• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モニタ23インチ以上・2万円位迄でお勧めの物)

モニタ23インチ以上・2万円位迄でお勧めの物

kita_sの回答

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.4

>●23インチ以上 >●予算2万円ぐらいまで(価格comの価格でいいです) 条件からするとおすすめと言ってもIPSパネルのものを選べばいいよ程度のアドバイスだけですね。国内有名メーカー(三菱・NANAO)品は無理なんでそうなるとどれでもいいというか...。 >●色味が実物に近く見える 色味については実物に近く見るにはキャリブレーター必須・定期調整必須になるのでモニタ込み2万円では無理ですね。10万円のモニタ買ってもキャリブレーター無いと無理なんで、実は結構難しいことと理解してください。ただ、実物っぽい色味というならば、自分で目で見て確認すればいいのでキャリブレーターなくても何とかなります。基本的に買って時点で調整はされていますから。 >●異常に電気代がかかるものは避けたい 液晶モニタである以上、メーカー間差・製品差はほとんどありません。パネル自体、それほど種類がありませんから。 >●安くてもすぐ壊れるようなものは困る すぐ壊れるかどうかは価格ではなくほぼ運です。初期不良に当たらないように祈るしか無いですね。初期不良なら店頭交換ですが故障はメーカー修理なので国内メーカーを買った方がいいと言うのはここにつきます。海外メーカーの場合、日本代理店があっても修理に1ヶ月かかることはザラです。ドット抜けは故障ではないので注意。 >それと、パネル方式でTNやVAなどありますが、そんなに違うものなのでしょうか? 違います。グラフィック系ならIPS一択が一般的です。 TNは角度によって画面の色が変わります(店頭だと最大輝度になってるので目立ちませんが、自宅での調整後だと上下角度差でかなり変わります)。 VAはTNほど目立ちませんが、構造上彩度が強めに出るのでトーンジャンプが発生しやすくなります(特に安いやつ)。 IPSは視野角による色差がほとんど発生しないこと、トーンジャンプが起きにくいことから、パネル間の画質という意味では一番グラフィック向けです。ただ、3方式の中では比較的高価になります。 ただ、高品質なVAやTNと激安低品質のIPSだとIPSが優位かどうかは微妙なところです。 2万円以下であえてどこのメーカーかと言われれば、激安メーカーとはいえ、一定の品質は守っているLGあたりですかね(BenQとかはその最低品質を突破してるので安いけど当たり外れがキツイ)。 ただ、海外メーカーの激安モニタ(いわゆる2万円以下)はギラツキが強め(輝度調整が荒い、表面コーティングの品質が悪いなどいろいろな要素がありますが)で目が疲れやすいものが多いので、せめて3万円はだした方がいいんですけどね。買ったら必ず画質調整は行ってください。

-juza-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧に色々教えて下さり、なるほどなぁと読ませて頂きました。 >実物に近く見るにはキャリブレーター必須・定期調整必須になるのでモニタ込み2万円では無理ですね。10万円のモニタ買ってもキャリブレーター無いと無理なんで、実は結構難しいことと理解してください。 そうでしたか… 色味は諦めます(笑) >すぐ壊れるかどうかは価格ではなくほぼ運です。故障はメーカー修理なので国内メーカーを買った方がいいと言うのはここにつきます。 私は運が悪くて、他の電化製品でも初期不良品にあたる事が非常に多いので、また不良品が当たりそうで不安です。教えて頂いたように国内メーカーで探します。 >高品質なVAやTNと激安低品質のIPSだとIPSが優位かどうかは微妙なところです。 知らないような海外メーカーで安いVAのものを見かけ、それにしようかとも思ったのですが、海外メーカーはやめて国内メーカーで探そうと思います。 >激安メーカーとはいえ、一定の品質は守っているLGあたりですかね。 旦那のパソコンモニタがLGですが、特に問題なく使えているので、LGも候補に入れて、一度電気店で比較した上で検討してみようと思います。 ご親切に色々アドバイスして下さりありがとうございました。とても勉強になりました(^^)

関連するQ&A

  • 家で寝転んでPCで動画をみています。さすがにTN方式はきついので VA方式での24インチ以上のおすすめは?

    家で寝転んでPCで動画をみています。さすがにTN方式はきついので VA方式での24インチ以上の購入を考えています。 それど おすすめはを探しております。 VA方式といっても ピンからキリまで あるとおもいますが・・・ おすすめのもの また 使用されているかた お願いします。 自分としては dellの 2年ぐらいまえの VA方式の24インチ のモニターを オークションで購入しようかと 悩んでいますが で 実際問題 そんなに 違うものなのでしょうか? どうか よろしく お願いします。

  • 液晶モニタについてお聞かせください。

    多少アンケート的な質問になってしまいますが、よろしくお願いします。 PC用液晶モニタを購入するにあたって参考にさせて頂きたいと思います。 どれか1つでも回答して頂けるものがありましたら、1つからでもお願いします。 【価格について】 おいくら程で購入されましたか? 【サイズについて】 ご使用のサイズは? 理想のサイズは? 一般的に最も需要があると思うサイズは? 【駆動方式について】 ご使用のモニタの駆動方式は? IPS方式 / VA方式 / TN方式 そのモニタに満足していますか?(特にTNの方) 【枠色について】 ご使用のモニタの枠色は? 一般的に最も需要があると思う枠色は? 【用途について】 主な作業内容をお聞かせください。(インターネット閲覧、動画編集、イラスト等) その他の質問として、 外枠の色は、白か黒、どちらかの方が目に優しいと聞いたのですが、どちらだったか思い出せません。 何かご存知の方、お願いします。

  • 再 24インチのお勧め液晶

    24インチ液晶の購入を考えています。予算は8万円位です。 TN、VA、IPSどれがいいでしょうか。DVDをよく見るので、奇麗なものがいいです。前回同様の質問をしましてアドバイスを貰いました。 応答反応の早いVAにしようか考えております。 個人的には、NANAOのFlexScan S2433Wと三菱のMDT243WGIIを考えております。IPSは動画再生などは不向きでしょうか。予算オーバーになりそうですが。 また、お勧めのメーカーと機種がありましたら、教えて下さい。

  • 秋葉原で中古PC購入のお勧めの店

    友人に中古のノートパソコンの購入を頼まれました。オークションでも多数出品されていますが、実物を見て購入したいと思います。秋葉原で中古PCショップのお勧めのお店はありますか?予算は35,000円位で使用目的はメールとネット検索であまりハードな作業はしません。またお勧めのメーカー・機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 110円で利益は出るのか?

    オークション参加したいと思います。100円オークションで10円アップで落札(最低落札価格無し)出来た時、本当に購入出来るのでしょうか?その場合出品者のメリットは?

  • 7インチ1万円以下のカーナビで良い物教えてください

    古い車にカーナビをつけようと思っています。 オンダッシュまたはフロントガラス貼り付けで、お手頃な物は何が良いでしょうか。 価格.comヤフーオークションでは、新品5000円台から1万円を切って、7インチのものが多数出ていますが、大丈夫でしょうか。 思い切って、15000円ほど出して、ユピテルを選んだ方がよいのでしょうか。 さらに、長期延長保証が付けられる販売元で、それに対応したものを買った方がよいのでしょうか。 1万円以下の物を使い捨てにするぐらいの覚悟で使ってもという考え方もありますが・・・。 たくさん種類があり良く分からないです。何か良い物をお使いの方、情報をお持ちの方、以前使用された方、などよろしくお願いします。 何か良い情報をお持ちの方教えてください。

  • お勧めの液晶モニタを教えてください。

    お勧めの液晶モニタを教えてください。 過去にも同様の質問があったので拝見したのですが、今とはスペックや相場が違うので、現在の状況でのお勧めを教えていただきたく質問している次第です。 主な使用目的 ・メールやHPの閲覧 ・メッセンジャー等での友人との会話 ・you tubeやニコニコ動画などの鑑賞 ゲームや、DVD鑑賞はほとんどしません。 この使用目的なら、いい性能のものは必要ないという気もいたしますが、どうせなら綺麗なモニタを使いたいという趣旨です。 希望スペック ・24インチ程度 ・1920×1200(1920×1080よりもだいぶ使い勝手がいいと聞いたもので) ・グレア、ノングレアはこだわりません。 ・TN、VA、IPSにもこだわりません。 環境 ・Windows XP 予算 ・上限10万円くらい 予算以内ならいくらでもいいというわけではなく、費用対効果を勘案して考えたいと思っています。 ただし、どちらかというと「効果」にウェイトを置いてまして性能がよければ多少高くても気にしません。 以上、宜しくお願いいたします。

  • TNパネルとVAパネルについて

    ナナオのEIZOブランド、FlexScan S1911-SAかS1932-SE の購入を検討しています。 前者がTNパネルで後者がVAパネル(PVA?)らしいです。 機能的にはVA>>>>TN 目の優しさはTN>>>VA(PVA?) と認識しているのですが、実際にはどうなのでしょうか? もちろんメーカーや機種によって一概に言えないのは承知です。 実物を自分で確かめれば良いのでしょうが、近くに取り扱ってる 店などがないのです。 出来れば機能よりも目の優しさ、疲れないパネルを優先したいのです。 もちろんお金さえ積めば、機能も良くて目にも優しい上位モデルも あるのでしょうが。

  • 代引き、10万円以上の商品でできますか?

    オークションに初めて出品し高価なものなので、代引きはできますか?と質問がきました。 その商品は最低の落札価格が10万円の商品です。 代引きについて教えて下さい。 コンビニなどから宅急便で送ろうと考えていますが、10万円以上のものを代引きにすることはできますか? また郵便局なども含めて、そのような金額で代金引き換えができるところがありましたらお教え下さい。 あともう一つですが、梱包は宅急便屋や郵便局にもっていけばして頂けるのでしょうか? 手でもてる範囲のわりと大きな物なのですが、梱包が難しそうなので。。 出品初心者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • おすすめのデジカメ

    先日、デジカメが壊れたので購入を考えていますが何かおすすめ機種ありませんか?条件がいくつかあります。 ・価格は2万円台(安いほうがいい) ・SDカードを使用していたのでSDカード希望 ・オークション出品の為マクロ撮影が出来るもの(腕時計など細かい物を撮影します) 前回購入したのもマクロ撮影優先でリコーRXを使用していました。 特に不自由はしてませんでしたが電池があまり長持ちしませんでした。 特にメーカーにこだわらないので条件に合うようなデジカメ教えてください、お願いします。