• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年を経て、初恋の人が気になります。)

10年ぶりの再会に向けて

love_peace_hkmの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

今すぐにでも会っていいと思います。 会ってなかった10年をうめようとか、たくさん連絡とってからじゃないと会えないとか、そんなことは考えなくていいじゃないですか。 だって、小学校のときに6年間も一緒にいたんでしょ。 きっと、会ってなかった10年間なんて、すぐ気にならなくなりますよ。 あの頃に戻れます。 学生時代の出会いって、そういうものです。 だから、会いたいなら、今すぐにでも会うべき!!

Jogakuin
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 後悔しないように行動に移してみます!!

関連するQ&A

  • 初恋の人と10年ぶりに再会できるでしょうか

    小学生の頃大好きだった男の子に、10年ぶりに連絡しました。 向こうも覚えててくれて、お互いに質問しあって数日間はメール続いたのですが、急に 短文で返ってきて私も短文で返したところ、きられてしまいました。泣 恋愛感情は確かにまだありますが、それ以上に、6年間同じクラスだった幼馴染としてもう一度会いたいと思うのですが、小学生時代4年間チョコをあげてたので、相手からしたら『まだオレのこと好きなの?』って思われますかね。。 今はメールのやりとりをしてない状態ですが、日をあけてご飯誘っていいのか、自分でもよくわからなくなってますので、アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 彼と私の情報、詳しいことはこちらに書いてます(長文) ↓ ・彼は非常に優秀で物知りで、バカで明るさだけが取り柄の私にも、歴史や難解漢字など色々なことを教えました。 飼ってる魚を見せに家に呼んでくれたこともあります。うる覚えですが。 ・中学は離れ離れで、彼は有名私立へ、私は引越しで隣の県の公立へ。 彼はその後医学部に通ってるそうで、やりとりしてみて今も変わらず謙虚で穏やかな人です。 私は一念発起して猛勉強し、都内の大学へ通っています。彼にも驚かれました。苦笑 ・メールのやりとりは他愛のない話を3~4行、1日に7往復くらい。 ただ、連絡の頻度は10分後だったり、2、3時間あいたり、夜中止まって、翌日のお昼にきたりなど、ゆったりとしています。 ・彼女いるかはわかりません。 ・性格は穏やか、シャイ、律儀です。お医者さんの一人息子なのでとても大事に育てられた上、ご両親は人間的にとても素敵な方で、彼自身も育ちが良い気品さがあり性格も穏やかです。

  • 10年ぶりに、初恋の相手と再会したかった。

    小学生の頃大好きだった男の子に、10年ぶりに連絡しました。 向こうも覚えててくれて、お互いに質問しあって数日間はメール続いたのですが、急に 短文で返ってきて私も短文で返したところ、きられてしまいました。泣 恋愛感情は確かにまだありますが、それ以上に、6年間同じクラスだった幼馴染としてもう一度会いたいと思うのですが、小学生時代4年間チョコをあげてたので、相手からしたら『まだオレのこと好きなの?』って思われますかね。。 今はメールのやりとりをしてない状態ですが、日をあけてご飯誘っていいのか、自分でもよくわからなくなってますので、アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。 彼と私の情報、詳しいことはこちらに書いてます(長文) ↓ ・彼は非常に優秀で物知りで、バカで明るさだけが取り柄の私にも、歴史や難解漢字など色々なことを教えました。 飼ってる魚を見せに家に呼んでくれたこともあります。うる覚えですが。 ・中学は離れ離れで、彼は有名私立へ、私は引越しで隣の県の公立へ。 彼はその後医学部に通ってるそうで、やりとりしてみて今も変わらず謙虚で穏やかな人です。 私は一念発起して猛勉強し、都内の大学へ通っています。彼にも驚かれました。苦笑 ・メールのやりとりは他愛のない話を3~4行、1日に7往復くらい。 ただ、連絡の頻度は10分後だったり、2、3時間あいたり、夜中止まって、翌日のお昼にきたりなど、ゆったりとしています。 ・彼女いるかはわかりません。 ・性格は穏やか、シャイ、律儀です。お医者さんの一人息子なのでとても大事に育てられた上、ご両親は人間的にとても素敵な方で、彼自身も育ちが良い気品さがあり性格も穏やかです。

  • 気になる人へのメール

    最近気になる女性にメールをするようになったのですが、一度メールを送るとその後やり取りが20回ほど続きます。次の日になっても続きます。自分、相手ともに大学生(大学は違う)で、内容は雑談がほとんどです。 メールは彼女から先に送られてきたことはありません。ですので、相手は自分に興味がないと思います。 自分は彼女とのメールは楽しいのでやり取りが長くなってもいいのですが、相手は実は迷惑に思っているのでは、と不安になります。今のところは返信がありますが、それは彼女が律義な性格だからで本当はつまらないと思っているのかもしれません。 これからもメールは送りたいのですが、今後はやり取りは3、4回で終わらせたほうがよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 気になる人に送るメール

    大学2年の男です 現在、気になっている人がいまして、(大学は違います) メールアドレスはゲットしたのですが、 アドレス交換した日に何回かやり取りしただけで 数日間何のアクションも起こせていません。 どんなメールを送ればいいんでしょうか。 タイミングなんかも教えて頂けると助かります。

  • 気になる人と親しくなるにはどうしたらいいですか?

    こんにちは。 僕は現在大学3年生をしています。 今とても気になる女の子がいます。 去年の夏に知り合った女の子で、今は短大を卒業して仕事をしています。 知り合った時点では自分に好きな人がいたので何気ないメールをしていただけで9月頃からメールすることもなくなりました。ですが1月頃からたまに見かけるうちに気になるようになっいました。 それでもその時は夏に好きになった人と自分は付き合っており、気になっている人も別の人と付き合っていたので何もなかったのですが、その気の迷いから自分は付き合っていた彼女と別れました。 そしてこの1ヶ月くらいたまに見かけるようになり、とても気になっています。もともと親しいわけではなく、はっきり言って彼女について何も知りません。話しかけるのも自分には精一杯です。 なのでといっては変なのですが、彼女についてもっと知りたいのが現状です。 最近彼女が別れたのではないかと思うようなことがありました。実際のところはわかっていません。 メールアドレスなどは知っているので連絡をとりたいのですが連絡を取っていない期間が長いので連絡することをためらっています。 どのようにアプローチすることが良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 気があるのかないのか・・・

    先日、感じがいいなと思ってた人から、メールアドレスを聞かれました。 その人はあまりパソコンに詳しくないらしく、またパソコンのこと聞きたいから、メールアドレス教えてもらっていいですか?って感じで。 私もそんなに詳しくもないのですが、まあ私でわかることなら・・とフリーメールのアドレスを教えることにしました。 (その場では教えず、あちらのアドレスを聞いて、その後そのアドレスに私からメールを入れるようにすることにしました。) 私は結構律儀な性格で、メールはできるだけ早くレスするほうで、メールの返事が遅いとイライラします。 それで、メールの返事はちゃんと返してくださいね。と言うと、はい。ちゃんと返します。ってことでした。 その日のうちにメールを送って、他愛もないメールのやり取りを1週間で3通ほどしました。 しかし、彼のメールはいつも私の聞いてることに答えてるだけで、なんにもこちらのことは聞いてきません。あちらから、アドレスを聞いてきたにも関わらず、です。 一体、どうしてメールアドレスを聞いてきたんでしょう?? 普通は気のある人にしか聞かないと思うんですけど・・・。 ちなみに彼には彼女がいますし、私は結婚しています。

  • 初恋の人に手紙を書きたいです。

    現在19歳(女)です。 久しぶりに幼少期~中学生の頃の故郷を訪れることになりました。 目的は別にあるのですが、同級生A(男)の家のポストに手紙を入れようとも思っています。 Aとは、小1~小3くらいまで両想いでした。 4~5年の頃は互いに違う子のことが好きだったと思います。 6年になって、やはり私はAが好きだと気付いたのですが、告白はしませんでした。 友達によると、Aも私のことが好きだったようです。 中学からは別の学校になり、小学校卒業以来会っていません。 しかしここ2~3年、なぜかAが頻繁に夢に出てくるようになりました。 そのせいで日中もふと気が付くとAのことを考えています。 Aのマンションがある場所は覚えていますが、住所や電話番号は分からないので、懐かしく思いつつも連絡をせずに過ごしてきました。 今回、たまたま故郷を訪れることになったので、Aの家のポストに手紙を入れようと思いつきました。 呼び鈴を鳴らすことも考えましたが、別の用事があってあまり時間がないこと、急に訪問されたら迷惑だろうと思ったことから手紙にしました。 手紙には ・こちらに来る用事があったので懐かしく思い、ついでに寄ったこと ・住所、携帯アドレス、携帯番号、名前 ・時間があったらメールしてもらえると嬉しいということ を書くつもりです。 最終的には、Aさえ良ければ会って話したいです。 お恥ずかしながら、7年も会っていないのに上手くいけば付き合いたいとも思っています。(もちろんそれは会うことができてから考えます。彼女がいるかもしれませんし…) 第一段階としてまずは私のことを思い出してくれるように…と手紙を書くことにしたのですが ・このような状況、内容で手紙をもらったら嬉しく思いますか?(気持ち悪いですか?) ・手紙を出すとしたら、「いつか会って話せたら嬉しい」ということは書かない方が良いでしょうか?(直接ポストに入れただけでもストーカーみたいに思われてしまうかもしれないので。) 長文になりましたが、どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 気になる人を追いかけるか、好きになってくれた人を大切にするか

    わたしは20代後半で、この数年彼氏がいないのですが、先日女性の友人に誘われて参加した飲み会で、いいなと思う人がいました。 嬉しいことに友人を通じて、彼(A君)も私のことを気に入ったということでアドレスを教えました。 一日だけメールのやりとりをしたのですが、なぜかA君からは全くメールが来なくなりました。 そして次の日、別の男の子(B君)からもアドレスを聞かれ、それ以来一週間程度毎日やりとりをしています。 友人に聞くと、2人の男性は大変仲が良く、おそらくB君が私のことを気に入ったから誰もメールしてほしくないということをA君に言った様なのです。 B君はタイプではないですが、とても良い人なので今は楽しくメールのやりとりをしていて、今度会う約束もしました。 やりとりはなくなったのですが、A君のことはまだ気になっています。 私としては、まだどちらも一度しか会っていないしほとんど話す機会もなかったので、できれば連絡が来なくなったA君にもう一度連絡を取り、一度でもいいので会ってゆっくり話してみたいと思っているのですが、どう思いますか? もしそれが今毎日メールをくれているB君にバレてしまったら、きっと私にも、A君にも不信感を抱くことにはなると思うのですが、このままでは後悔しそうで悩んでいます。 わたしは今まで男性に告白されても、なかなか応じることができず、自分から好きになった人ばかりを追いかけてました。 もちろん自分に魅力がないから彼氏がいないのだとは思いますが、そういったことも理由で彼氏ができなかったのだと思うし、女友達にもそのことは指摘されました。 今までの私なら、B君のことをお断りして、A君をがんばってたかもしれないんですが、今はどうすべきか分からず悩んでいます。 いい年して恋愛ベタな私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 気になる人

    私は大学1年の女です。 去年の夏に2年付き合っていた彼氏と別れ、吹っ切れていなかったのですが、気になる人ができました。 その人は同じサークルで同学年の人なのですが、 私があまりサークルに顔を出さないこともあり、それほど話す機会もありません。 というか、そんなに話したこともありません。 ですが去年の冬くらいからずっと気になっています。 冬に行われた学祭のときに、その人が 学祭でナンパをして女の子のアドレスをゲットする、アドレスゲット出来なかったら罰ゲーム という賭けを友達としていたらしいのですが、 結局その人がゲットできなかったため、私がアドレスを教えてゲットしたように見せかける、 ということにしました。 その頃から彼のアドレスを知り、ラインで少しやり取りしたことがあるのですが、 もとからSNS系でやりとりする人ではないらしく(後輩情報)、 わたしが送っても返ってくることは少なく、返ってきてもぶっきらぼうです。 卒業する先輩の色紙に、彼は「彼女できたら報告します」と書いていたのを見てしまい、 少し落ち込んでしまいました。 最近、恋というものをあまりしていなかったので、どうしたらいいか全く分かりません。 嫌われているんじゃないか?と最近では考えてしまいます。 彼を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。 ちなみに、わたしは普段は明るく、友達と笑いあったり話したりしているので、 おとなしく華奢な雰囲気は私にはないと考えてもらっていいです。

  • 初恋の人に会いたい

    初恋の人に会いたい 最近、部屋の整理をしていて、小学校の卒業アルバムが出てきて、初恋の相手のことを思い出しました。 その当時は、自分がそのこの子を好きだということがクラスで噂になってしまい、冷やかされる内に、相手に嫌われれしまうという小学生にありがちな結果になりました。 その後、中学は別々になりましたが、家が近所なので時々会うことはあり、最後に会ったのは高校生の頃で、その後はその人のことを考えることはなく、途中で違う女性とつきあったこともありましたが、卒業アルバムのことがきっかけで、今頃どうしているかな、久しぶりに会って話してみたいなという気持ちになっています。 自分も相手も、今も実家暮らしで近所なので連絡をとることはできます。 しかし、小学生の時とはいえ、一度振られている訳ですし、突然連絡をしたらどう思われるか不安があります。そして、近所故親同士は町内会等で今でも顔を合わせているので、変な風に思われてしまうと話がこじれてしまうのではないかと懸念しています。 客観的にみてどう思われますか? また、もし連絡を取るとしたらどういう方法がいいと思いますか?(電話、手紙等・・・小学校時代の同級生なのでメールアドレスはわかりません) ちなみに私は 26才男 公務員(小学校卒業から13年2ヶ月) です。