• 締切済み

美人が同性からひがまれること

love_peace_hkmの回答

回答No.7

私の友達にも、美人の子がいます。 顔だけでなく、性格もとても良い人で、私の大好きな人です。 でもやっぱり、中には、美人だけど性格はブサイクな人がいますよね。 そういう人は、嫌われると思います。 しかし、外見も性格も美人な人を、ひがむのは、私は理解できません。 ひがむというより、憧れを抱くし、友達になりたいなと思いますね。 美人をひがむ人は、自分に自信がなく心が小さい人だと思います。

関連するQ&A

  • 八方美人の女性をどう思います?

    みなさんの経験から教えてください。八方美人の女性をどう思いますか? どれくらいの八方美人かというと、彼氏はいます。かわいいです。きれいです。ですが、普通に男と二人きりでおしゃべりします。知っている男と二人で夜飲みに出たりします。誰にでも愛想笑いします。ですので、非常に男性に人気があります。こういう女性を彼女に持つ男性は相当器が大きいと思います。どうして全部許せるのでしょうか?それとも、その男性もそうだからでしょうか。男だったらそれぐらい器が大きいほうが特でしょうか?自分もそういう八方美人の女性を彼女にしたいとおもったりするので。

  • 美人系が好きな方!

    美人系と可愛い系で付き合うなら可愛い系が断トツ人気があるとの調査をメディアでよく耳にします。 もちろん双方メリットはあるとおもいますが、 今回、美人系がタイプという男性に美人系の良さをお聞きしたいです! 美人系といっても様々な意見があると思いますが キリッとしていて端正な顔立ちや、大人っぽいお姉さん系を対象とします。 ギャルではありません。 また、スタイルやファッションも含め美人系かどうかです。 私の周りの男性陣も美人より可愛い系が好きな方が断トツ多く 可愛い系の良さはよく語られますが、美人系の良さを語る人がいないので気になりました! ちなみに美人系に対しては怖いから嫌いという意見が多いです。 結局は性格がいい人が一番なのですけれど笑 また、女性の方で私は美人系だけどこんなメリットを言われたという方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 美人と言われて悩んでいます

    私は、恐縮ながら友達や周りの人に美人・綺麗・可愛いと言われます。しかし自分ではそうは思いません。街を歩いていても、ナンパ(は嫌ですが)されないし、スカウトなどにもあったことなんてありません。まして、身長が高いわけでもなく、スラっと細いわけでもありません。そんなのが、バイト先の人や大学の友達にも綺麗・美人・可愛いと言われています。正直、毎回申し訳ない気持ちでいっぱいです。そのくせ、誰からもお誘いはなく、彼氏いない歴=年齢です…。 更に、冷めた性格が上乗せされてしまい、外では完全にクールキャラになってしまっています。また、歳が上の方々や、男性陣からはなぜかしっかりしている、というイメージを持たれます。社会人になる上では悪い事ではないと思います。ですが、逆に好印象を持たれてしまうと、本当はそんなんじゃないから幻滅されるのではないかという不安が大きくなります。 向こうは素直に美人・綺麗・可愛いと言ってくれているのだと思いますが、最近ではそれが一つの悩みです。言われるなら「好きです。付き合ってください。」の方が嬉しいです。毎回言われていると「綺麗だね」に対して、この人は私の外見しか見てくれてないんだ…と心の何処かで思ってしまっています。もちろん褒めてくれるのはありがたいことです。けれど、やはり私も普通の人間なので普通に接して欲しいのです。女性陣は普通に接してくれますが、男性陣は何か壁を感じます。話しかけてくれない、話しかけてくれても何となく遠い気がする、私から話しかけても反応が薄かったりすぐ友達のところなどへ行ってしまう。 2年前に好意を抱いていた人もそうでした。こちらから明るく話しかけてもほとんど盛り上がらず、向こうからはほとんど話しかけてくれず、そのくせ他の人とはとても盛り上がっていて。更に、後で友達に聞いたのですが、どうやら彼は私を苦手だったらしく、怖がられていたらしいのです。 綺麗だなんだと言われたって、結局好きな人に嫌われてたら同じです。男性達とも仲良くお喋りしてる女性が羨ましいです。 長くなってしまいすみません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 男性から見た美人 女性から見た美人

    美人の定義は人それぞれですよね。 中でも男性から見た美人と女性から見た美人は違うように思います。 私が思うには客観的に見て男性から見た美人よりも女性から見て美人だと言われてる人のほうが美人のように思います。 よく女性同士はライバルだと言われています。 なので女性は同性を男性よりも見てる所が多いと思います。 そんな厳しい目で見て美人だと思うからやっぱり美人な方が多いように思います。 一方、男性は基本的に女性に対して欲望があるので、 女性対しては甘いというか大雑把な顔した女性でも美人だと感じるのだと思います。 実際、男性から好かれてかわいいとか美人と言われてる芸能人なんかはよく見たらそんなに美人と感じない方が多いです。 みなさんはこの美人の定義に関してどう考えますか?

  • 美人はお世辞?

    特に男性に質問です。 女性に面と向かって美人とか綺麗だねと言うときは、どんなときですか? 20代女性です。 旦那は会社の同期と友達のように仲良くて、よく大人数で飲み会したりしていて私もたまに混ぜてもらっています。 その同期の中の一人の男性に、美人だよね、綺麗だよねと度々言われます。 みんなの前で言われることが多いです。 でも正直…私は美人とは言えません。童顔で実年齢より下に見られることばかりだし、背も小さくて、どっちかというと少しポッチャリしている方だと思います。 今まで可愛いという表現で褒めてもらうことはよくあっても美人だなんて言われた試しがないので疑ってしまいます。 その同期の人には結婚間近の彼女がいるし、私に何かを期待して言っている雰囲気ではありません。 みんなの前でサラッと言ったりします。 その人はイケメンでモテてきた感じの人ですが、私は子どものころは、おとなしくて恋愛経験がほとんど無かったので、そんな所を見透かされてからかわれているのかなと思ってしまいます。 一度くらいならお世辞だなと思うのですが、何度も言われるので真意がよくわからないです。 みんなの前で、美人だよねと言ってくれても周りの反応も思い返すと微妙だし…逆に恥ずかしくなります。 男性が女性に何か狙いがあって美人だね、と言うことってありますか?

  • 美人には気を遣いますか?

    男性は美人には理想を持ちつつ気を遣うものですか? 最近ふと思ったのが、どの年齢層でも、同じ気の強い女性でも逆にふんわり系の女性でも、対象の人が美人の場合は優しく丁寧な接し方をしているなと感じます。 良く言えば丁寧に扱っている、違う見方をすると気を使っている・友達でも少し心の壁がある感じ、という感じです。 分かりやすいので言えば、その美人が下ネタが別に苦手な訳でもないが、男性側が遠慮、躊躇、抵抗するという光景です。(私の友達の美人ちゃんは女友達とだけ話す時はむしろ下ネタで大笑いしてるくらい普通に大丈夫です) あとは、飲みの帰りの心配や、お店選びなどもよくありますよね。 ノリが悪いとかではないため、美人だからと特別気を使わない人とは他の人と同じような関係になるけれど、気を使っている人の方が多いなという状況です。 男性はやはりそうなってしまうものですか? ※男性だけでなく、歳上の女性からも大切にされるのも同じですかね?

  • 美人ではない自分が嫌

    ものすごくバカみたいで下らない質問ですがご意見お願いします。 私は20半ばの女性です。祖母、母は美人で祖母はミス○○に選ばれたそうです。それに比べると私は18人中3、4番程度です。(彼意見) ますます自分が嫌になってきました。 まわりは私を綺麗だの美人だの言ってくるのですが、たいしたことがない自分がみじめです。母の若いころは美しくたくさんの男性から声がかかったそうです。それに比べ私なんかそんなことはありません。 せいぜい言われてみんなが綺麗ってうわさしてたわよ、美人顔だ、綺麗だからとかそのくらいです。母のように決して1位にはなれません。 私は美人ではないため、男性からも嫌われる人からは徹底的に嫌われやりこまれることも少なくありません。顔のせいだけとは思いませんが母はこのようなことはなかったそうです。 人は顔だけではないとわかっていながら母を羨ましくなってしまったりまわりの美人を羨ましく思ってしまったり辛いです。 どうすれば前向きになれるのかご意見下さい。自分ではバカバカしいとわかっているのですが・・・。

  • すっぴんで美人

    いつもスッピンですごくキレイな人がいると知人(女)に話したら、普段からスッピンでいる女に美人なんかいないと笑われ信じてもらえませんでした。 その人はすごい自信家で、いつもメイクばっちりで逆にスッピンでいるのを見たことがありません。一度だけ旅行で見たことがありますが、正直微妙でした。 よく女性同士は、スッピンでいるとなめられると聞きますが、私は逆にスッピンでキレイな人がいると羨ましくて憧れます。 知人の発言はスッピン美人に対する僻みにしか思えないのですが、みなさんはどう思われますか?

  • 女から嫌われる女

    ぶりっ子で、男性に媚びてばかりいる女性が女性からは嫌われるという方がいますが、 実際に嫌われてる(嫉妬されてる)のは「本当に綺麗で可愛らしくて面白くてぶりっ子しなくても男性から好かれてる人」ばかりに見えます。 意外とぶりっ子は嫌われてなくて集団行動し、1番の美人をハブり目の敵にする光景を何回もみてきました。 私は同じ女性ですが、そのようないじめをするグループを遠巻きに見てるだけでしたが。 やっぱり、「ぶりっ子であまりモテない女性」と「ぶりっ子じゃないけどモテる女性」では後者のほうが女性から嫌われやすいのでしょうか? 私は前者のほうが嫌いです。とても不思議です。

  • やはり美人ばかりでしょうか?

    まわりをみると、高学歴で年収も安定した男性と結婚した女性は美人で高学歴ではないものの世間体のいい最低限の学歴、おしゃれな人が多いんですが、やはりそういう女性が良縁をつかみやすいんでしょうか?