• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マナー)

年齢差のある事務職員とのコミュニケーションに困っています

k-a-r-a-p-a-n-aの回答

回答No.2

郵便物を出すのに うしろに「め」と書かれていたことがありました 担当の女の子に聞いたら カタカナではなくひらがなで書いたということでした 「これはメじゃなくて、〆の印だろ」と この時はまわりで笑いました 子どもの頃から「メ」だと 思っていたそうです 封書に「メ」とは、どういう意味なんだ? 電話をとり 「いつもお世話になっております」と取り次いだあと 横にいた女の子から 「◯◯さん、こことお仕事をしたことがあるんですか?」と 聞かれました 自分が担当をしていなくても 社内で聞いたことがある社名なら そういう風に電話を取るんだと 説明しましたが その子は「ふぅーん」という返事でした あと タメ口ですね これは治らないですね 注意しようがない どれがタメ口なのかがわからないようですね まわりの人が あたりまえの正しい作法をしていても 本人がよほど意識しないかぎり 気がつかないことがあるように思います あんまり注意するのも うるさいオヤジとしかとらないでしょうから 100のうち1つくらいに押さえておいて あとは まわりからそういう話が出てくるのを 待っていた方がいいように思います 一人の意見ではないのだというのが わかってもらえるのを待つのが 一番安全です

tera1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足で改めてお返事致します。

tera1999
質問者

補足

「100のうち1つくらい」 そうですね。そういう気持ちでいるのがいいように思いました。 あとは、待ちます。

関連するQ&A

  • 定形外郵便の測り方

    郵便局で定形外郵便を出すとき、秤で重量を量ってお金を払って出す(郵便局の人に切手?を貼って貰う)のですが、本来は封筒は重量に含まれないという話を聞きました。 でも、郵便局では封筒を含めて重量を計っています。 あれは元々封筒の重量をある程度引いて量ってるのでしょうか。 それとも聞いた話が違っているのでしょうか。 ご存じの方がおりましたらお教え下さい。

  • 郵便局では投函された郵便物をひとつひとつ計量するのですか

    、私の家にはアナログのはかりがあって、それで計量して郵便物の料金を計算して出すのですが、何しろアナログなので、デジタルで計ると1グラムオーバーしてたりとかあると思うのですが 郵便局内部でちゃんと計量して、貼られている切手が合っているかどうか、誰かが見てくれているのでしょうか? その場合、1gオーバーだと返送されてきたりしますか? アナログのはかりなので、微妙なんです。 切手など、細かい金額のものを大量に貼ったときなど 「これちゃんと郵便局の人が目算してるのかな??」 と純粋な疑問として以前から持っていました。 郵便局内部のことをご存知の方、教えて下さい

  • 定形外郵便について教えてください

    落札された商品を定形外で発送するのですが、 自宅のはかりで測ると100gちょうどで、 ぎりぎり140円でいける重さでした。 家に140円分の切手があるので、 できればそのまま投函したいと思っています。 収集された郵便物は仕分けするときに もう一度、重さを測りなおすのでしょうか? もし、収集後に測りなおして 重さが100gを超えていた場合、 切手不足で落札者に郵送された時に 落札者が不足分の切手を払うことになりますよね? これは落札者に失礼にあたりますか?

  • オークション出品者です。郵便料金超過分について

    オークション出品者です。 落札された商品を梱包して、自宅のはかりで重さを量ったところ、24グラム程でした。 80円切手を貼り、普通郵便としてポストへ投函して発送したところ、 落札者様から連絡があり、超過分として10円かかったとの事でした。 返金する旨を連絡したのですが、「不要です」との回答が来ました。 私としては、こちらの不手際であり不愉快な取引となってしまったので、返金したいのですがミニレターに切手を入れて送るのは失礼でしょうか? 切手を送る場合、超過分の10円切手だけでいいでしょうか? 経験のある方、教えて下さい。

  • どうせ公費なくだから!

    役所に勤務しています。 私が担当している仕事の中で「郵便物を郵便局に持って行く。」という業務があります。 先日、嘱託職員さんから切手を貼った封筒を出され「これを出しておいて。」と頼まれ、郵便局に持っていったところ料金不足でした。 その場でとりあえず、自分の財布からお金を出して、事を済ませたのですが、職場に戻り、その嘱託職員さんに「料金不足でした。」と伝えました。 特別、咎めるつもりは無かったのです。 ただ、料金が足りませんでした。これからは、私も気をつけますが、郵便物を頼む側も、量ってください。 そのくらいの気持ちで伝えました。 すると彼女から「会計係に行くと切手くらいあるでしょ!どうせ公費なんだから!」と言われ驚きました。 それ以外にも、別の人の話なのですが、隣の部署の回覧物が、こちらの部署に来ていた…といちいち課長に報告に来る人…「あら隣のが入っているわ。あちらにまわしておこう。」と、ちょっとした機転が利かないのかが不思議なのです。 勤務時間中に、周りの状況などお構いなしに、お菓子をモグモグする人…ざらです。 この話を知人にしたところ「それが公務員の仕事なのよ。」と言われ驚きました。 この質問の始まりの「どうせ公費なんだから!」と、質問の終わりの内容が、違ってきていますが、皆さんは公務員を、どのように感じられますか? 郵便物の料金不足…どうせ公費。 回覧物の間違い…課長に報告。 勤務時間中のおやつ…他の人の目なんて関係無い。 これって「それが公務員の仕事」なんでしょうか? 回覧物の間違いなんて、内容にもよりますが、他の会社だと「隣のが間違って回ってきたんだろ!いちいち上司のところに報告するな!」となるところだと思うのですが。

  • 郵便局の非常勤職員

    数ヶ月前に出会った人で、付き合ってもいいかな?という関係の男性がいます。 仕事は郵便配達の仕事をしていると言っていたので、郵便局の職員だと思っていました。民営化になったらノルマもあるし大変というようなことも言っていたし。 しかし、最近になって職員ではないことがわかりました。 非常勤職員でもノルマってあるんですか? 私も彼も20代後半で、もし付き合うことができて、このままうまく行ったら結婚を考えてもいいと思える人ですが、正直非常勤職員では困ります。 私としては、年齢的にもちゃんとした仕事をして欲しいと思し、ずっと今のままでいるなら、付き合いたいという気持ちも冷めてしまいそうです。 職員ではなかったことが少しショックだったので、それ以上彼の気持ち(ずっと今の仕事を続けるのか等)を聞くことができなかったんですが、正社員の仕事じゃないことにこだわるのはおかしいですか?

  • 私はバイトです。正職員のマナーに?と思った時

    カテ違いだったら、ごめんなさい。 私は、ある市役所で今年の4月からアルバイトをしています。 正職員の方に郵便物を出してきてほしいと依頼されることが多いのですが・・・ 宛名に((株)と書かれているものばかりです。 私が社会人になった新人の時に、相手側に失礼にあたるので、必ず株式会社と略さずに記入するようにと注意されたことを覚えています。 公務員なので、民間のことを上から目線でみも大丈夫なのかな~とか、社会人が持っていないといけない常識というものを必要としないのかな~と思っています。 みなさん、優しい職員の方ばかりなので、省略せずに記入されたほうが良いと思いますよと言いたいのですが言えません・・・ なにせ、私はバイトなので、そんなことを言って波風をたてたくもありません。 でも、私が郵便物を受け取ったら、たぶん、市役所の人のことを常識のない人と思います。 こんな場合、どう対処するのが、一番なのでしょう?

  • 郵便物の転送について

    退職者に届く郵便物について、既に切手に消印の付いた封筒に転送先を追記し転送しようと思っておりまして、質問です。 新しい切手を貼らなくても転送先に届くのでしょうか? 普通に考えると郵便局は一度きちんと仕事を完了している訳で、もう一度仕事をしてもらうのであれば、更に切手が必要な気がするのですが、切手を貼らずに転送できるという話も聞くのでお伺いします。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便物の開封

    会社の事務職員が、 各社員宛てに届いた郵便物等を総て開封チェックします。 内容は私的なものが届くことはありませんが、 個人名まで記載された郵便物等であるのに、 事務職員の内容チェック・判断で勝手に処分され 個人には手渡されないことがあります。 郵便物等とは新製品のカタログ等です。 「仕事の合理化の一環として、そうさせて頂きます。」と言う 事務職員の発案に事務長の印鑑が押された通達書が貼り出され、 もんくも言い難く・・・という状態です。 法的にはどうなんでしょうか? 開封を拒否出来ないんでしょうか?

  • 断る時のマナー

    私から声をかけて、以前より顔見知りで最近よく話すようになった友人を含めて、女性友達3人で潮干狩りに行くことになりました。 最初、私と最近話すようになった友人は乗り気で話を進めていましたがもうひとりの友人は仕事の都合で行けなくなりました。 そこで乗り気だったはずの友人でしたが中止にしよう。また懲りずに誘ってね。と言いました。 私は潮見表をみて計画したり、もうすぐオフシーズンにもなるし行くと思っていました。 仕事で行けなくなった友人が折角だからふたりで行ってきてと私たちに言いましたが乗り気だった友人は今の季節は貝が取れにくいらしい・・・ということを突然言い出し中止にしました。 私は参加しないのは個人の自由なので残念だけど理解できますが、急に貝がとれないらしいというような事を言い出し理由とした事にイラッとしました。 (調べた限りだとまだ取れることは調査済みでした) 普通に3人で行くつもりだったから3人で行ける時にしましょう とか いくらでも相手のことも少し考慮した言い方があると思うのですが そこまで望むのは真面目過ぎますか? 口にした本人は悪い印象を与えたとも思わず、別の事で私にいろいろと手伝いを頼んできました。 手伝ってる間にまたイラッとすることがあり潮干狩りのことを指摘するとそんなことで何かいう人、自分の身近には居ない。 仲良くいろいろ話したというけど、人と仲良くなる速度は人それぞれ。 3人で行くことを想定していてそんなに潮干狩りに興味はなかったと言われました。 潮干狩りのメールやりとりは仕事で断念した友人も同時に読んでおり、失礼な内容だと思うと言ってました。 このやりとりって失礼ではないですか? 年齢は三人とももうおばさんです。

専門家に質問してみよう