• 締切済み

慢性腎不全末期と診断されました。

慢性腎不全末期と診断されました。 アメリカンショートヘアの三歳の女の子です。 この歳でなるのは先天的なものの可能性が高いとのことでした。 エサを余り食べてくれないのと体重が凄く軽 くなった気がして病院を11月24日に受診しました。 血液検査の結果 BUN130mg/dL CREA13.6mg/dLでした。 病院から帰宅したらすぐにちゅーるや液状のものを食べさせました。 しかし夜に全部戻してしまい、それから食べてくれなくなりました。 次の日また病院に行きました。 皮下点滴と注射を3本打って貰いました。 しかし状態は悪化しています。 口の周りには血がいっぱい着いていて、もうおしっこもその場でしてしまいます。 治せる病気なら治してあげたいです。 しかし、もう治らないのを私たちのエゴでちょっとだけ延命するのに踏み切れません。 病気と闘っているのは分かります。 注射されるときうちの猫は凄く大人しいのですが痛いに決まっています。見てるのも辛いです。 ネットで調べたのですが本当の最期はかなりきついとありました。 痙攣などはまだ起きていないのですがいつなるか分からないので出掛けられずにいます。 まだ少しですが水を一口二口飲みます。 歩くのはもう出来ないみたいです。 這って移動しています。 この様な状態だとあとどれ位持つでしょうか? あと、もう一匹8か月の女の子がいます。 ケージに入れておいた方が良いでしょうか? 今まで家の中で放していたのでストレスにはならないでしょうか。 子猫ですが家の戸は全部開けれてしまうので部屋での隔離は難しいです。 声にならない声で鳴きます。 痛いと言っているんでしょうか。 長くなりましたが回答よろしくお願いします(_ _)

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • miku-chi
  • ベストアンサー率31% (3087/9800)
回答No.1

若い子をゲージに入れるとの事ですが、ストレスは良くないですね。 何のために入れるのでしょう? 闘病中の子を虐めるから? 5年前と今年の春に実家の猫が腎不全で亡くなりました(5年前は実家にいて看病し看取りました)。 でも同居猫はそのまま自由でしたよ。 注射が痛そうで辛いと仰っていますが、うまいところに入ると痛みを感じないそうです。 ただ、そこまで重症になっているのなら通院も苦痛かと。。。 5年前の子は通院ストレスで悪化してしまいまして・・・自宅輸液が出来なかったのが悔やまれます。 あとどれ位なんて実際に診る獣医ではないので分かりません。 動けなくなっても長く生きる子もいれば、さっきまで走っていた子が急死することもあります。

lycoris_52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日の夜中に旅立ちました。 あまり苦しまずに旅立ったと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慢性腎不全

    今年1月下旬に歩き方が変で(今思えば去年の夏頃から何か変だな?と思うこともありました)推定15~17才のメス猫 雑種 避妊手術済。 近くの動物病院に往診で診察をお願いしまして慢性腎不全と診断されました。BUN125 CREA10 PHOS16.1  その他の血液検査は特に問題ないみたいです。 それからフォルテコール 1日半錠 プロナミド1錠を朝夜に半錠に別けて与えてください。 レントゲンで腸に便が固まっていたので浣腸と皮下点滴をしておきましたので とその日は腎不全の簡単なパンフレット(治療法などが書いてありました)を貰い終了でした。 (往診の予約の際、失礼とは思っていたのですが費用はいくらかかりますか?とたずねたので もう治療には来ないと思われたのかもしれません) それからネットなどで調べると脱水予防で皮下点滴が必要なことを知り、2月と3月は週3回 自宅に車がないためタクシーで通院していました。 2月に血液検査したところ BUN89 CREA7.4 PHOS13.5 で獣医の先生は この猫ちゃんには好きな物を食べさせて 外出もしていたので 猫が外で遊びたいと ねだるのでしたら外に出して上げて この子の思う好きなようにさせてあげてください。 と言われ もう長くないんだな・・・ とおもいました。 なので療法食などは与えずa/d缶は好んで食べていたので、市販食と併用して与えていました。 4月中頃に血液検査をしまして BUN5.6 CREA4.2 PHOS7.5 と基準値ではありませんが 少し良くなっていました。 が、わたくし精神疾患で無職で収入もなく 一応 障害年金を申請中のような状態です。 言い訳になるでしょうが元々 亡くなった母が友人から子猫の時に引き取ったので当時は、まさか自身が猫の介護をするなんて思いもありませんでした。 で、先日 皮下点滴を自宅でさせてもらうことは無理ですか?と聞いたのですが、色々な理由から (1番の理由は医療行為である為)毎日、点滴が必要な子にしか許可はしてないんです。 ということでした。 獣医さんは女の先生で、母が健在の時も 猫は母が1番好きだったので 女の人のほうが安心するのかな? と勝手に解釈して今は週2で皮下点滴で通院しています。 1回の点滴で約3000円 吐いたりした時は 注射で吐き止めで+α と薬代で 3~4万かかります。 当たり前なのかもしれませんが、点滴前には 体重や心音などのチェックはしてくれています。 今はタクシー代を浮かせるためにスクーターに専用の入れ物に入れて通院してます。 どうすれば私自身や猫に対してが良い方法なのかわかりません。

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全と自宅での皮下注射について

    12歳雄猫です。 年末より食欲が低下し通院しても改善がみられなかったため、 今日セカンドオピニオンで他の病院に行ってきました。 (その時からアイシアの「15歳からの健康缶」というペースト状のものだけは 気分で食べてくれますが栄養のある固形物は食べません) 血液検査の結果、「脱水と腎臓機能が弱っているので毎日皮下注射に通うか、 道具を買って毎日自宅で行って下さい」と言われました。 BUNが36mg/dl(通常16~36) CREAが2.8mg/dl(通常0.8~2.4)でした。 猫には多い病気だとは知っていましたが腎不全ということにショックを受け、 また自宅での皮下注射ということに不安をいだきました。 私は薬をスポイトであげることができない程不器用ですし、 主人は平日休みですが帰ってくるのは11時過ぎで猫は寝ています。 病院では「簡単ですよ」と言われても大人しい猫ではありませんし、 数日続ければ逃げ回るのが目に見えています。 ネットでたくさんの投稿を拝見しましたがとても難しそうです。 病院に毎日通うにしても行きつけの病院で片道20分です。 田舎なので点滴設備のある一番近い病院がそこです。 完治することのない病気ですが療用食や薬を飲ませることが点滴の代わりになると 書いてあるサイトもありましたがそういう方法もあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが教えていただきたいことは、 ・血液検査は朝少し餌を食べていったので数値が変わることはないですか(人間のように)? ・自宅での皮下注射は暴れん坊猫でもできますか?  また自宅用セットは月いくらくらいの費用ですか? ・毎日の通院(車が苦手な猫です)はストレスになりますか? ・他の治療法はありますか? など腎不全の猫を飼った経験のある方のお話を伺いたいです。 多少嫌がっても長生きして欲しいと願っています。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の猫のついて

    15歳の猫ですが、先日から急に元気がなくなって、病院に受診して血液検査をしました。結果、慢性腎不全と診断されました。 当時はBUN140で他は覚えていません。(獣医師から結果表をいただいたのですが、悲観して破棄してしまいました。) それからすぐ点滴入院したのですが、3日間の点滴でもどの数値も改善されなくて、点滴治療はやっても無駄だろうからとのことで自宅療養をすることになりました。 自宅療養と言っても、投薬(メルクメジン)と腎臓サポートの療養食のみです。 退院して5日目ですが、一昨日ぐらいから食べ物をあまり口にしなくなり水も飲まなくなったので、強制給餌をやっております。 今日は病院で皮下輸液をしてきて、水を飲ます際には猫パンチをくり出すぐらいには回復しましたが、自分から水や餌は口にしません。 そんな状態なので、皮下輸液はそこそこ有効であり、それが自宅でできるならやってあげたいと思うのですが、獣医師からはそのような話は出ません。 点滴治療が無駄な子はそれも難しい、やっても無意味なのかもしれないと思うと、獣医師に話しづらいです。 BUN140もあって点滴治療で好転しなかった子には、自宅での皮下輸液はやはりもう無駄なことなのでしょうか? 素人目には良いことでも、専門家から見るとたいしてメリットがないことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫8歳♀ 末期の慢性腎不全

    長文ですが、すみません。 8歳♀猫が、末期の慢性腎不全と診断されてしまいました・・・ BUNはすでに測定不能まで上昇し、CREもびっくりする数値。 見た感じ、脱水しているだけで元気に見えるのにどうして・・・と涙が止まりません。 その日1日入院、静脈点滴をしてもらい、BUNを下げることに。 翌日の朝、不安ながらに面会に行くと、とても元気な様子でにゃあにゃあと飛びついてきました。 それでもBUNは測定範囲ギリギリの値。 もう少しだけ点滴を続けるけど、そのかわり貧血が進みますと言われました。 最終的な貧血数値は、22→15まで下がってしまいました。 これ以上はしばらく病院ですることはなく、まずは体力をつけましょうとの事で、(後日造血ホルモンを注射するとのこと)退院し、強制給餌と皮下点滴通院の生活が始まりました。 この強制給餌というのが、この子にとってとてもストレスらしく、先生からはなんの問題もなくモグモグ黙って飲むのに対し、私が同じようにすると、最初の2~3口まではイヤイヤ飲むものの、それ以上は大暴れして逃げ出してしまいます。 シリンジで与えているのですが、私がヘタで、どこか口の中に先端をぶつけて痛がっているのでしょうか・・・ 回数は朝、夜の2回、20mlシリンジで与えています。 慢性腎不全の子は体がとてもだるく、気持ち悪いとの事なのでそっとしておいてあげたいのですが、その場合放置している感じが自分の中でとても強く、ついつい頭をなでたりしてしまいます。 部屋の隅に猫用ベッドを置いたりするのですが、気に入らないのかフローリングの床にぺたん、と寝転がっておなかを冷やしてます。 薄暗く、静かな場所がいいだろうと思って色々考えても、普段好きだった場所が ベッドの上の広々とした場所だったので、隅は逆に嫌いみたいです。 好きだった場所に寝床を作ってあげても、そこで強制給餌をされることを思い出すのか、あがろうともしません。すぐに降りてしまいます。 あとは水の入った器に顔を突っ込んで、しばらくその状態のまま、時々ペロペロしています。おぼれてしまうことはないとは思いますが、そのままでもいいのでしょうか? ぐったりしたまま水の器に顔を突っ込む姿が、見ていられません・・・ 私も日常の仕事があるので昼間は1匹にさせてしまうのがとても心細く、帰ったらたくさん可愛がってあげようとしても、私を見ても無反応・・・むしろ強制給餌がいつくるか不安で不安でたまらないという顔をされ、何も楽しみがない・・・という感じでぐったりしています・・ 触れていいのか放っておくのがいいのか、 正直どうしていいのかわかりません・・・

    • ベストアンサー
  • 猫 慢性腎不全末期です

    慢性腎不全末期の5歳の猫 男の子です 自宅で皮下点滴 などしてます 食欲がないような……口をクチャクチャしてます カリカリをふやかしたものを鼻と口に近づけると そっぽ向いたりします 気が向くとふやかしたものの水分を舐めてくれます 最近 歯茎から血が出てきました 動物病院に電話したら 末期になると そうなる 治療するとなると麻酔を使うから そのまま亡くなるかもしれないと言われました もう見守るしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 腎不全の末期の猫をどうしてあげたらいいか・・・

    ノラ猫だった黒い猫がなついて我が家に同居するようになって10年ちかくなります。 その前にもノラから我が家にきた猫がいて、病気で亡くなりました。 その時突然黒い猫が出ていってしまい4日後に帰ってきたとき、事故にあったのかひどい衰弱していました。 その時から慢性腎不全と言われ、2年前から家の中だけの生活で元気にいたのですが、2ヶ月ほど前に急変して末期だと言われました。 近所の病院でもう無理だと言われたのですが、いつも連れていく少し遠い病院に連れていき、入院して点滴、輸血をしてもらいました。 退院してからは、自宅で皮下点滴と飲み薬、食事は強制的に与えないと食べないので1日何回か与えていましたが、昨日からおしっこが出なくなっています。 病院では延命治療してくれますが、狭いゲージに入って治療することが本当にこの子にとって良いことなのか考えています。 去年13歳で亡くなった犬も肝臓癌で最後は家でみとりました。 動物の最期を迎える場所・・・どうしてあげたらいいのかお考え教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全について

    ご覧頂きありがとうございます。 長文でわかりずらいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 猫の慢性腎不全についてです。 うちでは4歳になるメス猫(避妊済み)を飼っています。 かわいくてかわいくて仕方がない愛娘なんです。 最近よく猫の病気での死因の7割は慢性腎不全と聞き、他人事ではないので素人ながら色々調べていました。 毎年1年に1度、予防接種も兼ねて猫ドッグをしています。 内容は ★血液検査 ★電解質検査 ★尿検査 ★超音波検査 ★X線 本当は半年に1度のペースで血液検査だけでもしたいのですが、うちの子がちょっと特殊というか変わっていて病院嫌いが度を超えていて先生もビックリするぐらいなんです。 前の病院では先生の腕を血まみれにしてしまい、当時子猫だったうちの子もうちの子なんですが子猫に血まみれにされる先生も先生なのでは?とアドバイスを頂き、今の病院にしました。 予防接種はもちろん、触らせてもくれないのでいつも鎮静処置をしないとなりません。 精神面や体力的なことを考え、1年に1度というペースになってしまっています。 今回慢性腎不全を色々調べている中、うちの子の過去3年分の結果数値と比較して見ていました。 基準数値も各病院によって様々で、どれが本当か分からず、本当の基準数値自体があまり明確でないこともわかっているつもりです。 ほとんどみなさんBUNとCreの記載が多いのですが、カリウムも腎障害に関係するのでしょうか?? うちの子が通っている基準数値は★BUN=16~36 ★Cre=0.8~2.4 ★K=3.5~5.8です。 過去3年分の数値は 2010年・・・BUN=28 Cre=1.8 K=3.7 2011年・・・BUN=22 Cre=2.2 K=3.3 2012年・・・BUN=22 Cre=2.5 K=3.0 基準値を上回っているのは2012年のCreとKで診断結果がわかったときは気にもしませんでした。 担当の医師からもその日の体調や血圧などでも数値の変化はあるということでしたし、うちの子は病院嫌いで興奮状態になるので余計に・・・。 ですが、請求書の明細を見ていたら、2012年だけ皮下/静脈点滴の記載がありました。 慢性腎不全を匂わせることや、食事療法のことなど一切説明がなかったのに何故点滴・・・??と不安に思い今回質問させて頂きました。 診断が終わってお迎えの時いつも丁寧に説明してくれる先生で、うちの子の過度な病院嫌いも理解してくれていて少しでも気になったことを電話で問い合せても丁寧に説明して下さって、信頼してました。 自分の聞き逃しかと思い一緒に行った母親にも確認したんですが、そのようなことは一切言ってなかったと言ってます。 去年のことですし、自分でも記憶が曖昧なので説明がなかった云々はいいのですが、これからの対策を考えています。 質問1。Creの数値が1.5以上で食事療法を行う方が多数いるみたいなんですが、食事療法を変えたほうがいいんでしょうか?? 今はmedifasライトと夜に缶詰半分をあげています。 もし変えるとしたらどのようにしたらよいのでしょう?? 質問2。皮下/静脈点滴とは健康状態でも行う処置なのでしょうか?? 少しでも腎不全やその他の病気の疑いがあるから施したのでしょうか?? これは担当の医師でないと分からないことも重々承知ですが・・・どのような場合に施す処置なのか?というのが気なまりまして・・・。 説明が下手で申し訳ありませんが、どうか回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全の初期とは?

    10才のメス猫ですが、昨日より嘔吐が続いていたので、 今日、病院に行って診察してもらったところ、 慢性腎不全の為、今後 週1~2回の皮下点滴が必要と診断されました。 また今後、自宅で点滴をという話もあり、 突然の事で動揺してしまってのですが、 帰ってきてから猫ちゃんの慢性腎不全についてネットで調べてみると 初期の場合、食事療法のみ実践されておられる方がいました。 うちの猫の血液検査の結果は、BUN28 クレアチニン2.7 だったのですが、 この場合は初期となるのでしょうか? 病院に通う事は猫にとって、かなりの負担になるので、 食事療法で治療ができるならと、質問させていただきました。 また、点滴回数というのは、どのような基準で回数を決めているのでしょうか? いつも通院している病院が引っ越しの為、 しばらく休院だったので、 今回、初めての病院へ行ったのですが、 皮下点滴で通院する場合も、 今日検査をうけた新しい病院に通院するか、 以前からかかっていたの病院へ通院するかも悩んでいます。

    • 締切済み
  • 慢性腎不全の猫の医療費

    11才のアメリカン・ショートヘア、雌で避妊手術済みです。3カ月ほど前具合が悪くなり病院に 連れて行ったところ、腎臓の機能が著しく低下しているとのことで、一週間ほど入院しました。 点滴中心の治療で、退院後も毎日輸液を皮下注射してあげてくださいと言われずっと続けて います。具合が悪くなってから入院中もほとんど食事を摂らなかったためこれ以上痩せられない くらいまで痩せてしまっていましたが、家に戻って少し経つと少しずつ食事を摂るようになり、 今では元気な時と同じくらいの量を食べるようになり、体重も増えてきています。 今は月に一度診察を受け血液検査をしてもらっています。ほとんどの項目で正常値ですが、 クレアチニンやBUNの数値は正常に近いところまでは来ているものの、それ以上は改善しない だろうと言われました。でも元気で毛艶もよくなり食欲もあるのでこのまま注射と投薬(塩酸べナゼ プリルの錠剤を一ヶ月ほど前から処方されています)を一生続けてくださいとのことでした。 私にとってとても大切な、特別な猫ですし元気で長生きしてほしいのでこのまま注射と投薬を 続けるつもりなのですが、現実問題として出費が多いのが悩みです。今お世話になっている 病院は丁寧によく診てくれていると思うし感謝しているのですが、治療費が高いと評判です。 うちの子の場合、輸液と注射針と錠剤四週間分、血液検査一回で二万五千円~三万円程度 です。検査の結果によってはこれに別の注射などが追加され更にアップします。今回限り、 というならいいのですが、これが猫の生きている間一生続くのは正直つらいです。食事も 腎臓病の子専用の処方食なので普通の餌より高いのと、うちでは動物用のプロポリスも与えて いるので医療費と食費、サプリ代などを合計すると一匹の猫に月4万円くらいかかります。同じ 11才の猫がもう一匹おり、こちらは元気いっぱいなのですがいずれは病気もするでしょうし、 そうなったら一体どうなるのだろう、と考えてしまいます。 前置きが長くなってしまいましたが、もしも同じ内容の治療を、もっと低価格で提供してくれる 病院があったら、その病院に変えるというのはありでしょうか?安ければどこでもいいとは思い ません。獣医師と飼い主の信頼関係は大事だと思っています。今の病院が本当に高いのかを 知るために、他の病院に問い合わせてみたりしても大丈夫でしょうか? 長文で失礼しました。ペットが年を重ねれば避けて通れない話だと思いますが、何かヒントを いただければと思います。ご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が腎不全になってしまいました。

    詳しい方いましたら回答お願いします。 オス猫(14才)外、家の中両方行き来する猫です。天気がいい日はぐったりですが日なたぼっこしてます。 先週の火曜日からご飯を食べなくなり金曜日に病院に連れて行ったら慢性腎不全と言われました。 血液検査の結果、悪かった数値のものが BUN(尿素窒素)‥176Mg/dl Cre(クレアチニン)‥9.9Mg/dl でした。 点滴を打って家に帰ってきたんですがそれから何も食べません。 水は飲んでます。 薬を飲ませたくて餌にまぜてるんですが全然だめです。 何かいい餌、薬をあげる方法を知ってる方いましたらお願いします。 あと悪かった数値が少しでも下がる方法、こうしたら下がったなどあるようなら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み