• ベストアンサー

iPhone等とICレコーダのUSB接続

mk48aの回答

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.5

Androidのスマートフォンであれば、OTGケーブルorアダプタを使用することで読み込める可能性が高いです。 ケーブルはスマートフォンに付属している場合もあります。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-OTG%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E7%94%A8-%E3%83%9F%E3%83%8B-micro/dp/B0074D3QCK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1402058647&sr=8-1&keywords=otg%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB PCとUSB接続して読み出せるICレコーダはほとんどがUSBマスストレージとして認識されていると思います。 ただし、Androidであればすべて大丈夫というわけではなく、Nexus5などは最近の機種ですが、あえてUSBメモリなどが使用できない仕様になっています。 ただ、USBメモリを認識する機種の方が多いです。 私のXperiaZはUSBメモリを認識できました。 心配であれば、スペックシートを参照するか、店員に聞いてみてください。

wata717
質問者

お礼

ご回答有難うございます。その後私も調査してみました。するとJohhanes Wallat氏による論文を発見しました。それによればSONYはXperiaZシリーズでは対応、Google Nexus5も対応しているという記事を読みました。真偽はどうなのでしょうか。

関連するQ&A

  • iPhoneからICレコーダーへの録音

    iPhoneからICレコーダーへの録音について、質問させて下さい。 友人のiPhoneで録音してもらった私の声の音声を、 私のICレコーダーへ移動させたいのですが、 iPhoneのイヤフォンジャックに、ICレコーダーを接続すれば、 録音できるでしょうか? 私のICレコーダーはsony製でステレオミニジャックです。 自分自身はiPhoneを使ったことがなく、基本的な使用法もわかりません。 教えて頂ければ助かります、よろしくお願い致します。

  • ICレコーダからパソコンへの転送方法について

    ICレコーダ(メモリカードなし、USB付き)の 購入を考えています。 音声データをパソコンへ転送する際に、 USBケーブルで接続する事になると思うのですが、 専用ソフト(添付ソフト)が無くても転送できますか? また、ICレコーダで録音した音声データは Windows Media Player で再生できますか? ICレコーダから会社のパソコンへ 音声データを転送したいのですが 会社のパソコンは、様々な理由から ソフトのインストールが制限されているので、 ICレコーダの添付ソフトが使えません。 そこで、特別なソフトがなくとも 転送・再生できるかを教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • ICレコーダーからCDへ

    ICレコーダーに録音した音声をCDへ記録したいのですが、 レコーダー自体にUSB,SDカードのついてないタイプなので、 困っています。 アナログからデジタルへの転送をしてくれる業者さんや、 無料で(簡単に)出来るフリーソフトをご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • ICレコーダーについて

    ICレコーダーの購入を検討していますが、 USB接続できるタイプは、レコーダーの音声を パソコンに取り込むことはできますか。 パソコンに接続できるタイプなら、大体どれでも パソコンに音声を保存できるでしょうか。 また、それから、その音声をCD-Rに焼くことはできますか。 宜しくお願いします。

  • ICレコーダーの録音をiPhoneで聞きたい

    ICレコーダーの録音をiPhoneで聞きたい ICレコーダー(ソニー製、ソフトはDigital Voice Editer)で録音したファイルを iTunesに取り込んで、iPhoneで聞くことはできますか?

  • USB付きのICレコーダーを無線で接続したい

    ICレコーダー(USB付き)をワイヤレス無線で接続したいのですがどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ICレコーダー

    ソニーのICレコーダーーSX56で録音した音声をパソコンで再生するにはどうしたら良いのでしょうか?Vistaです。ICレコーダーとパソコンをUSBでつないだのですが・・・再生できないんです。

  • ICレコーダーからUSBメモリにPCを介さずに録音

    ICレコーダーからUSBメモリに、PCを介さずに録音データを転送することは可能でしょうか? 言い換えれば、ICレコーダーにUSBメモリを外部ストレージとして認識させて、直接録音は可能でしょうか? 調べてみたのですが、そのようなICレコーダーは無いような気がします。 よろしくお願いいたします。

  • ICレコーダーについて

    会議とかでレコーダーにとって、USBでパソコン転送をしたいと考えています。 そこで以下の項目をすべて含む製品はあるのでしょうか? 1.単4なりの電池(専用電池は×) 2.それなりの時間の録音が出来る。 3.USBにより音声が転送が出来る。 4.転送時の速さが例えば1時間の音声で10分いないとかそれ以上の転送スピードが欲しい。(音声の時間分転送に使うのはやだです) 5.音声はそれなりに良い音声でとれること 6.1万5000円くらいが良い。(2万くらいまでなら何とか・・) すいませんが宜しくお願いいたします。

  • こんなICレコーダーはありますか?

    こんにちは。 仕事で使うICレコーダーを探しています。 会社のインフラやセキュリティの要求を満たすには 以下のようなものが必要になりそうです 1.録音はMP3形式で(容量を取らない) 2.4時間は録音できる 3.PCにUSBケーブルや直差しで接続可能で、データを取り出すのに ドライバーソフトや専用ソフトを必要としない 4.USBメモリとしては使えない/音声ファイル以外を保存できない データの持ち出しに使えてしまうのを避けるため どうも4が一番重要なのですが、USBで接続できる製品は メモリとしても使えるようなものが多いようです。 はたしてこれらの要求を満たすような製品はりますでしょうか? よろしくお願い致します。