• 締切済み

サンルームを作りたい

15m2のウッドデッキを手作りで3年前に完成させました。しかし、夏は蚊に悩まされ、冬には風が強く日光浴もできません。そんな時、既製品のサンルームをカタログで見ましたが、金額がそれ相当なので、DIYで安価で簡単にできる方法を教えてください。

みんなの回答

  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.2

安価に製作するには、サッシをいかに安く手に入れられるかがポイントですね。 ちなみに新品のサッシの場合、H1,800程度×W900程度の戸1枚あたり1万が目安です。約H1,800×約W1,800のサッシ(引き違い戸2枚)なら2万前後です。3年前に自分で観葉植物やサボテンの温室を製作したときに大体そのくらいの価格で購入しました。 新品のサッシではなくどこか解体する建物からもらうか安く手に入れるという方法もありですね。 構造は鉄骨造、木造と選択肢はありますがやはり加工が容易な木造でしょうか。 自分ならウッドデッキの上に土台や柱を立て骨組みを造り、外壁と屋根はポリカーボの透明の波板で貼ってしまいます。サンルームではありませんがイメージとして参考程度に下記URLを御覧ください。 隙間処理は面倒かもしれませんが安く簡単にならこのように製作します。

参考URL:
http://csx.jp/~yamanouen/marutigenkan.htm
cosmo119jp
質問者

お礼

ありがとうございました。 木造で考えたいと思います。 とりあえず 温室でも作ろうかと 思いました。

  • ta63miya
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

私もこれから「ウッドデッキ」をDIYで作成する予定です。 サンルームにも憧れていろいろ調べたのですが参考URLのページに記載の方が実際に製作していますね。 ただ安価で簡単に・・・というわけにはいかないようです。やはり「屋根」と「サッシ」でそれなりにお金がかかってしまうみたいですね。

参考URL:
http://www.ksky.ne.jp/~iguchi/work/sun.htm
cosmo119jp
質問者

お礼

早々ありがとうございました。 耐久性を考えたら多少お金はかかりますよね。 この参考URL拝見いたしました。 http://www.4seasonsjp.com/index.htm も参考になりますよ。

関連するQ&A

  • サンルームに入るとバチバチ静電気が痛いのです

    家にサンルームを増設したのですが、 以前だと冬だけしか気にならなかった静電気が、サンルームに入るとメッチャ放電して指とかバチバチ痛いです。 サンルームは陽当たり良好で、乾燥している感じですが、そもそも静電気は冬だけのものではない、と聞いた事があります。 なら、なぜ今まで気にならなかった静電気が、春や初夏もバチバチなり始めたのでしょうか? ちなみに、サンルームはウッドデッキ風の土台に作ってます。

  • ウッドデッキ型サンルームは台風に弱そうですが

    家に、割と大きめのウッドデッキを作っていたのですが、 使ってみると必要がない事が判明し、工務店さんと相談して、 そのデッキの上に柱を立ててサンルームに改造する事になりました。 という事で、3年前にそれを建てました。 今まで大きな台風が来る事も無く、のほほんと暮らしていたのですが、 今回、台風のかなりど真ん中が来るのではないかと気が気でなくて。 というのも、サンルームが台風で飛ばされたという話やニュースを聞きますし。 うちの場合は、ウッドデッキはコンクリートを平らに敷いたところに作ってますし、 ちゃんとそのコンクリートと柱は留め具で固定しているし、 ウッドデッキの足とサンルームの柱は別構造で建てているので、それぞれに固定しているから大丈夫だと工務店さんは言ってたのですが、 いざ台風が来ると、床下からの風が凄くて。 ウッドデッキの上に建てたサンルーム、 飛ばされないようにしたいのですが、台風が来た際は、窓を全開にしておくべきでしょうか? それとも窓は閉じておくべきですか? 下からの風が逃げ場を失い、吹き飛ばすのではないか?と思っているのです。 窓は全部外して家の中に収納した方が良いかな・・・いろいろ考えてしまいます。 うちとは違いますが、 画像的にうちと近い画像を見つけたので、URLを載せておきます。 https://www.terrace-kakoi-mitsumori.com/images/products/large/1503/15033790.jpg

  • デッキ型サンルームの強度について教えてください

    人口木材を使ったウッドデッキを底面にした、サンルームの増築を考えております。 これだと、完全に床面が塞がれていないので、下から虫などが入ってくる可能性も考えられますが、メーカーに依頼する前に一番に不安に思っているのは、台風の日です。 四方はガラスサッシで完全に覆う形、そして天井もポリカーボネイトで覆われておりますが、下から入る風は床に何かを敷き詰めない限りは入って来ます。 サンルーム部分は雨戸など無いですし、相当に風の影響を受けると思いますが、 サンルームだけが飛ばされたとか、ガラスはすぐ割れてしまいます、など、心配のし過ぎでしょうか?

  • サンルームが斜め・・・?!

    現在一階の部屋にサンルームを業者さんにつけてもらっています。 もうすぐ完成しそうなのですが、業者さんが、 「ちょっと床が斜めになっちゃうかも。」といってきました。 あと、床は木の板を合わせていく物なのですが(ウッドデッキではないです)、 「ちょっと隙間があいちゃうかも。」(端があいちゃうということだと思います。)と・・・。 こんなものなのでしょうか? 家が斜め向いてたら大問題ですが、サンルームはどこまで求めていいのかわからなくて・・・。素人が見た感じは全然まっすぐです。 床はまだ完成してないので、隙間がどれくらい開くかはわかりません。 あと、高さ180センチのフェンスをつけたのですが、 フェンスの支柱の高さがばらばらでした。 それを業者にいったらでっぱってる上の部分をカットして、 カットしたところにカバーをする、とのことでした。 確かに機能的にも見た目も問題ないのですが、 仕事としてはどうなの・・・?と思ってしまいます。 手抜きなのか、これが普通なのか・・・。 契約する時に結構値切ったのですが、 値切るとやっぱりやる気ってなくなるものですかね・・・?

  • サンルームに洗濯物を干せるようにしたい

    現在サンルーム(トステムかどこかの既製品)はDIYの工作室と化していますが、冬にむけて洗濯物を干せるようにしたいと考えています。 工具や木材などが置いており場所が場所があまり確保できないため、できれば天井から物干し竿をつるせるようにしたいのですが、天井がプラスティック??か何かでネジを打ち込むことができません。ツッパリ棒方式も屋根が斜めになっており強度を確保できないと思います。折りたたみ式のものや自立式のものは場所をとるし・・・・と悩んでおります。 皆さんはどのようにされているのでしょうか?やはり折りたたみ式のものにして、DIYなどするときは室内に出しておくのが一番いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンルームをDIYで製作する場合の木の材質は?

    お世話になります。 ウッドデッキをDIYで製作しようと思いましたが、 洗濯物など考えて、サンルームも選択肢に入れています。 ウッドデッキを作る場合、木材はWRC(ウエスタンレッドシダー)などが メジャーですが、考えるに「サンルームなら屋根付だから そんなに耐水性を考えなくてもいいのでは?」と思い至りました。 勝手口や自転車小屋としてよくあるやつ(名前をしりませんが、塩ビ波板で囲まれた土間のようなもの【参考:http://images.google.co.jp/images?q=%E6%B3%A2%E6%9D%BF%E3%80%80%E5%B1%8B%E6%A0%B9&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&start=20&sa=N&ndsp=20】などではSPF材がほとんどです。 直接雨が当たらないサンルームですが、この場合は杉やヒノキ材でも 問題ないのでしょうか? ただ、根太や幕板は耐久性を考慮して、WRCにしようと思います。 どんなものでしょうか?

  • サンルームについて

    この度、家のリビング南側にサンルームを設置する事にしました。 色々と調べてはいるのですが、実際に使用している方などにアドバイス頂けると非常にありがたいです。 ・用途としては、選択物干し、リビングの延長空間、子供の遊び場、喫煙スペース、バーベキューなどの優先順位です。 ・商品はトステムの『ほせるんですII』にほぼ決まりです。 ・サイズは2.5間×9尺(4.5m×2.7m)です。 ・これに『リコステージ』という人工木製のデッキを周囲に3尺はねだす予定です。(カタログに載っているような仕様) ・床材も上記同様のデッキ仕様です。 ・屋根材はポリカーボネートです。 ・内部の屋根にはオプションのサンシェードを付けようと思っています。 ・屋根形状はR型です。 ・上記のような仕様で、見積が130~150万円くらいで出てくるものと思われます。 (1)金額は妥当でしょうか? (2)換気扇は付けた方が良いでしょうか? (3)『リコステージ』のデッキが高いのですが、値段相応の物でしょうか?(大工さんに作ってもらった方が良い?) (4)屋根材は熱線吸収タイプの方が良いでしょうか? (5)この他に付けた方が良い物は有りますか? (6)他にメリット・デメリットありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • アルミの根太に木の床を固定するには

    既製品のサンルームの床を無垢のフローリングにしたいと思っております。 根太はアルミです。 このアルミの根太にネダレスフローリングをそのまま敷こうと思っているのですが、どう思われますか? 下地に合板を敷いて普通の厚みのフローリングにしたほうがよいのでしょうか? また、アルミの根太に木材を固定するにはどういう方法が一番簡単で丈夫でしょうか? 犬専用のサンルームなので、たとえばウッドデッキのように床表面にビス穴が見えてしまってもかまいません。 私は素人なので、できれば専門的な道具を使わないDIYレベルの方法が知りたいのです。 畳の部屋を根太からやり直してフローリングにリフォームをしたことならあります。 その程度のレベルと道具でできそうな方法をご存知でしたら教えてください。

  • サンルーム(テラスルーム)のデメリット

    築35年ほどの平屋一戸建てに住んでいます。 日当たりの良い(西南)廊下にある掃き出し窓(1.5間と1間の掃き出し窓がつながっています)の外側に、サンルーム(ドライルーフ、テラスルーム)の増設を検討しています。(土間タイプではなく、室内の床と同じ高さのタイプ) ちょっと広い縁側で、風雨がしのげるような感じを想像しています。 居住空間や物置としての利用は考えていません。 使用目的(つくりたい理由)は、 1)布団を干すのに便利そう!!(突然の雨も気にならない) 2)洗濯物が風に飛ばされる心配がない(風の強い地域なので…) 3)夏と冬以外は、子どものちょっとした遊び場に良さそう 以上の理由です。 デメリットとして、 1)洗濯物はあまり乾かない(湿気がこもる) 2)夏は猛烈に暑く冬は日が落ちると急激に寒くなる 3)ガラス張りなので汚れが目立つ などがあるようですが、洗濯物は両側に窓をつけて風通しをよくすれば乾くようですし、夏の暑さもUVカットのカーテンやシェードをうまく利用すれば、なんとかなりそうな気がします。(居住空間としては考えていないので、あんまり暑ければ洗濯物干すだけでもいいですし…) サンルームの暑い空気が室内に入ってくるということで室内も暑くなるのでしょうか?でも、窓を開ければ大丈夫でしょうか? 冬の寒さは逆に二重サッシのような役割になって、室内に寒い空気が入ってくるのが防げるかな?と思うのですが、昼間の暖かい日差しが室内に差し込むのが減ってしまうかもしれないのが少し気がかりです。 汚れに関しては、これは覚悟して掃除するしかなさそうですね(^^; 以上のように考えているのですが、皆さんのアドバイスをぜひいただけたらと思います。どんなささいなことでも構いませんので…。 よろしくお願いします。

  • ウッドデッキ

    ウッドデッキを杉で作ってもらいました。 知識がなかったので、直射日光で杉がこんなに割れるとは思いませんでした。 割れて抜けそうになった板だけ、変えようと思っているのですが、既製品では合うサイズがありません。 すこし大きめなサイズはを買って寸法に直してもらえばいいのでしょうか、その場合素材は何を選べばよいですか?

専門家に質問してみよう