• ベストアンサー

卵焼き用フライパンを毎日洗うのが面倒

毎日お弁当に卵焼きを入れるため、卵焼き用フライパンを作るのですが 毎日卵焼きだけの為に使うのに、毎日洗うのは面倒です。 2日に1階でも大丈夫でしょうか? 口やだ液を付けないから、1日くらい放置して台所に置いといても 虫は湧きませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198826
noname#198826
回答No.4

これからは暑い日が続きますので、食中毒も視野にいれて毎日洗われた方が良いかと思いますよ。

ovvqgasvhcbe
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#198792
noname#198792
回答No.3

うん#1さんも言う通りゴキブリは油大好きなので それを気にするかどうかですね。 アツアツのうちにじゃっと水で流してぺーパーで拭くだけでも 熱いうちなら大丈夫ですけどね。 鉄製のフライパンなら本来洗剤はつかわないものですし。 ただ、お弁当を作られるのですよね? 私は一枚のフライパンで全部やってしまいます ウィンナーなどを焼く→卵を焼く→野菜類を痛めるなりきんぴらを作るなり 汚れにくい順番で。気になるときはペーパーで拭くか 水で流してペーパーです。 そうすれば一枚しかフライパンを使わないので 卵焼き用だけを洗うということはないでしょう。 卵焼き用でほかのものも焼けますから 卵焼きフライパンですべてのおかずを作るといいのでは。

ovvqgasvhcbe
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#196137
noname#196137
回答No.2

いや、もっと洗わんでも大丈夫よ。 キッチンペーパーでふき取るだけで。 そもそも、熱して使う物を、何心配してますの? 確か、以前働いていたレストランの厨房では、全く洗っていなかったと思います。 洗剤で洗うと、痛んで上手く焼けなくなるので。

ovvqgasvhcbe
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

夜中にゴキブリが出たら、きっとフライパンの油に寄ってくると思います。 洗ったほうがいいですよ。 卵焼きは一度にたくさん焼いて、冷凍してはいかがでしょう? フライパンを使うのを数日に1度にすればいいと思います。

ovvqgasvhcbe
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 卵焼き用のフライパンとフライ返しは毎日洗ったほう

    毎日お弁当用に卵焼きを作るのですが その際、卵焼き用のフライパンとフライ返しは毎日洗ったほうが良いですか? どうせ卵焼きしか使わないし もう冬だから腐らないかなーと思うのですが それでも毎日洗ったほうが良いですか?

  • 卵焼きをするとフライパンにくっつくのですが…

    卵焼きをするとフライパンにくっつくのですが… この前IHを買った時についてた 結構質がいいと思われるホットプレートではくっつかなかったのに… いちいち卵焼きするときにデカイホットプレートを使うのは面倒なので小さい玉子焼き器を買ったのですが 凄くくっつきます くっつきやすい素材とかあるんでしょうか? そういう場合くっつかないコツとかありますか?

  • IH対応の卵焼きフライパンが欲しい!!

    この春から息子が幼稚園に通っています。 毎日、お弁当を作っているのですが、今、使っているIH対応の卵焼き用フライパン(某ホームセンターで980円)が全く使えません。 熱伝導が悪く最強にしないと焼けない。 さらに端っこは生なのに真ん中から焦げる。 テフロンのくせに卵がくっつく。 そうこうしてるうちにできあがったものはスクランブルエッグ。 というより、水分が飛んじゃって、すでに卵のそぼろ状態。 どうしても息子に美味しい卵焼きを作ってあげたいので、お勧めのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • たまご焼きの悩み

    お弁当に入れるたまご焼きが薄っぺらくなります。 一人分のお弁当なので卵一個しか使わないんですが、一個じゃ、やっぱり薄っぺらくなりますか? 小さい四角いフライパンで作ってます。 横15cm、縦20cmくらいのフライパンです。 アドバイスお願いします。

  • だし巻き卵がパサパサなんです(T_T)

    こんにちは。 お弁当や、夕食にだし巻き卵をよく作ります。 が、歯ざわりがパサパサなんです。 作りたてでもパサパサします。 卵焼き用の四角いフライパンがないので、普通のフライパンで作っているのがいけないのでしょうか・・ 何が悪いのかおしえてください! ジューシー♪な卵焼きを作りたいです! よろしくおねがいします。

  • マーブルコートのフライパンを空焚きしてしまいました

    母が今朝、台所のガス台に置いたマーブルコートのフライパンを空焚きして、長時間放置してしまいました。 ガス台が有る台所に煙が充満しました。 絵の具のような匂いが台所に充満して、台所の隣にある居間にいた母が気づいて火を消しました。 匂いは2階の僕の部屋にまで来ました。その後、空気の入れ替えを1時間くらいしました。 それから12時間たった今でも、台所、居間、2階に匂いは半分くらい残ってます。 匂いの強さは台所>居間>2階です。 質問ですが、匂いを取るにはどうしたらいいでしょうか?フライパンの説明書は母が捨ててしまってます。 回答者様もどうしたらいいかご存じない場合はどこに連絡したらいいかだけでも教えてください。

  • 虫や虫の卵が付いた米の食べ方

    お祭り、お盆、旅行、と1ヶ月近く台所に立っていなかった私。。明日から気合いを入れてお弁当を作ろうと米を見ると・・・。虫が、卵が・・・。 虫はあまり発生していなかったので速攻で駆除したのですが、容器を入れ替えても米についていた卵は取り除くことはできません。何度お米を洗っても取ることは難しく・・・。 でも、捨てるのはもったいない!! どなたか卵を効率よく取り除く方法ご存じの方、いらっしゃいませんか??

  • 卵が沢山余ってます!2パック!

    卵が2パック余ってます。我が家は夫婦と赤ちゃんの家族なので、なかなか卵が減りません。 主人は弁当は持参せず、夜も帰宅が遅いので自宅で食べない日もあり 私は母乳で育児しているので、あまり赤ちゃんの為に食べても一日1個です。 しかも毎日は食べません。頻繁に食べると湿疹がでるので。 なので卵がなかなか減りません。 そこで大量卵の活用法とかありますでしょうか?? 例えば醤油漬とか塩漬とか、日持ちするのでしょうか?

  • お弁当の卵焼きにカビが生えます。

    毎日、主人と娘にお弁当を作っています。 娘が特に、玉子焼きが好きなので色々アレンジをしながら入れています。 この玉子焼きが、ここ一か月くらいの悩みの種になっています。 一ヶ月くらい前、娘が帰ってくるなり「玉子焼きにカビが生えていた」と言うのです。 残した玉子焼きを見ると、黒い点がありました。 主人も娘も胃腸が弱い為、食中毒に気をつけて調理します。 食洗機で洗ったお弁当箱・フライパン・菜箸を使い、蛇口や水回りは除菌剤をまき、 手は何かを触る度に、洗剤で入念に洗う等、気を付けて作業します。 作ったモノには、必要最小限しか直接手で触れる事はしないようにしています。 玉子焼きは始めに焼いて、全部作り終えるまでの30分くらい冷まします。 お弁当に詰めた後も、蓋をあけて冷まし、保冷剤を入れて持って行かせているので カビなんて信じられませんでした。 黒い点は、黒コショウにも見えたので「気になる時は絶対に食べないで」とその日は済ませました。 次の日は、いつも以上に気をつけて詰めました。 しかし、帰ってくるとまた「カビ」が生えていると言いました。 今回は、少し緑がかっているので黒コショウではないと思いました。 PCで調べると、仕出し屋サンなどの沢山作る所では、 玉子焼きにカビが生えると言う事があるみたいで、ショックでした。 それ以降、ものすごく気をつけているのですが やはり何日かに一日は、玉子焼きにカビが生えています。 しかし、主人の方には全く生えていないそうです。 主人は昼食をとる時間が不規則なので、そちらの方が生えるのではと思いますが これまで一度も生えた事がありません。(気をつけて見てもらっています。) もしかしたら、カビではないのでは・・・と半信半疑でしたが先日、 娘が「今日も生えてた」と言っていたお弁当箱を、忘れていて夜開けた所、 点々と緑カビが生えていました。 やはり、昼間にカビが生えているのでしょう。 細心の注意を払って、お弁当や料理を作っているつもりです。 でも、こんなにカビが生えてしまうとどう注意したらいいか今、困惑しています。 家族の為に料理をして十数年、すっかり自信を失くし、料理するのが怖いです。 娘が大好きな玉子焼きを暫く、入れない方向で考えていたのですが お弁当の一番の楽しみが『玉子焼き』だと言われると、可哀想でどうにかしてやりたいのです。 みなさん、どうかお力をお貸しくださいませ。 どうして、こんなに注意してもカビが生えてしまうのでしょうか。 どうしたら、カビが生えずちゃんとした玉子焼きを作ってやる事が出来るでしょうか。 ちなみに・・・ これまで十数年、お弁当を作っています。 玉子焼きは、醤油味やだし味の時が多く、 何かを混ぜた時は生えていない気がします。 そして、玉子焼きを切った側面を上にして詰めますが、 その切り口にいつも生えています。 玉子焼きを切るものは、その時々で違います。 (ステーキを切る時のナイフや、ケーキを切る時のナイフを玉子焼きを切る為に出して切ります。) つたない文章ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 卵焼きの焼き方

    まず始めに焼き方が解らない訳では無いです 流石にそこまでじゃないです。 では本題 まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 焼けるのを待つ これが普通の焼き方ですよね? ところがある日「〇コニ〇動画」で料理動画を見ていると… まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 箸でめちゃくちゃにかましながら焼く のを見てしまいました… しかもちゃんとした半円形の卵焼き え… かましたらバラバラになるじゃん… そぼろになるじゃん… なんで? と疑惑が湧いてきました 卵焼きはかましながら焼くのが普通なのでしょうか? かましながら焼くのと普通に焼くのとの違いは? 回答お願いします

専門家に質問してみよう