• 締切済み

死刑執行日の延期決定権を、遺族に与えるのは駄目?

【極刑】遺族が死刑・無期の選択出来る事の問題点は http://okwave.jp/qa/q8596180.html これに、関連する質問です。 上の案は、「法の平等に反する」と言う法の原則の壁が越えれなくて諦めました。 それで考えたのが、日本の極刑は死刑です。それでOKです。 その、死刑執行日の日にちを遺族にも延期の決定権を与えると言うのはどう思いますか? 具体的な方法は、役所から指定された日付が来ます。それにOKか延期と答えます。どちらでも良い場・返答が無い場合は放棄とみなします。(遺族が複数いた場合は?とかの話しは今はおいといてください。今回の質問はそれ以前の問題ですので)放棄した場合は従来どおりの手続きになります。 延期の場合は一年後また来ます。それも延期と言えばまた一年後。 そうです。遺族が、終身刑を望む場合ずっと延期にすれば良いのです。 これで、結果的に遺族が、死刑か終身刑か、決めれます。 私が言いたい事は、死刑は私は良いと思いますが、遺族の中には心の整理もつかず、死刑囚に何の真相も聞けずに勝手に処刑され、どうしようもない思いになってしまう人もいます。死刑囚に死んで欲しくないと思う人がいるようです。 とは言え、国民の大多数の人が死刑に賛成なのを「廃止」するのはもってのほか(国民の多数が廃止に賛成なら別)それらを解決する案は無いかなと、実際には何も役に立たないんですけどふと思いました。 と言う案は、法の平等に反しますか。 他にも法の原則に問題がありましたら、ご指摘下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 表現の自由、思想の自由、言論の自由として法律で許されています。 民法では、公序良俗に反する行為は、損害賠償等の請求対象です。 そこまで自信があるなら、実名のブログなどで、意見を下記連ねてごらんなさい。 人権派弁護士とか、死刑囚の家族から、民事訴訟を起こされる可能性がありますよ。 このサイトの運営に、公序良俗に反すか、判断を仰いでみても良いですが・・。 > 今後そのような言葉は、使わないように気をつけます 言葉では無く、行為そのものの問題です。 法律(刑法)に違反しなければ、何をやっても許されると考えているなら、その時点で少なくとも、倫理的,道徳的,常識的などでは無いと言うことです。 死刑は死を取り扱う話しであって、死とは人間の尊厳に関わる問題です。 それを興味本位で、「こーやって殺すのはどうですか?」と弄ぶ行為そのものが、全く倫理的ではありません。

ibld
質問者

お礼

>言葉では無く、行為そのものの問題です。 確かにタブーに触れる事は、飲み屋などなら見知らぬ客と、喧嘩沙汰になるかもしれません。今まで親しかった友人を失うかもしれません。しかし、こう言うサイトまで気を付けないといけないのでしょうか? 私はそうは思いませんが、あなたはそう思っていると言う事は了解致しました。 これは価値観の問題であって、どちらが正しいと言う問題ではありません。 とりあえず聞きたい事は「どこの文言が名誉毀損などの「法律違反」に当たるのか教えて下さい。」と言う質問で、それは無いらしいので、どうもありがとう御座いました。 >このサイトの運営に、公序良俗に反すか、判断を仰いでみても良いですが・・。 もう既にお分かりのようですが、どの道この辺の判断は、運営者が決める事です。 運営者が「問題」と判断されれば、質問が削除されたり、IDが削除されるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>実用段階の意見よりも、立法段階での意見を伺えると幸いです。 いや、立法段階で却下でしょ。しかし、ibldさんは被害者は神様みたいな考えですね。 じゃあ、人を殺そうとして、反撃されて 失明したら、反撃した人に10.億円も賠償金を払わせますか?

ibld
質問者

お礼

>しかし、ibldさんは被害者は神様みたいな考えですね。 そう言う考えではないのですが、私の文章を読んでそう思ったなら、そう読み取れる文章だったのでしょう。実際に人間同士で身振り手振り、言葉で喋っても誤解は生じます。文字だけではなお更そうでしょう。その辺はご勘弁を。 どうも、あなたの意見は読みました。 立法論の段階で却下と言うコメントも読みました。有難う御座いました。 他の人の意見も聞きたいので、もう少し締め切らないでおこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

刑法の刑は「復讐」ではありません。刑法の目的は社会復帰です、社会復帰が不可能だから殺してしまえというのが死刑制度の基本です。遺族の裁量で決められるというのは法の下の平等に反します。 気持ちはわかりますがそれを許せば歯止めが利かなくなります。

ibld
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >刑法の刑は「復讐」ではありません。刑法の目的は社会復帰です、社会復帰が不可能だから殺してしまえというのが死刑制度の基本です。 こう言う事を、あなたが言うと言う事は、私の文章がそれを否定していると読み取ったからなんでしょうね。 もしそうでしたら、私の文章をどこをどう読めば、そう思ったのか全く理解不能ですがご意見有難う御座いましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

前回の質問では 私は娘がレイプして自殺したケースを挙げましたが、ibldさんも認めていらっしゃるように、情状酌量というのは 第3者が判断するものであり、当事者が決めるものではありません。 殺人事件でなくとも、被害者、加害者ともに自分の落ち度は棚上げして自分の都合のいいことばかり主張する傾向があるので、公正な裁きが必要なわけです。 ibldさんの主張が通る社会にするには、日本もイスラム教やヒンズー教の教義を取り入れなければなりません。

ibld
質問者

お礼

回答有難う御座います。 残念ながら私の案は、実用段階の意見を伺えるほど成熟してはおりません。 実用段階の意見よりも、立法段階での意見を伺えると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> と言う案は、法の平等に反しますか。 死刑囚の側から見れば、全く平等が担保されませんね。 > 他にも法の原則に問題がありましたら、ご指摘下さい。 刑罰権や行政権は、重要な国権に帰属しますが、それらの一部を遺族に付託する形になり、それが大いに問題であり、また、これも遺族を特別扱いする形なので、法の下の平等に反すでしょう。 そもそも日本の死刑制度は、国連などから廃止の要望や勧告を受けてなお、突っぱねている状況です。 あまり思い付きで、「こういうのはどうでしょう?」などと、オモチャにするものではないです。 日本は法治に対する国家的信念で、死刑を存置しているのです。 その日本の死刑制度が、遺族感情に左右される様なモノであれば、外圧に屈すしか無いでしょう。

ibld
質問者

お礼

>あまり思い付きで、「こういうのはどうでしょう?」などと、オモチャにするものではないです。 それに関しては、はっきり反論します。 何故、思った事を口にしちゃ駄目なんですか?確かに他人の誹謗中傷に当たる事を思ったって口にしちゃ駄目です。それは名誉毀損などの「法律違反」です。 それらに反さないなら、表現の自由、思想の自由、言論の自由として法律で許されています。 私の思い付きの案が、どこの文言が名誉毀損などの「法律違反」に当たるのか教えて下さい。 今後そのような言葉は、使わないように気をつけますので。 どうぞよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

日本で起こる殺人の半数は家族によるものです。 したがって、遺族というのは多くの場合、殺人犯そのものなわけです。 これだけで、遺族感情だの遺族への謝罪などということを議論すること自体が全く無意味であることがお分かりになると思います。

ibld
質問者

お礼

回答有難う御座います。 現段階では、立法論的な問題に関して意見頂ければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死刑廃止国での被害者遺族の感情は?

    ヨーロッパやアメリカの一部の州では死刑が廃止されており、世界的にも死刑廃止が主な流れになっているようです。しかし、日本では主に被害者遺族の感情などがマスコミで大きく取り上げられ、死刑廃止に否定的な声が多いように思います。死刑が廃止されている国では、被害者遺族の感情はどのようにケアされているのでしょうか? 終身刑という代替の刑罰を設けることで、被害者は納得しているのでしょうか? 外国の現状などをご存知の方、教えてください。

  • 【極刑】遺族が死刑・無期の選択出来る事の問題点は

    死刑論争でよく目に付くのは、「遺族のため」と言う言葉ですが、ある遺族は、死刑を望み、またある遺族は死刑を望みません。 はっきり言って当たり前です。人によります。 死刑を望む者、死刑を望まない者。死刑でも無期でも極刑ならどちらでも良い者。 人それぞれいます。 そこで、裁判で「極刑」が下された場合、遺族が死刑か無期懲役(終身刑でも良いが現在の制度ではない)を選択できると言う制度はどうなのでしょう? 他の国で取り入れている事は聞きませんが(私が知らないだけであるのかもしれません)、問題があるのでしょうか。それとも選択出来る事は、裁判を復讐の場と認めるような事でとかそう言う理屈でしょうか? この制度の問題点を、教えてください。 憶測や感想・意見で構いません。 よろしくお願い致します。 あ、もしもこう言う制度を取り入れている国がありましたら、それも教えてください。

  • 死刑確定囚に死刑を執行しないのは、法の下の平等に反していませんか?

     懲役刑や禁固刑、罰金刑は、刑の確定後、直ちに執行されると思うのですが、死刑の場合、確定後、長期間、執行されない場合が多いようです。  合理的な理由もなく、長期間、執行しないで拘置したままでいるのは、法の下の平等に反していませんか?  死刑が確定しているのに執行されず、いつまでも拘置所にいるのが理解できません。死刑の場合、直ちに執行しなくてもよい規定があるのでしょうか?

  • 死刑執行の法相命令について~

    先頃、法相が死刑囚の死刑執行命令に捺印しましたが、久しぶりとのことです。 法律では、死刑執行は、判決後、6ヶ月以内にすると、なっていますが、実際は、法相の 命令がないため、そうなっていないようです。 所で、質問なんですが、法相の信条次第で死刑執行が延びて良いのでしょうか? ちゃんと裁判で判決されているのなら、三権分立の立場からも、法相は、単に形式的な捺印で速やかに済ませるべきではないでしょうか。 現在、死刑には、賛否両論があります。 でも、一番大事なのは、被害者の遺族感情を考えるべきではないでしょうか。  大切な人を犯罪で殺された遺族は、ほとんどの場合、極刑を望んでいます。 確かに、人道的には、死刑廃止論は説得力があります。 しかし、もしそう唱えている人たちの家族が、犯人に惨殺されても、そう言い切れるのでしょうか? 何か、この考えにアドバイスを下さい。

  • 三鷹市のストーカー殺人事件にちなんで

    三鷹市のストーカー殺人事件がおきましたね。 原則的には、ひとり殺せば死を持って償う(死刑)で良いと思います。 国家は、秩序を統制するために、国民に代わって「仇討」(あだうち)をしてくれる存在でなければなりません。 しかし、ひとりの殺人といっても、介護疲れによるものから、ストーカーによるものまで千差万別です。 そのため、 レベル5 極刑(死刑) レベル4 終身刑(生涯刑に服す) レベル3 懲役25年 ・・・ レベル1 懲役数年 といったレベルの幅は必要と考えます。 上記の場合、海外等に考慮して、名目的には最高刑が死刑であるが、実質的には終身刑が主流を占めるということになるでしょう。 たとえば、明らかに酷い場合(10人の無差別殺人など)は、死刑ということもあり得ますが、事実上は、終身刑が生きながら生涯喪に服すという一番つらい刑であるということになります。 終身刑の場合は、有期刑の場合と異なり、別途、遺族感情を考慮した処遇を与えることは言うまでもありません。 なお、「無期(刑期が確定していない)懲役」といった、どうとでもなる曖昧な未確定刑は廃止してもらいたい。 賛同意見よりも、反対意見を歓迎します。おかしいと思った箇所はどんどんご指摘ください。

  • 「終身刑」法案提出へ調整=死刑廃止議連が再始動

     超党派の「死刑廃止を推進する議員連盟」(会長・亀井静香元金融担当相)が、終身刑に当たる「重無期刑」を創設する法案を来年の通常国会に提出する方向で調整していることが27日分かった。年内にも議連の総会を開催し、与野党に幅広く賛同を呼び掛ける。  法案は、死刑と無期刑の間の中間刑として、仮釈放を認めない重無期刑を創設し、死刑判決は裁判官と裁判員の全員一致の場合に限定することが柱。亀井氏は取材に対し「いきなり死刑廃止に持っていくのは難しい。重無期刑を一里塚として、廃止の流れをつくっていく」と語った。 ___________________________________ あなたはこの法案 どう思いますか? 個人的には、死刑は継続し、終身刑も導入でいいと考えます。 とくに早く死にたがってる奴が犯す犯行には終身刑で一生苦しませるべきかと思います。

  • 死刑を採用するか否かを分けている点とは?

     死刑を採用している国と、廃止している国を分けている点とは一体何でしょうか?。    単純に国民性でしょうか?。  信仰している宗教の影響でしょうか?。  私は特別に死刑を支持しているわけではありませんが、さすがにテレビの猟奇犯罪者特集などで、20何人を快楽目的で殺しても終身刑という報道を見ると、遺族・社会が極刑を求めないのが疑問にも感じます。     死刑廃止国でもやはり、死刑制度成立を求める活動はあるのでしょうか?。もし、そういう活動があったとしても結局は死刑廃止となってしまっているのは、何がその結論に大きく影響しているのでしょうか?。

  • 死刑廃止法案は可決されますでしょうか?

    死刑廃止議連にて、死刑判決がしにくくなるような法案を 作成して今国会に提出する準備をしているという報道が 一部マスコミでありました。 死刑そのものは廃止にしないようなのですが、 今までのように2人以上殺したとしても、必ずしも、 死刑にはならないような仕組みにになっております。 死刑賛成派と死刑反対派、 どっちの意見も尊重すると、こういう法案になるのでしょう。。。 その判決の次に重いのが、通常であれば、 無期懲役という刑になると思うのですが、 死刑と無期懲役の間があまりに格差が大きいので、 仮釈放がない「重無期刑」という、いわゆる終身刑を新たに創設するという案が 盛り込まれているそうです。 日本の場合は、国民の多くが、人殺しに関して、 死刑を容認しています。 しかし、一部の人権派の方たちは、死刑は国家による殺人であるという スローガンの元に、加害者の人権を守るべく運動をしてきています。 その長年の活動の結果、悲願とも言うべき法案がこのたび国会に 提出されることになったので、 これで、日本も本当の意味で先進国になれると言っている方も いるようなのですが・・・。 実際問題として、この法案が今国会に提出されましたら、 当然可決されますよね? ちなみに私は、死刑制度賛成派です。

  • たけしが死刑制度に異論

    たけしが死刑制度に異論「死刑が極刑とは思えない」「被害者遺族が執行のボタンを押すのはどうか」 7日放送の「TVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしが犯罪者の更生や死刑について 意見を述べた。 同番組は「日本の死刑制度どう考えますか!?」をテーマに議論をする構成で、世界的には死刑制度が廃止に向かう中、日本ではいまだ85.6%が賛成している現状が紹介された。 番組冒頭で、たけしは「死刑というのはダメなんですよ。それは、死刑が極刑とは思えない。そんなんじゃすまない」と、日本の死刑賛成多数の現状に異論を唱えた。 罪を犯した人にはもっと生きてもらい、人間とはなにか?命とはどういうものなのか?を学ぶ意味では、死刑ではなく終身刑のほう適しているのではないかとした。 さらに「中には(自分が)死にたいから、人殺しして殺してくれってやつが出てくるとこれどうなんだっていうことになってね。人権とかそうじゃなくて、もっと更生のさせ方が、もっと罰せられる方法があるんじゃないかと」と話した。 スタジオでは賛成派と反対派に分かれ、議論が展開されたが、実際に拘置所内で刑を待つ死刑囚や、刑が実行される様子など、ショッキングな内容も紹介されていた。 その後、スタジオではさまざまな意見が出たが、たけしは「残酷なのか分かんないけども、被害者の方の意思表示を、絞死刑の時にボタンを押すのはどうかというのは…あなたは押しますか?という風にして」と発言。被害者遺族らの意思を確認したうえで刑を執行してはどうかと提案した。 これには元法務大臣の鳩山邦夫氏も「ひとつのアイデアですね」と共感した様子だった。 番組でも当該記事でも「世界的には死刑制度が廃止に向かう」と述べているが、実際にはそうではない。 死刑制度廃止の国に数は大昔と比較して少し増えたかもしれないが、近年は逆に「事実上の死刑廃止国」→「死刑存置国」に移った国の数が増えている。 ◾ http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5413.html?sp ◾ 死刑に反対でしょうか? 死刑に関する議論は、賛成派反対派双方とも結論ありきで、自己に都合のいい理由を主張しているに過ぎないようです

  • 裁判員制度と終身刑

    裁判員制度がいよいよ現実味を帯びてきた今、終身刑は必要だと思いますか? ここの掲示板でも終身刑の有無についてはいろいろと賛否があるみたいですが、 裁判員制度が間近に迫ってきた今、他人事ではなくなってきたような気がします。 とある評論家M氏が、 終身刑を導入して、裁判員は最高でも終身刑以上を決定。 そこら先は終身刑にするか死刑にするかは遺族に判断させる。 これが裁判員にとっても遺族にとってもベストな選択だ。 というようなことを言っていました。 まさしく私もこの通りだと思っています。 いくら凶悪な犯罪で死刑が当然だと思っても、 全くの第3者である自分がいざ裁判員になったとき、 それが決定事項として選択できるのか?と思ってしまいます。 また遺族の方々の中にも、世間に出てこなければ、 極刑でなくても構わないと言われてる方も結構多いです。 それに今の裁判はほとんど遺族の主張が加味されていないことも考えると、 このM氏の意見は理にかなったものだと思います。 決して死刑制度に否定的ではないのですが、 やはり終身刑は必要だと思いますがどう思いますでしょうか?