• ベストアンサー

デッキ型サンルームの強度について教えてください

人口木材を使ったウッドデッキを底面にした、サンルームの増築を考えております。 これだと、完全に床面が塞がれていないので、下から虫などが入ってくる可能性も考えられますが、メーカーに依頼する前に一番に不安に思っているのは、台風の日です。 四方はガラスサッシで完全に覆う形、そして天井もポリカーボネイトで覆われておりますが、下から入る風は床に何かを敷き詰めない限りは入って来ます。 サンルーム部分は雨戸など無いですし、相当に風の影響を受けると思いますが、 サンルームだけが飛ばされたとか、ガラスはすぐ割れてしまいます、など、心配のし過ぎでしょうか?

  • worito
  • お礼率100% (927/927)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

強化ガラスをつかうとか飛散しないガラスを設置したらいいんじゃないですかね。

worito
質問者

お礼

強化ガラスとかは、強い反面、お値段の方もお高くなりますよね。 飛散しないガラスは、視界が悪くなると思います。 どちらを取るか、という事に当然なるのですが、 視界を悪くしたくない、明るさを第一に考えたい、という人は、ただのサッシタイプを選ぶのだろうと思います。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

ウッドデッキ部分を隙間の無いものに変更はできないのでしょうか? http://www.biz-lixil.com/products/gardenext/garden/reststage/feature/feature01/

worito
質問者

お礼

URL先、確認させて戴きました。 正に、ウチの場合はこの人工木材を使用したデッキにサンルームが乗るタイプです。 写真ではかなり大きな平たい人工木材に見えますが、サイズは19.5cm×4.6cmしかないですから、これを組み合わせてウッドデッキにしていくみたいです。 なので、当然数ミリ~1cmくらいの隙間が板間にできます。 気になる人は、地面に接するタイプのサンルームにするのでしょうけど、ウチはデッキタイプが良いな、と考えております。 回答、ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

飛んで来た物がガラスに当れば割れるのは当たり前です。にもかかわらず、最近は雨戸の無い建物が増えています。気にしだしたらきりがありません。増築なので既存のリビングとの間にはサッシが入っているので部屋の中に風雨が吹き込むことはないはずです。サンルームの基礎を深く埋めて作っておくと飛ばされたりすることはありません。サンルームはルームと名がついていますが、室内ではなく室外施設と考えることです。

worito
質問者

お礼

その通りですね、 サンルームのガラスが割れたところで、家の中にまでは影響は無いですね。 台風の時には、サンルームに接している「家の窓の雨戸」を閉めておけば良いのですから。 ただまぁ、気にするなと言われても、気にはなりますね。 そんな事考える人は、サンルーム自体そもそも作らないのでしょうけど・・・ ウチの場合では、ウッドデッキにサンルームを乗せるようなタイプなので、支柱を深く刺しておくとか、基礎を深く作る、という事ができないと思います。 (経費をかければ、当然できるのでしょうけど、見積もり金額とウチの経済力の兼ね合いで、ウッドデッキ型が良いなと思いました。) 気になる人は、デッキ型ではなくて、地面に接したタイプを作れば良いですね。 回答、ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

可能性としたらあるかもしれませんね。 メーカーに直接聞いてみればと思います。 ちなみに台風の時に飛ばされたりガラスが壊されたりが実際にありました。 私じゃありません。ニュースでやっていました。

worito
質問者

お礼

OKWaveというこのサイトは、 自分の知りたい事を質問するサイトであるのは当然として、 その質問と回答を他人が共有できる事が素晴らしいと思っています。 ですから、あえてここで質問しました。 自分でメーカーに直接問い合わせれば殆どの事は教えてくれますが、 こういう場所で質問して、どなたかが回答して下さるのが、結果的に多くの人の為になると私は考えております。 ですから、申し訳ありませんが、メーカーには聞かない事にします。 そうですか、やはり、そういうニュースがあるのですね。 参考になりました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウッドデッキ型サンルームは台風に弱そうですが

    家に、割と大きめのウッドデッキを作っていたのですが、 使ってみると必要がない事が判明し、工務店さんと相談して、 そのデッキの上に柱を立ててサンルームに改造する事になりました。 という事で、3年前にそれを建てました。 今まで大きな台風が来る事も無く、のほほんと暮らしていたのですが、 今回、台風のかなりど真ん中が来るのではないかと気が気でなくて。 というのも、サンルームが台風で飛ばされたという話やニュースを聞きますし。 うちの場合は、ウッドデッキはコンクリートを平らに敷いたところに作ってますし、 ちゃんとそのコンクリートと柱は留め具で固定しているし、 ウッドデッキの足とサンルームの柱は別構造で建てているので、それぞれに固定しているから大丈夫だと工務店さんは言ってたのですが、 いざ台風が来ると、床下からの風が凄くて。 ウッドデッキの上に建てたサンルーム、 飛ばされないようにしたいのですが、台風が来た際は、窓を全開にしておくべきでしょうか? それとも窓は閉じておくべきですか? 下からの風が逃げ場を失い、吹き飛ばすのではないか?と思っているのです。 窓は全部外して家の中に収納した方が良いかな・・・いろいろ考えてしまいます。 うちとは違いますが、 画像的にうちと近い画像を見つけたので、URLを載せておきます。 https://www.terrace-kakoi-mitsumori.com/images/products/large/1503/15033790.jpg

  • ベニヤ合板を腐らせないには

    実は、今回台風対策に雨戸をつけることが出来ない窓をふさぐのにベニヤ合板(8ミリくらい)をサッシの溝にはめ込み固定して強風により飛んできた瓦などでガラスが割られるのを防ぐ為に雨戸代わりにすることを検討しているのです。 ただし台風のときのみしか使用しませんが1回か2回雨に降られると木材ですので雨に濡れると反り返り翌年には使い物にならなくなるようです。 そこで、木材に雨に濡れても持つようにするには何を塗ると良いでしょうか?

  • 防犯ガラスサッシに雨戸は必要?!

    全面立て替えを検討し、数社に絞り込んできたところです。積○ハウスは、「防犯ガラスの2重ガラスサッシで雨戸なし」ですが、他社は「2重サッシで雨戸シャッターあり」です。防犯ガラスは絶対破れないとのことですが、台風時期に不安です。なしで大丈夫?でしょうか!?

  • 高層マンションの窓ガラスの種類は?

    東向き15階のマンションの購入を検討しています。 ルーフバルコニーに面したリビングの窓の一部がはめごろしになっているのですが(高さ150cm幅160cmくらいの大きさ)、風が強い日、特に台風が来たときなどその風の強さに耐えられるのか気になります。 雨戸やシャッターはついていません。 13階のマンションに住んでいる友達に聞いてみると、「台風が来たとき、自分の部屋は強化ガラスなので大丈夫だったが、強化ガラスを使っていない下の階で窓が割れたらしい」と言っていました。 15階だとどんなガラスを使用しているのが適当なのでしょうか。 (普通のフロートガラスでもよいのか、強化ガラスが普通なのか、厚みは何ミリくらいがよいのか等) また販売会社にはどのように確認すればよいのでしょうか。 (サッシなら耐風圧性能があるそうですが、ガラスにも風に対する強さの数値があるのか等) どうか詳しい方教えてください! よろしくお願いします。

  • 窓ガラスの補強方法教えてください(至急)!

    台風18号が接近中です! 我が家の窓は雨戸がついていません。しかも大きめのサッシ窓なので、今回の強風に耐えられるか心配です。(65mの風になる恐れ) 急に接近したものでベニヤを貼り付ける時間がありません。ガラスにガムテープ等貼って補強するのは効果あるんでしょうか?ほかに何か対策をご存知の方お教えください!

  • 修繕費について

    引越しを考えてます。 割れてしまった曇りガラス(約22×89cm)、 所々凹んでしまった壁(お風呂場や天井)、 カビで腐ってしまった木材(壁の床面の所のサッシと言うのでしょうか?) 等が今目に付く修繕箇所ですが、 この時点でどれくらいの修繕費になるのでしょうか? 1Rの木造アパートです。 宜しければお答えして貰えますとうれしいです。 お願いします。

  • 台風対策

     私は雨戸のないマンションに住んでいるのですが、先日台風14号が来たときに風対策としてガラスにガムテープを張りました。しかし、はがしたときにガムテープの粘着部分がガラスに残ってしまいました。これを取り除くためにはどうしたらいいのでしょうか?何かいいアイディアがあれば教えてください。  また、ガラス窓はどのくらいの風圧で割れてしまうものなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • シャッター・雨戸・フィルム(台風対策)

    風に対する強度を知りたいのですが、 (一戸建ての三階建てで周囲に高い建物がない。) 1.シャッターと雨戸では、一般的にどちらが風に対する強度があるのでしょう? (雨戸の場合は、スペースの問題で三枚雨戸しか取り付けられないので特注になります。 断熱雨戸というのもあるようですが、一般の雨戸より、風にも多少は強くなるのでしょうか?) 2.物が当たったときの窓ガラスへの衝撃がより少ないのはシャッターと雨戸、どちらなのでしょうか? 3.風で吹き飛ばされにくいのはどちらでしょう? それから、 4.フィルムだけ・・というのはやっぱり風対策としては、不十分なのでしょうか? (窓ガラスが複層で薄いし、外側には網が入っています。 それで、厚くて強いフィルムを貼ることが出来ないようです。 100ミクロン程度のものしか貼れないかもしれないので。) どちらも見積もりが終わって、今、迷っている所です。 便利さや音のうるささは問わず、 とにかく、より台風時に安心なものはどちらか・・で迷っています。 (価格的にはあまり差がないようです。) よろしくお願いします。

  • サンルーム(テラスルーム)のデメリット

    築35年ほどの平屋一戸建てに住んでいます。 日当たりの良い(西南)廊下にある掃き出し窓(1.5間と1間の掃き出し窓がつながっています)の外側に、サンルーム(ドライルーフ、テラスルーム)の増設を検討しています。(土間タイプではなく、室内の床と同じ高さのタイプ) ちょっと広い縁側で、風雨がしのげるような感じを想像しています。 居住空間や物置としての利用は考えていません。 使用目的(つくりたい理由)は、 1)布団を干すのに便利そう!!(突然の雨も気にならない) 2)洗濯物が風に飛ばされる心配がない(風の強い地域なので…) 3)夏と冬以外は、子どものちょっとした遊び場に良さそう 以上の理由です。 デメリットとして、 1)洗濯物はあまり乾かない(湿気がこもる) 2)夏は猛烈に暑く冬は日が落ちると急激に寒くなる 3)ガラス張りなので汚れが目立つ などがあるようですが、洗濯物は両側に窓をつけて風通しをよくすれば乾くようですし、夏の暑さもUVカットのカーテンやシェードをうまく利用すれば、なんとかなりそうな気がします。(居住空間としては考えていないので、あんまり暑ければ洗濯物干すだけでもいいですし…) サンルームの暑い空気が室内に入ってくるということで室内も暑くなるのでしょうか?でも、窓を開ければ大丈夫でしょうか? 冬の寒さは逆に二重サッシのような役割になって、室内に寒い空気が入ってくるのが防げるかな?と思うのですが、昼間の暖かい日差しが室内に差し込むのが減ってしまうかもしれないのが少し気がかりです。 汚れに関しては、これは覚悟して掃除するしかなさそうですね(^^; 以上のように考えているのですが、皆さんのアドバイスをぜひいただけたらと思います。どんなささいなことでも構いませんので…。 よろしくお願いします。

  • シンプルすぎて雨戸の外し方がわかりません

    スチール雨戸の戸車をメンテンスしたいのですが、雨戸に外れ止めらしきものはありませんし、レールもただの溝で外れ止めはありません。どう見ても上に持ち上げて外すというシンプルな方法しかないように思いますがすが、下10mmが引っかかってしまいます。 この10mmの引っ掛かりは台風でも外れにくいために設けてあるようですが、ではどのようにして外すのか教えて下さい。 戸袋は木製で表面の板を外して取り出す方法もできません。 参考までに、約40年前の不二サッシです。