• ベストアンサー

サンルーム(テラスルーム)のデメリット

築35年ほどの平屋一戸建てに住んでいます。 日当たりの良い(西南)廊下にある掃き出し窓(1.5間と1間の掃き出し窓がつながっています)の外側に、サンルーム(ドライルーフ、テラスルーム)の増設を検討しています。(土間タイプではなく、室内の床と同じ高さのタイプ) ちょっと広い縁側で、風雨がしのげるような感じを想像しています。 居住空間や物置としての利用は考えていません。 使用目的(つくりたい理由)は、 1)布団を干すのに便利そう!!(突然の雨も気にならない) 2)洗濯物が風に飛ばされる心配がない(風の強い地域なので…) 3)夏と冬以外は、子どものちょっとした遊び場に良さそう 以上の理由です。 デメリットとして、 1)洗濯物はあまり乾かない(湿気がこもる) 2)夏は猛烈に暑く冬は日が落ちると急激に寒くなる 3)ガラス張りなので汚れが目立つ などがあるようですが、洗濯物は両側に窓をつけて風通しをよくすれば乾くようですし、夏の暑さもUVカットのカーテンやシェードをうまく利用すれば、なんとかなりそうな気がします。(居住空間としては考えていないので、あんまり暑ければ洗濯物干すだけでもいいですし…) サンルームの暑い空気が室内に入ってくるということで室内も暑くなるのでしょうか?でも、窓を開ければ大丈夫でしょうか? 冬の寒さは逆に二重サッシのような役割になって、室内に寒い空気が入ってくるのが防げるかな?と思うのですが、昼間の暖かい日差しが室内に差し込むのが減ってしまうかもしれないのが少し気がかりです。 汚れに関しては、これは覚悟して掃除するしかなさそうですね(^^; 以上のように考えているのですが、皆さんのアドバイスをぜひいただけたらと思います。どんなささいなことでも構いませんので…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.1

現在、質問者様が言われている通りの事をしています。 質問者様が仰ると通りで間違いありませんし、?マークの部分も想像されている通りです。 笑ってしまうほどぴったりですよ。 非常に便利で重宝していますが、、夏の暑さには辟易します。 奥にある部屋までは風は通りませんし、温室効果の熱風は遠慮なく室内の方に入り込みます。 部屋が暗くなる事はあまり気になりませんし、冬は夏と違い温かく昼間は暖房も要らないくらいですし、夜も室内保温は良いようです。 一番、気を付けなければならないことは、鍵です。 室内側からしか外部に出られないようにするのが殆どですが、非常に不便に感じますので、防犯を良く考えた上で一つはドアを付けたい所です。

asamikan
質問者

お礼

想像通りですか! 実際に使用されてる方のご意見が伺えて、大変参考になります。 やはり夏は暑いんですね。 しかし夏の暑さより冬の寒さの方が気になる家なので(千葉なのになぜか寒いんです…。立地条件にもよるのでしょうね。)、冬の暖かさは大変魅力です。 ドアや鍵のことは全く考えていませんでした。 そうですよね、あると便利ですよね。つけられるのなら、鍵のかかるドアもぜひ検討したいです。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

サンルームの種類にも様々あると思います。 側面の可動式になっている扉を全開にできるものは 風通しについては、問題ないように感じます。 >1)洗濯物はあまり乾かない(湿気がこもる) >2)夏は猛烈に暑く冬は日が落ちると急激に寒くなる >3)ガラス張りなので汚れが目立つ 1は窓をつけたりすれば別に問題ないかと思います。 2は、上記で示したように、必ず、サンルーム内を開放して、風通しを兼ねて、窓を開放するべきだと思います。 3は、ガラスだから掃除はしやすいと思います。アクリルやポリカーボネートだと掃除はしにくいです。 金額的に安いものは、作りがチープで、機能性が劣っていて、デメリットが多すぎるように思います。 逆に設置すると庭が狭くなって、つけないほうが良いように感じます。設置するのであれば、例ですが、TOEXのダンラン物語のようなものが良いと思います。一度ショールームへいって様々なメーカーを、見比べることが大切だと思います。

asamikan
質問者

お礼

風通しがポイントになりそうですね。 >金額的に安いものは、作りがチープで、機能性が劣っていて、デメリットが多すぎるように思います そうですか~。予算と相談しながら、検討したいと思います。 庭は広いので(田舎なので…)、庭が狭くなるという問題はないです。 ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • サンルームの使用法

    いくつかのサンルームについての質問を読ませていただいて、ちょっと迷いに迷いだしてしまったので、お聞きしたいと思います。 現在、和室の廊下に除湿機で洗濯物を干してます。子供もでき洗濯物を干すのに困ってます。特にシーツなど大きなもの。 なのでサンルームをリビングの南向きの窓に外か和室の廊下外に床つきサンルームをと考えていますが、冬は寒く夏は暑い?湿気が溜まり洗濯物は乾かない? と書かれているところや、窓を開けておけば大丈夫だとか… 衣類乾燥の除湿機をすでに持っていますので、サンルームで使用も考えていますが、冬は寒く夏は暑いとなると壊れてしまう?ともおもいます。 皆さんサンルームは便利なものなんでしょうか? それとも、お金だけかかる役たたずな空間なんでしょうか? 屋根だけつけてとも考えましたが家にいる時間があまりないのと風当たりが結構あるので、どれだけそこへ干せるかな…ともおもいます。 月曜日に実際見に行ってみようとは思ってますが、その前に使っているかた、どんな感じなのか教えて下さい。 お願いします。

  • サンルームか除湿器か

    私達夫婦は共働きで洗濯物の干場に困っています。冬のうちは蓄熱暖房機があったので、洗濯物を干すと丁度良い湿度になって良かったんですが… 今は外に干しても早くて6時過ぎにしか取り込めず、室内で干すと凄い湿度があがり困ってサンルームを作るか、除湿器を買い廊下で乾かすか悩み中です。 廊下もサンルーム設置予定場所も南側で、廊下は座敷の前の廊下です。密閉出来る廊下。サンルーム設置予定場所はリビングの窓の前。 予算としては二、三十万と思っていたんですが、土間式で囲いがあり、下までガラスの引き戸で開閉の物をつけ窓一つと思うとネット簡易見積りは五十万。これが妥当なのかも分からず迷ってます。 迷っている結論は、 1、除湿器を買いサンルームを屋根だけのものにし、普段は廊下で除湿器を使って乾かし、休日は外に。 2、サンルーム囲いがありで思い切って作ってしまう。 という感じなんですが、1だと屋根だけつけるということに意味があるのかと旦那に言われ… 屋根をつけるならサンルームきっちり作ってしまったほうがいいと… そこで、私の思う囲いがありのサンルームをご使用の方にお願いします。 不安に思うのが、リビングの採光と温度上昇(家の中が暑くなりそう)、サンルーム自体の汚れ管理、引き戸のもちのよさ、壊れ安いかどうか、サンルームの中で引き戸や窓を開けてのBBQが可能か、というところです。

  • 雪国のサンルームについて【家作り】

    雪国でサンルームで洗濯物を干している方に質問します。 冬に洗濯物は乾きますか? サンルームとはいえ、寒いことと、 日本海側だと曇りも大変多いため、冬は乾くのか心配です。 乾くのか、 また、サンルームだけでは乾かない場合、どうしているか教えてください。(除湿器を利用など 後、サンルームが有って良かったかどうかも聞きたいです。 サンルームが効果が薄いので和室にすればよかったなど。

  • 日当たりの悪いサンルーム

    うちは、去年の夏、居間の隣に、サンルームを設置しました。。 備えた、理由として、家族みんなが花粉症なので、洗濯物干場としてです。 今までは、まだ花粉も飛んで無かったので、居間とサンルームの間の窓を閉め(閉めないと、すき間風で、とても寒い)、サンルームに洗濯物を干し、サンルームの窓を開けたりしてました。 けれど、実際、日当たりがすごく悪い為、結局、今まで通り、2階のベランダに干しています。 最近、子供が、目をかゆがり・・・。 外には、干せないと思い、サンルームに干しだしたのですが、もちろん全く乾きません。 皆さん、同じ環境の方どうしてますか? やっぱり、除湿器を使ってますか? 除湿器も高いですよね・・・。 買って失敗したくないですし・・・。 除湿器の種類も沢山あって、分かりません・・。 何か、いいアドバイスあれば教えて下さい。 お願いします。

  • サンルームの洗濯物

    サンルームに洗濯物を干しているのですが、普通はサンルームの窓を開けて干しているのでしょうか?夜 干すことが多いので 朝方になると窓は結露しています。日中もそのままなんですが、サンルームは湿度が高い状態のままになってしまっているのでしょうか?

  • 「室内」と「サンルーム」干すならどちらを選びますか?

    年がら年中室内干しの我が家です・・・。 室内物干し(ホシ姫サマなど)と、 全面ガラスで囲うようなサンルーム、どちらを選ぶべきか迷っています。 (値段はとりあえず置いておいて) 私は「室内物干し」より「サンルーム」の方がいいのでは?と思っています。 なぜかと言いますと、年中部屋干し&下手すると朝から夜まで常に洗濯物が干されている状態なので、室内だと見苦しいかなと思いまして。 しかし、夜中まで干しっぱなしの時の事を考えると、 やはりサンルームだとまた湿気を吸ってしまうのでしょうか? 何か私がまだ気付いていない双方のメリットデメリットがあるかもしれません。 ご意見お願いいたします!

  • サンルームの長所教えてください。

    今度アパートに引っ越す予定で現在探しているところです。私の住んでいる地域は冬は雪が降るなど年中通して湿気が多い場所です。 洗濯物を干す場所としてサンルームがあればいいなと思っているのですが、実際サンルームに干すのと部屋干しとでの大きな違いはありますか? よく、サンルームは結露するなど言われているので結局あまり使わなくなるのでは?と思ったりしているところです。 サンルームを実際使用しておられる方で、サンルームのここはとても良いといった長所があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • サンルームを作りたい

    15m2のウッドデッキを手作りで3年前に完成させました。しかし、夏は蚊に悩まされ、冬には風が強く日光浴もできません。そんな時、既製品のサンルームをカタログで見ましたが、金額がそれ相当なので、DIYで安価で簡単にできる方法を教えてください。

  • サンルームの結露

    皆様いつもありがとうございます。最近寒くなり2階のサンルームに洗濯物を干しています除湿機も回しております。そのサンルームなのですが最近硝子ではなくサッシ周りに結露がみられ困っております。 自宅は一応全ての窓にペア硝子と樹脂サッシを入れてあるのですがこの他の部屋では結露は全くないのですがサンルームのみ結露の状態です。 除湿機の熱が問題なのかもしれないと思いますが考えにくく困っております。何か施工の問題でもと悩んでおります。皆様のご意見お願い致します。

  • サンルームに洗濯物を干せるようにしたい

    現在サンルーム(トステムかどこかの既製品)はDIYの工作室と化していますが、冬にむけて洗濯物を干せるようにしたいと考えています。 工具や木材などが置いており場所が場所があまり確保できないため、できれば天井から物干し竿をつるせるようにしたいのですが、天井がプラスティック??か何かでネジを打ち込むことができません。ツッパリ棒方式も屋根が斜めになっており強度を確保できないと思います。折りたたみ式のものや自立式のものは場所をとるし・・・・と悩んでおります。 皆さんはどのようにされているのでしょうか?やはり折りたたみ式のものにして、DIYなどするときは室内に出しておくのが一番いいのでしょうか? よろしくお願いします。