• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:説明できない事情があることで注意された時どうする?)

友人のドタキャンに対する対応方法とは?

ash_fxdashの回答

回答No.3

いやいや、すでにカッコ悪いよ。 車で移動しているんだから渋滞にはまる可能性はあった わけだし、時間通りに行かないとまずい約束はすべきで はなかったね。 それと相手もしたから自分もしてやるじゃ子供のケンカ と同じじゃない?今更言い訳しなかったところでカッコ はつかないよ。 まぁいろいろ思うところはあるんだろうけど、ドタキャ ンは、相手の時間を奪ってるんだから、時間を奪われた 相手の気持ちを考え詫びるべきだし、次の約束は自分か らすべきだと思うよ。

dodonmai123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まあ、そうですよねー。 でも、友人に対してはすでに詫びてるんでこれ以上することもないんですよ。 あるとすれば次の約束をするかどうかってところですけど、正直今はそんな気持ちになれないです。

関連するQ&A

  • やむない事情で面接にこれなかった人への案内

    こんにちは。 採用を担当しています 実は、よいなと思っていた人がいたので、次の選考にお呼びしたところ、本人がやむない個人的事情で急にドタキャンされ、事後報告にて侘びのメールが来ました 向こうは、特に「もう一度チャンスをくれ」とはいってないのですが、もし、その人にもう一度来ていただきたい場合、どのような文面でかえすとよいでしょうか。 悩んでるポイントとしては (1)本人は、反省してるとはいえドタキャンでしかも事後報告。その点で、こちらは100%ウエルカムな対応でお招きするわけにはいかない (2)「是非きてください」ではなく、「まだ選考はやっているので、その気があればもういちど連絡してくれたら考える」みたいな、どちらかといえば向こう任せのニュアンスの言い方をしたい いい言い回しなどあれば、お知恵をおかしください

  • 私は怒り過ぎでしょうか

    GWに彼とあるイベントに行く約束をしていて、チケットも購入済みでした。結構前から約束していて、私はとても楽しみにしていました。 GWの谷間の平日、突然「イベント、キャンセル出来る?」とメールが来たので「チケット買っちゃったよ」と返事をしました。イヤーな予感が…。理由を言って来ないので、こちらから「理由によっては誰か行ける人探してみるよ」とメールしてみました。日にちも迫っていたし、仕事とか、やむを得ない事情なら仕方ないな、と。 夜、電話がかかってきて理由を聞いてみると、「昨日話の流れから上司に釣りに誘われた。イベントの日にちを勘違いしてて、行けますって返事しちゃったんだ。チケット代は払うから。」と。ここで、なんでそんなに簡単にドタキャン出来るんだ!とブチ切れてしまいました。私にとって楽しみにしていて大事な約束だったのに、彼にとってはそうではなかったのか。前々からしていた約束をドタキャンして、昨日ノリで誘われた釣りを優先するのか、と。 上司の誘いが断りにくいのはわかります。でも、釣りって、晴れていればいつでも行けるし、チケットを買ってあるって事情を話せば日にちをずらせるんじゃない?と思いました。もし、その事情を話した上で、その日しかダメだって事になれば、私も仕方ないなぁと言ったと思います。誠意が見えない。。 元はと言えば、釣りは私がしてみたいと言ってました。なので、「○○が釣りしてみたいって言ってたからその話になったんだよ!」と言われたんですが(彼はほとんど釣りをした事がなく、教えてもらうという事だったみたいです)、「私がイベントをドタキャンされて、後日釣りに連れていってもらって、喜ぶと思う?全然嬉しくないよ!そんなの押し付けだよ!」と言い放って電話をバーンと切ってしまいました。。 言いすぎたとは思ったんですが、そもそも彼はごめんの一言を言ってくれていなかったので放置しました。それから、5日間ほど連絡ナシです。私も意地になってしてません。私は怒り過ぎでしょうか?

  • さりげない主張の仕方、分かりやすい話し方

    私はどちらかというと気が弱い方で、状況説明や自分の考えを伝えるのが下手なため、小さい頃からそれが原因で問題を起こしてきました。 小さい頃は友達と喧嘩になりやすい、教師から怒られやすいと言った程度ですんだのですが、現在、仕事が上手くいかなくなり困っています。 最近あったことですと、 1󾀑他の売り場をいじらなくてはならなくなり、その売り場の担当者にこういじりたいと話したが、口頭では全く伝わらず、実際に売り場に足を運んで見てもらった。 上手く話を人に伝えられない自分にイライラ。 2󾀑先輩に頼まれ事をされて引き受けた。作業を終えた後に、これは店長に了承を得てからでないとやってはいけないことだと気がつく(先輩が私にそのことを伝えるのを忘れていた)。 先輩から店長に確認することを教わらなかったと咄嗟に主張できず、結果、先輩の注意も聞かず勝手に作業を進めたと周囲に誤解された。 3󾀑先輩1「さっき戸締まり確認しに行ったら、レジの電源ついたままだったよ」 後輩「そうなんですか?あ、私(投稿者)さん、レジの電源ついてたんですって」 先輩1「気を付けてよね※この後に私だけ説教」 私「(確かに消し忘れたのは私だけど、後輩もそのレジの精算担当者だし確認者なのに!)すみません、今度から気を付けます」 責任転嫁や言い訳になるから謝ったもののモヤモヤ。 とくに2や3のようなパターン……言い方は悪いですが、間違いを犯した人物は他にもいるのに、私だけが間違いを犯したと思われ説教を受け謝罪する、ということは小学生のときから多かったです。 つい最近、親友からは「言い訳になるから何も言わず謝る、っていうのが潔すぎて駄目なのかもね。謝罪するってことは過ちを認めるってことだからさ」と言われ、確かにその通りだと思いました。 ですが、責任転嫁や言い訳っぽくならない、さりげない主張の仕方が分かりません。 また、分かりやすく意見や状況を伝えるにはどう話したら良いでしょうか。 どなたか回答をお願い致します。

  • 友人について

    高校の頃からの友人がいます。 友人も私も結婚しています。 子供は私に1人いて、友人にはいません。 結婚する前は時々遊んでいましたが、結婚してからは回数も減り1、2回くらしいか遊んでいない状態で、約束してもドタキャンばかりされてしまいます。 今日も向こうから遊ぼうと連絡してきたのにもかかわらず、ドタキャンされてしまいました。事情はよく分からないのですが、実家の親の手伝いや祖母の面倒?を見ているらしいのです。 今までのドタキャンの理由は旦那さんの片頭痛がひどくて、や親が出掛けておばあちゃんを1人に出来ないから間に合いそうにないなどです。 かれこれ10回はドタキャンされてこっちも疲れてしまいました。そういう理由なら仕方ないと思うのですがこんなにも回数が多いと嫌になってきます。 とりあえず、実家に行かなくても大丈夫な日で、来週遊ぶ約束をしたのですが、もしまたドタキャンされたらいい加減怒ろうかと思います。もし自分だったらどうしますか?アドバイスお願いします。

  • ライブ当日にドタキャンした友人との付き合い方

    今日、友人とライブに行く約束をしていました。 昼過ぎ、友達から「体調不良でいけない」とメールが来ました。 チケットはまだもらっていませんでした。 友人は県外に住んでいるのでチケットを渡してもらうことも難しく……結局行きませんでした。 皆さんにお尋ねしたいのですが、わたしはまだチケット代を払っていません。 ライブにも行けなかったし、チケット代は払う必要はないと思っています。 会場で渡す約束をしたのに来れなかったという相手のミスですから。 このことについてどう思われますか? また、この友人は前約束していたライブの時もドタキャンしました。 彼女は精神病を抱えていてそれでなのかもしれませんが……。 正直友達を続けていこうかやめるか迷っています。 どなたか、アドバイスを下さると嬉しいです。

  • 結婚が延期になった時

     結婚の予定が延期になった時、お祝いを頂いた方々には・・・。  再婚の彼と結婚の約束をしています。私は初婚ではありますが、お互い40歳を過ぎているし、いわゆる地味婚、ということで挙式などは考えていません。  当初、今秋にでも入籍、引越しの予定で、私は6月に会社を退職したのですが、その際、職場の先輩や友人達から結婚祝いを頂きました。  ところが、諸事情により、未だに入籍も引越しもできずにいます。いつ頃になるかも、目処がたたない状況です。  お祝いをくださった方々には、退職時の挨拶状は出しましたが、結婚の報告もお返しもできないままです。「その後、何の連絡もないな~。」と思われていることでしょう。  きちんと結婚という形が整うまでは、このままにしておくしかないのでしょうか。  そろそろ年賀状のことも気になり始めるところですが、何と書けばよいやら、頭を悩ませています。

  • ドタキャン前提で約束する友人

    10年来の付き合いの長い友人の対応にもやもやします。 先月、 以前より会う約束をしていた日の待ち合わせ場所の確認をするために、当日の2日前に友人にメールをしました。 すると、「約束した日の前日に姉が姉旦那と子供と実家にくる、泊ることになったから会えない(友人は実家住まい)」 と言われました。 友人は友人姉家族と毎週のように会ってると聞いていたし、久々に会うなら分かりますが、なんだか納得できなかったので、 約束していた日はどうしても家に居なきゃいけないの?その日は空いてるって言ってたよね?と聞くと 「どうしても家に居なきゃいけない訳でもないし、特に外出することはないけど、とにかくいけない。姉家族も日帰りだって聞いてたから」 との事でした。 結局約束はキャンセルになり、後日、友人からピザパーティした、楽しかったよと報告が… なんだかガックリきてしまいました。 事前確認のメール送らなかったら当日まで行けないって言わなかったのか そこまで頻繁に会ってる友人姉家族と約束破ってまで居なきゃいけなかったのか… 正直家族とのピザパーティそこまで重要と思えません(-"-) 私と会いたくなかったのか何なのか その時は今度から予定がダメになったら早めに言ってほしいと話は終わりました。 そして今回、お盆にその友人含めて数人で遊ぼうという話になり都合を聞いたのですが 「お盆に姉家族や親戚がくるかもしれないから、ドタキャン前提でいいなら行くよ」と連絡が。 ドタキャン前提って… なんだかその言い方にもやもやします。 予定を合わせて来てくれる、他の参加する友人にも失礼な気がします。 ドタキャンする可能性があるなら、約束しないでほしいです なんだかどう返答していいか分からず、返信できないでいます。 こんな時どう返事したらいいでしょうか? ドタキャン前提、受け入れるべきですか? そもそもドタキャン前提って、アリなんでしょうか…

  • 女性に質問です。

    ドタキャンする女性の心理って理解できないのですが… 今月の22日に約束していたのですが、日にちを変えてほしいと一週間前に連絡があり「これは一週間前なのでドタキャンではないですが…」 明日の18日に変更し約束しました。が、今日になり「おはようございます、○○さんごめんなさい。水曜あたりから頭痛くて、風邪をひいてしまいました。残念ですが明日、具合悪かったらデ-ト延期していただけませんか?すいません。」 とありました。 最初から会う気はないけど…ですよね?一度受けてドタキャンするパターンかと。 ご意見お願いします。

  • ドタキャンされたら

    皆さんはドタキャンされたら怒りますか?? 今日、職場の先輩と買い物と食事に行く約束をしてました。 でも、明日から有休をとって友人とインドへ行くため、平日仕事が忙しくて準備ができなかったのと、明日出発が朝早いことからお断りしました。当日になってしまい、ドタキャンになってしまいました。 半年ほど前にも、約束をしたのですが、その時は私が風邪をひいてしまい、この時もドタキャンになってしまいました。 今日、日にちを代えてほしいと連絡したところ、先輩から絶縁のメールが届きました。 予定を狂わしてしまった事は本当に申し訳ないし、理由がどうであれ、二回ともドタキャンとなってしまったので、先輩に対しそれ相応のお詫びもするつもりでした。社会人にとって大切な休日を台無しにしてしまって申し訳ないとも、思いますが、正直、絶縁なんて驚きました。 先輩からのメールの内容は、 がっかりした。失望した。次約束してもまた同じことになると思う。もう繋がりを断つ。 といったものでした。 こう言われてしまってはどうしようもないので、仕事上支障のない程度のお付き合いにしようと思ってます。でも、このメールをシカトするわけにはいかないので、なんて返信したらいいのでしょうか。 先輩とは、職場では仲がいいのですが、プライベートで二人で遊んだことはありません。 ちなみに同性の女性の先輩です。 ドタキャン二回されたら皆さんもこれ程怒りますか?? 私が無神経すぎるのでしょうか?? ご意見頂戴したいです。

  • コンサートのドタキャン時のチケット代

    とても困っているので、質問させて頂きます(>_<)私は、あるアーティストのファンです。 あまり有名ではないので、身近にファンがいない為SNSで仲良くなった3人とコンサートに行くようになりました。あるイベントに4人で行くことになり、私が代表してチケットを取りました。しかしイベント4日前にそのうちの1人(A子とします。)から、入院して行けなくなった言われました。仕方なく譲り先を他の2人(B子とC子とします。)と一緒に探しました。すると、その2日後にB子まで「仕事で行けなくなった。」と連絡してきました。 B子はチケットの譲り先を探してきたのですが、定価より3000円安くしか買い手が見つかりませんでした。開催が迫っていたので、仕方なく定価より3000円安くして譲ることにしました。A子はその間チケットのことに関して何も言ってきませんでした。入院中でもSNSは更新していたので、連絡できない状況ではなさそうです…。 私は頭にきていましたが、冷静に「チケット代をA子は全額、B子は差額3000円払ってね!口座番号教えるから、ここに振込みして!」と言いました。2人も了承してくれて安心したのですが、2ヶ月立ちましたが振込みも連絡もないです。 催促しようと思っているのですが、2ヶ月後にC子も含め4人で一緒にライブに行くことが決まっています。もちろんこのドタキャンのことがある前に一緒に行くことを決めていました。このチケットも私が代表して立て替えています。 正直こんな無責任な人と一緒にライブなど行きたくないです。お金も返して欲しいので催促しようと思います。しかしC子がいる手前、関係が悪くなるような催促の仕方はやめて、穏便に済ませ次のライブも行くべきか、それとも怒りをぶつけて、次のライブは一緒に行かないと突き付け、チケットの譲り先を探そうか迷っています。ぜひアドバイス頂きたいです。 ※後にB子は仕事で行けなくなったのは、嘘で「ダルイから行かない」と私との共通の友人に言ったそうです。