• 締切済み

携帯ショップ店員を好きになってしまった

mmsym3の回答

  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.2

元 携帯ショップ店員です。 まず、その日彼女が出勤しているか、その方に対応してもらえるか この部分に関しては、営業時間内にお店に入電→彼女が出勤中か聞く→出勤中なら変わってもらう(休みなら出た方のまま電話継続)→来店日、出勤か聞く→その日に来店する(入電時、彼女が休みなら、その日行くと伝えといてもらう) これで出勤日はわかります。 できればある程度 時間帯も予め決めて伝えておけば 店員の立場的に時間を目安に接客できるので有難いです。 更に、突然○○ですが…と名乗られても 分からないことも多々あるので、 ○月○日に××の手続きを○○さんに対応してもらった○○ですが…と 具体的に名乗ることで、より印象深くなります。 そして、入電時に この前 来店した際にすごく丁寧に接客していただいたので、次回来店する際は 些細な内容なんですけど ○○さんにまた対応してもらいたいのですが可能ですか? と伝えるといいと思います。 当日、来店時もフロアに案内係が立っているようでしたら 間違って違う店員に案内されてしまわないよう、 ○○さんに対応してもらうようにお願いしていた○○です。と 伝えておけば、確実ではあると思います。 結構、大胆な行動に見えますが 携帯ショップでは対応スタッフを指名される、指名するために出勤日を聞かれることは 日常茶飯事にあることなので、何も珍しいことではないです。 なので思い切って電話して指名してみてください。 誘い方ですが、おっしゃられた通り周りには他のお客様、店員もたくさんいますので 対応してもらいながら たくさん話して 今度よければ食事でも行きませんか?と言ったらいいと思います。 上手く約束こぎ着けそうならば、連絡先の交換となりますが、接客中にまさか自分のスマホ 出せませんので 事前に質問者様が番号なりアドレスなり、ラインIDなりを記入しておき、それを渡して よければ彼女から連絡くださいが1番ベストだと思います。 あと注意すべき点は、当日は仮にどれだけ話が弾んでも用件が済んである程度したら帰ることです。 たまに用件済んだのにいつまでも話し続けてくる人がいますが、正直、他のスタッフの視線が気になります。 自分が会話している間も他のスタッフは接客をしてくれていると思うと。 こちらからそろそろ帰ってください、なんて言えませんので、ある程度話したら 寂しくても帰ってあげてくださいね(笑) 成功するよう願ってます!頑張って!

sho411
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございます。ショップに行く前に連絡取ってみます。自分は36歳にもなってチキンなので、用件をあらかじめメモ帳に書いて、当日は見せるだけにします。

関連するQ&A

  • 携帯電話ショップの店員さん

    タイトルの通りなのですが、携帯電話ショップの店員さんが気になってしまいました。 今日、母親が機種変したい言うので、一緒に付き添ってくれと言われ、電話を買いに行きました。 そしたら、担当してくれた女性がタイプど真ん中でした。 説明を色々してくれている中で、私と同じ携帯だったり、私も仕事柄携帯に詳しいので、 その辺でちょっと話が合ったりしました。 ラジオに関する話では店員さんに 「この機種には付いていないみたいですねー」 と言われて、「無いと不便よねぇ」と迷っている母親に 「んなの、ダイソー行ってラジオ買え!」と言ったら、その店員さんは爆笑していました。 帰り際に「息子さん、携帯詳しいので分からなかったら聞いちゃって良いと思いますよ!」 といわれていたので、 「聞こうと思っても電話の掛け方分からなくて聞けないかもね」と言う私にまた笑って 「面白いんですね(笑) それでは、また何かあったらお待ちしています」と言ってくれました。 営業スマイルだったりするのは分かっているんですけど、 どうも勝手に好感触だと思い込んでいます。 番号とかアドレスとか聞きたいなと思っていますが、この先どうすればいいか迷っています。 携帯電話ショップそんなに行くもんじゃないですし、行っても その人に当たるかと言えばそうじゃないですよね。 お仕事中ですので、相手に迷惑はかけられないですし。 同じようなコトあった方、何かアドバイスいただければと思います! よろしくお願いします。

  • 携帯shopの若い店員さんの対応

    私は40代の男性です。 40代の常識と20代の常識は違うと思いますし、又 私の中の常識が必ずしも世間の常識とは限らないと思いますが 先日こんなことがありました。 以前も全く同じ事があったのですが、 携帯を修理に出していたのですが、携帯のshopの店員さん(20才 前後)から携帯に電話があり、たまたま車の運転中で 電話に出られなかったのですが、留守電に『携帯が修理から かえってきたので取りに来てください』というような 内容のメッセージが入っていました。 shopの方から何度か電話をしてどうしても出ないので留守電 にメッセージを残すのはまだ理解できますが、 一回目にかけてきたときに留守電にメッセージを 残したようです。 修理から返ってきたことをお客さんに電話をかける 事は店側の用件だと思いますが、留守電にメッセージを 残されると何10円かの話ですが、メッセージを聞くのに お金を使うことになります。 店側の用件でお客さんにお金を使わせる事は 私には理解できないのですが、私はセコイというか 了見の狭い人間でしょうか? 正直な意見で構いませんので気軽に回答頂ければ幸いです。

  • 携帯ショップ店員 新しい仕事になれない

    以前まで、ITメーカーのお客様ヘルプデスクでテレホンオペレーターをしておりました。派遣社員で安定しないため、正社員の仕事をと携帯ショップ店員に転職しました。 機械系は、苦手ではない。お客様対応も電話だけだがしていたので、苦手分野ではないと考え、転職しました。 今、入社して、一ヶ月と20日くらいたちました。 しかし、覚えることがおおく、慣れません。 若手とはいえど、25歳。現場には私より若い先輩が多いです。しかし、接客マナーは、やはり先輩のほうが上手です。 あと、中途半端な時期に入社したのでキャリアが提供する研修に4月までいけません。やれることが少なく、 扱いにくいと思われてるのかもしれません。 いろいろ悩んで疲れてきたので、投稿しました。 携帯ショップ店員の方、なんでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 携帯電話のショップ店員

    携帯電話のショップ店員 携帯電話のショップ店員に転職するか悩んでます。 色々と調べたのですが、見た会社のサイトでは給料もなかなかよく、休みも週休2日だったので興味を持ちました。 しかしまわりにそうゆう仕事の人がいなく情報が少なくて困ってます。 携帯ショップ店員の利点や大変な点、辛いことなどを教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯ショップの店員さんとの恋は難しいでしょうか?

    先日、機種変更をしたくて携帯ショップに伺ったところ20代半ばくらいの男性の店員さんが対応してくださいました。どこか、見覚えのある方だなと思っていたのですが、そのまま接客していただいていました。すると、店員さんの方から、「お客様のこと僕以前にも対応していますね」と言って頂いてやっと、以前プラン変更の時に相談し対応してくれたお兄さんだということに気付きました。 お兄さん曰く、お店の来店記録のデータで私の対応していたということがわかったと言っていたので個人的に覚えているわけではなさそうでした。 ですが、プライベートな話などをして対応されているうちに心惹かれ、帰宅後もその人のことが頭から離れません。 毎日、考えてしまう程度になってしまいました。ですが、彼女の有無を聞くことができませんでした。とても後悔しています。 今度手続きで再度そのお店に行く予定があり、「その際も僕が担当するので、僕の出勤している日を教えておきますね」と言ってくださいました。お仕事上、手続きがスムーズに進むように言ってくださったのだというのは分かっています。ですが、とてもキュンキュンして嬉しくなってしまいました。思い切ってその際にラインのID を渡せたら渡したいと思っているのですが、渡されたらその店員さんは迷惑ですか? (もちろん、最後の出口まで見送って頂いたときなど他の店員さんなどの人目がつかないところで)

  • ショップの店員さんに恋しました

    はじめまして。 私(男)はショップの店員さんに恋をしました。 その店はよく行くショップ(服)で、1ヶ月ぐらい前に行った時に 対応してくれた女性に恋をしました。 お店には結構行くので、最初に行った時には特に そういう気持ちはなかったんですが、 最近はほぼ毎回のようにその人に対応してもらっていて、 気づいたら好きになってたという感じです。 できればメールとか食事とかして仲良くなりたいと 思っているのですが、 お客さんから誘われるってのはどうなんでしょうか・・・? ちなみに、その店員さんには4回ほど対応してもらい、 顔は覚えてもらえてるとは思います。 最終的にはお付き合いできたらいいなぁと思っていますが、 いきなり誘ったりするのはどうなのかと思ったので、 そのような経験のある方や意見のある方、 何かアドバイスいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • ショップの店員さんを好きになってしまいました。

    ショップの店員さんを好きになってしまいました。 とある、携帯ショップの店員さんを好きになってしまいました。 彼女とは、初めは携帯の故障対応をしてくれた際に出会いました。 そのときの対応がとても良かった為、その後別の用件でも彼女を 見つけると対応をお願いしていました。 最近では、自分を見つけると手を振ってくれて、カウンターに 来るように促されます。 彼女はどうやら話好きのようで、携帯とは関係ない無関係な話を 延々としてきます。 話の内容は昔の仕事の話から、自分の部屋の話や、友達の話、趣味の話 など、いやいや普通はそんなプライベートな話までしないよねっていう内容の話までしてきます。 (基本的には9割がた彼女が話しています。) 自分が旅行に行くという話をしたときは、「じゃあ、お土産は何がいいかな~♪」 なんて言って来たりします。(もちろんお土産は買ってきました。) そんな彼女には「ここで話しているのが一番楽しい」とは言っています。 普通、携帯ショップで延々とおしゃべりなどするのでしょうか? (毎回、結構長時間になります、本来の用件は5分で終了。) まあ、嫌いな客と延々とおしゃべりすることもないと思いますが・・・。 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか? で、告白か、もしくは食事に誘ったりしたいのですが、どうでしょうか? カウンターに仕切りがあるとはいえ周りに声は聞こえてしまうので、 なかなか言い出せる雰囲気になりづらいので困っています。 どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。 なんだか、わけのわからない文章になってしまってすみません。

  • 携帯ショップの店員さんいませんか?

    こんばんは。 携帯ショップの店員さんがいたら教えてください。 自分との接客中に話をしていて、会話が少々途切れた時に 違う所を見ていてぽーっとしていて、話しかけたら あっ!すいませんって感じでまた会話が始まるんです。 接客中にぽーっとすることってありますか? あと、接客中に新規で違うお客さんが入ってきたら接客中でも 「いらっしゃいませ」っていいますか?

  • ショップの店員さんを好きになってしまいました。

    ショップの店員さんを好きになってしまいました。 今朝も、質問したのですが、女性や、幅広い方からの回答をいただきたいと 思い、再度質問させていただきます。 何度もすみませんが、たくさんのご回答をお待ちしています。 とある、携帯ショップの店員さんを好きになってしまいました。 彼女とは、初めは携帯の故障対応をしてくれた際に出会いました。 そのときの対応がとても良かった為、その後別の用件でも彼女を 見つけると対応をお願いしていました。 最近では、自分を見つけると手を振ってくれて、カウンターに 来るように促されます。 彼女はどうやら話好きのようで、携帯とは関係ない無関係な話を 延々としてきます。 話の内容は昔の仕事の話から、自分の部屋の話や、友達の話、趣味の話 など、いやいや普通はそんなプライベートな話までしないよねっていう内容の話までしてきます。 (基本的には9割がた彼女が話しています。) 自分が旅行に行くという話をしたときは、「じゃあ、お土産は何がいいかな~♪」 なんて言って来たりします。(もちろんお土産は買ってきました。) そんな彼女には「ここで話しているのが一番楽しい」とは言っています。 普通、携帯ショップで延々とおしゃべりなどするのでしょうか? (毎回、結構長時間になります、本来の用件は5分で終了。) まあ、嫌いな客と延々とおしゃべりすることもないと思いますが・・・。 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか? で、告白か、もしくは食事に誘ったりしたいのですが、どうでしょうか? カウンターに仕切りがあるとはいえ周りに声は聞こえてしまうので、 なかなか言い出せる雰囲気になりづらいので困っています。 どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。 なんだか、わけのわからない文章になってしまってすみません。

  • ケータイショップの店員さんに恋しました

    30過ぎの男です。恋愛下手です。知人に紹介してもらったケータイショップの店員さん(30前後)に恋しました。まずは客として通いつめ、親しくなりました。メールも一応やり取りしています。一度食事もしたことがあります。 それで思い切って告白したら、今は仕事を頑張りたいと一度断られました。それ以降もメールなどをしていますが、デートの誘いには応じてもらえません。 それ以外なら以前と変わらず親しくしてもらえるので、その後もしつこくない程度にケータイショップに一年近く通っていますが、進展がありません。この先、進展させるにはどうしたらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。