• 締切済み

悩んでます…

MuntiBBA001の回答

回答No.1

一年くらいではさめないですね。 ほかに要因があると思います。 ただ、付き合って一ヶ月でも毎日は一緒にいたいとは思わないです。

関連するQ&A

  • 彼氏から距離を置こうと言われました

    彼氏の言動についてです。 社内恋愛中の彼氏がいます。付き合って1年3ヶ月です。 家が近いため、行きも、帰りも時間を合わせてほぼ毎日一緒にいました。 同じフロアにいるため、会社の女の子と楽しそうにしている姿も目に入り、 その度に「私といるときはそんなに楽しそうにしていないのに・・・」 「私といるのは楽しくないんだ・・・」と落ち込んでしまいます。 彼氏からは、その度に「会社の人は他人だし話している時間もわずかだから愛想 よくする」「君とは毎日一緒にいるからいつも機嫌よくはいれない」「もっと余裕を 持ってほしい」と言われていました。 そのときは理解できるのですが、しばらくするとやっぱり会社の女の子や彼が 尊敬している女性(私の元上司です)に嫉妬したり自分と比べて落ち込み、 その度に励ましてもらっていたのですが、1年くらい経ったころ、一緒に帰るたびに私がネガティブなことを言って彼氏を怒らせることが続き、ついに彼氏から 「毎日一緒に帰るのをやめよう」と言われてしまいました。 「距離が近すぎて嫌いなところがみえるから、ちょっと離れて好きなところをみたい」「一緒に帰らない日に理由を説明しないといけないのがしんどい」」「僕に執着せずに自分の時間も持った方がいい」「本当はこんなこと事前に言わなくてもいいんだけど、君がネガティブ思考でいきなり一緒に帰らなくなると悪い方に考え るのがわかっているからあえて言った」と。 今までほぼ毎日一緒にいたのに、これは私と別れたいということなんでしょうか? 前々から、彼氏は私には執着しない、束縛しないと言っていました。 それは、もともと私のことが好きではない、興味がないということなんでしょうか? 彼は良い関係を長く続けるため毎日一緒に帰るのをやめるとも言いましたが、 それは単に私に飽きたからではないのでしょうか? 毎日姿は見るのに、二人一緒にいれる時間がないのがしんどいです。 この恋はもうあきらめるべきなのでしょうか? 皆様のご回答、ご意見をお聞きしたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どう思います???

    別れた彼女のお母さんに偶然会った時の話です。 私と彼女が別れた理由は、彼女に好きな人が出来たからです。 彼女は私と別れたその日にその好きな人に告白をして、その日のうちに付き合うことのなったようです。 今は、その新しい彼とよく一緒にいるようです。 彼女のお母さんはそのことを勘づいていると思うのですが・・・つい最近、偶然お会いしたんです。 元々、何回かお会いしたことがあったので、普通に挨拶とかしたのですが、その時「娘のこと、まだ好きですか?」っと、突然聞かれてしまい、ついつい「はい!好きです。」って本音を言ってしまいました。 お母さんは、私と彼女が付き合っている時にしていたペア物を私がしていないのに気付いていましたし、彼女の方ももう付けていません!? 彼女は彼とほぼ毎日会っているようで、私と付き合っていた頃よりも明らかに帰りが遅くなっているようです。 そのこともあり、お母さんは私と彼女が別れたことを100%分かっているはずです。 それなのに、「娘のこと、好きですか?」って聞いてきたのはナンデでしょうか? また、この会話の後にも、「娘のこと、一人の女として、宜しくお願いします。」って言われたんです。 これって、いったいどうゆう意味なのでしょうか??? 彼女に話せる話題じゃないし・・・どうとらえたら良いのでしょうか??? また、それからも何回かお会いすることがあり、その度に「一人の男として、ウチの娘のことを宜しくお願いします。」とも言われるのです。 どうしてなんでしょうか???

  • お買い物…誰と一緒に行きますか?? (男女共に質問です。)

    皆さん 普段洋服を買いに行くときなど 誰と一緒に行きますか??  1)1人で買いに行く  2)恋人と買いに行く  3)同性の友達と買いに行く  4)異性の友達と買いに行く ちなみに私は彼氏と一緒か1人で買い物に行くことが多いです。 理由は 友達と買い物に行くと気を使ってしまってゆっくり見れないので。 今まではいつも彼氏と一緒に行ってたんですが 今は付き合っている彼がいないので1人で行ってます。 ですが 最近になって思ったことがあるんです。 今までずっと彼氏とばかり買い物に行っていたけど 1人で行ったほうが気兼ねなくゆっくりじっくり思う存分見れることが分かりました。 彼氏と一緒のときでも友達と一緒に行くときよりは気を使うことはないのですが やはり付き合っているからと言っても少しは悪いなぁ~とか気を使ってしまいます。 それなので 本格的に洋服を買いたいときは1人で買いに行ったほうがいいような気がしました。 でも 何となく1人で行くことに抵抗があるんです。 買い物に来ている人達を見てみると ほとんどが彼氏と一緒に来ています。 中には女同士で来ている人もいますが。 女の子1人で来ているのをあまり見かけません。 人それぞれだとは思いますが 私は絶対1人で買い物に行くっていう方はいますか?? また 絶対に1人はイヤっていう方はいますか? 出来れば理由も添えて回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こんな場合あなたはどうする?

    おはようございます 早速本題に入らせて頂きます まず私には好きな人がいて 授業も一緒で隣同士でいろいろ会話してました。しかし7月頃彼女の友達で彼氏持ちの人(女)がいきなり私のいつも座席に荷物を置き座り始めました そのせいで、その頃から彼女とあまりコミュニケーションを 取ることが出来なくなりました。私はその彼氏持ちの人が嫌いです。 皆さんならこうなったらどう 対処しますか?お願いします

  • 悩み事

    いつも彼氏との 学校の帰り道やデートの時 最初の頃は喋ること沢山あったんですけど・・・ 最近会話に困ってしまいます。 皆さんは彼氏や彼女や好きな人と どんなこと喋ってますか?? 他にも何かいい話題あったら 暇な時でいいので ぜひ教えて下さい。

  • 人と話せない

    人と上手く話す(会話をする)ことができなくて困っています。 もともと人見知りなところはあったのですがそれでも学生時代は普通に友達と喋ったり冗談を言って笑いあうことができてました。しかし、社会人になってから緊張のしすぎからか人と話そうと思ってもぎこちなくなったり言葉が出てこなかったりして上手く話せなくなってしまいました。みんなが楽しそうに会話をしてても1人ぽつんと立っているだけ・・・そんなのが続いて職場にいるのがつらくなってきました。 最近では人と話すこと自体が嫌になり、友達と彼氏とも会っていないし連絡もしていません。でもこのままでは将来、1人ぼっちになってしまう気がして怖いです。 こんな悩みでも病院に行っていいんでしょうか?  

  • 私は彼に遊ばれているのでしょうか。。。

    私は27歳の女性で、彼は25歳です。付き合ってちょうど1年になります。彼はドミニカ共和国の出身でスペイン語しか話せないため、あまり会話はお互いできません。しかし、付き合ったばかりの頃は会話するのが楽しく「私のこと好きなんだな」って伝わってきていました。 初めの頃は1週間に一度は彼の家であっていました。それ以外にも彼の仕事の休み時間に1時間会ったり週に2.3度会っていました。ですが6ヶ月くらい経ってからは「忙しい」とか「出かける」とか理由をつけてあまり会ってくれなくなりました。今では1ヶ月に1度会うくらいです。(彼は失業中で今はまったく忙しくない)会うときはいつも彼の家です(いつも彼の家族がいます) 彼の家に行くとすぐに部屋でエッチするかんじになり、それをした後はほったかされます。。。。彼は一人でテレビみたりご飯食べたり。私は甥っ子たちと遊んだり。甥っ子たちは可愛いので遊ぶ事はいいのですが、彼が私に興味ないかんじで接するのでとても悲しくなってしまいます。 電話はほぼ毎日かけてきます。最近は私もこの人とはやっていけないかも?とか彼と一緒にいると惨めな気分になる為、電話を無視したりしていたのですがそういうときに限って優しく接してきて、折れてしまっています。 私は別れて違う人をみつけたほうがいいのでしょうか? ちなみに、彼は経験豊富ではまったくありません。なので、家族から「ごめんね。あいつはぶっきらぼうなんだよ」とか「あいつはシャイなんだよね」とか言われます。

  • 気になる店員さんがいます!

    大学2年、19歳男です。 最近気になっている店員さんがいます。 会計時に「お願いします」「ありがとうございます」などの会話から始めました。 最近は「いらっしゃいませ」から「おはようございます(時間によってはこんばんは)」に、「ありがとうございます」が「いつもありがとうございます」に変わりました。 覚えていただけたということでしょうか? 自分的に覚えていただけたと思い込んで、「学生さんなんですか?」「大4ですよー、学生さんですか?」などの会話もしました。 今後もう少しアプローチしたいと思っているんですが、どんなにアプローチして『いいお客さん、礼儀正しい人』になれてアドレス等を渡したとしても連絡が来るか来ないは相手の今現在の恋愛状況によりますよね?(彼氏がいるや、別れたばかりで引きずっている、今は忙しくて恋愛はしたくない、タイプじゃない等) タイプじゃない、忙しくて恋愛したくないと言うのは仕方ないと思います。 問題は彼氏がいるかどうかだと思います。 仮に100分の1くらいの確率で僕のことをタイプだと思ったとしても彼氏がいれば連絡はしないと思います。(稀にタイプだと言ってくれる人がいるので100分の1にしました…) 僕的に彼氏はいると思います。 理由は本当に可愛いし、愛想が良くて、周りの男の人は放っておかないと思うからです。 愛想がいいのは営業用で、本当は無愛想で私生活では男が寄り付かないって可能性も多少はあると思いますが。 長くなりましたが何が言いたいかと言うと、彼氏がいるかいないかを見極める方法はありますか? 単純に会話の中で「○○さんってかわいいですよね!恋人とかいるんですか?」等と聞くしかないでしょうか? なんかとっても狙っている感じがしてどうも…微妙です。 まぁ、狙ってるんですけど、狙ってないように見せて狙いたいです! なにかいい方法はありますか? やっぱり狙ってると思われても素直に聞くしかないですかねー。 アドバイスお願いします。

  • 教えてください…

    3ヶ月前に初めて彼氏ができた学生です。 私達は通学路が一緒です。 朝は一緒に行けるのですが、帰りは時間が合わず週に一度しか帰れません。 今日の朝、登校してる時の会話で最近よくクラスの女の子と帰ってると言っていました。 それが本当に嫌です。 私は心が狭いのでしょうか? また、私はどうしたらいいのでしょうか… 回答よろしくお願いします m(__)m

  • いじめ

    私は中1の時いじめにあいました。今高校3年です。 その時は担任の先生がとてもいい人でなんとか乗りきりました。 でも私は人が怖くなってしまい、友達に本心を伝えるということが全くできなくなってしまい、うわべだけしか見せていません。 いつも友達の顔を見てびくびくしています。 私は小学校の中途半端な時に転校してきたので全く心から許せる友達というものがいません。 とにかく嫌われないように今まで生きてきたので、ノリとかはいい方だと思います。 しかし彼氏の話だとかは全くついていけず、みんな私のことをばかにする態度をします。 最近ではそういう友達の態度がいじめの頃と重なって毎日一人で泣いています。 この人達は一緒にいるだけで友達とはいえないのかもしれません。 長くなりましたが上手く心の整理をしたいのですがどうすればよいと思いますか? なんでもよいのでアドバイスを下さい。 最近夢にまで出てくるくらい弱ってます。