- 締切済み
- 困ってます
恋ってなんでしたっけ?
恋って、好きって、そんな運命みたいなものですか? 例えば、異性のアイドルが好きっていうのは恋ですか? その人のことを考えるだけで舞い上がって、身長や血液型、好きな食べ物など、その人の事ならなんでも知りたいと思うものですよね。 少女漫画の男の子が好き!っていうのも恋ですか? イケメンをかっこいい!と思うのも恋? 男性が抱きたいとおもって身体だけほしいっていうのも…? 一応ドキドキして、夢中になっているということだし。 でも、そんなこといったら毎日恋することに(笑) 恋って、こんなに単純なものでしたっけ?笑 性格が好きっていうのも、なんだか家族とか友人に抱く感情とかわらないような… すごい冷めたこといってごめんなさい! 恋ってどういうことですか?
- aminaaa
- お礼率3% (1/26)
- 回答数5
- 閲覧数70
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.5
- himawarinoneko
- ベストアンサー率37% (62/165)
恋って単純なものだと思います! アイドルも漫画もイケメンも下心も。友情ともすごく区別しがたいもので、よく高校時代に同性にヤキモチ妬いたり恋愛感情ぽい感覚を覚えて自分で困惑する話がありますが(私も経験あります)、そこからもわかるように似た感情なんだと思います。どちらも、素敵な感情ですね。 同性同士の恋も、良いと思います。 でも・・・・・・結婚した夫婦は、友情だそうですよ・・・。 恋って不安定なものなのかもしれませんね。だから、安定してやってかなきゃいけない夫婦って関係においては、安定的な友情でないとダメなのかもしれません。
関連するQ&A
- 運命の恋・・・みたいな 笑))
最近ロマンチックな少女漫画が読みたくなったんですが、もちろん恋愛漫画で「これって運命って信じてもいいよね」みたいな展開になる漫画ってありますか? 登場人物の年齢は問いませんので・・・;;
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 男に質問!「NANA」「花より男子」はおもしろい?
最近は少女漫画読む男も増えてきてるようで。 今ヒットしてる「NANA」と「花より男子」なんですが 僕は全然面白いと思いませんでした。 結構少女漫画読んでるんですが、この超人気漫画だけはどうしても…。 何もかも持っている裕福なイケメンが普通の女の子に惚れる話。 そんなイケメンを見ていても「結局女も顔と金と従順かよ!」と思い 王子様のイケメンをいい男として見れないんです! ただムカツク男。こんな男に惚れる主人公も共感できない! で、少女漫画を読んでいる男の人に聞いてみたい! 「NANA」と「花より男子」は面白かったですか? もしこれで男は「イマイチ」という意見が多かったら 今のブレイクぶりは女の子だけのものなんだなーと思うんです。
- ベストアンサー
- アンケート
- 回答No.4
- masasiro
- ベストアンサー率34% (294/841)
恋とは孤独を手に入れるキッカケを与えてくれるものです。 人間は、幸福な出来事よりも、より不幸な出来事に出会ったときに、精神が成長するんですね。 孤独という状態も、出来れば経験したくは無いものですが、人間の精神を成長させるにはどうしても避けては通れないものです。人は一人では孤独になれません。誰か、心を通わせたいと思える人と出会えたときにやっと手に入れることが出来るのです。 人間は一人では孤独になれません。つまり、誰かを求めることが、より深い精神性を体験するカギになるんですね。 「これが恋」というように理屈の形にはめ込まないで、人との出会いから生まれる貴方の心の中の「新しい感情」を大切にされるといいかなと思います(^-^)
- 回答No.3

>異性のアイドルが好きっていうのは恋ですか? その度合いに拠るのではないですか。 AKBのファンの男の子たちみたいに、CD何百枚も買うとかいうのは、やはり恋でしょう。 >その人のことを考えるだけで舞い上がって、 これは、まさしく恋ですねえ。こんな状態の時が一番楽しいですね。 何の苦しみも伴わないで、ワクワクドキドキしてれば良いのですから。 >少女漫画の男の子が好き!っていうのも恋ですか?イケメンをかっこいい!と思うのも恋? これは、ただの憧れみたいなものでしょう。 >男性が抱きたいとおもって身体だけほしいっていうのも…? これは絶対、恋ではありません。男の人は恋などしていなくても女の人を抱けるのではないですか。 >恋って、こんなに単純なものでしたっけ?笑 単純なものですよ。 (ある日突然)ですし、(気づいた時には)ですしね。 私の場合は、相手の不在を寂しく思うようになったらアブナイですね。 あの人今頃何してるのかな、今どこにいるのかな…と思い始めたら、もう完璧、恋におちてます。
- 回答No.2
- ecco
- ベストアンサー率23% (78/339)
モーツァルトのオペラのアリアかと思いました(笑)。 うーん、恋と言えば全て恋ですかね。 その人その人でどう思うかは自由ではないでしょうか? 恋かどうかはともかく、好きな人や好きなことにドキドキするのはいいものですよね(^^)。 ご自身の「心」をよく感じられる素敵な瞬間です。 たくさん経験なさって下さい。
関連するQ&A
- 主人公と敵が恋に落ちてしまう漫画を教えてください
タイトルの通りなんですが、 主人公とその敵が恋に落ちてしまう(または片思いしてしまう) 漫画ってありますか?? 少年漫画でも少女漫画でもOKなので教えてください。 できればあまり古くないものでお願いします。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 漫画好きの女性に質問します!(駄トピ)
漫画好きの女性です。私は少年漫画、少女漫画両方読みますが、私がときめく男性キャラは決まって少年漫画の男性キャラです。 少年漫画の戦闘もの、スポーツもの、職業もの、学校もの、さまざまですが、好きになるのは決まって少年漫画の男です。 (身長は高かったり、低めだったり、可愛い系だったり、カッコいい系だったりいろいろです) 少女漫画も好きでよく読みますが、少女漫画の男性にはなぜか、人気のあるキャラでも「なんか嘘っぽい」とか「カッコいいけど、なんかしっくりこない」とかそんなんばっかりです。 理由は、少年漫画の男は一生懸命生きてるってのが多いですが、少女漫画の男はどうも何もかもそろいすぎてて(ルックス お金 才能)雲の上の人が多い。 (違うっていう人もいると思いますが、少年漫画に比べてそういうタイプ多い)・・・完璧すぎて近寄りがたそうなのが多いっていうか! 少女漫画は決まって女のキャラで選んでます。 同じように漫画好きの女性に質問しますが、いままで少年漫画の男と少女漫画の男、どっちにときめくことが多かったですか? 理由はどうしてですか? くだらない質問してすいません。みなさんはどうかと思って・・・
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 漫画のキャラが好きで二次元にしか恋できない
あたしは小学生の時から漫画っ子で、それまでは少女漫画が好きだったのですが、小学生高学年から少年漫画にハマり… 中学の後半なんかはもう二次元にしか恋できない感じになってしまいました(´・ω・`) どうしても二次元のキャラと合うような人を追い求めて、普通の人は無理!って感じで。 女の子では可愛いとか憧れっていう人は三次元でたくさんいるのに男の子はダメなんです(;O;) だから男の子紹介してもらってもダメでこのままじゃ一生恋できないのかな って思います。 そう思ってもやっぱり二次元がよくて…(>o<) あたし変ですか? しかも小学生高学年から腐女子という部類で。 同じ趣味の子しかあたしが腐女子て知らないし、みんなは漫画さえ読まないと思ってます。 見た目とか趣味がギャル系なので>_< 腐女子って知ったら引く子もいるだろうし かなり困ってます。 とりあえず漫画のキャラクターしか恋できないのはどうしたらいいんでしょう。 そして腐女子って引きますか?
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 恋がしたいけどうまくいきません。
いつもお世話になっています。大学生の女です。 恋がしたいのですが中々うまくいきません。 今まで恋人同士の関係になったことがなく、恋愛経験はゼロです。 誰かと両思いとか恋人になる寸前までにはなったことはあります。 それでも付き合ったことがないのは、自分に自信を持てなかったことが最大の原因だと思います。 私はかわいくないのにこの人と付き合っていいのか? 私なんかを彼女にしたらこの人が苦労するのでは? などと考えてしまい、交際に至らず諦めてしまいます。 ネガティブ思考で容姿にも魅力がない自分では周りの子のように恋愛で幸せになるのは無理とどこかで思っています。 また、他に原因として考えられるのは、男性に苦手意識を持っていることです。 中、高と男子から軽くいじめられたせいで恐怖心を抱いてしまい、男、特に幼稚な男が苦手でした。 ですが大学生になり幼稚ではない男性もいることを知り、また、元々少女漫画やドラマで恋愛に憧れていたこともあり、自分も恋がしたいと思うようになりました。 でもやはり自分に自信を持てないし、男性と接するのにどこか苦手意識を持ってしまいます。 好きな人と付き合っても、元は男嫌いでしたから異性と付き合うという自分に違和感を感じてしまいます。 男性に対する苦手意識を克服して、かわいい女になって誰かと恋に落ちたいです。 私は何をすべきでしょうか。 こんな私に体験談や恋するためのアドバイスを教えていただけたら嬉しいです。 長文なうえ支離滅裂でわかりずらいと思いますがお許しください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 読み終わった後に・・・
題名が意味不明ですね!笑) 私が言いたいのは、漫画の世界にどっぷり引き込まれるような ストーリー(恋愛)で読み応えのある少女漫画を探してるということです!! みなさんが「これは本当にいい漫画だ」と胸を張って(?)言える漫画を教えてください。 ただし条件があります。 1)少女漫画である 2)絵が古すぎず下手すぎず 3)男の子がかっこいい 是非教えてください♪
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- こんな漫画のタイトル(少女漫画)
昔(20年位前に)読んだことのある少女漫画なんですが… 『何度 生まれ変っても結ばれない運命な男女のお話?』 ↑こんなので、どなたかタイトルをご存知の方いらっしゃいませんか? …て、これじゃ情報が少なすぎますね(^^;;) えーと。とにかく色んな時代が出てくるんです。主人公の女の子には運命の人がいて、互いに恋に落ちるのですが、いつもハッピーエンドになれず終いで、死んじゃうんですよね。で、また違う時代に転生して、やっぱり同じ人の生まれ変わりに恋をして…の繰り返しだったような気がします。 多分、最後まで読んでないんで、もう1度読んでみたいんです☆ 絵はケッコー覚えてるから、古本屋で探してたんですけど、なかなか見つかりません。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 恋愛少女漫画を受けつけない女です。なぜ?
小学生の時から漫画が大好きで、一週間に1,2作品は読んできて二十年以上たちます。幅広いジャンルに手を付けている方だと思います。 ですが! 昔から! 女なのに! 恋愛少女漫画が好きになれません。 今まで読んで面白いと思った少女漫画は、「あさりちゃん」のようなギャグ、「BASARA」のようなファンタジー、「動物のお医者さん」のような特定ジャンル。 少女漫画といえばほとんどが恋愛中心なので、恋愛モノもチャレンジして来ましたが、トキメキも感じないし、主人公にはイライラするし、相手の男はロボットみたいに完璧無臭だし、展開はお約束か泥沼だなぁと思うばかり。線のはっきりつなげない絵柄も、美女と美男のクローンみたいなキャラ達にも飽き飽きします。なんかもう、生理的にダメ。 だからか、実際の生活でも異性にドキドキしたりすることがほとんど無くって、女としてどこか欠けてるのかなぁ、と思ったりします。 ちなみに、BLも苦手です。 賛否両論、お待ちしております。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 極限状態が味わえるサバイバル漫画を教えてください!
最近「ドラゴンヘッド」「サバイバル」「漂流教室」など極限状態下に置かれた人間達のサバイバル漫画を読み続けてドキドキしっぱなしです。もっとドキドキしたいのですが、私の周りには漫画を読む人がほとんどいないので情報源がありません。よろしかったらどなたかお勧めのドキドキ漫画を教えて頂けないでしょうか。どんな昔の作品でも結構です。簡単なストーリーとご感想も添えていただけると大変嬉しいです。 あ、ただし少女漫画やアニメっぽいの以外でお願いします。絵がどうしても受け付けないので…。><;
- ベストアンサー
- マンガ・コミック