• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウスがおかしいのでしょうか)

マウスの調子が悪い?原因と解決方法をご紹介!

tg_naka_55の回答

回答No.3

推測だけでは前に進みません。 貴方が確認すべきは、原因を特定する事です。 それは、マウスか本体かです。 マウスを差し替えてためしましょう。

0mom0
質問者

お礼

もう一つのマウスを差し替えたのですが、そちらもダブルクリックになってしまいます。差し替えたのも古い方なので、新しいのを購入します。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • マウスがおかしいのでしょうか

    パソコンに詳しくはありません。 パソコンをwin8.1に買い替えてから調子が悪いです。 何が悪いかわからないので、 是非アドバイスをください。 ・新しいパソコンに前のマウスを付けて 一応は一通り動いてる状態です。 ・ブラウザの戻るボタンをクリックすると、 二つ前など必要以上に戻ってしまいます。 ・クリックすると、 クリックしたかった所の近くを クリックしてしまう事があります。 ・マウスはUSBケーブルに差すタイプの、 レーザーマウスです。 新しいマウスにすれば解決なのでしょうか。 分かり難い説明でしたらすみません。 どうぞよろしく御願い致します。

  • 多機能マウス

    ボタンにキーボードのアルファベットキーかファンクションキーが割り当てられて、 4ボタンか5ボタンで、光学式かレーザーのUSBでPS/2変換アダプタ付きのマウスを探しています。 検索して探していたのですが、 ボタンにブラウザの「戻る」などを割り当てられるものはあったのですが、 ファンクションキーは割り当てられないマウスでした。 もし上記に該当するマウスがありましたら教えて頂けますでしょうか?

  • おすすめのマウスについて

    開いてくださりありがとうございます。 以下の条件でおすすめのマウスを探しています。 ・予算 3000円以下 ・レーザーか光学式(なるべくレーザー) ・ホイール音が静か ・クリック音が安っぽくない(小さい) ・5ボタン(ブラウザページを前後できるボタンがある) ・色がかわいらしいと嬉しいですが、ないと思いますので;  ツートンカラーではないもの(ブラッグ×ブルーとかではない) ・メーカーは問いません。 このマウスおすすめだよ!というものがあればお願いします。

  • マウスを替えても異常がなおりません

    OSはwin2000を使用しています。 PCは1年半くらい使用しています。 1週間くらい前から光学マウスの調子が悪くなりました。 カーソルが勝手に動くどころか、押してもいないのに 右クリックした状態になったり、インターネットの最中に前にバックしたり、使用していないときも、急に暴走します。マウスパッドはもちろん光学マウス用を使用しています。 USBの場所を変更してみるといったんは異常行動がおさまるのですが、また2時間くらい使用すると、突然暴走します。 エスケープを押しつづけると収まります。 異常が見られるときはキーボードのscrolllockが点滅します。キーボードはUSBではありません。 マウスの異常と思い、新しいレーザーマウスを購入。 その日は大丈夫だったのですが、翌日には同じ症状が起きました。 なにが原因でしょう。 お分かりになる方がいらっしゃったらお願いします。

  • マウスクリックができません

    前に1度あって自然に治ったのですが 急にまた昨日から使えなくなりました デスクトップやスタートバーのアイコン、 IEのブラウザやプログラムのボタンを クリックできません。 IE7とgoogle chromeをブラウザとして使っているんですが タブを切り替えるためにクリックをすると そのタブが消されてしまうこともあります。 ひどい時にはブラウザ内で全くマウスを使えなくなります。 でも調子のよい時は普段どおり マウスが順調に動きます ノートンやspybotでウィルススキャンはしてあります ネットでも色々調べてみたんですが まだ直っていません キーボードで操作している状態です どなたか直し方教えてください

  • マウスの故障?

    ココ数ヶ月ぐらいマウスの調子が悪くて使いにくいです。 症状としては、 ・インターネットブラウザの『戻る』ボタンを1回クリックしただけなのに2,3つ前のページに戻ってしまう。 ・テキスト入力の際にコピー&ペーストするときなど、マウスで範囲を選択しようとしてもドラッグしてる途中で切れてしまう。 などといったものが主です。 これはマウスに原因があるんでしょうか? どうしたら直りますか? お答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • マウスが言う事をきかない?

    こんにちは。パソコン初心者です。 ノートパソコンを使っていますが、最近 マウスの調子が悪いのか、ポインタがうまく動かせないのです。 USB接続でもPS2でも 同じです。クリックしても反応しなかったり・・。 ボールタイプのと 光学式のがあって、どちらも試したのですがだめでした。 いまは タッチパッドで使っていますが・・。対処方法はあるのでしょうか?  マウスを買い替えなければだめなのでしょうか・・。OSは WIN XPです

  • 買ったばかりのマウスが使えない

    レーザーマウス(コード有り)を買ったんですが調子がおかしいです。 USBにコードを挿すと3分ぐらいは動くんですが、だんだんポインタの反応が悪くなってきて最終的には止まってしまいます。 色々やってみたんですが ・USBをもう一度抜き差しするとまた3分くらい動くようになる ・抜き差しを繰り返すと、止まるまでの時間が早くなっていく ・他のマウス(ワイヤレス光学式マウス)は普通に使える 買ったマウスはSANWA製のMA-LS11Rです。 他のマウスが使えるということはパソコン自体には問題がなさそうなので、やはりマウス自体に問題があるんでしょうか?

  • マウスの違い

    マウスの違い こんにちは。現在ワイヤレスのマウスを使っています。 体感的にはあまりわからないかもしれませんが、例えば右クリックをしたときに クリックしたときから、それがパソコンに反映されるまでの時間というものは ワイヤレスのものとUSBケーブルのものでは速度は実際違うものなのでしょうか? やはり、USBケーブルが事実上早いのでしょうか?もし、そういう速さの実験結果というが あれば、教えてください。できるだけ、早いのがほしいと思っています・・

  • レーザー式ワイヤレスマウスを買いたいのですがーーー

    パソコンは富士通のESPURIMO FH530/1ATです。購入時についていたレーザー式USBマウスの調子が悪いので、レーザー式ワイヤレスマウスに買い替えたいと思っています。その際、どこのメーカーの製品でも大丈夫なものでしょうか。ネットで買おうと思っているのですが、決断できずにいます。上記の私のパソコンに対応するレーザー式のワイヤレスマウスを教えていただけないでしょうか。パソコン初心者です。初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。