• 締切済み

寂しくなると自信がなくなってしまいます。

mmsym3の回答

  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.1

遠回しに言うのは苦手なので、ハッキリ言わせてもらいます。辛口です。ご了承ください。 まず思ったこと。 寂しくなったら自信がなくなってしまう…とのことですが 文面を見る限り、質問者様はご自分にすごく自信を持ってらっしゃるように感じました。周りからも色々言われたら嬉しいお言葉をかけてもらっているようで、チヤホヤされているし、チヤホヤしてくれる人もたくさんいるのだと感じました。そのため、私は成功者だ、私は周りからこう言われる、思われてる、って少し自分で自分を高く評価しすぎなのではないでしょうか? なので、彼から素っ気ない態度を取られたり、好意を少しでも感じなくなると他の人にチヤホヤしてほしくなる、チヤホヤしてくれたら、ああ。やっぱり私はこうなんだ。って自信がつく。なんかそれって、自信がなくなるっておっしゃってますけど、自分のプライドが許せないだけなのでは?質問者様の文面を見る限り、自信がないというふうに感じ取れた部分は1つもありませんでした。自信があるから、毎度 他の男性に連絡を取れるのではないのでしょうか?それをすることで自分の気持ちが満たされるのですよね?自分はこうだ。と思ってる自分にまた戻れるのでは? 周りからの嬉しいお言葉… 素直に受けとればいいと思います。 そういってもらえる質問者様もきっと、素敵な女性なのでしょう。 だけどそれで自分に満足してしまってはダメなんです。 仕事もプライベートも充実してる。それはすごくいいことです。 そこは自信を持てばいいと思います。 ですが、彼から前より愛を感じないなと思ったならば、原因を考えて、もっともっと彼に夢中になってもらえるようになろうと思いませんか?他の人にいってしまうのは、あなたの気持ちを満たすためであり、それが自信に繋がるのではないんですか?もしかしたら相手の男性は彼氏いるのにチャラいなぁ~って思われてるかもしれませんよ?もう少し、自分に対して謙虚になられた方がいいと思います。自分に満足してしまって、向上心がないから彼も度々、好意を感じれないような態度を取られてしまうのではないでしょうか? それだけ たくさん素敵な要素をお持ちなのであれば、寂しくなって自分から他の男性と連絡取ることを進んでするのではなく、言い寄ってくる男性がいても、私は彼だけがすき、そんな簡単には なびかないよ、とサラッと流してみても あなたにとって何のデメリットもないですよね?その方がよっぽどカッコいいしいい女です。 自分に決して満足せず、彼だけをしっかり見つめてください。 彼が手放したくなくなる彼女、になりませんか?また言い寄ってくる人からは、手が届かない高値の花でいてほしいです。そうすればもっともっと本当の意味での素敵な女性になると思います。 あなたはそれだけの質を兼ね備えてるのですから。頑張って自分の弱い気持ち、誘惑に負けずにいてください!途中、厳しいお言葉などで気分を害されましたら、申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 自分に自信をもつには

    私の人生はむなしいなぁと感じることがあります。 もう24歳ですが、今まで彼氏はいたことがありません。 なんとなく連絡先を聞かれたことはありましたが、連絡を取るうちに段々臆病になって、だまされてんじゃないかと怖くなり、そのまま連絡をとらなくなりました。 最近では彼氏どころか、連絡を取り合う友達さえいません。 ただ基本的に、一人で行動したり、考え事をしたりするのが好きなので、普段は特に悲観的になることもなく過ごしています。 でも、ふと自分の生活を客観的にみると、他人と心で触れ合うことがなく、他人を愛するという感情を抱くこともない、すごく大切なことをせずに時間を過ごしているような気になります。。 原因のひとつとして、自分に自信がないことがあると思います。 たまに、「自信がなさそう」だとか「もっと自信をもって」って言われます。 普段あまり自覚していなくて、そういわれてハッとします。確かに、自分の意見・行動に自信がなく、それを発することを避けているところがあると思います。 生活上かかわりのある人に影響の及ばない範囲であれば、割と大胆に進んでいくのですが(例えば、出会いが一度きりですむという面で、一人旅行はよくします)、逆に職場など、人間関係が密接に関わっている場では、意見することに慎重になり、同調することが多く、ほとんど自分からは話さず、自信のない静かな人になってしまってます。 長くなりましたが、自分の意見・行動に自信を持つためのアドバイスを頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 自信をなくしました。

     こんばんは。 わたしは、「好き」と思える人とうまくいきません。 今までいろんな人と付き合ってきました。自分に自信も持っていました。 しかし、自分が「本当に好き」と思える人とは長続きしなくなりました。つい最近も彼氏と別れてしまいました。理由は、わたしに興味がない、とのこと。彼からの告白だったので、ようやくわたしも彼のことを好きになり始めた頃でしたし、本当に「この人とだったら幸せになれるかも」と思っていましたがダメでした。この彼の前に付き合っていた彼とも結婚の話まで出るくらいの仲だったし、大好きだったのに破局しました。こう立て続けに続くと、自信はガタ崩れです。年齢も25歳となり、まわりの友達はどんどん結婚したりして幸せになっていきます。こんなわたしでもいつか幸せになれるのか、と本当に深刻に不安です。あと、オコトを信用できなくなりました。わたしがまじめに好きになっても馬鹿をみるだけです。どうしたらいいか分かりません。クリスマスもひとりです。どうしよう・・・

  • 自分に自信がない、価値観なども・・・

    私は容姿,考え方,行動のほとんどについて自信がないというか、周りや他人基準で決めてしまうので、いつも不安定で考え方もコロコロ変わってしまいます。 例えば外見に関しては、以前自分の体型のことでものすごく悩み、自信をなくしてからは、周りに自分と同じやそれ以上の人がいると自分は大丈夫だと安心し、自分より細い子やかわいい子ばかりがいるとものすごい劣等感に襲われ惨めな気持ちになってしまい自分が嫌になります。 考え方に関しても一般的にちょっとタブーなこと、例えばたいしたことではないのですが、彼氏がいるのに他の男の人と遊んだとか、ちょっとズルするとかでも、周りに同じようなことを経験したことがある人がいたら安心して「私もあるある」て話せるくせに、周りに同じような考え方の人がいないと軽蔑しされたら嫌だとかで絶対話せなかったりします。 また、最近彼氏とヨリが戻りそうで私は嬉しく思っていたのですが、友達に「どうせ続かないよ」「やめとけ」とか言われ、落ち込んだり不安になってしまったりしています。 とにかく自分の価値や考え方がほとんど自分に関わる人達に影響されてばかりな為今日は自分に自信があっても明日には自信がなかったり・・・本当に不安定で極端に言うと『自分』というものがない感じです。人の目を気にしすぎるというのも原因のひとつだと思うのですが、もっと「誰がどう言おうと(思おうと)私は私!」と自分の信念を持てるようになるにはどうしたらいいでしょうか。本当に悩んでいます。

  • 自分に自信を持つには?

    初めまして!私は22歳のフリーターです。 私は彼氏が3年いなく、自分に自信がないことで悩んでいます。 なぜそう思ったかというと、人の目が凄く気になってしまう、初対面の人と話す時や飲み会などの席ではほとんど話せない、知り合った男性に付き合う前から体を求められて 嫌われるのが怖く、きっぱりと拒めないという事などです。  彼氏がいた頃は体系もふつう体系で、学校にバイトに友達と遊んだり毎日忙しいなりにも充実していたと思います。 でも最近では職場と家の往復が基本で、休みの日も友達が少ないので、遊びに行くのはいいとこ月に2~3回で あとは一人だったり母と買い物にいくくらいです。 今フリーターなので、社員の仕事を最近は探しながら、ダイエットとして一日一時間ウォーキングに励んでいます。自信がないので、飲み会など誘われてもまた上手く話せない、浮いてしまう。など思って断ってしまうんです・・・ どうしたら自信がもてるようになりますか?やはりまずは痩せるのが第一でしょうか?昔はこんなにオドオドしてなかったんですが、学校を卒業した辺りから(彼と別れてから)自分でも別人かのようにどんどん太って、恋愛からもほどとおい女になってしまいました。一応彼と別れたあと出会いはあったんですが、自信のない自分なので上手くいかず短い恋で終わりました。 もしよければ皆さんの努力していることや、こういう事が自信につながるなどあれば教えていただきたいです。 長文になり申しわけありません。

  • 自信がもてないです・・・。

    最近彼氏と別れ、ちょっといいなと思う男の子と出会いました。 彼は年下なのですが、とてもしっかりした考え方をもち 何事にも前向きで見ならわなければならないようなところが たくさんあふれている、尊敬できる人です。 私が今までつきあってきた人はどちらかというと 人生を楽しんでいないタイプの人で、彼のような人ははじめてなんです。 私はといえばあまり自分の趣味も自分の時間も作らずに 彼氏にべったり依存するばかりで、彼氏だけという生活をずっと送ってきました。 1人では何もできなくいつも誰かを頼っているような子です。 これではいけないと思いつつ・・・。 その人とはまだつきあっているわけではないのですが、 好きだと言われています。 私もその人のことがとても好きなのですが、 今のままの自分ではとても自信がありません。 彼とつりあうような女性になりたいです。 彼は年上が好きらしいので、私の頼りない部分を知られてしまうと 離れていってしまいそうで不安です。 習い事でもしてみようかと思っても 何をすればいいのかも分かりません。 彼に会いたいという気持ちはたくさんあるのですが 会ってどういうふうに接したらいいのかも分かりません。 自分を作ってしまいそうで・・・。 彼が私のどこを好きになったのかも分からないし、 私が彼のことを好きという気持ちを伝えることもできません・・・。 やっぱり年上の女の人が好きな男の子は お姉さん的な存在を期待しているんでしょうか? そのことがすごくプレッシャーになってしまって、 こっちからはほとんど連絡できないような状況です。

  • イケなくて自信をなくしてます。

    質問のとうりHの時イクことができないんです。経験人数は多いほうではないのですが、初体験から4年が過ぎました。今の彼氏は今までの彼女はイクことができたそうです。彼氏も前戯を長くしてくれたり努力はしてくれてます。男の人ってイッた女の人とやるほうが気持ちいいんですよね?(膣運動が激しいから)なんか最近彼氏は私としてて満足できてるのかな?とか、なんで私はイケないんだろう・・とか考えてしまって女としての自信をなくしてます。一人でしたらイキやすくなるって聞いたことがあるけど私は一人ですることが嫌いです。 どうしたらイケるようになりますか?それと、男の人はイケない女とやってて物足りないですか?

  • 自信がなさ過ぎて。。

    2年つきあった彼氏と別れようと思っています。 彼が仕事が忙しすぎるという事と、彼が前の彼女と連絡を取っているという事が理由です。 前の彼女とは4年付き合い、学生時代でほぼ同棲に近かったそうです。 わたしは1ヶ月に、2回しか会えません。 前の彼女はとっても可愛くて、スタイルもものすっごくよくて、さらに性格が明るく いつも笑顔で人気のある人です。 その人とはお似合いの仲良しカップルだったので、その人を越えられる自信が全くなかったんです。 2年付き合ってもそうでした。 彼の家には前の彼女のものが未だに置いてあって、捨ててほしいと2年前から言っているのに 捨てません。捨てないと別れる、というところにまで発展したのに変わりません。 それで今は、1ヶ月くらい連絡を取っていなくて、別れたのかな・別れてないのかなという 微妙なところです。戻るなら今がチャンスだとは思うのですが このままつきあっていても、どうせまた私は嫉妬して 昔の彼女との事を勝手に想像しては苦しむ事になると思います。 自信がつく方法と言うか、嫉妬しなくなる、もとかのなんか気にしなくなる方法教えてください

  • 自信が持てません

    私は今大学1年生なのですが、この間サークルの集まりがありました。 その時にいた先輩のことをどうも好きになってしまったみたいなのですが・・・ 私は、今まで好きな人ができてもうまくいくことがなく、失恋してばかりでした。 好きな相手にアタックするだけではなく、自分を磨くために毎日走ったり、ストレッチをしたりと努力もしたのですが、やはりうまくいくことがないのです。 こんなにも振られ続けているとさすがに自分に自信がもてなくなってしまって・・・ 周りの友達はすぐに彼氏ができたり、または付き合っていた経験があるのに、私は18歳になっても付き合ったこともありません。 こんなこともあって、先輩のことが気になっているのに自信が持てずどうしたらいいのかわかりません。 なにか自信が持てるようなアドバイスなどがあればお願いします。

  • 自信が無い

    彼女欲しいと思うことについて 初めまして大学生1年の男です 自分にはこれまで彼女が出来た事が有りません 遅いですか?また、これは女性から見てマイナスになったりするんですかね もし前の彼氏と比較されたら確実に負けると思います テレビや雑誌に載るようなイケメンでも無いし取り柄がある訳でもない自分に自信が持てないです 顔がダメだと思いますほとんど欠点ばかりで。 人に好きになってもらう自信がどうしても持てません 過去に振られたこともあります だから気になる人が出来ても好きにならない様にしてしまうというか 叶わないなら最初から好きにならないほうが良いだろうと避けてしまって それなら一生1人でも良いかなと開き直るのですが虚しくなるだけで 女の人も彼氏欲しいとか思います? 童貞で手すら繋いだことが無いのは致命的ですか? 好きな人も居ないのに彼女とか欲しいと思う事はダメなのでしょうか? 今現在女の人と会話したりする機会が無くて、もしかしたらこのまま出来ないという事もあり得るのではないかと思えてきて最近不安になって きてこのまま30.40とずっと1人で生きていく様な気がしてます 文章バラバラで申し訳ないのですが アトバイスや回答頂けたらありがたいです。

  • 自信

    こんばんは、18歳の男です。 4月から社会人になった僕にはコンプレックスがあります。それはどうしても自分に自信が持てないことです。 特に、顔に自信が持てません。周りの人は結構カッコいいとかモテそうとか言ってくれますが、どうしてもその言葉か信じられません。 他にも、自分は恋愛経験が全くないのでそれもコンプレックスになってしまい、好きな人ができても内面にも自信がないため付き合う事ができません。 社会人になって4歳上の同期の女性の事を好きになりましたが、その人には彼氏がいて、友人に相談しても、お前なら奪えると言われますが、自分に自信が持てないためどうしても積極的に話しかける事ができません。 どうしたら自分に自信が持てますか? 何かいい意見があったら教えて下さい。