• 締切済み

膵臓に腫瘍が・・・(>_<)

はじめまして、アドバイスお願いします。 だんな様69歳の病気のことです。 現在、閉塞性黄疸により入院。 これまでのことを書きます。 (2014年1月中旬)   ぎっくり腰になり腰痛、その後2月にMRで検査の後、整体により施術。良くなった。 (2014年2月より) 一か月ほど安静にするよう指示があり、家でゆっくりと過ごす。なかなか腰痛が良くならず、時々背中も痛みだし、かかりつけの診療所より痛み止めを処方してもらう。もらう痛み止めも効かなくなり少しずつ強くなった。最後はボルダレンサポ座薬を処方された。座薬は効いた。 (4月23日) 吐血。すぐに入院。かなりひどい十二指腸潰瘍と逆流性食道炎と診断。薬害だとの説明」。絶食で治療が始まる。10日で退院。その時も腰の痛みと背中の痛みはあった。結局入院中もボルタレンサポ座薬を使っていた。退院時にも処方してもらった。この時かなりの体重減。お風呂に入ると痛みが和らぐらしく、1日に30~40回入る日も・・・。1回に湯船につかるのは少しの間ですが。 (6月2日) 顔の色が黄色くなってすぐに病院へ。黄疸との診断。すぐに検査してもらったら膵臓にできものがあるとのこと。すぐに紹介状を持って大きな病院へ。たくさんの検査をした。とりあえず黄疸の処置をすることになった。絶食で点滴。 (6月5日) 吐血。食道静脈瘤破裂。食道が改善するよう経過観察 (6月9日) 吐血後、なぜか背中の痛みがあまりないようです。これは不思議です。今日はエコー検査もしました。少しおなかに水がたまっているそうです。だんな様は痛みがないのですごく安定しています。 ◆長々と細かく書きましたが、まだ腫瘍の病理検査をしてはいませんが、主治医の話では、悪い腫瘍だからこのような症状が出ますとのこと。50%の確率で余命半年とも言われました。このことは私だけが知っています。だんな様はまだはっきりは知りません。かなり弱っているのでもう少ししてから話すことになっています。 ◆とにかく黄疸の処置をしないと他の治療が出来ないとはネットで調べてわかりますが、こうしている間にも癌は進んでいるのかと思うと、いてもたってもいられません。涙が出るばかりです。主人とは歳が23歳離れています。ずーっとだんな様に頼ってきたのでとにかく心細いです。このまま主治医に任せればいいのか・・・。どなたかにお話を伺えればと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。           

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

余命半年だとか3カ月だとか宣告された義弟と、恩師が居ます。 命を長らえるには自己免疫力を高めるしかありませんので、二人とも残された命のある内は楽しいことをするように勧めました。 義弟は登山が好きでしたので、リュックに道具を入れて大学病院の階段の登り降りを繰り返し練習しました。 自宅に戻って来たら次の薬の点滴までの期間は、サイクリングを楽しみ、体力を付けることをしていました。 恩師は、ピアノの練習やコーラスを楽しむほかに、人形を作っていました。 次の免疫力を高める方法は、笑い声を出して楽しいおしゃべりをすることです。 義弟は看護婦さんを捕まえては談笑をしていましたし、恩師は若い人との話が好きでした。 その次はアントニオ猪木の教える様に、笑顔でおはようと元気を配ることです。 恩師はそれも続けていますので、宣告後5年に成りますが、元気に奥さんの介護をしています。 義弟は残念ながら、途中で不満不平を口にする様に成ったら、様態が悪くなりました。 余命3カ月と言われていましたが、2年半は生きることが出来ました。 不平不満を口に出さねば、5年は生きたと思いますよ。 あなたも不安や悲しみを心にいささかも置いて於かない様にして、楽しく過ごせることだけを考えて下さい。 ご主人が笑い声を出せるようなお話をして欲しいと思います。 病気のことは先生に任せて、あなたとご主人はご主人の免疫力を高めることに集中して下さい。 家族の方が先に負けてしまうことが多いのが残念です。

bokupiyo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お二人のようになれればいいんですが・・・。 今はそばにいることしかできません。 ようやく痛みに効くお薬があって少し落ち着いてきました。 今週から抗がん剤治療が始まります。 そして来週は東京にある東洋医学(漢方薬)の先生に会いに行くことになっています。 何かできることはやって悔いの残らないようにします。 だんな様からは“頑張らなくていいよ”って言ってほしいと言われています。 悲しいことですが言われたとおりにしています。 これでだんな様の心が安らいでくれればと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.2

食道静脈瘤があるようなので、多分肝臓もかなり悪いのでは? (肝硬変とか) 膵臓の腫瘍なのか肝臓から発生したものか、胆管に発生したものか判りませんが この部位に発生してしまったものはあまりよろしくないかもです… 完全に取り除くとかそういうことは望める状態ではないかもしれません… 精一杯、だけど無理しない程度にご主人の傍に居て、笑顔を見せてあげて下さい。 笑顔も大切な薬になります。 羨ましい旦那さんですね。

bokupiyo
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今日も病院にいていろいろと考えてしまい少し落ち込んでいます。 でもだんな様の前ではかなり元気にいます。 今朝病院に着くと、朝一番で内視鏡とエコー検査をしていました。 結果、食道静脈瘤は良くなっていて胃にも出血がないので、明日は少し延びましたが予定通り黄疸の処置をすることになりました。 先生が言うには、黄疸がすごくよくなるかどうかはやってみないとわからないとのこと。 本人もこれを聞いて少し落ち込んでいましたが、今よりは良くなるからと励ましてきたところです。 今思うことは、こんな感じで過ぎていくのかなあと漠然的に思っています。 励ましのお言葉に感謝します。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

膵臓だと50%ということはないので、膵臓ではないといわれているようなものです。 50%はかぎりなく余命100%に近い数値(四捨五入と言います)です。 20とか30でないので、手術がうまくいけば、まず大丈夫ですよ。

bokupiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 瞬間に救われた気持ちになりました。 今は、毎日、いや時間ごとに気持ちの揺れがあります。 私がしっかりしないといけないとは思っていますが思い通りにはいきません。 でもご回答いただいた内容で気持ちが楽になりました。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すい臓にできた腫瘍について

    背中と腰、下腹部と胃が我慢出来ないほどの激痛があり、今日精密検査によりすい臓に腫瘍があるのが分かりました。今は痛み止めを服用しているおかげで全く痛くはないのですが、また明日検査を行って、その腫瘍が悪性か良性かを調べるのですが、悪性だったから激痛だったのではないのでしょうか?良性でも激痛を伴うものなのでしょうか?不安で仕方がありません。 (1)良性だったとしても激痛を伴うものなのでしょうか? (2)悪性だとすい臓癌ということなのでしょうか? (3)悪性、良性、どちらにしても手術(メスを入れる)をするのでしょうか? 以上の3項目について知りたいのですが、どなたか詳しい方が居りましたら教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 胸壁良性腫瘍とは どういう病気ですか?

    友人が PET検査の結果、今日、胸壁良性腫瘍との診断を受け、月曜日(2日後)に 入院、検査、手術だそうです。彼は数年前胆石で入院、一ヶ月の院内絶食ののち、胆嚢摘出しています。 現在、自覚症状は皆無です。今回の腫瘍発現と胆石は何か、関連があるのでしょうか?

  • 膵臓と肝臓、胃の隙間に腫瘍がある。

     64歳の男性です。  胃が重苦しく、右背中が痛く、開業医でCT検査したら膵臓の腫瘍が疑われると、総合病院の消化器内科を紹介されました。  総合病院では、1日目腹部造影CT、レントゲン、採血をしました。  造影CTの検査では、 「明らかな膵腫瘍は指摘できません。膵体部頭側に長径45mmの腫瘤があります。胃と肝に密に接しますが、膵との間には脂肪層が介在して見えます。造影にて緩徐にほぼ均一に染まります。腫瘍を考えますが質的に不明。他には腫瘤は指摘できない」と診断レポートが出されました。  医師の話では、45mmの腫瘍はかなり大きなものである。膵臓と肝臓と胃の隙間にあることに首をかしげていました。  2日目のエコー検査の写真を見せてもらったら、楕円形の形で見えます。(膵臓との境界があるようにみえる) ”膵のう胞”ではないとのこと。のう胞は中が水分だが、私の腫瘍は例えていえば肝臓のような硬さがあるとのこと。  血液検査は異常なし、体重も減っていなく、食欲もある。背中の痛みも治まっていることもあり、悪性か良性か判断がつかないとのこと。  胃か大腸に悪性の腫瘍があり、転移しているかもしれないと、3日目と4日目に胃と大腸内視鏡検査もしました。ポリープがあるが異常なしです。  10日後に陽電子断層撮影(PET)をして良性か悪性か見てもらうことにしています。  その結果しだいでは、脇腹に針をとおして組織を採取するそうですが、それは避けたいです。  膵臓、肝臓、胃の隙間にできる腫瘍とはなんでしょうか?   このような症例はありますか?  おしえてください。

  • 肝臓 良性腫瘍が成長 肝腫瘍?

    旦那の話なのですが、以前からあった肝臓の腫瘍が3ヶ月前の検査より成長してるらしく手術で切除したほうがよいと言われたらしいです。 拳ぐらいの腫瘍らしいのですが、これって腫瘍のみ取り除くってことでしょうか? 肝臓の一部一緒に取り除くのでしょうか? 旦那に聞いてもあまり説明してくれなく、今は取っても取らなくてもいいけど先を考えたら取っといた方が良い程度 としか教えてくれません。 お酒が好きな旦那なのですが、手術後回復したらまたお酒が飲める状態なのでしょうか? やはり少しは肝臓は弱って今後飲まない方が良いのでしょうか? 私がお酒はダメと言っても聞くような人ではありませんが。 1ヶ月後にまた検査し、手術日を決めるようです。 術後1ヶ月入院らしいです。 あまりしつこく聞くと機嫌悪くなり黙ってしまうし、聞かないと何も言わないタイプだし・・・ 今現在お酒飲んでます。 良性腫瘍は心配することないですか?

  • 膵臓癌について教えてください

    母が膵臓癌だと診断されました。 10日前ほどから、食欲不振、肌のかゆみ、コーラのような色の尿、白い便、そして黄疸が出て病院へ行きそのまま入院。 検査の結果、膵臓癌だと言われました。 腫瘍の大きさは3センチほど、腫瘍の場所が膵臓の管と胆管が交わる部分(?)にでき、管を塞いだ状態になった為に上記のような症状が出たようです。 医者が言うには、 もっと膵臓の上とかに腫瘍ができると症状がなく、手遅れになる方が多いため、そうなる前に見つかって良かった とのことでした。 今のところ、その腫瘍以外に転移などは見られず、手術すればとりあえず大丈夫だろうと言われました。 手術は、膵臓の3分の2ほど、胆管、十二指腸、を取る手術をすると説明を受けました。胃などは切らなくて大丈夫なようです。 家族は最悪なことしか考えていなかったため、とりあえず手術ができることに少し安心はしたものの、まだ大変不安な日々を過ごしています。 今のところ転移はないと言っても、あけてみないとわからないこともあるかもしれないですし、手術が成功したところでその先本当に大丈夫なのか、本当に助かるのか不安で不安でたまりません。 母は助かるのでしょうか? 今はとても元気で、水分や食事もとれるようになっています。 治ると信じて良いのでしょうか?

  • 胆石の可能性がある?

    77歳になる父親のことですが 先日黄疸が出て入院となったのです 検査の結果「急性胆炎」 そしてCTでもエコーでも胆石は写ってなかったけど 胆石がある可能性があると言われました。 1週間の入院が続き、絶食と点滴で黄疸はなくなったのですが その胆石があるかもしれないという?疑いで 内視鏡の検査をしたいと言ってるのですが・・ 体力のない老人に内視鏡の検査をしても大丈夫でしょうか? 薬とかで胆石を小さくして対外に出す方法とかないのですか? 絶食とやせ衰えて弱ってる父親を見て、なんとかならないものかと心痛めてます どなたか良きアドバイスお願いします

  • 中咽頭腫瘍について質問します。

    7月はじめ頃、喉にはれを見つけ病院に行きました。1日の検査入院で生検を受けた結果、悪性腫瘍ではないと言われ、9月の下旬に日時はまだ決まっておりませんが摘出手術をしましょう、と言われました。現在腫瘍のはれは2センチ*2センチほどです。質問の内容は、食事の度に少しずつ腫れが大きくなっているような気がしますが、9月の手術日をこのまま待っていても大丈夫なのでしょうか?中喉頭腫瘍とはどんな病気なのでしょうか?悪性腫瘍ではないとのことですが、、、。わからない事ばかりで不安に感じています。

  • 肝硬変の黄疸と腹水

    現在、肝硬変で入院中の家族が居ます。利尿剤や薬などおかげで、随分症状が改善してきて、腹水も減ってきました。血液検査も、黄疸?の数値が3.0?とかで入院前よりも随分よくなったと先生もおっしゃってくれています。 食事も食べられ、便も黄色で普通サイズになり、元気になってきています。目が若干黄色?ぽいのが残っており、入院当時は肌も目も黄色だったのが、随分薄くなったような気がします。ちなみにアルコール、ウィルス系じゃないようです。 肝硬変は治らないとサイトなどで聞き、がっかりしています。しかし本人も調子が良く、出来れば退院などして、通院などできたらと思っています。 (1)黄疸、腹水はどの位で治るものなのか? (2)食道が破裂して吐血するとネットで見たのですが、早急に手術すべき?先生から何も言われていません。 (3)入院中なにかしてあげることはできるのか?マッサージなどはしています。また食事が少なく物足りなさを感じているようですが・・・・。 先生からは入院は長いと聞いていますが、どの位かかるものなのでしょうか?現在入院して10日位で、1週間ほどで血液検査などは良好になったようです。

  • 犬の肝腫瘍について。

    こんにちは。 13歳になる雄のヨークシャテリアと暮らしています。 2013年10月の血液検査でGTPとALPの数値が それぞれ235と>1676ととても高く、 エコー検査をし3CMほどの腫瘍がみつかりCT検査をしました。 高齢と心臓がよくない為、麻酔が心配で無麻酔でCTをとり、 検査中に動くので画像が鮮明でない為、確信的ではないものの 画像判断では肝細胞癌の疑いがあるといわれました。 腫瘍の周りが壊死しているような感じとのことで 開腹ではなく針を刺しての組織検査を勧められていますが、 検査に耐えられるのかもとても心配です。 以前より数値が高く数値がGTPが115ALPが2548ということもありましたが その際には腫瘍はなく、2012年3月にはGTP96、ALPが584まで下がりました。 しかし再び数値が上がりはじめ、11月の検査でGPT329、ALP3003と さらに高い数値になっています。 お薬が合わず数か月間肝臓のお薬を飲んでいませんでしたので 別のものを処方してもらい飲むことにしましたが、 やはり腫瘍が原因の可能性が高いのでしょうか? ほかの要因はあるのでしょうか? また組織細胞の検査をして癌の場合、手術ができる状況だとして 手術した際に成功したら元気に生活できるようになるのでしょうか? 手術に成功しても数か月しか生きれない等もあるのでしょうか? 肝臓の腫瘍ですが 腫瘍ゆえの痛みや辛さは愛犬自身は今感じているものなのでしょうか? 手術できない場合の抗がん剤は考えていないのですが もし手術が可能で愛犬が回復して元気になるのであればと 考えていますがどちらにせよリスクがあり、 手術をするのと現状のままと どちらが愛犬にとってよりよいことなのかとても悩んでいます。 今現在組織細胞の検査をしていないので 詳しいお話はしてもらえずこちらに質問させて頂きました。 現在フードは手作りで、腫瘍によいとされるサプリメント、 心臓のお薬(フォルテコール(一日1回1錠)、 硝酸イソソルビド一日1回1/4錠)、を飲んでおり、 新しく肝臓のサプリメントとお薬プロヘパフォスとウルソ(それぞれ一日1回1錠)を 処方されました。 ご回答やアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • これは胆管腫瘍?癌?どちらですか?

    色々検索してみたりしましたが いまいちわからなかったので質問させて下さい。 母が3月下旬に激しい嘔吐・黄疸が出た為入院しました。 その時に胆管が閉鎖していて管を通したりしましたが どうやら使い物にならなかったらしく 切除して小腸とつなげたようです。 この時医師にあまり前例のない症例だと言われたそうです。 約2カ月入院して6月中旬に無事退院しました。 そして7月下旬に母に電話したところ どうやら切除した部分に癌らしきものがあるかもしれないので 違う病院で治療することになりました。 そして先日、大阪成人病センターに行き、 そこの先生に言われたのが「病名知ってますか?胆管癌ですよ。」と言われたそうです。 でも今日母に再び聞いたら「正式には胆管腫瘍」だと。 母も混乱しているのかいまいちどちらが正しいのかわかりません。 どちらも同じものなんでしょうか? ちなみに来来週から約6週間にわたって放射線治療を行うと聞いています。 入院ではなく通院です。 母から聞いた状況ではいまいちどの程度のものなのかわかりません。 良性腫瘍で放射線治療を行うことはあるんでしょうか? やはり胆管癌なのでしょうか・・・。 ”初期”だと母は言っていましたが、初期で黄疸が出たりするもの なんでしょうか? 質問ばかりですみません。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう