- ベストアンサー
- 困ってます
英会話教室のオススメ
英会話教室に通いたいと思っています。 最近、ビジネス英語を学びたいと思い始めました。 もう22なので、可能性は低いのかもしれませんが、 英語を習得して転職したいと考えています。 出来ればTOEICでも良い点をとれて ビジネス英語が学べて、英語に慣れたら 留学をしたいと考えています。 ですが、現在社会人で働いており、 勉強が存分に出来る環境ではないため 夜に英会話をならいにいきたいと 考えております。ですが、どこの英会話が 良いのかやはりサイトを見ただけではわかりませんでした。。 英語の習得なんて自分の姿勢であることは 間違いないのですが、授業料、また内容が良かった、など オススメの英会話教室があれば教えていただきたいです。 ただ日常生活の会話が出来たら良いとは 考えておらず、仕事で使えるような英語を学べるところが良いと考えています。 私は22歳女で、関西に住んでいます。 もし、よろしければ、ここよかったよ! というようなところをお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
- micco0313
- お礼率65% (13/20)
- 回答数2
- 閲覧数83
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

もうというより、まだ22だと思いますけど。大卒の人だったら今から新人ですよ。 ネイティヴ並みの英語になるには遅いですが、ビジネス英語だったら頑張れば何とかなるのではないかと思います。 #1さんがお書きになっているトピックもそうでしたし、昨日も「英会話とTOEIC」という話がありました。 ご参考に。 http://okwave.jp/qa/q8619409.html 通いやすい場所と時間帯、料金、 自分の希望に沿った内容、などがまずは大事かと思います。 都会で夜のレッスンなんてたくさんあるでしょう、昼間勤めの社会人だったらそれで当然ですよ。休日に行くというのもありますが。 どういうレッスンが良いかは今のレベル次第だと思います。 学校のお勧めでなく(それは分かりません・・・)、考え方のお勧めとして。 ↓ http://kenglish.biz/index.php?%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%AC%9B%E5%B8%ABversus%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E8%AC%9B%E5%B8%AB
関連するQ&A
- 英会話教室を探しています。
英会話教室を探しています。 初心者でも学べる英会話教室を探しています。(社会人向け) 場所は福岡市中央区もしくは南区を希望です。(西鉄電車沿線上だと尚可) 将来的にビジネス英語まで話せるようになりたいと考えていますので 長期間通えるようにリーズナブルな金額な所を探しています。 入会金もないとさらにうれしいのですが・・・ また、大きな教室ではアットホームな雰囲気で学べる教室が良いです。 どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- 英語
- 英会話教室
英会話教室の受講を考えているのですが、いっぱいありすぎて自分の目的に合った英会話教室 をどのようにして探したらよいかわかりません。 目的は次のように考えています。 ・TOEICのスコアアップ(現在500点を2年後には800点にしたい) ・外人からかかってきた電話の対応ができるようになりたい ・英語でのビジネスメールの読解、作成 WEBでの受講ではなく教室受講を考えています。 自分の目的にあった英会話教室の探し方についアドバイスを下さい。 兵庫県西宮市に在住です。近辺で上記の目的に合った英会話教室の情報についても いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- 英会話教室は必要?
英語のスキルUPのために英会話教室に通おうかどうか迷っています。 私は過去に留学経験もあり、一応日常会話程度は出来ます。 また1日1時間勉強しています。 皆さんは英会話教室に通っていい結果が出ましたか? ちなみに期間は9ヶ月、週1回の通学にしようと思っています。 経験談を教えてください
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Wungongchan
- ベストアンサー率56% (286/507)
1週間ほど前にこのカテで大阪梅田周辺の英会話教室についての質問があり、その時の私の回答が以下です。参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q8608359.html YMCAをお勧めしましたが、大阪に2~3ヵ所、神戸周辺にも2~3ヵ所あると思います。どうかがんばってください。英語で貴方の将来が開けることを願っています。
質問者からのお礼
拝見いたしました。ありがとうございます!
関連するQ&A
- 英会話教室について
23歳の男です。 社会人になって1年たつのですが、一人で海外をまわってみたくなりました。 ヨーロッパや南アメリカなどでは、英語だけではなかなか通用しないかとは思いますが、 現地で遭遇するバックパッカーや旅行者などとも交流がしながら旅をしたく、 英語を学ぶために英会話教室(ベルリッツ、ECCなど。)に通おうと考えております。 しかし正直、単語レベルは高校卒業レベルかそれ以下だと思います。 乏しい語彙のまま英会話教室に通うよりも、ずっと単語を覚えて、 それから通い始めたほうが良いのでしょうか? それともそのまま飛び込んでしまうべきでしょうか? (ビジネスで使うような英語が話したいというよりも、旅先でいろいろな人と交流しながら、味のある旅がしたいという感じです。) 実際に英会話教室で英会話を学んだ方や、一人で海外にわたっていろいろな交流をしている人、 英会話教室に勤めている方がいましたら、意見をいただきたいです! よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 英語
- 出会いが期待できそうな英会話教室
おバカな質問でごめんなさい。 英会話教室に通おうと考えています。 目的は二つ。 ひとつは英語習得。どうせやるならTOEICでいい点数とれるように頑張ろうと考えてます。 そしてもうひとつは、出会いです。 恥ずかしながら自然に異性と出会いたいという不純な動機で、 英語を学ぼうと考えています。 英会話教室でそんな出会いがあるだろうかと思ってここで相談したら、 意外と結構あるようなので、善は急げとばかりに、 ウサギさんのスクールに今日資料請求してみました。 私は31歳の独身男性で普通のサラリーマンです。 英語はTOEICなどは受けたことはありません。 国立4年制大学理系合格レベルです、、って言っても分かりにくいですね(苦笑)。 大学入ってからはサボってたから、受験の頃が一番英語が出来ました。 世の中に英会話教室は数多くあれど、出会いが期待できそうな教室はというと、 果たしてどこがいいでしょうか。 そのような情報をもしお持ちの方がいらしたら、 是非教えてくださいませ(^^) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- お手ごろな英会話教室を探しています。
はじめまして。はじめての投稿です。 実は、短期留学をしてから英会話に興味を持ち始めているのですが、普通の英会話教室では料金が高くてなかなか手が出せません。 いろいろ探してみたのですが仕事の関係上時間が決められていると通うのが難しくて見つけられませんでした。 休日でも通えるようなところで、外国人とお友達になれるフランクないい英会話教室はありませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- 英会話教室に行こうと思うのですが・・・
いつもお世話になっています。 鹿児島に住んでいるんですけれど、最近英会話教室に通おうと思い、ネットや実際に市内を調べてみたところ鹿児島市にCross Globe Community,AEON イーオン,ジオスがあることが分かりました。 どれにするか、やはり慎重に決めていきたいところなんですが、見た目にはわからない所とかもよくあると思うので、ここで質問させて頂きました。 もし、鹿児島市内で実際に英会話教室へ通っている、もしくは通っていたという人がいれば、どこがいいかなどの意見を聞きたいです。 授業料などにはこだわりません。あくまでレッスンの内容を重視した意見を貰いたいです。 また、もし上記以外の英会話教室でオススメがあったら、それも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 英会話教室、役に立っているのでしょうか。
めいが、私の地域にしかない英会話教室に通っています。私の地域では有名です。 めいは通いだしてもう八年になります。 春からは中学生になります。 私が、How are you? I'm fine, thank you. と言ったら、めいは、はじめて聞いたような顔をしました。 英会話教室で聞いたことないか?と聞くと、ないと言いました。 めいの発音もバリバリの日本人という感じで、ネイティブな感じはゼロです。 こんな感じでは、英会話教室は役に立っているとは思えません。 英会話教室に通う価値はあるのでしょうか。 中学になったら英語が習える塾にするかこのまま英会話教室に通うか、姉は悩んでいます。
- ベストアンサー
- 英語
質問者からのお礼
ご回答いただきありがとうございます! そうですね。私は高卒なのですが、特に劣等感などありませんでした。(今もありません) でもこのままではいけないと思い、今から大学を出なくても英語はせめて話せるようになりたいと思いました。 共有していただいたURLのサイトを参考に英会話を始めたいと思います。 ありがとうございました。