• ベストアンサー

チンアナゴを買いました。

8325632237の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

とても警戒心が強い魚なので、警戒心がなくなるまで出てこないでしょう。 混泳させている魚はいますか?人間にだけではなく他の魚への警戒心も強いので。。。 一カ月もエサなしでは難しいです。できるだけ人間の姿を見せずに給仕するしかないです。 砂に潜ってから一度も出てきていない、という訳ではないのなら何とかなる可能性はあると思います。 一日に何回かそーっと近づいて、穴に向けて冷凍ブラインシュリンプ等の沈殿性のエサを少し落とすといいかもです。

関連するQ&A

  • ピアス、ひっかけませんか?どこで開けるのですか?

    ピアスの穴を開けたいのですが、心配なのは どこかに引っ掛けないかと言うことです。(;;) 顔を洗うとき、お風呂、寝ているとき・・・etc どうなのでしょうか? あと、強風の日は耳が痛くないのですか?笑 開ける場所は、どこで開けるのでしょうか?(個人でのピアッサー以外) 皮膚科でしょうか?その場合、良い皮膚科を選ばないと 変な位置に穴を開けられてしまいませんか? 教えてください。

  • 熱帯魚の死因は何が考えられますか?

    このところ熱帯魚の胸から腹の辺りがへこんで痩せた状態でこの1ヶ月内で3匹次々死んで行きました。餌は1日1回朝に与えていました。全体で8匹だったので、餌不足とは思えません。どういう原因が考えられますか?

    • 締切済み
  • 過去のブログは消去できますか

    あるブログを見たら2ヶ月前に確かにあったブログがありません。 その日はワケありの日で何度も読んでいて間違いありません。 過去の特定の日のブログは消せるのですか。

  • 猫にとってのしあわせとは?

    13歳になる雑種の猫を生まれてからずっと家の中で飼っています。 今までは家内がエサをやっていたのですが、毎日2回規定量より多めに与えていました。最近では年をとったせいか、固いエサが食べられずお湯でやわらかくしていましたが、それでも食べきれずに吐いてしまったりしていました。ボケも始まったのかエサを食べてもすぐにエサをねだろうとしていました。 そこで妻には手におえず私にバトンタッチをしました。3ヶ月程前からです。 私は、その日からエサを一日一度にして規定量より少なめに与えました。エサの前には運動をさせ、直接私の手の平から与えるようにしました。今までの13年間の放任をやめ、できる限りネコミニュケーションを取るようにしています。 3ヶ月ほどたつと猫は見違えて元気になってきました。固いエサも平気で食べますし、運動性もかなり敏捷になりました。夜もエサを食べた後は静かに眠っています。 しかし、そこでふと疑問が生じました。 妻は猫が腹を空かせているのを見て、相変わらずもっとお腹いっぱい食べさせたら、といいます。 そこで、質問なのですが、猫にとってはどちらが幸せなのでしょうか? 1.腹いっぱい食べて早死にしてしまう 2.毎日腹を空かせて長生きする つまらない質問かもしれませんが、こんなことで家内と大喧嘩してしまいそうです。なにか良い知恵をお願いします。

    • ベストアンサー
  • エクシーガへフリップダウンの自作取り付け

    安いフリップダウンモニターを購入し、取り付けを考えています。 ステーなど自作しできる限り安く導入しようと思っています。 そこで切り抜く位置を教えて欲しいです。 ルーフランプから何cmの位置が該当場所になるのでしょうか? アルパイン製など設置したブログなどみていると、穴のサイズは分かったのですが(アルパイン製は購入しないため参考程度)、ランプから何cm離すのかわからないです。 よろしくお願いします。

  • 餌を食べません

    生後五ヶ月位のセキセイインコを買ってきました。 一日目は餌も水も摂っていましたが、二日目から食べる餌の量が減り一日のほとんどを寝て過ごすようになりました。 たまに鼻水っぽい水滴が鼻の穴に付いていたり頭の羽が膨らんだまま直らなかったりします 夜は早くからちゃんと寝ているし、寝不足ではないと思うのですが何かの病気でしょうか。

  • ブログに使う写真の制限について

    ブログ初心者です。 ブログに使う写真についてですが、外で撮った写真には 特定の人を撮ろうとしなくても、自然と人物が沢山写って いることがありますよね。 そういう写真をブログにアップするのは、 どこまでOKなど基準はあるのでしょうか? まさか全員に許可をとって回るのも非現実的だし・・ 顔がバッチリ写っていたり特定できない形ならばいいのでしょうか? また、写真を載せる許可をとった方がいい場合とは、 どのような場合でしょうか。 調べてもよく分からなかったので、 お手数ですが教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 熱帯魚の鼻と口の間にできものが出来たのですがこれは何でしょう?

    我が家の魚(オスカー)の鼻の穴と口の間の位置に何やらできものが出来ました。 そしてこの日から餌を食べなくなりました。でも、ごく普通に元気に過ごしています。 全く食べないわけではなく、ドッグフードを1日に3粒ほどは食べてくれます。 以前はカーニバルをしっかり大量に食べていたのですができものが出来た日からまったく見向きもしなくなりました。 金魚の餌、プレコの餌、刺身、肉・・・と、いろいろ入れてみたのですが、どれも食べず、 唯一、食べてくれたのがドッグフードでした。それもわずかに1日3粒ほど。小粒タイプの餌なので本当に少量です。 オスカーって食べ過ぎて困る魚のはずなのに、これは異常ですよね。でも、この状態で、すでに1ヶ月生きています。元気に。 それでも、このままではいずれ死んでしまうのだろうと思います。 この、できものが原因だろうと思うのですが、これ、何でしょう? イボのような感じです。しかもちゃんと血が通っているようで充血したりひいたりを繰り返します。 いろいろ魚の病気の本を見たりもしましたが、わかりません。 オスカーは少々のケガなら問題なく自力で治ってしまうので、切り取ってみようか、なんて危ないことを考えたりもしますが、勇気がなく未だ実行せずです。 どうすれば良いのでしょう?せっかく元気なのですから長生きさせてやりたいです。

  • 成猫1日の餌の回数

    成猫は1日に何回 餌をあげたら良いですか? また、飼っている方は何回あげていますか? 教えて下さい(_ _) …猫を何匹か飼っていますが、 その中の1匹がストルバイト尿石症になり、 餌が療法食になりました。 何匹もいる為、 今まで何種類かの餌を置き餌にしていたのですが、 (朝・夕・寝る前・新しい餌を入れ替えてました) ストルバイトになった猫が、 普通食の置き餌を食べてしまう為、今後は置き餌を辞め、その都度、 新しい餌を全匹にあげようかなと考えています。 参考なまで、教えて下さい((_ _))

    • 締切済み
  • ネット上での中傷について

    数年前からブログを書いています。 内容は恋愛についてですが、 私の書いている内容に不満があるらしき人物が、 私の悪口のブログを書いていました。 悪口というより批判に近いでしょうか。 私の書いているブログの内容が幼稚に見えたようで、 いい年してみっともない だとか 普通に考えてカス とかそういったことです。 内容的には私のことだと丸わかりですが、 ただ、私だと完全に特定するものはなく、 ハンドルネームも伏字ですし、 私のブログへのリンクが貼ってあるわけでもありません。 ただし、こちらは腹が立って、 その人への悪口をリンクを貼ってしてしまいました。 こういった場合、侮辱罪や名誉棄損等にあたるのでしょうか。 (相手も私も) 開示請求をして書いている人物を特定することが可能ですか?