• ベストアンサー

USB付きのICレコーダーを無線で接続したい

ICレコーダー(USB付き)をワイヤレス無線で接続したいのですがどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こういうものを使えばできるかも。(私自身は試したことがないです。うまくいかないかもしれません。) http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/hdd.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

メーカー名と品名を書き、ワイヤレス通信は何としたいのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone等とICレコーダのUSB接続

    ICレコーダとiPhone等のケータイをUSB接続して ICレコーダの音声ファイルをケータイに転送したい と思っていますが、可能でしょうか? ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • おススメ ICレコーダー 教えてください

    ICレコーダーを出来るだけ安く購入したいと思っています。 いろいろ調べましたがどれがいいのか今一わからない状態で頭がパンパンです。音質も聞き比べられないし何を基準にしてよいか--- 1.音質重視 2.再生機能は要らない(聞くときはipodで) 3.USB接続可能 4.録音時間は6時間くらいでいい こんな条件にピッタリなICレコーダってありますでしょうか? 買って音質悪いなんて事になったら、どうしようと思ってます。

  • ICレコーダーについて

    ICレコーダーの購入を検討していますが、 USB接続できるタイプは、レコーダーの音声を パソコンに取り込むことはできますか。 パソコンに接続できるタイプなら、大体どれでも パソコンに音声を保存できるでしょうか。 また、それから、その音声をCD-Rに焼くことはできますか。 宜しくお願いします。

  • ICレコーダーでどれを買えばいいのか

    ICレコーダーを買おうと思います。用途は野外でのネットラジオ収録です。 基本的にダイナミックマイクやピンマイクを接続して収録するつもりなので高性能なマイクが内蔵されているICレコーダーでなくて大丈夫なのですが、あまり安いICレコーダーだとそれなりに高性能なマイクを接続してもICレコーダーの影響で音が悪くなったりしますか?

  • ICレコーダー

    ソニーのICレコーダーーSX56で録音した音声をパソコンで再生するにはどうしたら良いのでしょうか?Vistaです。ICレコーダーとパソコンをUSBでつないだのですが・・・再生できないんです。

  • ICレコーダーからUSBメモリにPCを介さずに録音

    ICレコーダーからUSBメモリに、PCを介さずに録音データを転送することは可能でしょうか? 言い換えれば、ICレコーダーにUSBメモリを外部ストレージとして認識させて、直接録音は可能でしょうか? 調べてみたのですが、そのようなICレコーダーは無いような気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 【USB対応ICレコーダ】探しています

    ICレコーダの購入を考えています 用途としては、会議録音・電話録音です 欲しい機能は ◆電話録音可能 ◆USB対応 (できれば、直接接続できるタイプ) ◆10時間程度 連続録音可能 また、可能であれば ・音質がクリア ・音に反応して電源をON/OFFしてくれる機能 ・充電電池式であれば嬉しいです シャープのPA-VR10PC が一番理想に近かったのですが あまり評判が芳しく無かったため、 同系統のレコーダを探しています クチコミサイト・OKWEB過去質問を探してみたのですが 見つからず、質問させて頂きます ICレコーダをご愛用の方、 上記の機能がついているレコーダをご存知の方 ぜひお教えくださいませ よろしくお願い致します  

  • ICレコーダの消えたデータを救出したい

    ICレコーダを使ってとても大事な会話を録音していました。 しかし、途中でICレコーダを床に落としてしまいました。 ICレコーダは壊れてませんでした。 パソコンとICレコーダを接続してみると、そのファイルは0kbと表示されていました。しかし、メモリ、全体を見ると、使用領域-全てのがいるを合計した容量=9MBくらいありました。 どうにかして、このデータを救出できないでしょうか? ICレコーダーの型番はSANYOのICR-B80RMです。 専用ソフトとかは付いておらず、USBメモリのように直にパソコンにつないでデータをやり取りするタイプです。

  • sony製ICレコーダーの使いにくさについて

    初めてICレコーダーの購入をします。 用途は無線機器に接続し会話内容を録音、その後会話のやり取りを聞き直して復習するためです。 今回、ポイントなどもありSONYのICレコーダーの購入をしようと考えていましたが、知人からSONYの製品は他社とは違う独自のソフトを使用するため使いづらい、SANYOの製品を推奨するとのアドバイスを受けました。 SONY製のICレコーダーを使用した経験をお持ちの方など、このSONY製品の使いにくい点を具体的にお教えください。 よろしくお願いします。

  • ICレコーダー

     ICレコーダーのお勧めをお願いします。 乾電池式で(エボルタ対応のため、単3、単4)、 タイムスタンプ機能付き、 SDカード対応(マイクロSD可)、USB接続もできれば。 できれば、国内メーカー、お安めで。 さらに、小型だとなお良し。 なくても、いいけど、ストラップなどがつけれれば、さらに、良し。

FXのスポット価格について
このQ&Aのポイント
  • スポット価格によるチャートの形状は異なるのか
  • 機関トレーダーが注目するチャートの選び方
  • ブローカーによる価格の違いが形状の違いに影響するか
回答を見る