車なしの田舎生活は可能か

このQ&Aのポイント
  • 田舎生活を送ることが夢です。
  • 北海道の移住者のお話で、車なしで自給分の農業や牧場をやって生活している人がいるそうです。
  • 日本国内でもそのような場所は他にもあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

車なしの田舎生活は可能か

田舎生活を送ることが夢です。 現時点では本当に夢でしかありませんが、1点気になることがあります。 それはできれば私は車を運転したくないということです(免許は持ってますが)。 北海道の移住者のお話で、あちらでは駅やスーパーがある市街地から 数十分も歩けば原野が広がっていて、実際に車なしで自給分の農業や 牧場をやって生活している人がいるそうです (あくまで聞いた話で、私が現地を知っているわけではありません)。 私のイメージでは田舎とは山道を延々車で走り続けてたどり着くような 場所だったのでかなり意外に感じました。 北海道特有の環境でしょうか? 日本国内でそのような場所は他にもあるのでしょうか? 私の世間が狭いだけで至る所にあるような気もしますが、 国内でもほとんど旅行などしたことがなく地方のイメージが湧きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>日本国内でそのような場所は他にもあるのでしょうか? 幾らもありますよ。 大都市に乗り入れていない地方都市を繋いでいる鉄道の中間駅を探すのがコツです。 たとえば、関東では上毛鉄道上毛線(前橋と桐生を結ぶ)やJR成田線(佐倉から松岸駅を経由して銚子まで乗り入れ)、それにJR八高線(八王子と高崎を結ぶ)などです。 これらの鉄道の中間駅、どれでも良いから余り聞いたことない名称の駅で降りてみましょう。 そこから半径1キロで既に畑が有るとところが多いですよ。 これらの駅から半径1キロ~半径2キロの場所に家を求めてすめば、名実ともに田舎暮らしですが、必要に応じて鉄道に乗って中規模地方都市に出られるので、そちらで買い物でも医療でも、文化的な最低限度の消費生活が可能になります。

Zebratech
質問者

お礼

質問自体が漠然としていることもあり良し悪しをつけにくいのですが、 具体例があり分かりやすかったものを選ばせて頂きました。 ベストアンサー以外の回答頂きました皆様もありがとうございました。 急ぎのものでもなかったのに短期間でたくさんの回答があり驚きました。

その他の回答 (7)

回答No.8

いきなり移住しようと思わず、まずは旅行したり農家民宿に泊まったりしてみてはいかがでしょうか。 もし、移住先の候補地を探すなら、坂道の少ない平野か盆地の中で、スーパーや病院のある町から遠くないところがいいと思います。自転車に乗れれば不自由しません。日本中に無数にあります。

回答No.6

札幌や函館のような都市なら街ですが、 それ以外は関東近郊の別荘地より田舎のところが多い。 >市街地から数十分も歩けば原野が広がっていて、  というより、原野の片隅に小さい町があると認識される方が自然です。  北海道に限らず、本州四国九州の各地方都市においてもそんなものですよ、日本は。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

生活程度の問題だと思います。 学齢の子供がいたり、本人が病気があったりすれば 困難でしょう。 過疎集落では 法改正でガソリンスタンドがどんどん廃業しているので 車を持っていても10Km走ってガソリンをいれるなんてことも 珍しいことではありませんし一時間走る圏内にスタンドがないということもあります。 車があっても普段は使わなければいいだけのことでしょう。 暖房が必要な地域では 灯油を確保することが必要でしょうし、 薪は何年か乾燥しないと使えないので 準備もなくいきなり生活はできませんよ。 東京、神奈川でもちょっと山にはいれば そんな地域もあるでしょう。 檜原村とか。 夜の衛星画像で光っているところしか人は住んでいないので 日本にはたくさん人の住んでいない地域はありますよ。 http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/ 現行法では 道路に接していない土地には家は建てられないので 人里はなれた場所でも道路は必要です。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

今は林業・農業オンリーで生活している人は極く稀でしょう。 高齢化も進み年金生活でありながらの、自給自足が基本になります。 それにちょっとした日曜大工、修理屋さんもどき。 あこがれの本意は不明ですが、清浄な空気・清流や温泉などが、坂道・孤独化・交通の不便さを 上回れるかが分かれ道です。 買い物・学校や病院への不安・不便さ、雪おろしは言うまでもありません。 少なくとも季節的別荘気分や自然条件は行楽の続きでは有り得ない気持であると申し上げておきましょう。 地方の状況次第では、1日3~4回程度のコミュニティバス、万販売車や商店が歩いて行ける場所に 普及している所も考えられますが、住民お互いの気持ちを分かち、村の雰囲気や行事について行けるかが 最大のポイントです。 この人間関係をスムースに移行できるよう、自治体によっては体験入所的な仕組みを考えて 募集しているところもあるようです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2130/10803)
回答No.3

車無しでも可能ですが、不便なので、車が欲しくなる。 交通機関が少なく、1時間に1本2時間に1本、くらいしかないと思ってください。 スーパー、学校、病院も遠いです。 自転車でも、バイクでも可能かも知れませんが、雨が降る場合もあります。 所得が増えれば、車になるのでしょう。 田舎は、のどかで、空気が綺麗です。 田舎は日本国中何処にでもあります。 高齢者ばかりで、働くところがほとんどありませんし、所得が低いです。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

北陸の北アルプスの麓あたりに住んでいます。 車の免許を持っていない爺ちゃん・婆ちゃんたちも生活していますよ。 1時間か2時間に1本のコミュニティバスに乗って、ショッピングセンターへ買い出しに来ます。 でも、あなたの年代での車無しの田舎暮らしは無理なような気がします。 私も大阪では車無しの生活でしたが、定年後に今のところに移住して、すぐ車を買いペーパードライバー講習を受けました。 60歳代だと、田舎では若いほうになり、地区の使い走りみたいなことやらされていますから、車がないと本当に不便ですよ。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

北海道に詳しい訳ではありませんが、生活や利便性はともかくとしても、車が無いと田舎生活は楽しめないと思いますよ。 田舎に暮らしたい人は、例えば手軽な観光やレジャーや自然なんかを1つの目当てとしている人が多いかと思いますが、そういった場所は大抵、車で行くのが便利、もしくは車じゃないと行くにくいです。 大きなスーパー等の商業施設なんかも、広い駐車場を完備した施設が田んぼやド田舎の真ん中にあるようなケースが多く、そんな場所に歩いて行けるような人はかなり限られますね。 田舎は基本的に駅・駅前は「中心」でもなんでもありません。それがあれば何でも便利というような都会のポジションとは程遠いです。都会での駅のイメージは一度忘れた方がいいです。 「数十分も歩けば大自然」というような駅は、基本的に「市民の足」にはなっていないはずです。まぁなっていないから駅前開発もされない訳ですが・・・。利用するのは、運転出来ない人が遠出するとか、結構特別な時だけ。本当ならとても商売として成り立たないような鉄道ですが、元々国鉄だから成り立っているんですよね。 地域によっては高速バスなんかの方が安くて便利だったりして、ますます鉄道の価値は薄れてきているかもしれませんね。 運転をしたくないということですが、どういった理由からでしょうか? 前にも述べたように、地方では車は、老人から若い女性まで誰でも使う(時代のせいか年輩女性はしない人もまぁいる)というようなもので、特別な能力が必要なものではないですし、本当に田舎を満喫したいなら苦手意識は克服するくらいの価値はあると思いますが、いかがでしょう。

関連するQ&A

  • 車が生活必需品となる田舎のレベルとは

    よく「田舎なので車がないと生活できません」という声を聞きますが、 その人たちはどの程度の田舎なのでしょうか。 私は地方在住者ですが、自宅から徒歩10分以内の所にバス停があり、 20分ごとに便があります。 自転車で10分以内の所にスーパーもあります。 これよりはるかに不便な地域が、 「車がないと生活できない」ということになるのでしょうか。

  • 田舎暮らしについて質問します。

    田舎暮らしについて質問します。 現在名古屋に妻と二人で住んでいる39歳です。 今住んでいるマンションが思ったより高く売れそうなので、 以前から考えていた田舎暮らしを考えるようになりました。 今までは、マンションがあるので、田舎暮らしは夢の話だと 漠然としか考えていませんでしたが、いざ真剣に考えると わからない事や不安も多く、質問させて頂きました。 移住先は鹿児島県を考えています。 田舎は低所得と言う話を聞きます。 先日鹿児島の求人情報を見たら、思った以上に安く、驚きました。 おおざっぱにですが、給料-家賃で考えると、名古屋の方が余るお金が多いです。生活費で消えて、今でも余裕のある暮らしでは無いのに、今より余るお金が減って生活出来るのか不安です。 田舎は家賃が安く、低賃金でも、それなりに生活出来ると考えていましたが、家電やタバコ、ジュース、CD等、物の値段は変わらないので、今では田舎暮らし=貧乏生活と言ったイメージになってしまいました。 贅沢をしたい訳ではなく、車を一台にしたり、出来る限り無駄を省き、生活スタイルも変える必要があるのはわかりますが、たまの外食も出来ない、たまに服も買えない。食べて行くだけで精一杯となる可能性もあります。 田舎暮らしをしている方、こんな不安はありませんでしたか? 実際に田舎暮らしをしてみてどうですか? ※田舎の人が貧乏人と言ってる訳ではありませんし、バカにしてるつもりもありません。田舎でも、生活に困らない人が大半だと思いますが、収入を考えると、今の自分のイメージはこうなってしまいます。 ※自給自足ではなく、会社勤めで考えていて、上記の給料-家賃の所では、給料15万-家賃3~5万で考えています。

  • 田舎で快適なネット生活・・・できますか?

    現在、広島に在住で快適なAQDSLでのネット生活を送っているものですが、もしかしたら、今年の冬に、島根県の山奥に引っ越すことになるかもしれません。 どれだけ山奥か、というと、まず、コンビニはおろか、まともなスーパーまで買物に行こうと思ったら、車で5、6分走らないといけないし、とにかく、郵便局以外と農協くらいしか、まともなお店はありません。 レンタルビデオやカラオケなど夢のまた夢の世界です。 さて、実際に、かなりの田舎にお住まいで、ネットをされている方、こういう方は、絶対におられると思うのですが、ADSLも光ファイバーも通ってないないような田舎で、 どのようにネットを繋げていらっしゃるんでしょうか? それだけの田舎なら、もう、通常回線しかない、それで、後は、テレ放題や、タイムプラス活用するしかない、いや、それじゃ、たるいんで、もし、それ以外に、月々、何とか5000円までで、田舎でも快適にネットをつなげることができるというのであれば、是非、教えていただきたいと思います。

  • 田舎へ嫁ぐ不安。。。

    タイトルでは収まりきらない内容なのですが、 ちゃんと質問すればこうです・・・ ≪田舎に嫁ぐとは?生活面で不自由ないですか?≫ いま、遠距離恋愛をしており。結婚を前提に考えてる彼氏がいます。 彼氏が「俺の地元は田舎だから、見てから嫁さんになれるか考えてくれ」と何度か言われていましたが、正直、田舎=少し都心より離れている。ぐらいな安易な自分がいました。 先日、初めて彼氏の地元へ行きました。 彼氏の地元は愛媛県なのですが市内からは車で2時間以上の場所でした。 正直、驚くような田舎でした… 近くのコンビニまで車で20分はかかると思います。 スーパーも近所には無いです。 もちろん、遊ぶ場所も無いです。 ただ、自然に恵まれている。のどかな場所です。 それは私も自然は好きだし、問題はないのです。 ですが、生活するにあたり、本当になにも無い場所なのです。。。 私は都会育ちというワケではないですが、コンビニも歩いて30秒あれば行けますし。 中心街へも、電車で30分あればすぐに出て行けます。 スーパーや銀行、生活において必要なモノは全て徒歩や車で5分あれば揃っているような生活でしす。 こんなコトを言うのはなんですが、 この環境の違いに 自分が適応できるのか… また、電車でさえ無いような町で暮らせていけるのか・・・ 本当に不安になりました。 この不安は彼氏には伝えていません。 なぜなら、答えは見えているからです。 彼は長男・家業をしています。 なので、あちらに私が行けないということは、 結婚はできないっという答えになるからです。 しかし、私は彼を愛していますし。 一緒になりたい気持ちが大きいです。 田舎に嫁いだ人がいれば、結婚後そのような不安はどうでしたか? また、不便と感じながらも我慢できたり、気にならないようになるものでしょうか? 自分としては、そんなに都会っ子なワケでもないので、月に1度買い物がてらお出かけできれば嬉しい性格です。 また、結婚後は田舎な為、パートなどする場所もないようなので、生活費の不安もあります。。。 彼氏は月に20マン程のお給料なのですが、生活するには大丈夫なのでしょうか? ぶしつけな質問になりますが。少しでも前に進める勇気?光?のようなモノが欲しいのです・・・・

  • 田舎へ嫁ぐ不安。。。

    タイトルでは収まりきらない内容なのですが、 ちゃんと質問すればこうです・・・ ≪田舎に嫁ぐとは?生活面で不自由ないですか?≫ いま、遠距離恋愛をしており。結婚を前提に考えてる彼氏がいます。 彼氏が「俺の地元は田舎だから、見てから嫁さんになれるか考えてくれ」と何度か言われていましたが、正直、田舎=少し都心より離れている。ぐらいな安易な自分がいました。 先日、初めて彼氏の地元へ行きました。 彼氏の地元は愛媛県なのですが市内からは車で2時間以上の場所でした。 正直、驚くような田舎でした… 近くのコンビニまで車で20分はかかると思います。 スーパーも近所には無いです。 もちろん、遊ぶ場所も無いです。 ただ、自然に恵まれている。のどかな場所です。 それは私も自然は好きだし、問題はないのです。 ですが、生活するにあたり、本当になにも無い場所なのです。。。 私は都会育ちというワケではないですが、コンビニも歩いて30秒あれば行けますし。 中心街へも、電車で30分あればすぐに出て行けます。 スーパーや銀行、生活において必要なモノは全て徒歩や車で5分あれば揃っているような生活です。 こんなコトを言うのはなんですが、 この環境の違いに 自分が適応できるのか… また、電車でさえ無いような町で暮らせていけるのか・・・ 本当に不安になりました。 この不安は彼氏には伝えていません。 なぜなら、答えは見えているからです。 彼は長男・家業をしています。 なので、あちらに私が行けないということは、 結婚はできないっという答えになるからです。 しかし、私は彼を愛していますし。 一緒になりたい気持ちが大きいです。 田舎に嫁いだ人がいれば、結婚後そのような不安はどうでしたか? また、不便と感じながらも我慢できたり、気にならないようになるものでしょうか? 自分としては、そんなに都会っ子なワケでもないので、月に1度買い物がてらお出かけできれば嬉しい性格です。 また、結婚後は田舎な為、パートなどする場所もないようなので、生活費の不安もあります。。。 彼氏は月に20マン程のお給料なのですが、生活するには大丈夫なのでしょうか? ぶしつけな質問になりますが。少しでも前に進める勇気?光?のようなモノが欲しいのです・・・・

  • 藤沢で田舎暮らし?

    現在都内在住の30代夫婦です。 最近夫の会社の支店が大船に出来たので、藤沢あたり(私の仕事も都内のため、ギリギリ通勤出来る距離)への転居を検討していますが、夫が難色を示しています。 というのは、夫は以前から田舎での半自給自足生活を希望しており、大船・鎌倉・藤沢近辺は人も多く、希望するような田舎暮らしが出来ないと言うのです。 また、夫は都内から車で3時間ほどの場所(千葉)で田んぼの一部を借りて米作りをしていて、何度も通ううちに地元の人とも仲良くなり、すっかりその地を気に入ってしまいました。 私も自然が豊かなその場所は好きなのですが、転居となると私は仕事を辞めなくてはなりません。夫もその点では同じですが、持っている資格を活かして自営業になるか、仕事を辞めて欲しくなければ単身赴任的に平日は東京、週末は田舎という生活で良いというのです。私は、自営業なんてうまくいくか分からないし、かといって単身赴任だと家賃も2倍になるので、その考えには反対です。また、週末だけ帰って来るということは、当然畑や田んぼの世話はほとんど私の仕事になるでしょう・・・。 いくら話あっても、「どうして仕事を辞められないの」「藤沢は全然田舎じゃない。都内に住むのと変わらない」と全く聞く耳持たずです。 藤沢は今人口が増えており、人気の場所だと思います。当然「いかにも田舎」というわけにはいかないでしょうが、夫の希望する半自給自足生活や、田んぼの一角を借りて米作りなど、出来るところがあれば、少しは夫にも納得してもらえるのではないかと思います。知り合いが誰もいないため、どうやって調べるかも分からず途方にくれています。何でも良いので、情報お待ちしています!

  • 田舎に住みたい人です。

    実は、私の知り合いの人ですが、今は都会に住んでいますが近い将来田舎(和歌山県の山)のほうで古い廃屋の家屋を修理してそこに住み畑を作り自給自足の生活を夢見ている(かなり気合を入れている)ひとがいます。一度インターネットを使って聞いて欲しいと言われたのですがどこえ聞いたら良いかわからずここへ投稿しました。どうしたらそんな場所見つけられますか?だれか教えてください。

  • 群馬、車なしの生活(子持ち)

    こんにちは。 群馬県在住の主婦です。 私はある理由から、車の運転をすることができません。 主人は運転ができますが、多忙のためあまり頼ることができません。 もうすぐ子供が産まれるのですが、高崎市内で車がなくても生活できる場所があれば教えてください。 私は県外出身者で、そこは交通機関が発達しており車を所持していない家庭もありました。 ですのでちょっと想像が付かないのですが、 群馬の方に、子供が居るならばここでは車の運転が必須だというお話を伺いました。 それは学校や習い事の送り迎えや、小児科等の通院に必要ということなのでしょうか? 現在の住まいの近くには託児施設がない(どの施設も徒歩だと30分以上掛かります)ため、必要であれば高崎駅徒歩圏内への引越しも検討しておりますが、それでも厳しいでしょうか? 確かに、自転車の前カゴやベビーカーに乳幼児を乗せている方をあまり見かけないなあという印象はありましたが、小さなお子さんをお持ちで車のない方はどのように生活されてるのですか? 現在は郊外在住ですが、スーパー、駅、バス停は徒歩5分圏内にあるため、大人が生活して行く分には特に不自由を感じませんでした。 質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 車なしで生活できる場所

    私には目標があってそのためにはアメリカかカナダに留学しなければなりません。ただカナダにはそれが勉強できる地域が少ないです。推奨されていた大学はハミルトンのマックマスター大学だけでした。アメリカはいろんな地域がありました。 そこで、留学先を考えていたんですが、私は目に障害があり車の運転が出来ません。しかしアメリカは車社会ときたもんで困ってます。いちいちタクシーにのってたらお金がかかります・・・。そこで車なしでも生活できる場所を探しています。第一条件はそれですができれば大都市すぎず田舎すぎずみたいなとこが良いです。のんびりした空気があるけど、日本食が手に入る程度の大型スーパーみたいなのはある・・・みたいな。あんまり大都市だと治安が悪そうなので・・・。 とりあえず車の条件を満たしていればあとの条件はいいので、お勧めの都市を教えてください。できればその都市の詳しい状況(後の条件をどの程度満たしているかなど)なども教えてくれると嬉しいです。 お願いします。

  • 都会と田舎、どっちが生活費は安い?

    都会と田舎の両方で生活経験のある皆さん、どう思いますか?独身のみなさんとは出費の内訳も違いますので、家庭持ちのみなさんにお尋ねします。 まず田舎代表として、私の意見を。妻と子供(小学3年と1年)の4人家族です。私の田舎はとにかくインフラ整備が遅れていて、どこへ行くにもマイカーがないと話になりません。3世代家族で孫も運転免許を取ったりすると、一家に車5~6台なんて事も珍しくなく、ガソリン代・保険・車検などの維持費が相当な出費です。都会のみなさんは、「だったら車なんか手放せばいいじゃないか。」と思われるかも知れませんが、通勤には当然ですが、ちょっとスーパーやコンビニに行くにも大変な距離で、車がなかったらどこにも行けません。夜飲んだ帰りによく使う、「タクシー代行」(自分の車を運転して家に送ってくれる商売)を知らない都会の方もいるみたいですね。野菜が安いと言われますが、地元の野菜農家が共同でやっている朝市みたいなものより、ジャスコの安売りの方が断然安いです。鮮度は田舎のがいいかも知れませんが。そのスーパーだって、競争の激しい都会の方が安いのでは?車を持たなければ、都会の方が安いと・・・東京・名古屋から転勤で来ている皆さんはそう言っていますが。みなさんはいかが思われますか?