• ベストアンサー

子供の将来は生まれた家柄で決まる。

ボンボンの子供は優秀な大学へ行き、 一般家庭は平凡な大学、 貧乏家庭は就職。 子供の将来は生まれた家柄で決まる。 終わってますね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

これはご自分のことでしょうか それともお子様のことでしょうか ボンボンというのは 裕福という意味なのだろうと思いますが この場合の家柄というのは 裕福か貧しいかではなく 親の教育(方針)なのだろうと 思います まっとうな会社の社長だっているし ヤバイ稼業の裕福な家だってあるだろうし 親がパチンコ三昧の家庭だってるだろうし まじめで正しくも貧しい家庭もあるだろうし しかし 結局親が子供をどのように生きて欲しいのか そこで変わるでしょう 親が子供の将来を考えなければ 家が裕福でも子供はろくなものにならないでしょうし 貧しくても勉強をしてほしければ 親はそれなりに努力するでしょうし また金銭面で工面ができなくとも それはまた子供にも伝わるでしょう 裕福な家に生まれても カジノで会社をつぶす奴だっているんですからね 子供の将来は家柄で決まるのでしょうが 家柄の意味を 金銭で決めているのが ちょっと気になります 親の人柄で決まるといいなおしたい

balgel
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分の事です。 親は私の将来を考えたことはありません。 そういった話をしたこともありません。 景気が景気がと、全て周りのせいにしようとするのです。 相談してもまともな答えが返ってこないので、 口を聞いていません。

その他の回答 (6)

回答No.7

建前やキレイごとの回答は さておいて ボンボンの子供は、幼稚園の頃からお金を掛けてもらえ 早慶等の有名私立大学の付属小学校に入り、よほど頭が悪くなければ そのまま付属校枠で有名大学にも進学でき そうすると これまた余程出来が悪くない限り 一流企業に就職できます。また、東大等も以前は貧乏家庭の人も多かったようですが 最近では裕福な(教育に金を掛けられる)家庭の子供が多くなっています。 一般家庭はの子供は、まあ自分の頭に見合った大学に実力で進学します。それこそピンは東大からキリはFランク大学でょう。そして それに見合う就職先となります。 最後に貧乏家庭の子供の場合は 頭の程度に加え 親の態度によります。親が 子供は良い会社に勤めてほしいと思うなら なけなしの金をはたいても大学に進学させます。そんなことに関心のない親(周りも結構います)なら 高校を出たら就職しろ 大学に行かせる金なんかないよで終わりでしょう。まあ、子供自身が頭が良くて大学に行きたいという強い意志があれば奨学金やバイトで何とかなりますが。 質問者自身のことで言えば 家柄で将来が終わっていると思った時点で 将来が終ってますね。 ちなみに 私(頭は平均以上)は 父親が途中で死んで 貧乏な家庭に転落しましたが 母親が一生懸命働いて 大学に行かせてくれて 一流会社に勤めることが出来ました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

昔から、「氏より育ち」といいます。 良家のボンボンでも、バカに育てられれば、親の金を食いつぶす大馬鹿になり、政治家になれても滅亡します。 成金さんは、いくら今は財産を持っていても、どのように使うか振舞うかを親から学んでいないので、下品な遊び方をします。粋というものをわかっていないからです。 で、その中で大学進学程度の学習や学費のことを議論しておられるのでしょうか。下手な私学に4年通わせるより、薬学・医学でも国公立大学6年間のほうが安くつくのに。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

決まるとしてしまうのは、偏差値が低い。大きく左右するくらいが妥当。反作用もあるので。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

私が今一番尊敬している人(某社社長)は、周囲が生活保護を受けろと勧めるくらい貧乏な家で育った方ですよ。

balgel
質問者

補足

社名と名前を教えてください。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

やる気と賢さ。そして健康。 芸能人二世だって、最初は親が売り込んでくれるけれど、上記の一つでも欠けていたら転落は早い。 一般社会でも親が成功したから子供が楽をできるわけではない。 出発が貧乏人でも学歴にこだわらず事業を起こして成功することはできる。

balgel
質問者

補足

もちろん、楽できるとは思っていません。 ただ成功家庭では努力する為のコースが用意できるのです。 他家庭では用意できず、子供は間違ったコースを走ります。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

たしかに、学習する機会(塾や習い事全般)に差はありますが、だからとってそれに甘んじてウジウジしていたら、本当にその人は『終わってる』でしょうね。 努力もせずに諦めたら、終わるのは当然です。 ちなみに、あえて言わせてもらいますが、私は ・幼少時代、兄弟3人の3世代同居家族(7人)でした ・親父は農業(年収300~400万) ・兄は私立大へ浪人の末進学し、残された私を含めた兄弟は、経済的理由で高卒後は就職しか道が無い ・仕方なく就職したが悲壮感はなく、今思えば両親も好きな仕事を選ばせてくれたし余計な口出しもしなかった ・働きながら国家資格を取れる制度があり、トータル7年かけて取得 ・現在は同年代の大学組よりは確実にいい給料を頂いているし、今の現場を辞めても、就職に困ることは絶対にあり得ない っていう状況です。 私、終わってますか??? そんな事ないよね~(^^)v

balgel
質問者

補足

なんの資格ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう