• ベストアンサー

好きな人に告白するタイミングが分かりません。

AIXの回答

  • AIX
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.2

こんばんは。 私は21歳です。 私が思うに、好きって言われて嫌な思いをする人はそういないと思います。 ましてや、tooru1991さんはその女性とメールをしたり仲が良さそうなのでなおさらだと思います。 付き合う、付き合わない関係無しに、好きという気持ちを相手に伝えるということは大切な事だと思います。 経験から言うと、何とも思ってなかった人に好きと言われ、それからというもの何か気になって意識し始め、結局付き合う事にしたっていうことがありました。 「告白=付き合う」ではないと思うので自分の気持ちを正直に伝えればいいのではないのでしょうか? 私自身も若かった頃は、結果が怖くて結局告白しなかったこともありましたが、今考えると言っておけばよかったな…と思います。 結果が全てでは無いと思うのでがんばって自分の気持ちを相手に伝えてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    告白のタイミングについて相談です 自分:20半ば♂ 相手:20後半♀ 状況をまとめると以下です。 ・知り合ったのは会社で、去年の秋くらい ・他の会社の人たちとも含め、一緒に飲みに言ったのは5回くらい ・二人で食事、飲みに行ったのは2回 ・相手は、今は違い会社で働き始めており、その会社をどこに決めたか は自分に初めて 教えてくれた。他の人にはあまり言いたくなかったらしい(本人談) ・ケータイ番号交換した際に誕生日も教えていて、誕生日にお祝いメールが来た ・メールのやり取りは、2・3日に一回、何らかのやり取りは続けている。 ・会社の代わり際でお金が無いため、最近誘ってもそれを理由に断られる。 ・新しい会社での相談のメールはたまに受け、会ったりもする。 ・自分の気持ちも、相手はうすうす感づいている ・相手に、気になってる人は自分以外にも居る模様 最後の項目ですが、相手に気になってる人がいるのを 聞いたのは最近の飲みでなんですが、 その飲みには 会社の先輩もいて、それを聞いてから、先輩が相手の子を 連れ出して本音を聞いたみたいです。 その結果の詳細は、先輩から聞いてないのですが、自分の話で 盛り上がっててはいたみたいです。 後日、その先輩から「頑張ればいいことあるよー。」とは 言われてます。 特に、最後の4項目あたりが最近の現状で、直ぐにでもアタック した方が良いのか、相手にお金に余裕の出来る来月まで 待った方が良いのか非常に悩みます。

  • 告白のタイミングが分かりません

    1度付き合った事のある人なので、元彼になるのですが・・・。 別れたのは今から1年半前。8ヶ月付き合っていました。 私の気持ちが重く感じられてしまって振られました。 別れてからもカレからの連絡がずっとあって、会ったりしていたので、 2ヶ月後復縁を求めたけど、今は戻りたいって思わないと言われ、また振られました。 もう本当に諦めようと思って、連絡しないでいるとまたカレから連絡があったり・・・。 振られたのですが、縁が切れているわけでもなく、 むしろ、別れてからのが色々な事があり相手の事が分かった感じです。 普段メールも電話も全くしません。でも定期的に会っています。 微妙な距離を保ちつつ、今までこれたのが自分でも驚きです。 別れてから旅行にも2度行ったりしてます。 付き合っていないのは、お互い意識しています。 途中、お互いの間にあやしい空気が流れる事もしばしばありました。 微妙な関係で距離を保つのが難しくなったりするからです。 それで1、2ヶ月以上会わない日々が続く事もあります。 毎回、これで本当に終わりなんだろうなぁって思う事がよくありました。 が、いつの間にかまた会うようになっていました。 自分の気持ちを伝えたり、話合いがキライなカレなので、 踏み込んだ話をするのに躊躇していまいます。 恋愛の二文字から遠ざかってしまっている今、 どのタイミングで私の気持ちを伝えようか悩んでいます。 私が好きなのは分かっているはずですが・・・。 別れてから体の関係は全くありません。

  • 好きな人への告白のタイミング

    20代、女の会社員です。 好きな人への告白のタイミングに悩んでいます。 もし、好きな人が恋人と別れた場合、いつ告白しますか? 早くしないと他に恋人が出来てしまうかもしれない、と焦りますが、焦りすぎて失敗しそうな気もするし…。 もっと相手に自分の事を知ってもらってからの方がいい気もするんですが…焦って仕方ないです。 1、相手は彼女と別れて3~4か月 2、相手と二人で会う機会はほとんどない 3、気持ちは多分バレている 4、相手は毎日女の子と会う職業 5、1度ふたりで会っている 6、メールは時々している 7、相手と知り合ってから半年ほど こんな感じです。 皆さんの考えを聞けたら、と思います。

  • 告白のタイミング(長文です)

    21歳、女、社会人です。 今、同じ職場の一つ年上の先輩に片思いしていて、告白するかを悩んでいます。 今の現状ですが、先輩は同じ職場だし、同じ学校の卒業生(学生時代に接点はなし)なので、地元のことなど話も合います。ただ会社では二直勤務で、シフトが反対なので話をする事はほぼありません。 その先輩はこの間の春、恋人と別れたそうで、今は恋愛よりも会社の先輩たちと遊んでいる方が楽しいと言っていました。 メールはほとんど返してくれません。メールする人じゃないのかな、とも思いますが、以前メル友がいたこともあるそうです。 今まで二人で遊んだ事は二回あります。8月頭と先日12月30日です。二回とも私から誘いました。先輩から誘われた事は一度もありません。 二回目に遊んだ時は、外に出かけた後に先輩の部屋にも行きました。4時間ほどいたんですが特に何をするわけでもなくだらだらと過ごしました。 その後飲みに行き、私が少し酔ってしまい、先輩が心配して私の家まで送ってくれました。そのまま私の部屋で3時間ほど一緒にいました。でもそのときもただしゃべって終わりました。 嫌われてはいないと思います。また私が先輩に好意を持ってるのも少しは伝わってるんじゃないかと思います。しかしあれだけの時間二人で一緒にいたのに何もなかったということは私のことを恋愛対象には見ていないということでしょうか? 告白をためらっているのに、同じ職場なので駄目だった時に気まずくなってしまうのが怖くもあります。また先輩の好みのタイプが私とは正反対でまんま元カノにあてはまるというのも気になって。。。 今の現状で告白しても成功しないでしょうか?もっと仲良くなって、向こうから誘ってもらえるようになるまで待った方がよいでしょうか?しかし待っていたら恋人をつくってしまいそうで。。。。悩んでいます。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 初めて気になる人が・・・(結構長いです)

    大学4回生の私は、今まで一度も男性の方とお付き合いしたことがありません。付き合いたいと思った人もいないかもしれない… でも今、気になっている人がいます。 その方はバスケ部のOBさん(3つ上)で、今の女バスのコーチをされています。(私もバスケ部)そしてその人には彼女もいます。自分の1つ上の同じバスケ部の先輩です。 初め自分の中では、ただの憧れだと思っており、「この人にもっと教えてもらいたい、もっと自分の事を見て欲しいし認めて欲しい」という思いがずっとありました。コーチに認めてもらいたいのは当然のことだし、と自分では考えていました。 それを友人に話すと「そうだと思ったけど、やっぱり好きだったんだ」と、思いもよらず自分がその方を好きだと決め付けられてしまい…それ以来意識してしまうのが今の現状です。今ではもっと話がしたいし、その方のことを色々知りたいし…それに、バスケのことも含めて(そんな上手くないので)、自分の事を嫌いになって欲しくないと強く思うようになってます。 以前飲み会のあとラーメンを食べにつれてってもらった時、飲み会の勢いもあって軽く「好きなんですよー」と言ったことがあり、その時は「教え子とそういう関係になるのはダメでしょ」と言われました… だから諦めようかと思ったんですが、どうしてもその人のことを考える時間が多くて…恥ずかしい話、忘れられないです。でも相手には彼女さん(しかも先輩)がいる…でも自分がここまで異性を意識するのも初めてで…どうしたらいいのか分からないのです。 勝手な文で申し訳ないですが、なにかアドバイス等あれば答えていただけると幸いです。もう少し聞きたいこともあるのですが、今回はここまでにします。

  • 女からの告白のタイミング

    20の女です。 好きな人は29歳です。 店員さんで、アドレスを渡してメール交換をしています。 その間に2度、ご飯に行きました。 1度目は、自分から誘って。 2度目は、相手から。 2度目のときは、相手が車を出してくれました。 結構はなしも盛り上がるようになりました。 質問は、2つです。 ☆相手は私に好意を持っているのでしょうか?? ☆告白はまだ早いでしょうか?? 働いてるビデオ屋に、自分の居る時間帯に来なよ。や、 (自分に会いに来なって事は言ってませんでしたが。) 2度目の時も、自分から迎えに行くよ。みたいな言葉をかけてくれます。 彼女はいないと言っていました。 私が相手を好きだという事は知っています。 ただ、お互い人見知りなので会って何分とか、 話が盛り上がってるたまにとか、沈黙があったりします。 (話の途中の沈黙はほぼ数秒です。) そういうのとかで、 つまんねー女とか思われたりとか、 してないかなって心配してます。  足りないことがあったら補足します。   よろしくおねがいします。

  • 長文です

    僕は高校でバスケットボール部に入りました。中学からやっていたのでバスケ部に入りました。でも最近辞めたいと思うようになりました。 バスケ部にいても楽しくないんです。でもバスケ自体は大好きです。先輩や同じ学年の人のことがあまり好きではないです。何故か僕の事を相手にしてくれないんです。先輩で名前すら呼んでくれない人も居ました。それと家から学校まで1時間ちょっとかかります。その面でも大変です。あと周りが上手い人ばかりでついて行けません。簡単に言うと部活内に居づらいのです。決して友達が居ない訳ではありません。クラスに仲の良い人はたくさんいます。人見知りが激しいのと引込思案ていうのもあるのかもしれません。でも部活を辞めたら、将来就職、進学するのに不利になるんじゃないかと思い迷ってしまいます。どうすれば良いのでしょうか。

  • 好きな人に・・・告白それとも・・・・

    僕は、中学3年の男子です。 今、僕には、好きな人がいます。その子とは中学の間、3年間一緒のクラスです。僕は割とその子とは仲がよく、話をしているだけで笑顔があふれてきます。(彼女のそんなところに惚れたのですが……) そんな彼女に、自分の気持ちを伝えたいのですが、もし、ふられてしまうようなことがあったら、楽しく話せることはもう、二度とないかもしれません。それだけは避けたかったので、今まで、気持ちを伝えられませんでした。 かといって、自分の気持ちを伝えないのもどうかと思うのです。 現状を維持するのか、それとも、しっかりと言うべきか。 どうすればいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 高校生 好きな人

    初めて質問します。 僕は高校2年生でバレーボール部に入ってます。 タイトルに書いてある通り、好きな人がいます。 好きな人は同じ高校の一年生で女子バスケのマネージャーをしています。 学年が違うこともあって直接話したことはないですけど、一応メールはしています。 僕が女子バスケの部員の知り合いからアドレスを聞いた感じです。 ただメールはいつも僕からメールを送っているので相手からは来たことがないです。 メールの内容は今度マラソン大会があるよね、とか修学旅行の話をしたりしました。 そして最近メールをしてて色々悩み始めました・・。 一度だけ夜の11時くらいにメールをしていてあっちからメールをきられてしまいました。 一週間待ちましたが返って来ませんでした。 そして今日も返って来なかったら2回目です・・・。 メールを返さないというのはやっぱり僕のことを全く気にかけていないということですよね?? 塾がある日は塾で遅れましたと返して来てくれます。 ただ相手はメール自体が嫌いという感じではないようです。 返してくれる時はきちんと返して来てくれてます。 たまにメールをしていて「先輩は一年の女子から人気あります」とか「先輩がいたらみんなバレーのマネージャーをしたがります」とよく言われたこともありましたけどそれは軽いノリで言ったのでしょうか?? メールを返してくれないのはやっぱり単に僕に興味がないからでしょうか?? お願いします。

  • 好きな人に告白したい!!

    私は今は中3になるのですが、 小5のときからずっと同じ人が好きでした。 彼は同じ小学校でもないし、中学校も違います。 私と彼は習い事(ミニバスケットボール)が一緒でした。 中学生になって、私も彼もバスケ部です。 試合会場で会うことも年に3回程度です。 でえきればあと1年で卒業するので、それまでに告白したいです。 けど、彼のメアドは知らないので、どうやって告白するかわかりません……。 私はどうやって告白すればいいか教えてください。