• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SIMフリー 乗換費用)

SIMフリー乗換費用

このQ&Aのポイント
  • SIMフリーの乗換費用を抑える方法について
  • SBのガラケーを使っている方がSIMフリーに乗り換える際の注意点
  • ドコモのスマホを契約し、IIJ等のSIMに乗り換える際の期間制限について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>SBの携帯は家族通話で使用するので通話のみとして契約を残し、ドコモのスマホ(SIMフリー対応)にMNPで契約し、SIMフリーでIIJ等のSIM契約でデータ通信のみでの使用を考えておりますが、ドコモのスマホを契約し、IIJ等のSIMに乗り換えするにあたって、一定期間たたないと変更できないのでしょうか? 仕組みを勘違いされている様ですが・・・ MNPは、いまある回線契約を他社に持っていく(電話番号も)と言う物で、元のけいやくはMNPが完了した時点で消滅します。 つまり、今のソフトバンクの契約をドコモにMNPしたら、ソフトバンクの契約は無くなります。 なので、再度新規でソフトバンクの契約をしなければなりません。 また、ドコモはMNPだからと言って、スマホがただという訳では無く、2年間指定のパケット契約を続けた場合にただと同じになる。と言う契約があるだけです。 高額なパケット定額を契約していなければ、本体分割代金の割引は付きません。 そうすると2年間高いパケット料金を払い続けるか、途中でやめるなら、本体分割代金の、パケットからの割引金額分を残り月数分払う事になります。 また、さらに2年間の契約が必須になってると思いますので、1万円程度の違約金です。 残念ながらそんなに甘い契約にはなって居ません。 以前、ソフトバンクの前身だった、ボーダフォンが、端末をタダ同然で提供してすぐに解約されたため経営が行き詰まって、経営破たんしソフトバンクが受け皿になったんです。 ドコモだってその辺は見ていますからね。 しっかりと損にならないような仕組み、解約されないような仕組みが作られているんですよ。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9743)
回答No.2

ええと…。 最終的に、どのようにしたいのでしょうか? 端末に、SIMは1枚だけしか、ささりません。 (海外では複数SIMが挿せる端末もありますが、機種も限定され、日本で使えるものかもわからないので、とりあえず除外して考えます。) そして契約ごとに、SIMが1枚発行されます。 ソフトバンクの契約→SIM1枚 ドコモの契約→SIM1枚 MVNOの契約→SIM1枚 ということは、「ソフトバンクの通話と、MVNOのデータ通信を、1台のスマホで使うことはできない」ってことなんです。 (そしてドコモ契約は全くの無駄です) そもそもの考え方から考え直した方が良いでしょう。 ソフトバンク通話を残したいならば、ホワイトプランのみで、ソフトバンクのガラケーを持ちます(つまり変更なし)。 そして、安いデータ通信SIMで運用したいなら、中古ショップでドコモの端末を購入し、MVNOのSIMを契約して、入れます。 この2台持ちで、ソフトバンク通話と安いデータ通信の両方で運用できます。 -- 通話契約付きの、MVNO SIMに、MNP移行する、という手はあります。 ただしその場合、「ソフトバンクのホワイトプラン」ではなく、「MVNO会社の通話プラン」になりますので、ソフトバンク通話無料は適用されなくなります。 その代わり、1台のスマホで運用できるようになります。 『今までの電話番号を引き継ぎたい』のか、『ソフトバンク宛無料』の、どちらを取るのか、ということです。 -- MVNOで使うのに、ドコモから端末購入するのはお勧めしません。 ドコモから端末すると、「端末代金分割」-「月々サポート」、で実質価格が安くなりますが、パケット定額を外したり、解約すると、「月々サポート」がなくなります。 そして解約すれば、2年以内解約の違約金もかかります。 結局、スマホ1つ手に入れるのに、契約金(3000円)+本体代金(7万円等)+違約金(1万円)=8万円以上が、かかることになってしまいます。 だったら中古ショップで、端末のみ、2~3万円のものでも買った方がよほど安く済みます。

kumagoro62
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A