• ベストアンサー

全て考えた上で答えを出したいとゆわれました

tenrokunori32sの回答

回答No.5

>彼氏と喧嘩が重なり 誰と誰の喧嘩が“重なる”んですか?“繰り返し”は理解できました。 喧嘩ってどんな理由なんです? >好きだけぢゃ結婚生活はやってけないと思うから それは確かに。 彼氏曰く、“先のこと=結婚後”でしょ? >時間がほしいとゆわれこのまま別れるってことになると辛いです。 辛いなら彼氏任せにしないでご自身ももっとちゃんと考えましょう。“喧嘩の理由”とか“先のこと”とか“No.1さんが回答文頭で他の回答者の予測をしている部分”とか。 最後ですが、質問でなく、“状況報告”ですよね?

関連するQ&A

  • 考える時間がほしい

    付き合って五ヶ月の彼氏とは 結婚まで考えていました。 最近、彼氏と喧嘩の繰り返しで ついに彼氏に先のこととか全て考えたうえで答えを出したいとゆわれ 考えるなら別れた方が良いんぢゃない?とゆってしまいました。 けど考えたいから考える時間がほしいとゆわれ一週間たちます。 あたしも喧嘩の原因や自分の非を見つめ直す良い機会だとは思ってるんですが、彼氏は何を考えてるのか疑問です。どう思いますか?

  • 一人では答えが見つかりません(;_;)

    私は21歳です。 私には付き合って、1年半位の彼氏がいます。 少しは結婚を考え出す歳ですし、今の彼氏とのコレカラ・・もいろいろと考えてしまいます。 でも、彼氏と簡単に結婚を考えられない理由が・・・ 彼氏は韓国人とのハーフなのです。 私の中で差別的な考えが有ると言うよりも、世間体、親の反応、いつか産まれる子供の未来。。。など。不安が尽きません。 結局は差別だと思われてしまうかもしれませんが、私には答えを出せきれない問題な上、誰にも相談できず 、一人悩み続けています。 答えを求める訳ではなく、いろんな年齢の方達からの、意見やアドバイスが欲しいです。 彼氏の人格を無視し、勝手な話すぎますが、これからの私に勇気をください。喝を入れてください!! お願いしますm(__)m

  • 急に全てがどうでもよくなった何も楽しくない

    私は現在25歳です。私は今まで恋愛が第一で恋愛がうまくいかないとすべてがダメになるくらい恋愛脳で現在2年同棲している彼氏にたいしても彼のすべてを把握していたかったし彼のなにもかもでの一番でいないと気が済まないくらい彼氏に依存してました。また、私は友達は普通にいますが月に1回息抜き程度で遊べればいいし仕事に関しては生活できる程度の給料さえもらえればどうでもいいし向上心もない、趣味もない、そんなつまらない恋愛脳な人間です。26歳までには結婚しなきゃ、こわい。という考えももっていて私の夢といえば好きな人と結婚して平和で安定した生活を送りたい。というだけのものでした。 しかし、数ヶ月前から私の事第一だった彼氏がよく友達と遊びに行くようになり家を空けることが多くなり、最初は不安で彼氏を束縛したり早く帰ってきてと何度も連絡をしてしまったりする生活が続きました。毎日不安で毎日頭の中は彼氏のことでいっぱいで仕事も手につかないくらいでした。が、急にいきなりすべてがどうでもよくなってしまいました。本当に急にです。 彼氏が本当は浮気してたとしてもどうでもいい。じゃあ、彼氏以外の新しい楽しみを探さなきゃ。あれ、でも友達と遊んでもその時は確かに楽しいけどすごくたのしいかと聞かれたらちがうな。化粧するのもめんどくさいや。仕事も別に今の状態でゆるく働いてお金しえもらえりゃなんでもいいし。趣味とか…なんもたのしくない。スポーツなんかやりたくないし映画とかも別にたのしくない。大好きだった自分磨きも、もう私はたくさん努力してきたし。だれからでも、異性ならみんな私のことちやほやしてくれるレベルには自分はかわいいし(自意識過剰すみません)もう努力する必要も無いしなー、旅行?行きたいとは思うけど実際、あれって一緒に行く人によって楽しいか決まるよね。彼氏なんて感情表現下手だしこっちが楽しませようと努力しなきゃでめんどくさい友達も、いつも金欠とかいってるしほかの友達は逆に馬鹿みたいにお金持ちでそっちに合わせたらこっちが金なくなるし。 あーあーあーあー、 全部めんどくさい。 結婚?そりゃしたいよ。安定したいもん。結婚に対しての不安だけは未だにあるもん。 けど、前みたいに理想の家庭を想像したりそのために今までみたいなお料理教室やそういうのもめんどくさいや。てか、結婚したからって幸せになれるのかわからなくなってきた。 あれ、あれ、あれ、 私何のために生きてるんだろ 何が楽しくてみんな生きてるの つまんない先も見えないもうがんばりたくない疲れた 先のない未来に楽しくない今に、生きてる意味がわからなくなりました。 みなさん、何が楽しいんですか? 何を目標にいきてる? なんで?教えて下さい。 因みに、死ぬつもりとかは全くないです。親不孝だけはしたくないから。けど、もうわからなくなってしまいました。何しても楽しくありません。

  • 私には2つ上のの彼氏がいました

    私には2つ上のの彼氏がいました 彼氏は元カノが忘れられず、自分は裏切った最低なやつだから捨ててくれと言われました でも私はどうしても彼氏と別れたくなく、別れを拒否しました しかし彼氏から合わせる顔がないと言われました この時間ずっとこの繰り返しです・・・ 私は好きでも裏切った彼氏を諦めるべきでしょうか・・・ それともこのまま相手が折れるまで言い続けるべきでしょうか・・・

  • 復縁について女性に質問

    3ケ月前に彼女と別れました。私は31歳、彼女は30歳で1年くらい付き合いました。大きな喧嘩は無く、ときどき小さい喧嘩しただけでした。お互い結婚を前提に付き合いを重ねましたが、結局体が合わない事が理由で別れました。私から別れを切り出したら、彼女もHがいまいちだったと打ち明けてくれました。ただ彼女はHが合わないことは納得の上で結婚を考えていたそうですが、私はそのまま結婚生活を続ける自信が持てませんでした。話し合った上で、お互い一度離れてみる。その間にお互いに別の良い人が見つかったら、もう連絡とらない。もし復縁したければ結婚するつもりで連絡して欲しいとのことでした。そこで先日結婚するつもりで腹くくってメールしました。メールにしたのは彼女に既に新しい彼氏ができてたらと考えたからです。時間を置いた事で、愛は2人で歩みよって育んでいくもの、Hが合わなくても他にたくさん彼女に良い所があることに気付きました。残念ながら1週間、レスは無いです。しつこくしたくないですが、これで諦められる人ではないです。もう一度連絡しても大丈夫でしょうか?連絡するならもう少し待ってからが良いでしょうか?それともこの恋はもう終わったのでしょうか?彼女は3か月でも彼氏ができる可能性はかなりあると思います。

  • 13歳上の彼氏。

    私は22歳(今年23)で、彼氏は36歳の13歳の年の差です。付き合って2年弱です。 30代の男性って会ったり連絡取り合うする頻度って少なくても大丈夫なものなのでしょうか? 彼からの連絡が少ないとかではないのですが、いい大人だし私に無理して合わせてくれてるのかなと不安になります...。 あと、彼女が若すぎると結婚を考えるのはまだまだ先なのでしょうか??

  • 彼氏に結婚話をすると不機嫌になられます。

    一年一ヶ月付き合っている彼氏に結婚話をしたら、不機嫌になられたうえに、こういう話は精神的にキツイと言われました。 そもそも、付き合って5ヶ月~9ヶ月の間に3回ほど大喧嘩をしたことがあって、それからというもの、その喧嘩のことを思い出して結婚まで踏み切れないと言われます。 その喧嘩は、私も悪いところがあれば相手にも悪いところがあって発展した喧嘩です。 最近ではとても仲良く過ごしてきましたが、 昨日結婚話を出したら不機嫌になって連絡もしてくれなくなり、とても不安で仕方ないです。 彼氏は35歳、私は28歳。 どちらも離婚経験はありません。 彼氏としては、当時の不安な気持ちを払拭できない限りは結婚は無理と言ってきます。 このまま彼氏を信じて待ってもいいのでしょうか、、?

  • 恋人同士のケンカで。

    こんばんは。 付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。先日些細なことでケンカをしてしまいました。かれこれ2週間です。 お互いにイジを張っているのか、連絡を絶っています。もしかしたら彼氏の方は別れも頭にあるのかなぁ?と不安もあります。 忙しい彼氏ですので、いつもケンカの原因は一緒です。でも改善する気もないみたいです。同じことの繰り返しなら別れてもいいかなぁと私も思っています。 皆さんは恋人とケンカした時、何日くらい連絡を絶ちますか?最高に連絡せずに居たのは何日くらいでしょうか?

  • 振られたのですが。。

    先日1年9カ月付き合った彼氏にふられました。 彼は4月から社会人になり、2週間の研修合宿、配属先は 予想もしていなかった一人暮らしになる場所。 元々喧嘩が多かった私たちですが、彼が優しかったため 別れず仲良く付き合っていました。 しかし、社会人になって環境が変わり、 不安から喧嘩をしてしまい、彼も自分のことで精いっぱいだったため いつもみたいに仲直りできませんでした。 彼が、もう喧嘩をしたくない、付き合っていく自信がない、 同期といるほうが居心地がよくなって私のことがわからない、 距離を置きたいと言われました。 しかし、私のことは好きだし別れるつもりはないよ、と言われたので その場では分かったと言ったものの じゃあ何を考えるの?と 思い、会って欲しいと言いました。 会うまでの間、電話をすれば「今私の声を聞くと話せなくなるから」と 言われたので声を聞いて揺らぐなら電話したほうがいいと 友人にも言われ、電話をしましたが、出てくれず 喧嘩から1週間やっと会ってくれたその日に別れ話をされました。 考えたいと言ったのに電話をしたり、会ったり、それで 考えられずに急いで答えを出した結果、別れることにした、と。 もっと考えてれば違う答えがでてたかも、とも。 すがって泣いてしまいましたが、ごめん、と言われたので 分かったと言い、別れようとしたのですが、 私の悲しい顔を見ると何も話せなくなる、 私が泣いていると、「分からない、分からない」と彼も泣いたり 俺じゃ幸せにできないんだ、と泣いたり 私が変われば、また会えると言ったり 1週間前までは好きで別れるつもりはないと言っていたり 2週間前までは結婚しようね、とペアリングをくれたり、 でも結局すっきりしないまま、私はわかったと言い別れました。 それから1週間がたちましたが、私はいまだにすっきりしません。 こちらから別れた日にありがとうと連絡をして以来していません。 携帯を彼名義で契約しているのでGWに携帯ショップに行こうと 話をしていましたが、その連絡もきません。 できれば、こんな別れ方は納得できないので戻りたいのですが。。 もちろん、社会人になった彼の疲れや大変さを考え 喧嘩をしないような努力、自分の考え方は改めていきます。 このまま別れるしかないのでしょうか??

  • 結婚を突きつけられた男性は・

    男性の方回答よろしくお願いします。 私は30歳彼氏は34歳 2年半付き合いましたが、彼氏が結婚に乗り気になりません。 今は仕事が・・と言い訳ばかり。 いつかは私とと思ってるみたいなのですが、 踏ん切りがつかないのか仕事が忙しいのか分りませんが なかなかプロポーズしてきてくれません。 この半年ずっと(結婚決めないから)私に振られるか不安みたいで ひたすら私のご機嫌とり→結婚の話はのらりくらり・・ この繰り返しで私もいい加減疲れてしまい、 喧嘩別れになってしまいました。 売り言葉に買い言葉で 「俺からはもう絶対連絡しないから!」 とまで言われ、そのくせしばらくしたら 私の様子が気になるのか 私の部署に私の姿を覗きに来たりしてて、意味分りません。 (今別れて2週間です) 彼的にはあんな事言った手前自分からは 連絡しにくいと思います。 男性ってこういうとき、「自分からは謝りたくないな~」 みたいな感じで このまま本当に別れてしまうのでしょうか?? これで彼から連絡してくるとしたら プロポーズしかないと私は思って待っていますが、 甘いでしょうか??