? 本当の好意からくるものであれば別ですが、 これが仕事のために、わざとやっているのなら ちょっと嫌だなぁと思ってしまいます…。 特にちゃらっちゃらしていそうな雰囲気はなく、 真面目でおとなし目の感じの男性です。 ご意見アドバイスお待ちしています。