• ベストアンサー

閲覧注意、ゴキブリでしょうか?

katokundesの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

クロゴキブリ でしょうか 成虫での冬眠と卵での越冬があったと ビールの残りも好きですよ

aszx135
質問者

お礼

ゴキブリも冬眠するのですね! クロゴキブリ検索してみたらそっくりそのままでした。 空き缶をしっかり洗うなど対策してみます。 冷や汗かきながら処理したのですが、ひっくり返したらダース・ベイダーみたいでちょっとワー!となりました。

関連するQ&A

  • 【画像閲覧注意】ゴキブリに困ってます

     服や小学生の時の工作の作品や(紙)写真、アルバムを置いてあるクローゼットの、奥の角に設置したゴキブリホイホイに、ゴキブリの赤ちゃん?(下の写真のヤツです)のような虫が1匹だけ引っかかっていました。ゴキブリの赤ちゃんが1匹いたら、間違いなく20匹はいると聞きますが、奴以外ゴキブリホイホイにかからなかったようで、絶望しています😭  5年ほど前に部屋に初めて出現してクローゼットに逃がし、去年は何年かぶりに2回飛び回る活きのいいゴキブリが出ました...クローゼットに群れて隠れているのでしょうか...? ゴキブリから部屋と服を取り戻したいです!! 写真のヤツは何ゴキブリでしょうか?(画質荒くてごめんなさい) 撃退できるいい方法はないでしょうか...教えてください。

  • 白いカーテンに合うラグの色

    部屋の模様替えを考えてます。 今の部屋は、カーテンはアイボリーのワッフルカーテンで、家具は白の棚とナチュラルブラウンのデスクがあります。 ラグの色、で悩んでいます。ラグを濃い茶色のものにしようと思うのですが、狭くみえるんじゃないかと友人に言われました。落ち着きある部屋にしたいなぁとおもって茶色にしようとおもったのですが、やはり狭く見えてしまうのでしょうか?カーテンの色が白っぽい場合のラグは何色のものがいいのでしょうか?

  • ゴキブリが出た・・。怖くて眠れません。助けてください

    ゴキブリが出た・・。怖くて眠れません。助けてください さっきバイトから帰ってきたら、家に茶色のゴキブリが4匹くらいいました。 今さっきキンチョールで4匹退治して死骸をすべて外に放り投げました。 でもゴキブリは1匹家にいたら30匹はいる、というじゃないですか・・・。 ってことは今、自分の部屋には少なくとも100匹はいるという事ですよね・・。 どこを探してもゴキブリが見つかりません。どこかに隠れているのでしょうか。 明日学校なのに怖くて眠ることができません。 ちなみに生まれて初めてゴキブリを見ました。 初めての一人暮らしで、部屋も汚いほうだと思います。 今日までまったくゴキブリを見てないのに、いきなり4匹も発生していたのでどこかに巣があるのではと不安です。 とても安心して眠れる精神状態ではないです。 ゴキブリはまだまだうじゃうじゃ自分の部屋にいるのでしょうか? それとも一時的に外から入ってきたのでしょうか?

  • 英訳してください

    どうしても私だけでは納得のいく文になりませんでした。 翻訳サイトでも調べましたがチョット違いました。 どうぞよろしくお願いします<m(__)m> 1.私は汗だくになりながら部屋の模様替えをしました。 2.そして私は台所の棚にコカコーラの模様のビニールとポスターを貼った。 3.私は色んな物を沢山買い過ぎてしまった。 4.私は連休中に家族とフリーマーケットに買い物にいく予定だ。 5.この写真は私が模様替えをした写真です。 どうぞよろしくお願い致します。。。。

  • 超巨大ゴキブリΩが消えました

    先程、人々を恐怖のどん底におとしいれたという超巨大ゴキブリΩ(オメガ)が僕の部屋に遊びに来ました。即死んでもらおうと思い、毒ガス兵器キンチョールで攻撃したところ、あっさり棚の下に逃げ、そのまま消息を絶ちました。 部屋のいそうな隅っこを探してみましたが、隠れているようでまったく見つかりません。気になってもう眠れません。 みなさんはこういう場合はもう気にしないのでしょうか?1匹ならスルーでしょうか?この部屋から出て行ってもらえるでしょうか?うちはゴキブリは滅多に出ません。あと、ごきぶりなんて全然平気だと思う方はその根拠を教えてください。参考にします。

  • 部屋の模様替え

    部屋の模様替え 今、模様替えをしようと考えています。 今23歳なので、ピンクはおかしいですか? 私はピンクが大好きなのでインテリアに使いたいのですが、親には年を考えて探したら?と言われます。 ピンクピンクしているのはおかしいと思うけど、ベースを白にしてラグやカーテンなど部分的に淡いピンクを入れるのは駄目なのかなぁ・・・と悩んでます。 どなたかアドバイスお願いいたしますm(__)m

  • ゴキブリ…

    アパートで一人暮らしをしています。 今の部屋は3階1kのロフト付きで、住んで4年経ちました。 毎年夏になると玄関の外、アパートの階段、自分の部屋のベランダでゴキブリを見かけます。 私は窓を開けてタバコを吸うので、去年、一昨年と過去2回ゴキブリの侵入を許してしまいました。 2回とも捕獲はできませんでしたが、必死ににらみ合い追い出す事に成功しました。 しかし昨日また窓を開けてタバコを吸っていたら、侵入されました。 追い出そうと思いましたが、今回は見失ってしまいました… そしてアースレッドを買ってきて焚いたのですが、ゴキブリの死骸が見付かりません… 死骸が見つからないって事は逃げたのでしょうか? それとも見えない所に死骸があるのか… 見えない所に死骸があるのも嫌ですが、部屋の中で生き延びていたらもう最悪です… アースレッドを焚いても、部屋の中で生き延びている事ってあるのでしょうか…?

  • ゴキブリがいるかいないかわかる方法

    先日、姉が私の部屋でゴキブリを見つけたらしく 掃除機で吸おうとしたのですが逃げられてしまいました。 私はゴキブリが苦手なため、ただ逃げ回ってただけなのですが。 自分の部屋で寝るのが怖いので、姉の部屋で寝させてもらってますが もしかしたらゴキブリが姉の部屋に来てる可能性もあるので 怖くて眠れません。 なので、ゴキブリがいるのかいないのかわかる方法はないでしょうか? 「早く退治しちまえばいいだろ!」って話ですが ゴキブリを退治するのに1番適しているものがよくわからず 迷っている状態です^^;

  • 模様替えについて

    自分の部屋にエアコンを付けるに当たって、 お部屋の模様替えを考えています。 具体的には今あるもの位置を変えて、 そこにパソコン関連と衣装棚?を追加しようと 思っているのですが、今の時点で部屋の中に そのようなスペースがありません。 なのでテレビなどでやっている、 部屋の模様替えみたいなことを専門にしている人を 探しているのですが、土曜に探せばいいかが 全くわかりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ゴキブリがでた!

    ゴキブリが部屋に入ってきました。 みんなとりたくないってゆってとってくれません。。。 しかも、まだ生きていて、5cmはあります。 てんじょうの所にいて、どうやって捨てればいいのかわかりません。 遠くから触らずに追いだす方法ってありますか? なるべく早く回答をおねがいします!