• 締切済み

草食系男子

20代女性の言い分ですが、男らしくないとか元気、覇気が無いとか言いますね。 もどかしい気持ちは分かります。しかし今の時代、便利ですからあまり労力などは要らない。 それに、昔のようにあくせく動く必要もない。草食系は必然の流れです。そこを無理して、堂々と男らしくしてほしいというほうが無理な欲求。まさしく場の空気が読めないのは女性のほうです。 わがままとしかいいようがありませんね。30代から見れば年下であるのに、自分と同等もしくはそれ以下、そうまさしくあなた方が上から目線だと言いたい位です。そんなわけで駄目男はそのようなののしりからくる一種の墜落ですから、男性諸君は気にする必要ないと思います。 何様という言い方にも、気が触りますね。というか君たちのほうが立場が上?と言いたい位。 したっぱのくせに口と態度だけはでかいです。20代が謙虚でなくてどの世代が謙虚なんでしょう。 皆さん、そういう教育していますか?日本の恥ではないでしょうか? 賛成意見、反対意見受け付けます。

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

魅力的な女性なら口説きたいとは思うけれども、魅力的な女性がほとんどいなくなった。 男性側の意見としては単純にそれだけ。 > というか君たちのほうが立場が上?と言いたい位。したっぱのくせに口と態度だけはでかいです。20代が謙虚でなくてどの世代が謙虚なんでしょう。 今の30代が20代だった頃も同じようなことをいわれていました。新人類、なんて言い方をされたのは現在の50代かその位の人だと思いますが、その世代も同じようなことをいわれていました(三無主義なんて死語ですな)。 それどころか何千年も前から、人類は同じようなことを言っています。 人間、そんなものです。

adfmsdsi
質問者

お礼

回答有難うございました。賛成意見ということでいいのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 草食系男子についてあなたはどう思われますか?

    草食系男子についてあなたはどう思われますか? <草食系男子についてのアンケート調査> こんにちは。韓国のハンリム大学、日本学科の学生です。今回はアンケートにご協力してくださいまして、誠にありがとうございます。皆さんのご意見は発表の資料以外の目的には使用されませんので、ご安心ください。 ご自分の意見の方を選んでください。 *あなたの性別は?     ○男子      ○女子 *あなたの年齢は?     ○10代   ○20代   ○30代   ○40代  ○50代   *結婚はなさってますか?   ○未婚      ○ 既婚 *あなたの職業は?(-    ) ----------------------------------------------------------------------- 1.「草食系」と聞いて浮かぶ代表的なイメージは何ですか?(二つまで選んでください。) ○優しい ○マナがいい ○中性的 ○細い ○スタイルがいい  ○芸能人 ○ゲイ ○女性っぽい ○けち ○その他( ) 2.周りに草食系男子だと思う知り合いはいますか? ○たくさんいる  ○ややいる  ○少しいる  ○あまりいない  ○一人もいない 3-1. 女性の方に聞きます。草食系男子は恋人としてありですか?なしですか? ○あり          ○なし        ○あまり関係しない 3-2. その理由は? (簡単な記述お願いします。) 4-1. 女性の方に聞きます。草食系男子を恋人ではなく、結婚相手としてはどうですか?   ○結婚相手としていいと思う    ○結婚相手として無理    ○関係ない 4-2. その理由は?(簡単な記述お願いします。) 5-1.女性の方に聞きます。草食系男子は友達としていいと思いますか? ○とってもいいと思う    ○良いことも悪いこともない    ○良くないと思う 5-2. その理由は? (簡単な記述お願いします。) 6-1. 男性の方に聞きます。草食系男子になってみたいと思ったことはありますか? ○何回かある      ○ないとは言えない      ○一回もない 6-2.その理由は?(簡単な記述お願いします。) 7-1.男性の方に聞きます。自分は草食系男子だと思いますか? ○草食系男子   ○肉食系男子(草食系男子の対義語)   ○どっちでもない 7-2. その理由は(簡単な記述お願いします。) 8. 男性の方に聞きます。男性から見た時、「草食系男子」はどう感じますか? ○優しくて、マナーも良い。 ○個性があっていいと思う。 ○別に悪いとは思わないが、自分はなりたくない。 ○性の役割というのは決まってあるもの。それに従うべき。いいと思わない。 ○その他(       ) 9.男性の方に聞きます。草食系男子はすでに一つの社会現象になっています。 社会現象になったことに対してどう思っていますか? ○現代の性役割の区分が無くなっていく現象が現れてると思う。 ○バカバカしい。女性側が勝手に決めつけて呼んでいるだけの話だ。 ○「00男子」という言葉(または00女子)ができて、個人の個性が認められているのでいいと思う。 ○別に自分が草食系ではないので、どうでもいい。興味なし。 ○その他(     ) 10.芸能人で草食系男子の代表だと思われる人はいますか?お手数ですが、書いて下さい。 → アンケートは以上です。 皆さんのご意見は発表の資料として、大切に使います。 お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。 ※質問の言葉や正義は自分の意見とは関係ありません。

  • 草食系男子?

    ネットのwiki等で調べたのですが、 なかなか要領を得れなかったので、 質問させてください。 あくまでも私の友人達の間だけの話ですが・・・。 「草食系男子」って言葉に違和感を感じます。 確かに私も友人達も趣味なんかは大事にしますが、 男である以上当然に女性に興味があるんであって、 草食系って言ってても、 好きな女性がいれば私の友人達は皆普通にアタックしてますよ。 私も誘われれば、合コンに行きますし。 つまり、草食系男子って、 いわゆる昔からいてる「普通の男性」ってことですよね? そうならなぜ、あえてレッテルを貼る必要があるのか? メディアが発信する草食系男子って、 いわゆる現実の女性と目を合わす事も出来ない 「キモオタ」(←失礼な言葉ですが)のことを指してるのでしょうか?

  • 草食系で何が悪いんですか?

    20代後半の男です。 先日、女友達数人と話していて「(恋愛において)○○君(私)て草食系だよね」と言われました。 過去にも別の女性からも似たようなことを言われたことがあります。 実際私自身草食系男子だと思っています。 別にそれでいいと思うんですが、なぜか「ダメだよね~」とか「草食系は男としてどうなの」的なニュアンスが含まれるのが納得いきません。 はっきり言われたわけではないですが・・・ まず思うのがそもそも世の中の男みんな肉食系なら未婚率上昇したり晩婚化になってないと思います。 人それぞれだと思うんですが、草食系だと「ちょっと~」みたいな言い方がどうにも納得がいきません。 女性はそんなに草食男子はダメだと思ってるんですか? 男は絶対肉食系男子でないと嫌だ!という感じですか? ご意見よろしくお願いします。

  • 草食系男子には生きにくい世の中

    23歳の草食系男子(転職活動中)です。 [質問] 今の時代は、草食系男子にとって生きにくい世の中、生きやすい世の中、どちらだと思いますか? 私は、今の時代は草食系男子にとって極めて生きにくい世の中だと思います。仕事の面でも恋愛や結婚の面でも、非情にやりにくいです。 1.仕事の面 企業が人材に求めるものは、「積極性」「競争心」「向上心」など肉食的な要素が今も多いです。「協調性」「意思疎通力」などの草食的な要素も求められていますが、前述の肉食的な要素のほうが重視されていると感じます。面接で積極性や競争心が無いと見なされると、必ずと言っていいほど落とされますからね。 草食系男子は、争いや競争を好まない平和主義者であり、何事もほどほどがいいと思っています。出世欲も無いことが多いです。競争しなければ会社は生き残れないと言うのは分かるのですが、いいところは沢山あるので、その辺りをよく見て草食系男子を採用してほしいです。現場での競争は肉食系に任せて草食系にはその後方支援業務をやってもらうなど、いくらでも使い方はあります。 2.恋愛・結婚の面 強い女性や積極的な女性が増えてきたとは思いますが、恋愛に関しては未だに受身のスタンスでいる女性が多いです。「告白やプロポーズは男から」「男はデートを計画し女をエスコートするもの」…などと男にリードを求める女性が多すぎです。 恋愛に対して受身な草食系男子が増えた以上、女性が受身なままでは男女の仲は発展し得ません。ですから、ここは女性が能動的になって、自分から男を誘って、告白して欲しいです。男に求められるのを待つのではなく、自ら男を求めるのです。 これからは、女性が恋愛を主導する時代です。恋愛において従来は男性の役割とされていたことが、これからは女性の役割になるのです。 長くなりましたが、今の日本が早期に草食系男子にとって生きやすい世の中になっていくことを祈りたいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 草食男子は女性が作り出した産物らしい<<長文>>

    草食男子は女性が作り出した産物らしい<<長文>> 女が男をだますのは文献的にも万葉集の時代まで遡るそうです。 男が巨乳を望めばパットを入れ、着物姿がいいと言えば巨乳でもさらしで無理やりに捲いて・・。そんなものです。 男も髪の毛やひげの流行は皆女のせいです。 草食男子もそうかもしれませんね・・。男を食べる女性が増えてきています。 ↑↑は、ある女性の名言です。 「私の意見」 「男が望めば…」のくだりですが、考えようによれば男が望めば女は化ける。イコール、女は男のためにいかようにも変貌する。と、読み解けるのですが。 逆に草食男子は、今まで変貌してきた女性が少なくなったことに世の男子がやや抵抗意識を流行に乗せている感じがありませんか? 私は、草食・肉食を売りにするつもりはありませんが、少なくとも世間では男性が堂々と「草食」をうたい、女性が「肉食」を求めている現状で、女性の結婚年齢を遅らせ、やがては出産期をも遅らせる。 と、女性にとってはマイナスなイメージしか無いような気がします。 現代、男女の婚期が遅くなっているのは事実ですよね。もしくは、結婚して子供を授かることが幸せである。という定説が歪んできているのかも知れません。 しかし、医療技術がいくら進歩したとはいえ、子供が欲しいと考えている30代は、増加傾向にあるのではないでしょうか? 結局、「種」を得るには相手が必要でしょう。それが草食だろうが肉食だろうが。 その辺りの、矛盾を男を流行にしてしまった女性に聞いてみたいものです。

  • 草食系男子って?華奢な男。

    最近の若い男性は草食系というか、細すぎませんか? 24歳、181、82の男です。 妹の卒業式で、いろんなサークルの生徒を見てみんなほんとにスポーツやってるのか、格闘技・武道やってるのかというくらい色白で細い子が多かったのです。 細いとかいうレベルではなく、肩幅というか細すぎるのです。 テレビでも最近の若い男性はご飯を残すとか言われてて、うちはもっと太りなさいと言いながらたくさん食べてきたのですが、やはり少し考えが違うんでしょうか? 「無理して食べなくていいわよ」というお母さんが増えたとか、核家族であまり栄養のある食事がないとか、美意識とかでしょうか? 草食系男子っていうのは女性にほんとに人気なのかなとか、なんで華奢なひとが増えてるのか理解できません。理由のわかるかた、もしくはご意見、体験談などお願いします。

  • これは、草食系男子?

    今から下記の条件の男性は草食系男子? ・基本的に人間不信でお金を男はもちろんどんな美女にさえ貸さない ・外側はおとなしいが実はアンチフェミスト(女子に上に立たれることを嫌う) ・女性にどうでもいいことで声をかけられることはあっても掛けることはまずない(仕事で重要なことなど以外) ・好きになった女性はいるが告白は皆無 ・積極的に女性とメールアドレスを交換しない ・結婚願望はない

  • オタクと草食系男子

    20代、女子大生です。 決して誹謗・中傷するわけではなく、純粋な疑問なのですが、一般にオタクや草食系男子と呼ばれる方は、女性に興味はないのでしょうか…? また、男性の方、女性からごはんに誘われたら迷惑に思いますか? 今気になっている人が、アニメ好きのシャイなタイプなので気になります。

  • 草食系男子って...

    こんちには 最近草食系男子が増えてきた理由ってなんでしょうか? メディアで言ってるだけかな?と思っていたんですが、本当に増えてきたと思います。 なんと言うか...男らしくない男子が多い気がして、心配です。 某番組で、このまま行くと男は絶滅するって聞きました。 その予兆なのかと真剣に考えました。 私的な話しなんですが、30代、同世代(20)、海外の方で比較した場合、一番積極的で、自分の考えを言葉にして、よくしゃべる方は海外。 次に30代、最後に20前半でした。 私の周りの同世代男子は受身な方ばっかで、何を考えてるかさっぱりでした。 メールとかでも遊びに誘わないで、遊びの誘導的メールです。例えば「明日暇なんだよね」「あそこに行きたいんだ」「あそこで食べてみたいんだ」とか私から誘えって言いたいのかよくわかりません。正直年上とか海外の方に惹かれます。このままいくと、なんだか男が退化して行く気がして怖いです。 私は肉食系男子やよくしゃべる人が好きなので、草食系男子が増えるのが残念です。 みなさんはどう思いますか?

  • 草食系男子って昔からいたと思うのですが

    草食系男子って昔からいたと思うのですが 問1 恋愛に積極的でないもしくは女性を積極的に追いかけないという意味での 草食系男子って昔からいたと思うのですが?昔はそういう言葉がなかっただけではないのですか? ストーカーと言う言葉同様。 マンガの主人公では、そういう意味での草食系男子はたくさんいたと思うのですが。 キャプテン・ハーロックもそういう意味では草食系男子だと思います。 「バラッド名もなき恋のうた」に出てきた青空侍も女には弱いと言っていたのでそういう意味では草食系だと思います。 問2 ただし、行動的でないという意味では若い男性は草食化していると思いませんか? ?最近では女の子の方が好奇心旺盛で行動的、それに比べ男の子は元気が無い? というのをよく聞きます 海外旅行や海外留学の大半は若い男性よりも若い女性の方が多いですし 90年代半ば頃まではバックパッカーの海外旅行が若い男性に人気があったらしいですが。 国内旅行すら若い男性よりも若い女性の方が多いといわれてますし。一人で旅行しているのも若い女性の方が多いとか。 一人で旅行している若い男性は見かけないという声も聞きました。 旅行以外でも若い男性よりも若い女性の方が(特に娯楽に関しては)アクティブに外に出て行動的で活発で元気に見えますし。 その傾向が出てきたのは1990年代半ば位からというのを聞きました。 若い男性で休日に彼女に誘われないとめんどくさがって出かけないという人も多いらしいですし。 それに草食系男子の特徴の一つに外よりも家で遊ぶ傾向が強いというのがあったので。 そういう意味での草食系男子は増えていると思います。 問1 問2 と質問に答える形でお願いします

このQ&Aのポイント
  • 最近の陰キャの人って、勉強しないのでしょうか?
  • 昔は勉強優先の陰キャもいたけど、最近の陰キャは文句ばかりで勉強しないの?
  • 彼女もできずに愚痴りつつも勉強しない最近の陰キャに驚く
回答を見る