猫の慢性腎不全についての治療と費用について

このQ&Aのポイント
  • 15~17才のメス猫が慢性腎不全と診断され、フォルテコールとプロナミドの薬を与える治療を行っている。血液検査の結果は改善しているが、収入がないため治療費に困っている。
  • 皮下点滴をするためにタクシーで通院しているが、自宅での点滴は許可されていない。毎回約3000円かかり、吐いたりした場合はさらに薬代がかかる。
  • 治療費の負担と通院の負担を軽減する方法はわかっていない。猫に好きなものを食べさせ、外に出して遊ばせるようにしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

慢性腎不全

今年1月下旬に歩き方が変で(今思えば去年の夏頃から何か変だな?と思うこともありました)推定15~17才のメス猫 雑種 避妊手術済。 近くの動物病院に往診で診察をお願いしまして慢性腎不全と診断されました。BUN125 CREA10 PHOS16.1  その他の血液検査は特に問題ないみたいです。 それからフォルテコール 1日半錠 プロナミド1錠を朝夜に半錠に別けて与えてください。 レントゲンで腸に便が固まっていたので浣腸と皮下点滴をしておきましたので とその日は腎不全の簡単なパンフレット(治療法などが書いてありました)を貰い終了でした。 (往診の予約の際、失礼とは思っていたのですが費用はいくらかかりますか?とたずねたので もう治療には来ないと思われたのかもしれません) それからネットなどで調べると脱水予防で皮下点滴が必要なことを知り、2月と3月は週3回 自宅に車がないためタクシーで通院していました。 2月に血液検査したところ BUN89 CREA7.4 PHOS13.5 で獣医の先生は この猫ちゃんには好きな物を食べさせて 外出もしていたので 猫が外で遊びたいと ねだるのでしたら外に出して上げて この子の思う好きなようにさせてあげてください。 と言われ もう長くないんだな・・・ とおもいました。 なので療法食などは与えずa/d缶は好んで食べていたので、市販食と併用して与えていました。 4月中頃に血液検査をしまして BUN5.6 CREA4.2 PHOS7.5 と基準値ではありませんが 少し良くなっていました。 が、わたくし精神疾患で無職で収入もなく 一応 障害年金を申請中のような状態です。 言い訳になるでしょうが元々 亡くなった母が友人から子猫の時に引き取ったので当時は、まさか自身が猫の介護をするなんて思いもありませんでした。 で、先日 皮下点滴を自宅でさせてもらうことは無理ですか?と聞いたのですが、色々な理由から (1番の理由は医療行為である為)毎日、点滴が必要な子にしか許可はしてないんです。 ということでした。 獣医さんは女の先生で、母が健在の時も 猫は母が1番好きだったので 女の人のほうが安心するのかな? と勝手に解釈して今は週2で皮下点滴で通院しています。 1回の点滴で約3000円 吐いたりした時は 注射で吐き止めで+α と薬代で 3~4万かかります。 当たり前なのかもしれませんが、点滴前には 体重や心音などのチェックはしてくれています。 今はタクシー代を浮かせるためにスクーターに専用の入れ物に入れて通院してます。 どうすれば私自身や猫に対してが良い方法なのかわかりません。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.5

セカンドオピニオンも全然アリです。 腕はもちろん、相性もありますしね。 今までのお薬や、血液検査の結果を持ってお話だけでも先に聞いてみたらどうでしょうか。 そこで疑問点など全部聞いて納得したら転院と。 元の病院には説明の義務はありませんが、 お世話になっていて心苦しかったら 治療は感謝していますが自宅輸液を優先させたかったのですいません、位でいいのではないでしょうか。

yaasuo1221
質問者

お礼

お返事が遅くなりすいませんでした。 母親が健在の時に前猫と今回の猫の避妊手術をお願いしていた前猫に関してはかかり付けの病院でお話しをしました。 カルテ(避妊手術時)はもう残っていませんでしたが経緯をお話ししたのですが、現在、病気と分かっていても転院させるとなると1から検査しないといけないし自宅での皮下輸液は飼い主さんを見て判断するので許可しないかするかは通院しないと分からない。だから猫のストレスを考えるんだったら今行ってる病院で出来る範囲でしてあげた方がいいと思います。と言われました。 だぶん今までの検査内容や血液検査だけでは この辺りの病院も検査~ になると思う。と言う感じでした。 他でも質問して情報をいただきましたが、まあ もう無理ですが今の病院の先生に信頼されてないんじゃ?とも言われました。 今日も猫は外に出て日なたぼっこしたり一度にたくさんは食べませんが自力で食事もします。 後、どれくらい頑張ってくれるかわかりませんがネフガードをネットで注文したので一度試してみたいと思います。 振る袖がなくなれば もう自然に任せるしかありませんが・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • karin0413
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.4

ご心配ですね。前にいた猫も腎臓が悪くなり、漢方薬に切り替えました。獣医さんも高いですので、漢方薬の先生に相談してみました。漢方薬の先生も猫ちゃんの状態に合わせて調合してもらいました。 1日だいだい200円くらいでした。 後はショウキタンポポT1というお茶を飲ませておりました。 袋に入っているので、3ミリくらい朝と晩に飲ませました。 動物にも人間にも大丈夫ですので安心して飲ませることができます。 女の子でしたが、21年生きてくれました。 今も猫飼っていますが、タンポポ茶を毎日飲ませております。 おかげさまで元気です。 獣医さんで3万から4万は大変ですよね。 漢方薬でしたら、タンポポT1は1万1千くらいで、漢方薬は1か月6000円くらいです。 獣医さんよりは、安いと思います。 家も獣医さんにはかなりお金をかけてましたが、とても続かないので漢方の先生に相談してみました。 一度相談されてはいかがでしょうか? ネットで検索してみてください。猫にも安心して飲ませる漢方薬と検索されるとわかると思います。 送料も9000円こすと無料で送ってもらえます。 家は名古屋の漢方のかわい薬局で買っております。 この様な回答で申し訳なく思います。 猫ちゃんお大事にしてくださいね。

yaasuo1221
質問者

お礼

お返事が遅くなりすいませんでした。 状態を観ながら縁があれば視野に入れてみます。 ありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

勿論レクチャーは受けましたが、自宅だから暴れるというのは経験上無いです…。 何年も複数匹自宅輸液してますけど。 猫の性格もあるとは思いますが、刺す角度や温度が合ってないんじゃ。。? 浅く刺すと痛いし、冬場は人肌の温度にします。 通院と自宅輸液、料金がかなり変わりますからね~。 自宅輸液できるとイイですね。

yaasuo1221
質問者

お礼

実はまだ最初の嘆願から再度お願いしようと思いながら今に至ります。月木と通院していまして、昨日は電話にて混んでますということで (猫も私自身も)待ち時間がストレスで、「それでは明日行きます」ということでその時にもう一度聞いてみようと思いますが、 通院当初は診察も猫と一緒だったのですが、ここ最近は待合でお持ち下さい。輸液が終わると看護師さんが終わりましたのでー。 主治医からは、あんまり最近なんの説明もなく、でも他の飼い主さんとは診察室から笑い声なんかが聞こえてくると、「なんだかなー・・・」って気分になります。 今日、他の動物病院で電話で今までの経緯を話し少し相談をしました。いわゆるセカンドオピニオンでしょうか。 たまたま暇な時間帯だったのか あきらかに対応には好感が持てました。 明日 自宅輸液がダメと念押しされたら週明け相談に乗ってくれた病院へ一度、診せようかと思います。 病院がもし変わったら お世話になったところには経緯をお話ししたほうがいいのでしょうか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

まあ、懐事情も出せる月額も、正直に獣医さんにお話して、その中で一番ネコちゃんにいい余生を送らせることができるか、と相談されるのが良いかと思います。 獣医さんも、外に出ることなどまで気にしてくださっているので、獣医として譲れないところと、最善の治療ではないがなにか代替法でよい予後を過ごせる方法は提案できないか、と思案していただけるかもしれません。(診察日に即座に、とはいかないでしょうが)

yaasuo1221
質問者

お礼

そうですね。正直にお話しして もう一度相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

自宅輸液をさせてくれないかと再度頼むか、 許可してくれる病院に転院したらどうですか? 大多数は自宅輸液をしているのではないかと思います。 http://www.gyaos-kingdom.com 療養食はあまりあまり食いつきは良くないですが各種療養食 コバルジンやネフガードなどの尿毒素吸着 レンジアレンのリン吸着 チニックやその他サプリでの貧血対策など この辺りはネットで買えるものも多いですし、やれることはまだまだあります。 いろいろ試してキープしてあげて下さい。 お大事に。

yaasuo1221
質問者

お礼

HP拝見いたしました。たしかにメリット デメリットはあると思います。点滴は獣医さんいわく 自宅では猫が安心しすぎて暴れることが多く(暴れても逃げ場がある たしかに薬を飲ませる時は簡単ではないですね。)今まで何度か許可したことはあるけど、何度も病院で指導して獣医さんがOKと思われるまで指導が続くみたいです。当方の金銭的余裕がないことは、話してないですが、やはり治療で削れるとしたら自宅での点滴しかありませんし・・・ 転院は少し厳しいです。近くに動物病院もなく 今現在通院している所はスクーターで5分くらいの場所にあり猫の負担も少なくて自身も助かっています。 ダメもとで もう一度 病院に相談してみます。 どうも ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の慢性腎不全の初期とは?

    10才のメス猫ですが、昨日より嘔吐が続いていたので、 今日、病院に行って診察してもらったところ、 慢性腎不全の為、今後 週1~2回の皮下点滴が必要と診断されました。 また今後、自宅で点滴をという話もあり、 突然の事で動揺してしまってのですが、 帰ってきてから猫ちゃんの慢性腎不全についてネットで調べてみると 初期の場合、食事療法のみ実践されておられる方がいました。 うちの猫の血液検査の結果は、BUN28 クレアチニン2.7 だったのですが、 この場合は初期となるのでしょうか? 病院に通う事は猫にとって、かなりの負担になるので、 食事療法で治療ができるならと、質問させていただきました。 また、点滴回数というのは、どのような基準で回数を決めているのでしょうか? いつも通院している病院が引っ越しの為、 しばらく休院だったので、 今回、初めての病院へ行ったのですが、 皮下点滴で通院する場合も、 今日検査をうけた新しい病院に通院するか、 以前からかかっていたの病院へ通院するかも悩んでいます。

    • 締切済み
  • 犬の腎不全について

    こんばんは、いつもお世話になっております 先日愛犬(15歳)が腎不全で亡くなりました。色々と後悔の日々で涙が止まりません 2年前突然BUN130(CRE0.8)で元気なくなり3日間入院の静脈点滴、退院後自宅で皮下点滴200MLを指導され、1ヶ月程経過したところで一時的な症状だったらしく皮下点滴も終了。その後は数値も正常値を保つ。←A病院   引越しの為、下記より、別病院になります それから1年後の去年夏に原因不明の貧血を発症し輸血、この時BUN55(CRE1.0)。 輸血をするととても元気になるので、貧血になる度、2ヶ月間隔で輸血の繰返し。 去年夏より先月までBUN55前後で、CREは正常。 とても元気だったのですが、常に食べムラがあったので、『BUN55で若干高いので皮下点滴をしなくていいのか』と聞いてみたものの、CREは正常なので腎不全ではない、BUNが高いのは何らかの影響で高くなっていると思う。点滴をすると貧血が進むし、皮下点滴をする必要はない』とのことで何も治療はせず。 そして先月末、輸血をして1ヶ月もたっていないのに突然元気がなくなり病院へ。 歯茎などをみて『貧血が進んでるのでしょう。。安静にさせるように』とのことで皮下点滴をし帰宅。 3日程は少し元気になったもの、またうずくまってしまってるので点滴をしてもらいに病院へ。 皮下点滴をすると3日程は少し元気になる為、輸血日が連休明けだったので、連休前に皮下点滴をしてもらいに再度かかりつけへ。 『若干のご飯と水が飲めてれば点滴はしなくてもいい』と言われ、そのまま帰宅。。 そして翌日よりご飯は全く食べなくなってしまい、5日後に輸血をしにC病院へ(輸血のみC病院)。 輸血前の血液検査でBUN140、CRE3.0で腎不全ということが発覚し、貧血もそれなりに進んでいましたが、2週間前より突然元気がなくなったのは腎不全によるものでした。 輸血後、『腎不全なので毎日かかりつけの病院で点滴をしてください』と言われ、翌日より毎日皮下点滴で通院。この頃はご飯は食べないで寝てることが多いけれど、足元もしっかりしそれなりに元気そうでした。4日程経過したところで悪くなっている感じがしたので『静脈点滴をすれば元気になる可能性ありますか?』と聞いたところ、『皮下点滴も静脈点滴も変わらない』とのこ。毎日皮下点滴をするものの、足元フラフラ、嘔吐、水も飲みたくても飲めない、という状態に悪化していき、それからさらに痙攣、激しい嘔吐となり苦しみながら亡くなりました。腎不全が発覚し2週間後のことでした。 長文になってしまいましたが、いくつか質問させてください (1)1年前よりBUN55と若干常に高かった。CREは正常の為、55という数値では皮下点滴や飲み薬など何か治療をしなくてもよかったのか (2)先月下旬に突然元気がなくなった時に、貧血ではなく腎不全によるものと分かり点滴をしていればこんなに症状が悪化し亡くなることはなかった可能性はあるのか。。 (3)2年前BUNが急激に悪化した際、静脈点滴で一気に下がり、すごく元気になりました。 今回の時は、皮下点滴も静脈点滴もさほど効果は変わらない、とのことでしたが実際はどうなのでしょうか? (4)A病院では、皮下点滴は200MLとの指導でした。B病院での毎日の点滴は80MLでした。 量にかなり違いがあるのですが、毎日点滴をしても日々悪化していったのは80MLでは少なかった可能性がありますか?ちなみに3Kgです。 (5)毎日皮下点滴80MLのみで、薬などは処方されませんでした。ブログ等拝見してると皆さん、腎不全の薬を処方されているようですが、薬を処方されないこともあるのでしょうか? 沢山質問ばかりで申し訳ございません。 宜しく御願い致します

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の猫のついて

    15歳の猫ですが、先日から急に元気がなくなって、病院に受診して血液検査をしました。結果、慢性腎不全と診断されました。 当時はBUN140で他は覚えていません。(獣医師から結果表をいただいたのですが、悲観して破棄してしまいました。) それからすぐ点滴入院したのですが、3日間の点滴でもどの数値も改善されなくて、点滴治療はやっても無駄だろうからとのことで自宅療養をすることになりました。 自宅療養と言っても、投薬(メルクメジン)と腎臓サポートの療養食のみです。 退院して5日目ですが、一昨日ぐらいから食べ物をあまり口にしなくなり水も飲まなくなったので、強制給餌をやっております。 今日は病院で皮下輸液をしてきて、水を飲ます際には猫パンチをくり出すぐらいには回復しましたが、自分から水や餌は口にしません。 そんな状態なので、皮下輸液はそこそこ有効であり、それが自宅でできるならやってあげたいと思うのですが、獣医師からはそのような話は出ません。 点滴治療が無駄な子はそれも難しい、やっても無意味なのかもしれないと思うと、獣医師に話しづらいです。 BUN140もあって点滴治療で好転しなかった子には、自宅での皮下輸液はやはりもう無駄なことなのでしょうか? 素人目には良いことでも、専門家から見るとたいしてメリットがないことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫 腎不全について

    17歳メスです。 3週間前の血液検査で、BUN35、CRE2.5で慢性腎不全と診断され、最初の1週間は1日おきの点滴80CCと食事、投薬(活性炭)をしました。1週間後の血液検査では、ほぼ前回と同じ数値。 その後、点滴の間隔を2日に1回にし、食事と投薬はそのままにして2週間後に検査をしたところ、BUN50、CRE4.0まで跳ね上がってました。 慢性腎不全は、治療をしていれば急激に数値は上がらないと聞いていただけに、ショックでした。 うちの猫は病院をすごく嫌がり、飼い主が抱っこしても暴れる位です。 先生は、病院へ来るストレスが、腎臓を悪化させた可能性もあるといいます。 そこで、腎不全を患われた方、腎不全の情報をお持ちのみなさんに質問なのですが、 (1)初期の腎不全と診断され、点滴はまだ必要ないかもしれないと言われていたものが、点滴も含めた治療をしたのに、2週間でこのように数値が跳ね上がるものでしょうか? (2)病院へ行くストレスだけで、腎臓は悪化するものでしょうか? (3)今回上がってしまった数値は、最初の数値(BUN35、CRE2.5)には、もう戻らないものでしょうか? (4)この値だと、どの程度の頻度で皮下点滴が必要でしょうか?また、ざっくりでいいですが、寿命はどの程度でしょうか? (5)自宅輸液をする方が猫には負担がかかりませんが、素人がやっても本当に大丈夫でしょうか?みなさんが私の立場なら、どのような治療方法を選択するでしょうか? ちなみに、今通っている病院は、自宅輸液NGです。片道25分かかりますが、大きい病院です。 自宅輸液をする場合は、病院を変えなければなりませんが、片道5分程度、ただ、個人病院になってしまいます。 以上が質問です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全について

    ご覧頂きありがとうございます。 長文でわかりずらいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 猫の慢性腎不全についてです。 うちでは4歳になるメス猫(避妊済み)を飼っています。 かわいくてかわいくて仕方がない愛娘なんです。 最近よく猫の病気での死因の7割は慢性腎不全と聞き、他人事ではないので素人ながら色々調べていました。 毎年1年に1度、予防接種も兼ねて猫ドッグをしています。 内容は ★血液検査 ★電解質検査 ★尿検査 ★超音波検査 ★X線 本当は半年に1度のペースで血液検査だけでもしたいのですが、うちの子がちょっと特殊というか変わっていて病院嫌いが度を超えていて先生もビックリするぐらいなんです。 前の病院では先生の腕を血まみれにしてしまい、当時子猫だったうちの子もうちの子なんですが子猫に血まみれにされる先生も先生なのでは?とアドバイスを頂き、今の病院にしました。 予防接種はもちろん、触らせてもくれないのでいつも鎮静処置をしないとなりません。 精神面や体力的なことを考え、1年に1度というペースになってしまっています。 今回慢性腎不全を色々調べている中、うちの子の過去3年分の結果数値と比較して見ていました。 基準数値も各病院によって様々で、どれが本当か分からず、本当の基準数値自体があまり明確でないこともわかっているつもりです。 ほとんどみなさんBUNとCreの記載が多いのですが、カリウムも腎障害に関係するのでしょうか?? うちの子が通っている基準数値は★BUN=16~36 ★Cre=0.8~2.4 ★K=3.5~5.8です。 過去3年分の数値は 2010年・・・BUN=28 Cre=1.8 K=3.7 2011年・・・BUN=22 Cre=2.2 K=3.3 2012年・・・BUN=22 Cre=2.5 K=3.0 基準値を上回っているのは2012年のCreとKで診断結果がわかったときは気にもしませんでした。 担当の医師からもその日の体調や血圧などでも数値の変化はあるということでしたし、うちの子は病院嫌いで興奮状態になるので余計に・・・。 ですが、請求書の明細を見ていたら、2012年だけ皮下/静脈点滴の記載がありました。 慢性腎不全を匂わせることや、食事療法のことなど一切説明がなかったのに何故点滴・・・??と不安に思い今回質問させて頂きました。 診断が終わってお迎えの時いつも丁寧に説明してくれる先生で、うちの子の過度な病院嫌いも理解してくれていて少しでも気になったことを電話で問い合せても丁寧に説明して下さって、信頼してました。 自分の聞き逃しかと思い一緒に行った母親にも確認したんですが、そのようなことは一切言ってなかったと言ってます。 去年のことですし、自分でも記憶が曖昧なので説明がなかった云々はいいのですが、これからの対策を考えています。 質問1。Creの数値が1.5以上で食事療法を行う方が多数いるみたいなんですが、食事療法を変えたほうがいいんでしょうか?? 今はmedifasライトと夜に缶詰半分をあげています。 もし変えるとしたらどのようにしたらよいのでしょう?? 質問2。皮下/静脈点滴とは健康状態でも行う処置なのでしょうか?? 少しでも腎不全やその他の病気の疑いがあるから施したのでしょうか?? これは担当の医師でないと分からないことも重々承知ですが・・・どのような場合に施す処置なのか?というのが気なまりまして・・・。 説明が下手で申し訳ありませんが、どうか回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全

    14歳のメス猫で、一年程前から『慢性腎不全』と言われ一週間に一度点滴の通院をしています。 先日から、元気も食欲もなく嘔吐、下痢で辛そうだったので病院につれて行きました。血液検査の結果、BUNが74、CREが4.3でした。 1ヵ月前の検査よりも数値が上がっていました。そして、ALB(アルブミン)の数値が1.8で先生から、このALBの数値はかなり悪いと言われ、もう長くないと言われました。涙が溢れでて、この文章を打っている今も、手が震えてうまく打てません。 BUNとCREの数値の認識はあるのですが、このALBの数値はかなり悪いのでしょうか?心配です。 どなたか、分かる方教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全と自宅での皮下注射について

    12歳雄猫です。 年末より食欲が低下し通院しても改善がみられなかったため、 今日セカンドオピニオンで他の病院に行ってきました。 (その時からアイシアの「15歳からの健康缶」というペースト状のものだけは 気分で食べてくれますが栄養のある固形物は食べません) 血液検査の結果、「脱水と腎臓機能が弱っているので毎日皮下注射に通うか、 道具を買って毎日自宅で行って下さい」と言われました。 BUNが36mg/dl(通常16~36) CREAが2.8mg/dl(通常0.8~2.4)でした。 猫には多い病気だとは知っていましたが腎不全ということにショックを受け、 また自宅での皮下注射ということに不安をいだきました。 私は薬をスポイトであげることができない程不器用ですし、 主人は平日休みですが帰ってくるのは11時過ぎで猫は寝ています。 病院では「簡単ですよ」と言われても大人しい猫ではありませんし、 数日続ければ逃げ回るのが目に見えています。 ネットでたくさんの投稿を拝見しましたがとても難しそうです。 病院に毎日通うにしても行きつけの病院で片道20分です。 田舎なので点滴設備のある一番近い病院がそこです。 完治することのない病気ですが療用食や薬を飲ませることが点滴の代わりになると 書いてあるサイトもありましたがそういう方法もあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが教えていただきたいことは、 ・血液検査は朝少し餌を食べていったので数値が変わることはないですか(人間のように)? ・自宅での皮下注射は暴れん坊猫でもできますか?  また自宅用セットは月いくらくらいの費用ですか? ・毎日の通院(車が苦手な猫です)はストレスになりますか? ・他の治療法はありますか? など腎不全の猫を飼った経験のある方のお話を伺いたいです。 多少嫌がっても長生きして欲しいと願っています。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全について教えて下さい。

    8歳の雌猫が尿比重の検査をして1.022と言う値が出て、 初期の慢性腎不全だと診断されました。 合っているでしょうか? あと点滴や病院をを嫌がるので、そこまでの延命治療はしたくない と思っております。 慢性腎不全と診断されてから、何年も生きた猫ちゃんはいらっしゃ るでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全末期と診断されました。

    慢性腎不全末期と診断されました。 アメリカンショートヘアの三歳の女の子です。 この歳でなるのは先天的なものの可能性が高いとのことでした。 エサを余り食べてくれないのと体重が凄く軽 くなった気がして病院を11月24日に受診しました。 血液検査の結果 BUN130mg/dL CREA13.6mg/dLでした。 病院から帰宅したらすぐにちゅーるや液状のものを食べさせました。 しかし夜に全部戻してしまい、それから食べてくれなくなりました。 次の日また病院に行きました。 皮下点滴と注射を3本打って貰いました。 しかし状態は悪化しています。 口の周りには血がいっぱい着いていて、もうおしっこもその場でしてしまいます。 治せる病気なら治してあげたいです。 しかし、もう治らないのを私たちのエゴでちょっとだけ延命するのに踏み切れません。 病気と闘っているのは分かります。 注射されるときうちの猫は凄く大人しいのですが痛いに決まっています。見てるのも辛いです。 ネットで調べたのですが本当の最期はかなりきついとありました。 痙攣などはまだ起きていないのですがいつなるか分からないので出掛けられずにいます。 まだ少しですが水を一口二口飲みます。 歩くのはもう出来ないみたいです。 這って移動しています。 この様な状態だとあとどれ位持つでしょうか? あと、もう一匹8か月の女の子がいます。 ケージに入れておいた方が良いでしょうか? 今まで家の中で放していたのでストレスにはならないでしょうか。 子猫ですが家の戸は全部開けれてしまうので部屋での隔離は難しいです。 声にならない声で鳴きます。 痛いと言っているんでしょうか。 長くなりましたが回答よろしくお願いします(_ _)

    • 締切済み